- 入社実績あり
沼津/防衛事業の情報セキュリティ推進&サイバー対策沖電気工業株式会社
沖電気工業株式会社
■業務の概要当社の特機システム事業部事業企画部情報保全室にて、防衛情報セキュリティ規則の制定・維持管理や教育、監査対応を行い、サイバー対策を推進して情報漏洩を防止する業務を担当していただきます。防衛事業を推進する上で欠かせないポジションで、セキュリティに関するルールや規約を作り、社内に浸透させていくことがメインミッションとなります。■業務詳細・防衛情報セキュリティ新規則類・現行規則類の維持管理、内部監査のまとめ、外部監査対応の補助、ホームページの維持管理・防衛情報セキュリティ要求あり製品の計画審査(デザインレビュー)への参加・特機事業部におけるサーバー(情報)のセキュリティ強化の推進・維持管理(暗号化、ファイアウォール導入など)■入社後の流れ入社直後は防衛の新しい要求基準に基づく新規則の策定を行いながら、1年間程度の時間をかけて業務理解を深めていただきます。【組織構成】所属部門(情報保全室)?在籍4名防衛情報セキュリティ担当2名(若手1名、シニア1名)と秘密保全担当2名(若手1名、ベテラン1名)から構成されています。平均年齢?44歳【仕事のやりがい】・防衛事業の前提となる防衛情報セキュリティ業務を通じて、国防の一役を担うことができます。・また、日本防衛装備工業会を通じて関連会社との繋がりを持つことができるため、防衛情報セキュリティの専門性を高めることができます。・社員同士が気兼ねなくコミュニケーションを取ることができる職場環境です。【働き方】通常期?20時間程度繁忙期?30時間~40時間
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~660万円
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.08.01