【北海道】設備施工管理(空調・衛生・電気設備)エネルギー
エネルギー
【期待役割】産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がける同社の設備部門にて、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理をメインでご担当いただきます。【業務内容】産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外会議)・協力会社を含めた全体管理業務・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)※原則クライアントはゼネコンではなく施主(メーカー)となります【勤務地について】■初任地候補(最大限希望を考慮いたします)・北海道千歳市泉沢■出張等について・東北エリアへの応援出張が生じる場合があります・昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合がございます(ただし、本人承諾の上)【キャリアパス】エンジニアリング力を生かし、設計・施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。【魅力】■プロジェクト遂行による大きな達成感プラント・工場案件においては、構造や配管技術について熟知していなければ、各機器や設備が正常に稼働する配管設計は不可能であり、高度な知識を要する為、より高い専門性や責任が求められます。関係者各所のプロフェッショナルと連携を取りながらプロジェクトを遂行した暁には、その分大きな達成感を得ることが出来ます。■メリハリのある職場働き方改革を全社で推進しており、サービス残業、サービス出勤は徹底的に廃止しています。繁忙期は遅くまで残って作業をすることもありますが、その分、余裕のある日は早めに帰るなど、工夫して業務に臨んでいます。
- 年収
- 450万円~750万円
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.06.13