- 入社実績あり
ソリューション営業(新規事業/データサイエンス人材)株式会社ネットラーニングホールディングス
株式会社ネットラーニングホールディングス
【事業内容】6,200社以上、延べ学習者数1億42万人と最多顧客数・最多学習者数の実績があるネットラーニンググループの新規事業で、データサイエンスをはじめとする高度なスキルを持った人材を、様々な形で育成することで社会に貢献する事業部です。現在はスクール事業と研修事業を提供し、スクールとしては日本最短で経済産業大臣・厚生労働大臣からの認定を受けるなど、高い評価を得ています。URL:https://tokyoix.com/【主な業務内容】・企業に対してデータ人材育成ソリューションの提案営業。 顧客の叶えたい姿にあわせてカスタマイズして提案をしていきます。・部署もまだ小規模であることから、営業戦略の企画、サービスの企画等、その他業務のサポートなどサービスを一貫して幅広く担当いただけます。【営業先】大手企業のデータ分析を業務上必要とする部署(研究開発、マーケティング、人事、研修、DX推進など)にたいして幅広く営業を展開していただきます。●商談相手決裁権限のある事業部長クラス以上●注力業界メーカー・製造業、小売り業、サービス業、金融業を中心に展開を予定●新規:既存の割合最初は新規開拓がメインとなり、顧客増加にあわせて既存が増えるようなイメージです。●営業手法テレアポ、セミナー、イベント流入、、Web流入などグループ会社であるネットラーニング社の取引先にも新事業としてアプローチしていただくことを予定しています 【魅力】■事業の成長フェーズに携われる新規事業のため、成長フェーズに携わることができます。IT人材の不足が課題となっている今、政府の骨太方針の中で推奨されているオープンバッジも扱い、将来性が期待できる事業です。■裁量◎ 様々なチャレンジもOK!成長できる環境です!グループCEOに近い組織のため、新しい提案や裁量を持つことができる機会が多いです。興味関心とスキル習得によって研修運営だけでなく、営業や事業企画にも挑戦できるため、成長できる環境が整っています。■平均残業時間10時間!ワークライフバランス◎本質をとらえ、生産性高く仕事をする、残業しない・させない文化があるため、メリハリを持って仕事ができます。お休みも取りやすく、WLBを取りやすい環境です。【組織構成】事業部長 1名、カスタマーサクセス・オペレーション担当1名【今後の事業方針】日本をリードする大手企業にとって、DX推進は最重要課題となっています。生成AIの急激な普及はDX推進を加速しています。このような環境の変化の下で、DX推進の要となるデータサイエンティストを育成のニーズは日に日に高まっています。一方、社内でDXを牽引する役割を担うデータサイエンティストが最も不足しているのが現状です。一般財団法人高度人材育成機構は、ネットラーニンググループの一員として、27年以上にわたるネットラーニングの企業へのeラーニングの提供で培ってきたノウハウを結集してデータサイエンティストを育成するオンラインスクールプログラムを開発し提供を始めたところです。プログラムの開発段階を経て、2024年度から本格的な法人向けの事業展開のフェーズに入りました。2025年度からの事業のテイクオフを営業担当として一緒に実現するチームの一員を求めています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.27