スマートフォン版はこちら

アライアンス営業のフレックスタイム制度の転職・求人情報

検索結果一覧49件(1~49件表示)
    • 入社実績あり

    ガスタービンのライセンス企画・営業【茨城/NO1重工業】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】当グループは、中小型ガスタービンの「協業」を計画推進・実行する部門です。自社で受注し製造・据付試運転してお客様に引渡す従来ビジネスとは違い、海外パートナーに技術ライセンスを供与し、海外で製品を製作し販売できるよう育成し、ビジネス機会を増やすビジネスモデルです。近年の旺盛な中国等の国でガスタービン需要を受け、TLA(技術ライセンス契約)に基づく新規商談の応札対応や、当社から供給するコア部品の契約・遂行業務、新規のTLA立案・交渉などを対応します。海外協業先との営業窓口として、設計部門や製造部門と協調しながら業務を進めていきます。また、協業先への海外出張の機会もあります。TLAやコア部品供給契約の知識獲得、交渉能力、グローバルな市場動向の把握、社内の多くの関係者を纏めリードする機会も多くあります。【職場の雰囲気】・上司や同僚の距離も近い風通しの良い職場です。・子育て中の方もフレックス勤務、在宅勤務等で柔軟に働ける環境です。【本ポジションの魅力】当グループはGTCC事業部で中小型ガスタービンの協業先向け営業活動を実施しています。業務内容が多様化している中、我々グローバル協業部は、協業先や多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、中国などの案件組成から契約交渉を経てプロジェクトを受注します。また、受注後のプロジェクト遂行においては協業先を始めとした各ステークホルダーとの商務交渉のみならず、機器出荷・現地工事管理などにも深く関わり、お客様の大切な発電プラントを引き渡しする迄、様々なやりがいのある仕事に携わることが出来ます。【募集背景】昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電の技術革新、また、全世界的な電力需給のひっ迫を受け、中国などの海外協業先から引合を受けているため体制強化を図っています。また、弊社では受注したプロジェクトの遂行についても契約履行に関わる各種商務交渉や出荷・現地工事管理などでも営業部門が深く関わりプラント引き渡し迄やりがいのある仕事に携わることが出来ます。

    勤務地
    茨城県
    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    パートナーセールス/幅広いキャリアパス【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。【業務内容】すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。同社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。①「事務所様に向けたサービス」と②「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、①は経営資源に対するコスト削減、②は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。【具体的な業務内容】■既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり)■顧問先一般企業への提案■イベント、セミナーの企画実行、登壇■他企業、公的機関とのアライアンス【ポジションの魅力ポイント】■専門性と経営支援の追及ができる多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。士業領域の最前線で、顧客にプラスの価値を提言しながら強固なパートナーシップを築くことで、士業やSMBの顧客など大きなマーケットインパクトを与えることのできるポジションです。■幅広いキャリアパスと挑戦の機会SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動も可能です。財務基盤が安定している為、大手企業でありながらもスタートアップのようなチャレンジが出来、新規事業にも積極的に携わることが出来ます。【参考資料】・日本の未来を動かす、会計DXの最前線へ。SMB事業推進本部の変革と挑戦https://note.com/recruit_mfbc/n/naf69064fc9ee

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    パートナー営業/幅広いキャリアパス/愛知・福岡【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。【業務内容】すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。同社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。①「事務所様に向けたサービス」と②「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、①は経営資源に対するコスト削減、②は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。【具体的な業務内容】■既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり)■顧問先一般企業への提案■イベント、セミナーの企画実行、登壇■他企業、公的機関とのアライアンス【ポジションの魅力ポイント】■専門性と経営支援の追及ができる多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。士業領域の最前線で、顧客にプラスの価値を提言しながら強固なパートナーシップを築くことで、士業やSMBの顧客など大きなマーケットインパクトを与えることのできるポジションです。■幅広いキャリアパスと挑戦の機会SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動も可能です。財務基盤が安定している為、大手企業でありながらもスタートアップのようなチャレンジが出来、新規事業にも積極的に携わることが出来ます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    パートナーセールスMgr候補/幅広いキャリアパス【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【ミッション】士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。本ポジションはパートナーセールス組織のマネジメントについてもお任せする想定です。マネージャー候補の方々には経営視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。【業務内容】最初はメンバーとして、マネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。同社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。その後・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチングなど組織の成果創出に向けて以下をおまかせさせていただきたいと思っております。【具体的な業務内容】■チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化■他部門(インサイドセールスや事業企画、マーケティングなど)との連携 ∟ 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング ∟ 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 ∟ 各種プロセス改善の提案と実行■上位マネジメントに対する各種レポーティング【ポジションの魅力ポイント】■専門性と経営支援の追及ができる多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。士業領域の最前線で、顧客にプラスの価値を提言しながら強固なパートナーシップを築くことで、士業やSMBの顧客など大きなマーケットインパクトを与えることのできるポジションです。■幅広いキャリアパスと挑戦の機会SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動も可能です。財務基盤が安定している為、大手企業でありながらもスタートアップのようなチャレンジが出来、新規事業にも積極的に携わることが出来ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.05

  • BizDev(エンタープライズ×事業開発)【ラクスル事業】

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】■「ラクスル エンタープライズ」を進化させる、顧客価値が伴った新規ソリューションの創造■事業の中長期の成長を担う、重要な役割として、高いオーナーシップを持った動きを期待する■事業およびサービスの成長のために、あらゆる役割をもち、ステークホルダーと連携しながら顧客価値を創造する【具体的には】■定量/定性データの分析および高い顧客解像度、外部環境をもとに、事業部として注力すべき顧客セグメントの設定■戦略的なエンタープライズ企業および業界/業態の課題仮説の構築■営業およびエキスパートインタビューを通した、顧客課題のヒアリング、課題抽出■課題解決型のソリューション・コンサルティング提案■外部パートナーとの連携など、様々なステークホルダーを巻き込んだソリューションの構築■プロダクト開発チームと連携した、プロダクト/ソリューション開発■領域における勝ち筋の構築および売上を最大化させるためのセールスへのインプリメンテーション■内製だけに留まらず、M&Aを駆使したソリューションポートフォリオの構築と最適化【エンタープライズ事業について】ラクスルの基幹事業である、ラクスル事業本部では様々な新規サービスの立ち上げにチャレンジしています。これまで、中小企業や個人事業主を中心にサービスを提供してきましたが、新たに大企業・中堅企業向けに「ラクスル エンタープライズ」というサービスを提供開始しました。これまで「安い・早い・ラク」というコア価値を磨いて、印刷物や販促品をネットで注文できるEC型のサービスを成長させてきました。これからは、大企業・中堅企業の課題解決を主導するパートナーになるべく、コスト削減、マーケティング効果の最大化、業務効率化などに取り組みます。そのために、複数のソリューションを連続的に立ち上げ、成長させ、磨いていくサイクルを作り、立ち上げたソリューションのポートフォリオマネジメントを開始しています。具体的には、間接材の購買管理、オフラインマーケティングの最適化、デザインAI、オリジナルノベルティやグッズの提供、従業員データの集約と活用などのソリューションを構築しています。内製の立ち上げだけではなく、M&Aも駆使しながら立ち上げを行なっていきます。【仕事のやりがい】■新設部署の10→100フェーズメンバーとして、幅広い経験ができる■内製とM&Aを駆使したサービス立ち上げ~グロースまで一気通貫で主導できる■メガベンチャー、コンサルファーム、セールス&PdMなどの多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境■伸びしろの大きな市場と上記環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長【募集背景】■印刷や販促業界は海外と比べてEC化が進んでおらず、ラクスルがテクノロジーを駆使して産業構造の変革を推進しています■本事業は、今後の当社の成長において、非常に重要な成長戦略として位置づけられています■ゼロイチの立ち上げが終わり、事業をグロースさせるフェーズに入っています■エンタープライズ企業の獲得を加速、売上・利益を最大化させる上で、中長期の顧客価値となるソリューション立ち上げ、及びグロースを担う役割を募集します■まだ立ち上がって4年目の若い事業部であり、裁量と責任を持って進めていくことができます【想定キャリアパス】短期:Bizdevメンバーとしてジョインし特定領域内にて能力発揮・成果創出短期~中期:より広範囲なビジネス領域を管掌・チームマネジメント中期:複数チームをマネジメントし、より大きなビジネスインパクトを創出する経験中期~長期:事業経営メンバーとして、PLおよび事業責任を担う中期~長期:事業開発・ソリューション提案を強みとした、事業責任者・経営者へのチャレンジ※当社の経営メンバー・全社ノウハウからのサポートも直接的に受けられる、営業を軸に強みを持つ事業責任者・経営者を志す方にはやりがいのあるポジションです。※ご経験やご入社後のパフォーマンスによって変動するため、あくまで想定となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    IT営業/パートナーセールス【幅広い自社サービス/クラウド】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    自社サービスのパートナーアライアンス業務を担っていただきます。【募集背景】★増員(事業拡大のため)【具体的な業務内容】これまでのご経験や個人の成長速度に応じて、下記のレベル1~レベル3までの業務を徐々にお任せすることを想定しております。いづれも最初は我々のノウハウを中心にインプットとアウトプットを繰り返してもらう予定ですが、ゆくゆくは、オリジナリティを加えて、自分の意思をもって業務に取り組んで頂ける方を歓迎いたします。■入社後にお任せする業務<レベル1>既存パートナーに対する「案件」対応を中心とした業務・まずIIJサービス並びに業務フロー、また関係各署を覚えてもらう為に、案件の支援に取り組んで頂きます。・次にIIJ自社サービスを用いた応用的な提案等、顧客要望/要件に応えられるスキルを身に付けて頂きます。<レベル2>既存パートナーに対する 「施策」 対応を中心とした業務案件創出を目的とした各種施策に取り組んで頂きます。具体的には、勉強会やキャンペーン等の施策の企画検討/調整/実行といった業務になります。担当するパートナー企業の業務内容等々を深く理解し、両社での業績が伸長する為に何を実行したら良いか、という点を考えて実行するというサイクルに取り組んで頂きます。■将来的にお任せする業務<レベル3>新規パートナーの 「開拓」 業務既存に加えて、将来の事業拡大を見越して、新規のパートナーアライアンスにも取り組んでおります。既存と違って、関係を創るところからの業務となりますので、上層部等も巻き込みながら、協業ポイントの模索や提案業務に携わって頂きます。【業務内容/対象サービス例】クラウド型ネットワークインフラ「IIJ Omnibusサービス」(https://www.iij.ad.jp/biz/omnibus/)┗お客様の業務スタイルや利用シーンに合わせた「デジタル・ワークプレイス」支援【顧客について】同社の自社サービスを展開する他社SIerやディストリビューター【ポジションの魅力】■IIJ自身は創業から30年を超え、市場の中ではインターネット業界での老舗企業になってきましたが、経営含めて、まだまだ大きな成長を望むベンチャー気質も多く残っています。営業としても、様々な取り組みに寛容な組織で、新卒/中途問わず、経験が浅くても活躍しているメンバーも数多くいます。■パートナーアライアンス事業は、組織としてはまだ若い組織となっており、将来的なマネージメントやスペシャリストという枠も多くご用意ができます。IIJ並びにパートナーの両方での業績を大きくする一端を担うことにモチベーションを感じて頂ける方からの応募を期待しております。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    IT営業/パートナーセールス【幅広い自社サービス/クラウド】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    100を超える自社サービスのパートナーアライアンス業務を担っていただきます。【募集背景】★増員(事業拡大のため)【具体的な業務内容】これまでのご経験に応じて、下記のレベル1~レベル3までの業務を徐々にお任せすることを想定しております。いづれも最初は我々のノウハウを中心にインプットとアウトプットを繰り返してもらう予定ですが、ゆくゆくは、オリジナリティを加えて、業務に取り組んで頂きます。■入社後にお任せする業務<レベル1>既存パートナーに対する「案件」対応を中心とした業務・まずIIJサービス並びに業務フロー、また関係各署を覚えてもらう為に、案件の支援に取り組んで頂きます。・次にIIJ自社サービスを用いた応用的な提案等、顧客要望/要件に応えられるスキルを身に付けて頂きます。<レベル2>既存パートナーに対する 「施策」 対応を中心とした業務案件創出を目的とした各種施策に取り組んで頂きます。具体的には、勉強会やキャンペーン等の施策の企画検討/調整/実行といった業務になります。担当するパートナー企業の業務内容等々を深く理解し、両社での業績が伸長する為に何を実行したら良いか、という点を考えて実行するというサイクルに取り組んで頂きます。■将来的にお任せする業務<レベル3>新規パートナーの 「開拓」 業務既存に加えて、将来の事業拡大を見越して、新規のパートナーアライアンスにも取り組んでおります。既存と違って、関係を創るところからの業務となりますので、上層部等も巻き込みながら、協業ポイントの模索や提案業務に携わって頂きます。【業務内容/対象サービス例】・クラウド型ネットワークインフラ「IIJ Omnibusサービス」(https://www.iij.ad.jp/biz/omnibus/)┗お客様の業務スタイルや利用シーンに合わせた「デジタル・ワークプレイス」支援【顧客について】同社の自社サービスを展開する他社SIerやディストリビューター【ポジションの魅力】■フラットで風通しの良い社風◎IIJ自身は創業から30年を超え、市場の中ではインターネット業界での老舗企業になってきましたが、経営含めて、まだまだ大きな成長を望むベンチャー気質も多く残っています。営業としても、様々な取り組みに寛容な組織で、新卒/中途問わず、経験が浅くても活躍しているメンバーも数多くいます。■多様なスキルアップ/キャリアアップが可能◎パートナーアライアンス事業は、組織としてはまだ若い組織となっており、将来的なマネージメントやスペシャリストという枠も多くご用意ができます。IIJ並びにパートナーの両方での業績を大きくする一端を担うことにモチベーションを感じて頂ける方からの応募を期待しております。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。【業務概要】クラウドサイン事業の成長に寄与する新規ビジネスの創出および立ち上げに向けたプロジェクトの推進【業務内容】クラウドサイン事業の成功を基盤にしながら、ビジネスチャンスの発掘と新規ビジネスの立ち上げをお任せします。具体的には下記のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを主体的に推進していただきます。■既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定■当該市場で提供するプロダクトの具体化、アライアンス先との交渉■リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定■初期のセールス活動とセールスモデルの型化■PMF後後の投資加速に伴う事業拡大の推進社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。【クラウドサインについて】クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。【募集背景】電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。【募集部門について】クラウドサイン事業本部 事業戦略部の配属。事業戦略の立案を担う部門。全体で20名弱の組織となります。【同社の目指す方向について】弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。【参考資料】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420【本ポジションの魅力】■クラウドサイン単体で売上60億の規模感があり、今後より拡大していくフェーズに携わる事が出来ます。■クラウドサインは業界NO.1のポジションを築いているプロダクトであり、協業について前向きなパートナーが多いため、企画・アイデアの実現性がかなり高いです■細かくサイクルを回しており、年間で複数の新規取り組み立ち上げに携わることが可能です■マーケティング/IS/FS/広報と、ほぼすべてのセリングプロセスとタッチポイントがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    707万円~1504万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    省エネソリューションの企画・推進担当【異業界歓迎】

    三菱HCキャピタル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■顧客の脱炭素化を支援する省エネソリューションの提案・提供いたします。■新商品・サービスの開発(パートナー企業と連携含む)による省エネソリューションの拡充を担当いただきます。【業務詳細】・パートナー企業との連携含めた新商品・サービス開発・省エネソリューション提供に向けたお客様やパートナー企業のターゲティング・法人顧客への省エネソリューション提案・提供・営業推進・当社営業部の営業支援・協業【募集背景】脱炭素潮流が大きくなっている中で、省エネソリューション提案・提供強化に伴う新たなメンバーの募集しております。【組織構成】営業開発部 環境ソリューション課7名:課長40代前半、60代1名、40代前半4名、30代前半1名(+兼務者50代半ば1名)※中途入社者もいらっしゃいます。【三菱HCキャピタルの省エネソリューション】https://www.mitsubishi-hc-capital.com/service/hc/saving-energy/index.html【ポジションの魅力】■エンドユーザーを含め大企業から中小企業までお客様の幅が広く、パートナー企業は大企業も多いため、ダイナミックな仕事ができます。■ソリューション立案から資金調達等のファイナンス面までを含めたサービススキームを自ら作り出してけるため、キャリアの幅を大きくすることが可能です。■パートナーシップを結ぶ企業やお客様に制限や縛りが無く、お客様のニーズに沿って最適なパートナーをアレンジできるため、お客様の意向に合わせたソリューションを作っていくことが可能です。■社会課題である脱炭素領域で、当社の存在感を高めていくことを目指しています。■専門的な知識を活用いただき、幅広い顧客に対する省エネソリューションの提案・提供、および新サービスの開発をすることが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    841万円~1274万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    事業開発/推進【リーガル×SaaS/新領域】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】同社は法務分野でも電子契約サービス「マネーフォワード クラウド契約」を展開し、高い成長ポテンシャルを持つ市場で事業拡大の第二フェーズにあります。本ポジションが所属するリーガルソリューション本部は【COO直下事業】として位置づけられ、経営層との距離が近く、意思決定のスピードと裁量が大きい環境です。プロダクトの進化と市場拡大を両輪で推進するため、戦略立案から実行までをリードできるBizDev人材を迎え、体制強化を図っています。【ミッション】経営層直下のチームの一員として、市場や顧客課題を捉えながら「攻めの事業戦略」を構想・実行し、第二成長フェーズに向けた新たな事業機会(プロダクト・アライアンス・販売手法など)を創出していただきます。電子契約という高成長領域で、経営目線・市場目線・現場目線のすべてをかけ合わせた「事業開発」の醍醐味を実感いただけるポジションです。【業務内容】「クラウド契約」事業の成長を加速させるための企画・推進を一貫して担っていただきます。事業開発・営業の境界を越え、ユーザー価値と収益性の両立を目指すBizDev業務全般です。【具体的な業務内容】・新規事業領域のアライアンス探索~事業化推進・サービスのバリュープロポジション設計・検証・販売戦略、営業スキームの構築~実行リード・セールス、カスタマーサクセス部隊を巻き込んだ施策立案・経営層を含むステークホルダーへの戦略提案・進捗報告【ポジションの魅力】・市場成長余地が大きいリーガルテック領域で、【COO直下事業】の中核メンバーとして事業推進を担えます。・経営に近い立ち位置で、戦略立案と実行を一気通貫で担う裁量を持てます。・事業開発の枠にとらわれず、自身の志向に応じて戦略、組織、プロダクトなどさまざまな領域へ活躍の幅を広げていける環境です。・経営やプロダクトと近い距離で仕事ができるため、ユーザー価値を追求し、届けることを実現しやすいです。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【神奈川】防衛省向け特殊車両のサービス営業(防衛・宇宙)

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】特殊車両のサービス営業業務を担当していただきます。【具体的には】・自衛隊に配備済の装備品の補用部品に関する業務(価格・納期回答、部品価格の適正化、納期管理)・整備工事の見積作成及び客先との商談対応・契約履行上、客先から要求される各種申請等の手続き・各契約案件の原価管理お客様や社内関係者等との調整・検討の機会が多いポジションであり、コミュニケーション能力に加えて、財務・法務等の多角的な視点から業務を遂行することが求められます。また、原価管理業務の比重も高く、原価管理に従事した経験もしくは簿記2級(特に工業簿記)の知識があると、業務を遂行する上で有利です。【ポジションの魅力】世界情勢の不安定化に伴い、国や私たちの生活を守る防衛装備品の社会貢献度は年々高まっており、とてもやりがいのある仕事です。特殊車両事業部は、陸上車両装備のトップメーカとして、高性能・高品質の製品を長年供給してきた実績があります。営業部は主要な客先である防衛省・自衛隊との窓口として、防衛行政の最前線に携わることができる仕事です。【働き方】業務課は4つのチームからなる総勢40名弱の課です。営業部門、経理部門、調達部門等、様々な部署でキャリアを積んだメンバーで構成されており、様々な観点からアドバイスやサポートを受けることができる職場です。また、フレックス勤務や在宅勤務等も必要に応じて取得できます。【募集背景】特殊車両事業部は、戦車を始めとする自衛隊向けの装備品を開発・製造する国内屈指の製造メーカです。世界情勢の変化や防衛費増額等の流れの中で、自衛隊に配備済の防衛装備品の整備・部品供給等のアフターサービスに対するニーズが高まっており、事業が拡大する局面にありますが、ニーズに対応する人材が不足しています。特に今後の事業の中核を担う人員を増強するために募集することにしました。【当社のミッション】私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近の2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【東京】防衛省向け特殊車両のサービス営業(防衛・宇宙)

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】特殊車両のサービス営業業務を担当していただきます。【具体的には】・自衛隊に配備済の装備品の補用部品に関する業務(価格・納期回答、部品価格の適正化、納期管理)・整備工事の見積作成及び客先との商談対応・契約履行上、客先から要求される各種申請等の手続き・各契約案件の原価管理お客様や社内関係者等との調整・検討の機会が多いポジションであり、コミュニケーション能力に加えて、財務・法務等の多角的な視点から業務を遂行することが求められます。また、原価管理業務の比重も高く、原価管理に従事した経験もしくは簿記2級(特に工業簿記)の知識があると、業務を遂行する上で有利です。【ポジションの魅力】世界情勢の不安定化に伴い、国や私たちの生活を守る防衛装備品の社会貢献度は年々高まっており、とてもやりがいのある仕事です。特殊車両事業部は、陸上車両装備のトップメーカとして、高性能・高品質の製品を長年供給してきた実績があります。営業部は主要な客先である防衛省・自衛隊との窓口として、防衛行政の最前線に携わることができる仕事です。【働き方】業務課は4つのチームからなる総勢40名弱の課です。営業部門、経理部門、調達部門等、様々な部署でキャリアを積んだメンバーで構成されており、様々な観点からアドバイスやサポートを受けることができる職場です。また、フレックス勤務や在宅勤務等も必要に応じて取得できます。【募集背景】特殊車両事業部は、戦車を始めとする自衛隊向けの装備品を開発・製造する国内屈指の製造メーカです。世界情勢の変化や防衛費増額等の流れの中で、自衛隊に配備済の防衛装備品の整備・部品供給等のアフターサービスに対するニーズが高まっており、事業が拡大する局面にありますが、ニーズに対応する人材が不足しています。特に今後の事業の中核を担う人員を増強するために募集することにしました。【当社のミッション】私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近の2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    あなぶきハウジングサービス フロント営業職(高松・正社員)

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士) 保持者歓迎、優遇します★マンション管理(フロント)業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる20代30代40代の男女活躍中!◆創業40年◆ストックビジネスで安定のマンション管理業界です◆分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風。【未経験から活躍している社員多数!】 ※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。  2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。【具体的には・・】・管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。 毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。 (書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!)・共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など 定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。 (設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます!)・理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。

    勤務地
    香川県
    年収
    385万円~514万円
    職種
    企画営業・コンサルティング営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    自動運転企画/日本初の展開【MaaS/次世代事業】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    <会社として目指す姿とGOアプリ事業を始めた経緯>★日本の地方都市課題の解決とスマートシティを進める→公共交通インフラの在り方から再定義、都市構造すら変えていくその為の具体的な施策...「自動運転を実現する為のインフラをつくる」 なぜ自動運転なのか...地方都市にも安定した供給をもたらすことが出来るため。(地方は特に供給不足が進んでいる) ★いきなり自動運転の市場に参入することは難しい為、まずは関連市場を取りに行く為にGO事業を始めたというのが経緯となります。今回、同社が目指す世界線に最も近づく次世代事業の「自動運転」に携わって頂けるポジションです。【業務内容】自動運転モビリティの社会実装を目指し、海外の自動運転技術ベンダーや国内のモビリティ事業者などと連携しながら、新たな事業戦略や連携スキームの企画・検討を進めていくポジションです。市場や技術動向を踏まえた中長期の事業構想、提携に向けた調整・交渉、社内外の関係者との協働を通じて、未踏領域の事業づくりに取り組んでいただきます。国内では前例のほぼないテーマに構想段階から携わり、実現に向けてカタチにしていくダイナミックな業務です。将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。【具体的な業務内容】■自動運転領域における中長期戦略の企画・立案(ビジネスモデルや展開戦略の検討など)■グローバルパートナーとの提携戦略の策定・契約交渉■モビリティ業界におけるパートナーとの協業スキームの企画・推進■技術・市場動向を踏まえた事業ポートフォリオの検討【本ポジションの魅力ポイント】■日本のタクシー業界における自動運転の始まりに寄与できます。自動運転タクシー事業を展開するアメリカの会社Waymo社と提携して、日本で初の試みとなるタクシー事業での自動運転に向けて、本格始動をしております。日本での初の試みにこのタイミングで携わることの出来る、稀有なポジションとなります。【参考資料】・GO、Waymo、日本交通 2025年より東京における自動運転技術のテストに向けて協業https://goinc.jp/news/pr/2024/12/17/7zxcnor24lj3ts5l3ah2sn/・GO、Waymo、日本交通 今週より東京都心7区でWaymo車両の走行を開始 公道走行を前に車両を初公開https://goinc.jp/news/info/2025/04/14/4zfkopprkigxqcfyiltgxd/・GO株式会社、May Mobilityに出資https://goinc.jp/news/info/2023/11/07/7cbmjqvxj8ifdfloz2jj6a/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【MaaS推進】ソリューション営業/サービス企画推進 ※大阪

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。直近では利用者向けの総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」の提供を開始し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。本ポジションは、交通事業者や自治体向けに「stera transit」の導入提案をする営業活動に従事いただきます。■ミッション公共交通のキャッシュレス化を軸に、地域社会の課題解決への貢献を目指す■職務詳細1、「stera transit」導入推進(交通事業者・自治体)2、プロモーション、利用促進策の企画・実行3、「stera transit」に関連するサービスの企画・立案※「営業活動」を主にしつつ、現場からうまれるアイデアを形にしていく「サービス企画」も担っていただきます■背景・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。・一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線では進んでいない状況です。・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。■本ポジションの魅力・「stera transit」を通じて公共交通のキャッシュレス化を推進することで、地域社会の課題解決に直接貢献できるポジションです。自分の仕事が社会に与える影響を実感しながら働ける環境です。・「stera transit」の導入を推進することで、最先端のキャッシュレス技術を活用したプロジェクトに携わることができます。・交通事業者や自治体との協力を通じて、幅広い業界のプロフェッショナルと関わることができるため、豊富な人脈を築くことができます。これにより、営業スキルだけでなく、交渉力や企画力も磨くことができます。■部署構成Transit本部は下記のような2部署で構成される、70名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。・Transit事業企画部(55名程度):Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応 ★今回はこちらに配属予定・Transitソリューション部(15名程度):stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算■働き方・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。・在宅勤務頻度:1~2回/週(担当業務によっては出張あり)■関連記事https://jinji.smbc-card.com/career/person/ujihara.html

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    宇宙・人工衛星ビジネスの営業・プロジェクト管理|業界首位

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】人工衛星の提案、受注から出荷に至る製作所での営業業務(受注戦略立案、コスト見積算定、損益管理、仕様/納期などの契約条件の調整)を担当頂きます。<具体的には>①経営企画業務・中長期事業計画、年度計画、事業戦略/開発計画策定 他②営業業務関連・コスト見積算定、受注活動支援、原価監査対応、政府要人他重要顧客視察受入れ対応 他③納入推進業務・契約履行(工事発令、提出資料作成)、大工程管理(損益管理、出荷)、輸出・通関管理 他【採用背景】鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。宇宙事業は国家の戦略/計画に基づく重要政策であり、同社事業の中でも随一のナショナルプロジェクトです。また同社宇宙事業は国内で多大な影響力を有しており、世の中に貢献するスケールの大きい事業です。宇宙ビジネスについては2040年には100兆円の市場規模になるとも言われており、更なる事業拡大の為、政府系新規宇宙プログラムに対応した営業要員の募集に至ります。【業務の魅力】・日本の国家インフラを支える製品に携わることで、社会に貢献できます。・本社営業と製作所でモノ作りに携わるプロジェクト部門との間に入り、事業戦略/開発計画を取り纏めることができます。【事業/製品の強み】・同社宇宙事業は国内で多大な影響力を有しており、国内外含め650以上の衛星関連プロジェクトへの参画実績を持ち、国内トップクラスです。・今後宇宙分野では欧米含め世界的に月関連事業が注目されている中で、同社は現在月着陸実証機の開発に携わっており、将来事業におけるアドバンテージを有しています。・また、日本独自の測位衛星システムである準天頂衛星において、これまですべての衛星開発・製造を担っており、将来的な事業展開における技術的アドバンテージを有しています。【職場環境】・平均残業時間:30時間/月・テレワーク頻度:1~2日/週程度【入社後のキャリアステップイメージ】・入社後数年は担当者として実務経験を積んで頂き、自身の経験とスキルの習得状況に応じて若手社員への指導なども担って頂きたいです。その後は、指導的役割/能力に応じてチームリーダへの昇格があります。また、チームリーダーへの昇格以外に本社営業部門への異動の可能性もあります。製作所営業や本社でキャリアを積んで頂き、将来的には管理職として経営の中核的役割を担える人材として期待しています。【組織のミッション】・本部・事業部我が国の宇宙事業のリーディングカンパニーとして、安全・安心・サステナブルな社会の実現に貢献する。・部社会インフラや安全保障に必要な製品・サービスにより世の中に安全・安心を提供する。また。製品・サービスの適切な損益確保及び他事業へのシナジーにより全社経営に貢献する。・課①観測・リモセン、宇宙機・探査等の各SBUを製販連携して牽引し、受注時損益管理による損益確保、売上拡大・契約条件改善活動等による損益改善を推進する。②通信、準天頂、安全保障、輸出機器等の各SBUを製販連携して牽引し、受注時損益管理による損益確保、売上拡大・契約条件改善活動等による損益改善を推進する。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    パートナーアライアンス【業界シェアNo.1/HRTech】

    株式会社カオナビ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】これまで直販を中心に事業を展開しており、トヨタなどの大手企業や、経済産業省などの中央省庁や地方自治体など、業種業態問わず多くの企業・団体にご利用いただき、8年連続シェアNo.1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得しています。また、2024年には、労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」という2つの新規サービスをリリースし、タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。その中でも本ポジションではカオナビコネクテッドパートナー(https://www.kaonavi.jp/connectedpartner/)の運営など、 核となる「カオナビ」を補完する事業や機能を見立て、win-winの関係を築けるアライアンスパートナーの発掘・拡大に向けて、事業拡大に寄与するアライアンスの仕組みを共にゼロから構築いただき、未来の「カオナビ」を共に創る方を募集します。【業務内容】日本全国のパートナー(ITベンダーや地銀、組織人事コンサルティング企業、社労士、税理士など)と二人三脚かつ、エンドユーザーとも近い距離で、下記のような業務を行っていただきます。・市場の見立てと事業アライアンスに関する戦略立案・実行・アライアンス先の発掘・交渉・契約・実行・アライアンス確定後のカオナビ社内の営業戦略の考案・パートナーサクセスの仕組み作り・パートナー先との契約調整と販売体制の構築【ポジションの魅力】■アライアンスの立ち上げにゼロイチフェーズから携わることができる今回募集するパートナーサクセス組織は2020年4月に立ちあがった組織で、様々なアイデアを実行できる機会があります。急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、パートナーサクセスとして色々な戦略や施策を立案し、パートナービジネスの成功モデルを作っていく過程を経験することができます。■貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる人的資本の情報開示が義務化されたことで需要も増加しているなか、企業が直面している課題の解決に向けて、タレントマネジメントを通じた社会課題解決を行っていくことができます。■戦を後押しする柔軟な働き方 ―「My Work Style制度」スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどの「My Work Style制度」を通じて、時間や場所にとらわれず、自ら成果を出しにいく働き方を実現。全社平均残業時間は49分/日(2025年3月期)、兼業比率は20.3%(2025年3月末時点)。制度は挑戦を支える手段であり、主体的に成果を追求するカルチャーが根付いています。【参考資料】・SaaSパートナーセールスの先駆者。得意技は「Give」型対話術https://vivivi.kaonavi.jp/articles/takaoka-morio-210421/・世界観を「見える化」する──パートナーサクセスが生み出す数多の価値とはhttps://vivivi.kaonavi.jp/articles/tanaka-eichi-221209/・提案のしかたは無限!?セールス一筋の実力者たちが「カオナビ」に見た魅力https://vivivi.kaonavi.jp/articles/sales-220428/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    ウォレット戦略/M&Aアライアンス<WSB013-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ■組織のミッションドコモのスマートライフ事業における金融領域を担当する組織で、クレジットカード事業を除く決済、投資、保険、バンクサービスを運営しています。なかでもアライアンス担当は、金融領域に関する業務提携・資本提携等を通じた非連続なビジネス創出に取り組んでいます。■組織の業務概要金融領域の拡大に向けた業務提携・資本提携の新規案件の創出および既存アライアンス先との継続的な協業創出や、出資先管理を担当しています。直近ではマネックス証券への出資や、Amazonとの業務提携を実施した担当です。■担当いただく業務概要<主な業務項目>【提携前】・金融領域の事業拡大・推進に向けたアライアンス戦略の策定・ターゲット企業の選定や持ち込み案件への対応・ビジネス主管部のシナジー検討のサポート・ビジネス主管部のビジネスデューデリジェンスのサポート(なお、財務、法務等のその他のデューデリジェンスは他部が実行)・買収スキームの策定・対象先との交渉や必要となるLOI・契約書の作成・社内意思決定に向けた社内プロセスの実行や関連資料の作成・法務部門と連携したM&A関連の法令・金融法令への対応・クロージング【提携後】・PMI対応(ガバナンス設計、連結決算対応支援、等)※出資先会社への出向含む・協業推進に関する進捗管理・出資先の管理(経営モニタリング、株主(ドコモ)に対する各種報告・協議事項の対応)【共通】・上記に関するプロジェクトマネジメント、社内管理業務・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)■業務の魅力・経済圏型の企業が取り組む、競争の激しい金融領域において、金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開とスピード感を持った国内外パートナーとのアライアンス構築に関われます。・ドコモという大企業の中でも、経営に近い立場で、役職年齢に関係なく、裁量を持って業務が行えます。・M&Aに必要となる様々な専門スキルの習熟に加え、アライアンスと事業戦略を結びつける過程の中で、プロジェクトマネジメント、交渉スキル、新規事業開発力を伸ばす事が可能です。■候補者へのメッセージ「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。特に金融・決済事業は、ドコモのスマートライフ事業の中心となる事業であり、今後も更なる成長を目指しています。そのような中で、わたしたちは、アライアンスを推進し、パートナー企業とドコモを繋ぐことで、金融・決済事業の非連続成長に取り組んでいます。ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。■環境の魅力や現場カルチャーについて・スーパーフレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・在宅勤務も自由にできるため、オフィスでの仕事だけでなく、自宅での業務もスムーズに行えます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。・全社を通じキャリア採用比率も高く、風通しのよい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    ビジネスアライアンス【国内最大級ゲームプラットフォーム】

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    国内最大級ゲームプラットフォーム『DMM GAMES』においてゲームパブリッシャーとの提携創出、企業分析、市場分析、座組みの選定から経済条件交渉、マーケティングプラン提案や契約締結まで様々な業務に携わっていただきます。【業務内容】B2Bの窓口として様々な業務に関わり、DMMGAMESのビジネス全般の会社の顔として従事頂きます。主に国内でリリースされるスマートフォンアプリのゲームタイトルをPC版としてDMM GAMESに展開するための企業間交渉業務を行ってもらいます。その他、M&Aや出資案件などにも関わり、開拓からディール成立まで一気通貫で行って頂くこともございます。【担当範囲】・タイトル分析・企業分析 ・市場分析 ・経済条件策定・マーケティングプラン策定・予算策定・各種提案書作成・プレゼン・契約内容確定に向けた関係各社との渉外・社内法務調整・契約締結【配属組織について】・メンバー 約3名 平均年齢 39.6歳 時には冗談も飛び交う明るい現場です。・プライベートの充実も重要視しており、ほぼ定時帰宅。 有給休暇も無理なく取得可能な環境です。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    タイトル獲得 営業戦略【中国語活かせる/DMM GAMES】

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    DMM GAMESのビジネスをリードする会社の顔として、新規クライアントの獲得に向けた商談から契約締結まで一貫してご担当いただきます。中国を中心とした海外市場においてタイトル獲得を目指し、ご自身の裁量を活かしながら戦略的に取り組めるポジションです。【主な業務内容】・営業戦略の立案・推進:ターゲット市場の分析を行い、効果的なアプローチ方法を企画・実行・アライアンス構築:業界や企業のリサーチを通じて、最適なパートナーとの関係を創出・新規顧客開拓:潜在顧客へのアプローチから商談、提案活動までを担当・案件管理・クロージング:提案から契約締結に至るまでの営業プロセス全体をマネジメント【配属組織について】・メンバー 約3名 平均年齢 39.6歳 時には冗談も飛び交う明るい現場です。・プライベートの充実も重要視しており、ほぼ定時帰宅。 有給休暇も無理なく取得可能な環境です。【組織構成】・5名体制で、平均年齢は37.8歳。・業務に慣れてきたタイミングから月1回程度の出張をお願いすることもありますが、基本的にはほぼ定時で退社でき、プライベートとの両立がしやすい環境です。・有給休暇も無理なく取得できる体制が整っています。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しています。PCやスマートフォンなど複数デバイスでオンラインゲームやダウンロードゲームを遊べる、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を開発・運営しています。・国内最大級のゲームプラットフォーム・運営中のオンラインゲーム250本超・提供中のダウンロードゲーム13,000本超※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【フルリモート】パートナー営業(リーダー候補)

    株式会社i-plug

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】■パートナー企業(販売代理店)を通じた、OfferBoxの売上拡大を目指すOfferBox直接ご自身で販売するのではなく、i-plugのビジョンや理念に共感をしてくださっているパートナー企業にOfferBoxを拡販していただくための営業支援を実施するポジションです。 より多くのお客様にOfferBoxを通した採用課題の解決を実現し、新卒採用市場に変革をもたらす醍醐味を感じることができます。 パートナー企業の営業メンバーを動かしていただくため、マネジメント力を身につけることができ、営業としての更なるスキルアップを目指していただけます。販売支援や関係性構築する為に、もちろん日々のコミュニケーションや定例会の実施なども重要ですが、 勉強会の開催、企画や販売計画のシミュレーション、場合によってはパートナー企業の営業担当の育成なども担う事もあります。対面は事業責任者や役員クラスの方も多く一定レベルの対外交渉力や調整力なども求められますし、身につけて行く事ができます。 また、部内やパートナー企業の抱えている課題の改善をプロジェクトオーナーとして解決にあたっていただくことを期待しています。【職務例】・社内外を含めた、横断的なOfferBox販売を加速させるための分析及び仕組み構築(企画立案実行)・パートナー企業の育成に伴う営業ツールの作成・パートナー企業に対し、OfferBoxの販売手法に関するアドバイスや情報提供・パートナー企業のOfferBox販促支援に関する施策考案と実施・社内オペレーションの改善及び効率化・パートナー企業との信頼関係構築など【本ポジションにおけるミッション】パートナー企業への代理店営業としてOfferBoxの売上拡大をミッションとすると同時に、様々な社内外での戦略企画やプロジェクトを実行・推進いただくことがミッションとなります。例えばパートナー企業の営業活動における受注率という課題に対して、どのような打ち手を考案し改善に繋げるかなどを戦略として企画し、プロジェクトオーナーとなった上で、パートナー企業と伴走していくようなイメージです。【得られるスキル】・マネジメント能力・プロジェクト企画/推進力・部長クラスや役員クラスとの折衝力・社外交渉能力・周囲を巻き込み、施策を推進する能力・マルチタスク遂行能力

    勤務地
    東京都
    年収
    490万円~620万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.10

    • 入社実績あり

    【在宅有り】アライアンス・パートナー営業/残業平均4.2H

    株式会社アイキューブドシステムズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ビジネスデベロップメントは、同社営業部門において自社サービスCLOMOの成長をさらに加速させるために、サービス価値を向上させるためのパートナーの開拓・関係強化をいただくポジションです。CLOMOは既に、有力なパートナー・アライアンス先との協業を複数進めていますが、顧客ニーズの変化を捉え、CLOMOと連携するソリューションとして一緒に提供をすることで、よりサービスの価値を高めるべく、ソフトウェア/ハードウェアメーカー様等の外部パートナーを開拓し、関係強化を推進しています。【具体的には】■自社サービスと外部サービスとの連携や、オプションサービスの企画立案■自社サービスと親和性のある外部サービス・商材の新規取り扱いに向けた企画、選定、パートナーの開拓■上記に伴う、継続的な社外パートナーとの折衝、契約、運用への落とし込み【やりがい・身に付くこと】■同社は働き方や組織の生産性向上に注目する多くの企業・組織に貢献すべく、今まさに成長過程にある会社であるため、既存の概念やルールに囚われることなく、自分たちの手で会社を作り上げていく醍醐味を感じながら仕事ができます。■営業組織を発展させることで、自社の成長だけでなく、販売代理店やパートナー様の営業力の向上への貢献や、その先にいる企業の進化への貢献を手応えを持って感じることができます。様々な力を集結させて成果を生み出し、仲間とともに達成感を味わいたい方に向いている環境です。■また、モバイルやセキュリティに関する全般的な知識を身に着けられること、パートナー様との協業を通じて戦略的思考力を高められること、成長する会社で組織を発展させるマネジメント力を身につけられることも、このポジションの魅力です。【募集背景】2022年にコーポレートブランドを大きく刷新をし、第三創業期としてチャレンジも進めていく中でチーム体制の強化(増員)もしたく採用をしております。【同社について】◎福岡と東京に本社、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島に営業機能を中心にオフィスを構える、約140名の社員で構成のグロース市場上場のSaaS企業◎同社は働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織(法人)向けにクラウドやモバイルの技術を駆使したソリューション(MDM)を提供をしMDM市場13年連続シェアTOPを誇る成長企業!◎主力製品である[CLOMO]は企業や学校などの法人がスマートフォンやタブレットPCなどを安全に利用するためのセキュリティ【働き方の番人】として必須のインフラであり、顧客数8,000社超。◎具体的なお客様先は従業員500名を超える大企業が主な取引先になりますが民間企業・医療機関・教育機関・行政など業種問わず全国で幅広く導入。継続率も97.4%と高い水準を誇る。【CLOMOの強み】◎ブランド力:「国内13年連続シェアNo.1」「日本初のiOS対応MDM」◎営業力:「大手販売パートナーによる広域販売網」「技術的知識の豊富な営業とコンサルタント」◎サポート力:「10年以上のノウハウを積み重ねた社内のカスタマーサクセスチーム」◎機能的優位性:「製品開発力」「世界で10社のみのAndroidの認定取得」◎ユーザー体験:「ベンダーフリー」「高い操作性(UI)へのこだわり」【働き方について】◎在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークが中心(出社頻度は週1~2回程度(開発部門は週2回))◎フルフレックスタイム制(1日8時間、6:00-22:00の時間帯で自由に勤務することができるので途中離席やお子様の送り迎えなどの中抜けも可能)◎テレワーク勤務の完備:モニター/イスの貸与や必要な備品の経費精算が可能/在宅勤務手当による水道光熱費・通信費補助有/インターネット回線開設の初期費用補助◎育休産休取得率100%(男性育休取得率50%以上)

    勤務地
    東京都
    年収
    488万円~783万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    ソリューション営業(エキスパート)【リモート可】

    株式会社ウフル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    セールスとして、お客様のDXを推進するような最適なソリューション提案をご担当いただきます。ウフルでは固定の商材はなく、お客様の課題に合わせたDXコンサルティング・システム開発をご提案してます。国内のナショナルクライアントも多数で、アカウントを持ちながら上流の課題解決から携わることができます。■ミッション・受注目標 2億円以上/半期・各部署とのコミュニケーション、調整(プリセールス、開発、マーケティング)・株主パートナーとのリレーション構築 ■業務内容・リードジェネレーションパートナー企業であるSalesforceやAWSとのリレーションをとりながら、顧客を獲得します。・顧客へのヒアリング、現状分析・課題整理・提案、及び企画書の作成、クロージングSalesforce、AWS、Microsoft Azure、GCPなどのパブリッククラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせ、システムインテグレーション提案をしていただきます。クラウドソリューション以外にも、フルスクラッチ開発案件や、自社サービスを組み合わせたスマートシティ関連案件の提案もあります。・チームマネジメント4~5名程度のメンバーマネジメントをご依頼する可能性があります。・コミュニティ活動ご意向によってお任せすることもあります。・セミナーの登壇マーケティング部が中心に企画をしたセミナー(オンライン/オフライン)でスピーカーとして話していただくこともあります。■扱う商材▼プロフェッショナルサービス(ウフルのパートナーサービス) ・Salesforce(SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、AccountEngagement、DataCloud、Tableau、Slack、ライセンスなど) ・AWS(Amazon Connect、DataBricks)https://uhuru.co.jp/service/lp/amazon-connect/ ・LINE、TreasureData など▼自社サービス ・CUBE 01 https://uhuru.co.jp/service/#cube01 CUBE 01はウフル自社サービス群の呼称であり、スマートシティ、カーボンニュートラル領域へ下記のような様々なアプリケーションを展開しています。  >売り子ール(モバイルオーダーシステム)  >elcompath(情報ポータルマップ)  >省エネ法・温対法報告 for Salesforce(脱炭素データ 集計・報告アドオン・アプリケーション)  >CUCON(サービス連携基盤)■組織構成・約現在15名程の組織となっています。・将来的にはチームを分けていきたいと考えており、MGRご経験をお持ちの方・志望の方を歓迎いたします!【ポジション魅力】・日本で初期のSalesforce導入支援パートナー会社であり、国内でもTOPクラスの実績/知見がある環境で専門性を磨けます。・企業向けのクラウドソリューション導入において各種受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件の依頼が多いです。・民間企業だけでなく、公共系案件も多く扱っており、社会貢献性を実感できます。顧客の業界や業種は様々です。・商材や枠にとらわれない、自由で幅の広い企画提案ができるため、営業として大幅にキャリアアップできます。・プライム案件が大多数で、顧客課題の解決にダイレクトに携わることができます。・顧客企業や株主/パートナー企業の新規事業に携わる機会もあります。スピード感を持って柔軟に対応する力が身につきます。【働き方】・フルリモート、フルフレックス制度導入ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。・We Work活用自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    アライアンス営業【AISaaS/フルリモート】

    株式会社RevComm

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【業務内容】「MiiTel」のパートナーセールス担当として、担当パートナー企業の売上最大化戦略を考え実行して頂くポジションです。担当パートナー企業と共に戦略的なビジネスプランを策定し、イベントや勉強会、継続的な関係構築、製品連携、セールスパイプランの管理や商談クロージングなど一連の業務を担って頂きます。担当パートナー企業に中長期視点で販売加速頂くために、社内の関係部門(マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、プロダクト等)とも連携しながら活動します。既存のパートナーを担当するだけでなく、今後必要になるパートナーの新規獲得の業務を担って頂く可能性もございます。【やりがい】最先端のVoice x AI x SaaSプロダクトに携わることができ、急成長のベンチャー企業で、自ら考え実行できる幅広い経験が積めます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.02

    • 入社実績あり

    アライアンス企画担当【No.1シェアの電子契約サービス】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。【業務概要】クラウドサインのパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品の企画開発【業務内容】クラウドサインのプロダクトパートナーとのアライアンスの強化に関する企画立案と実行、パートナープロダクトとの連携による新商品やアライアンスの企画・組成および企画を行います。・クラウドサインの事業戦略に即した新規取組の企画・プロダクトパートナー等への提案および条件面での交渉・新商品やアライアンス実行のための社内調整・パートナープロダクトの連携商品の商談・販売実績のモニタリング・販促活動の企画社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。【クラウドサインについて】クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。【募集背景】電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。【募集部門について】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 アライアンス・商品企画チーム(事業戦略の立案を担う部門)【同社の目指す方向について】弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。【参考資料】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420【本ポジションの魅力】■クラウドサインは業界NO.1のポジションを築いているプロダクトであり、協業について前向きなパートナーが多いため、企画・アイデアの実現性がかなり高いです■細かくサイクルを回しており、年間で複数の新規取り組み立ち上げに携わることが可能です■マーケティング/IS/FS/広報と、ほぼすべてのセリングプロセスとタッチポイントがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    556万円~749万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【B.LEAGUE】ビジネスプロデューサー/管理職/幹部候補

    バスケットボール・コーポレーション株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【概要】B.LEAGUEのパートナーシップは、スポンサー広告やブランディングという手法の展開に留まらず、新たなスポーツビジネスへの挑戦を行っています。バスケ・地域・企業にて三位一体の成長を実現するビジネス改革”Social Innovation Hub”プロジェクトを通じて、「ファン」「バスケファミリー」「地域創生」「グローバルバスケ」「Biz人材」という5つの領域で事業とソーシャルインパクトの創出を目指します。*Social Innovation Hubとは:https://www.bleague.jp/socialinnovationhub/【期待すること】パートナー企業の経営陣と折衝を行いながら経営課題に切り込み、経営ニーズからブレイクダウンされた施策を実行します。常日頃から企業情報のキャッチアップを行いニーズを引き出すコミュニケーションを行うことにより、タイムリーでクリエイティブな事業共創を実現しています。*過去事例:バスケ×インフラで地域活性化へ インフロニア・ホールディングスが協創パートナーにhttps://4years.asahi.com/withbasketball/socialactivity/15563105【主な業務内容】■既存パートナーに対する深耕営業パートナー経営陣との折衝、具体施策の企画立案からアクティベーションの実行■新規パートナーセールス大手広告代理店とともに新規開拓に向けた企画立案■パートナー企業に提供可能な権益の整理と調整業務効率化と価値提供の最大化を目指した統制・仕組化■B.LEAGUE主幹試合での対応ALL STARやFINAL等の興行時にパートナー企業が行うイベント等の企画調整■チームメンバーの支援指導部下が担当するパートナー企業への同行や契約締結に向けたサポート

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~900万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.03.13

    • 入社実績あり

    アライアンス営業責任者候補【MaaS/GX事業】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務内容】GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業の更なる拡大のために、 タクシー領域に限らず、パートナー会社とのアライアンスや営業を担当頂き、将来的にはアライアンス組織をマネジメントする立場になって頂きたいと考えております。ー業務内容としては下記のとおりです。■アライアンス営業の戦略立案■戦略の推進実行・タクシー領域に限らず、EV導入・充電ネットワーク・エネルギーマネジメントシステムの利用のアライアンス営業・充電器設置場所の用地提携交渉 など■外部パートナー様との協業案件における対外折衝【事業機会】タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。■GO Inc._GXオウンドメディア https://go-gx.com/■GO Inc._全国約100社のタクシー事業者やパートナー企業と 最大280億円規模の「タクシー産業GXプロジェクト」を始動 2027年までにCO2排出量3万トン/年の削減を目指す https://goinc.jp/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    アライアンスセールス/出版業界経験歓迎【AI×リーガル】

    弁護士ドットコム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【具体的な業務内容】■出版社との協力関係の構築・出版社との折衝(訪問・WEB会議)・資料作成(Googleスプレッドシート・Googleスライド)・書籍掲載・ユーザーリクエストの取りまとめ■コンテンツ管理/広報・自社DBでの書籍管理・掲載書籍内容のユーザー広報(メール,SNS等)・掲載書籍の社内広報■売上の算出および出版社へのレポーティング・出版社への支払関連業務・出版社への月次レポートの作成、送付【組織について】リーガルブレイン開発部 パートナーサクセスチーム法律書籍のサブスクリプションサービス「弁護士ドットコムLIBRARY」および「BUSINESS LAWYERS LIBRARY」、AIリサーチサービス「Legal Brain エージェント」に関するコンテンツ全般を担当する組織です。コンテンツホルダーである出版社との交渉から、書籍データの加工・掲載、レポート送付など、コンテンツの掲載に係る業務を担当しています。また、BUSINESS LAWYERSの会員向けに有償セミナーの企画・運営も担当しています。【ポジションの魅力】■新規サービス開発における戦略的パートナーシップ構築AI×法律分野をはじめとする次世代プロダクトの協業候補として出版社を巻き込み、事業成長のエンジンとなるポジションです■交渉力とプロジェクトマネジメント力の高度化契約交渉から提案資料作成、関係各部門との調整まで一連のプロセスを主導し、ビジネスリーダーとしての実践的スキルを磨けます■出版コンテンツの価値を最大化する仕事出版社の持つ良質な書籍を、法務・ビジネス分野に特化したサブスクリプションサービスを通じて、広くユーザーに届ける役割を担えます■新しい出版モデルを形にできる電子サービスやAIと連携した新規プロダクト開発にも関われるため、従来の出版流通にとらわれない柔軟で先進的な仕組み作りに携われます

    勤務地
    東京都
    年収
    454万円~707万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.08

  • 法人営業Mgr候補【Fintech/上場/4期連続増収】

    株式会社ネットスターズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】2015年以降のインバウンド需要の取り込み、2018年以降の政府主導によるキャッシュレス推進といった環境変化への対応を目的とした対面決済サービスの提案・展開が一巡、今まで以上に事業者様の今後の経営方針や課題の情報収集を早期に実施し、各業種・業界向けに自社サービスを拡げていくことが重要な取り組みになります。こういったことより、本ポジションでは決済業界でのキャリアやSierでの提案型営業で実績をお持ちの方をマネージャー候補としてお迎えし、既存及び新規事業を当社パートナーとの協業で拡大展開し、また決済業界に限らないアライアンス推進も担っていただくことになります。PayPayやKDDI等の決済サービス提供会社、SIベンダー、金融機関など当社決済事業の立上げ以来長くお付き合いのあるパートナー企業からご紹介される大手小売店/流通企業などと強固な関係を構築し事業拡大を推進していくことが主な役割になります。単純な代理店的なパートナー関係の構築ではなく、世の中のキャッシュレス・DX化の実現を当社パートナー事業者群を取りまとめてリードしていくことが期待されることになります。事例紹介:・経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択https://www.netstars.co.jp/news/6132/当社はお店にStarpayを提供するだけでなく、日本のQRコード決済を海外で、海外のQRコード決済を日本で使えるようにする国家間のプロジェクトにインフラを提供するといったことまで事業を提案しております。・VCN決済を法人間取引に導入開始https://www.netstars.co.jp/news/6476/当社はBtoCだけでなく、BtoBにも決済サービスを提供しています。また、国内の企業だけでなく本プレリリリースにあるようなグローバル企業とも新規の取り組みを実施。決済サービスの提供を通して企業の業務のDX化にも貢献していきます。【業務詳細】・アライアンス戦略の企画/立案/実行・アライアンス先事業の選定及び交渉の推進・提携パートナー事業者との協業関係での自社サービス拡大・パートナーセールス体制の構築・営業・メンバーのマネジメント(5~6名程度)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    クラウドトランスフォーメーション ビジネス開発/アライアンス

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■クラウドサービスに関するビジネス開発、アライアンス業務のサポートを担当(いずれはメイン担当をお任せしたいと考えています)・担当するアライアンスビジネスに関する戦略策定~実行サポート・アライアンスパートナーや社内関係者と協働したPipe Generationサポート・担当企業のエグゼクティブや主要な関係者とのリレーションシップ構築サポート・マーケティング活動の企画立案~実行(プレスリリース、Thought Leadershipなどのコンテンツ作成、Webなど媒体を活用したプロモーション、エグゼクティブ向けイベント等)サポート・担当ビジネスに関するナレッジマネジメント(PwCのGlobal Networkを活用した最新ナレッジの収集や社内への展開支援等)サポート・社内向け啓蒙/人材育成活動の企画立案~実行サポート・担当するアライアンス企業の製品に関連したソリューション開発支援サポート■担当業界業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。■参考:メンバーPwCは企業のビジネス変革を支援するために、多くのテクノロジー企業と強力なアライアンスを組んでいます。アライアンス担当は、担当するソリューションチームに所属しながら、テクノロジーアライアンスとしてバーチャルなチームとして連携し業務を行います。テクノロジーアライアンスは、パートナー2名、ディレクター3名、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、オペレーションサポートのスペシャリスト2名で構成された少数精鋭のチームです。(2024年7月1日現在)コンサルティングや外資IT企業など様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、それぞれに専門性を持ちながら、担当するIT企業と協力し、PwCのビジネス拡大に貢献するべく活動しています。■メンバーからのメッセージテクノロジービジネスに関して、業種業界を問わず、幅広く携わることが可能です。また、PwC Global Networkと関わる機会も増えています。・下記ページをご参照ください------------------------------------------------------------アライアンスhttps://www.pwc.com/jp/ja/services/alliances.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    アライアンス企画/新規事業立案【IPO準備中/裁量大】

    SP.LINKS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務内容】■外部パートナーとのアライアンスによる新規事業の企画・立ち上げから推進■アライアンスパートナーの新規開拓、既存パートナーとの連携・関係強化■社内他部署との交渉、調整■規事業の営業戦略、オペレーションの構築■事業会社への出資、JV設立外部企業とのアライアンスによる新規事業の企画が自社単独企画と比較して割合が多く、新規事業立ち上げ時等、複数のシチュエーションでクライアントへ説明する機会がございます。【組織構成】戦略企画部門アライアンス企画部企画課。部長、メンバー合わせて5名。【既存の新規事業】・タクシー配車アプリS.RIDE(エスライド)開発プロジェクトhttps://www.sonypaymentservices.jp/company/recruit/project/・ゲーム/エンタメ領域向け総合決済ソリューションhttps://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20240912.htmlモノの貸し借りアプリ「アリススタイル」・https://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20241111.html※今回ジョイン頂く方のメインミッションは0→1の新規事業開発となります。【魅力ポイント】■成長産業であるクレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済に関する専門知識の収得、実務経験を積むことができる他、外部パートナーとのアライアンス構築を通じ、新規事業の企画から立ち上げ、資本業務提携・JV設立等のダイナミックな事業推進に携わることができます。■ソニーグループのシナジーを活かしたアライアンス、新規事業創出が可能です。また少人数体制となる為、1つの新規事業に対して裁量権を持って推進を頂くことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【B.LEAGUE】スポンサー営業/在宅可/業界未経験OK!

    バスケットボール・コーポレーション株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ≪パートナー企業と共にB.LEAGUEを通じて、「ココロ、たぎる。」瞬間、空間、地域を創出する提案型営業≫【概要】B.LEAGUEのパートナーシップは広告やブランディングに留まらず、パートナー企業の様々な戦略や抱えている課題の解決をバスケを通じて実現するオープンイノベーション型のパートナーシップです。新規顧客の開拓、ブランディング、地域創生、SDGs、グローバル、DX化、等の経営テーマに対して、パートナー企業、ファン、クラブの三方に価値ある施策や企画を実践することがミッションです。前例にとらわれることなく、新しいことに挑戦していく姿勢が求められます。共に「Social Innovation Hub※1」としての事業とソーシャルインパクトの創出に挑戦しましょう!>>施策の一例・試合会場に掲出する企業広告・試合会場での企業ブース出展・各種SNSやメディアを用いたプロモーション施策・協賛企業の商品やサービスとのコラボイベント(中高生向けの食育×スポーツをテーマにした参加型イベント等)他【主な業務内容】・新規パートナー営業・既存パートナーに対する施策提案・実行企業の経営陣との折衝を担い、議論された経営課題を踏まえ、実際の施策に落とし込んでいきます。イメージアップや商品・サービスの認知向上等、企業によって抱える課題や目的は様々。企画立案から実施のための手配・当日の運営まで一環して担当。※1 「Social Innovation Hub」とはB.LEAGUEがパートナー企業と共に「ファン」「バスケファミリー」「地域創生」「グローバルバスケ」「Biz人材」という5つの領域で事業とソーシャルインパクトの創出を目指す、新たなスポーツビジネスへの挑戦となります。詳細はWEBサイトをご覧ください。(https://www.bleague.jp/socialinnovationhub/)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.03

    • 入社実績あり

    サービス・プロモーション企画(法人向け)【東京OR福岡】

    株式会社みんなの銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    【概要】■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業におけるパートナー企業のニーズを元にしたプロダクトの検討・組成および提携サービスやビジネスを拡大させるためのプロモーション企画の検討・実施を担う人材を募集しております。■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)における新たなプロダクトの創造およびグロースを主体的に実施していくことが可能です。※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。【業務内容】■パートナー企業のニーズを起点としたプロダクトの検討・組成に向けた業務企画・要件定義、プロジェクトマネジメント■BaaS(Banking as a Service|組み込み型金融)事業における、提携企業との協業によるプロモーション企画・実施およびKPI管理■関連部署と連携した実施体制構築等、プロジェクト推進

    勤務地
    福岡県
    年収
    420万円~900万円※経験に応ず
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.02.12

    • 入社実績あり

    検診代行サービス企画・提案(健診医療機関向け)

    ウィーメックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。【具体的な業務】当ポジションでは、健康保険組合や企業などに提供している健診事務代行サービスにおいて、当社と業務提携している全国の3,000の健診医療機関に対し、事務代行サービス拡大の為の企画、運用調整、契約調整などの役割を担っていただきます。・健診医療機関のニーズや課題を把握し適切なソリューションを提案します。・健診事務代行や特定保健指導、ストレスチェックといった予防医療領域における一次予防および二次予防につなげるシステムやサービスを選定し提携する健診医療機関に提案していただきます。【求める人物像】予防医療領域は今後市場規模の拡大が予想されています。当社としても予防医療領域は収益の柱の1つとして大きく成長させていきたいと考えております。そのため、事業にて連携する健診医療機関との間で関係構築と課題解決の提案を通じた取引拡大を担っていただきます。また、営業活動にとどまらず、顧客のニーズをもとにサービスの企画、開発につながる社内提案を行うなど、積極的かつリーダーシップをもって事業を推進していただける方を募集しております。【入社後のキャリアパス】提携する健診医療機関への新たなソリューションの企画、運用調整、提案、管理などを実施して頂きます。その後、実績・志向に応じてマネージャーやその他ポジションなどキャリアを拡げて頂きます。

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~890万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.06

    • 入社実績あり

    アライアンスセールス(企画経験者向け)

    株式会社助太刀

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    同社は「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、当社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。よりレバレッジを効かせてセールスするため、パートナーとして協力して頂ける金融機関様や代理店様を開拓、協業のための施策を設計・及び推進できる方を募集します。【職務内容】 同社のマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)において、パートナー企業の新規開拓と既存アカウントの深耕を担っていただきます。ご経験やご志向に応じ、以下の業務をお任せします。■外部パートナーのアセットを活用し、お客様をご紹介いただく仕組みづくり■金融機関・代理店の開拓、提携契約の取りまとめ、紹介プロセスの整備■既存アカウントとの関係強化に基づく施策の検討・実行■パートナーとの共同セミナー企画・運営によるリードの獲得【ポジションの魅力】■全国の提携企業との協業を通じて、大きな裁量を持ちながら業務を推進できます■パートナーの力を活かし、レバレッジの効いた事業成長を自らの手で生み出せる環境です■営業活動にとどまらず、企画立案から施策実行まで、事業の川上から川下まで幅広い経験を積むことができます

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    政策企画・パブリックアフェアーズ・事業開発

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    GO株式会社が新たに手掛けるモビリティ事業及びエネルギー関連事業立ち上げについて、適切な規制の検討と事業企画を同時に行う業務をリーダーとして担っていただきます。【業務内容】■モビリティ及びエネルギー関連事業の規制のあり方検討と事業戦略立案■あるべき規制に向けた政府・自治体調整■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション適性によって以下の業務を担当いただくことがございます。■モビリティ及びエネルギー関連事業の補助金・政府調達プロジェクトの戦略立案■補助金・政府調達についての政府・自治体への提案・調整■補助金・政府調達の執行★同社のミッション★「移動で人を幸せに。」かつてみんなと同じであることが良いとされた時代があった。定時出社、大量輸送、みんなが世の中の形に合わせて生きてきた。しかし時代は変わりつつあり、ひとりひとりの価値感に合わせて社会が形を変えていく必要がある。どんな時代もヒトは移動し、モノは移動し、その移動量がわたしたちの豊かさを示してきた。ヒトの移動、モノの移動。言い換えればそれは人々の暮らしを豊かにする価値の移動。わたしたちはそれぞれの形に合わせて移動を最適化し、豊かに届けたい。都市化による交通渋滞、交通事故。過疎化による公共交通の空白地帯。そんな交通不全な状態も、まだまだ解決されていない。いつの時代も、移動を進化させてきたのはテクノロジーの力だ。これまで人類は素材や動力の技術革新で、輸送のスピードと量を向上させてきた。さらにこれからは、データを活用し、ひとりひとりのニーズに最適化していく必要がある。そして移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。目指そう。ストレスのない、もっとやさしい未来を。移動で人を幸せに。このミッションに共感し、一緒にチャレンジしてくれる仲間をお待ちしています!

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.17

  • パブリテックアフェアーズ【街づくり×交通インフラ】

    株式会社Luup

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【組織とポジションに関して】事業推進部は、『LUUP』の推進のため、行政・各地域・民間様々なクライアントに対して、適切なアライアンスを行いながら、乗降場所の「ポート」設置導入の交渉を行なっている部署になります。今回募集する方には、自治体を中心とした公共公益機関とのアライアンス、そのための事業開発やプロジェクトマネジメントまで担っていただけることを期待しています。社内のプロジェクト推進メンバーやその他関連する部署と密に連携を取りながら、各社との取り組みの提案や骨子を作りあげて、社外への提案、議論をするために、人脈を拡げ、最適なステークホルダーとのアライアンスの場を設定していくことで、ポートの設置導入に繋げていきます。CEOや様々なネットワーク・コミュニティを介して、スケールの大きい座組みでのアライアンスを仕掛けていただけることを期待しています。【本ポジションの魅力】・自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます。・自分が作りあげたルールが今後の世の中の「あたりまえ」に変えられる環境です。・エリア開発を推進する企業とともに、データを用いて「人の流れ」をつくるなど、まちづくり・都市開発への関与ができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.14

  • パートナーセールス/アライアンス企画

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    EC業界の各パートナー企業様との関係構築、アライアンス提案を行い、商談創出(相互送客)を担っていただきます。マーケティングチームと連携して、業界内でのサービス認知を高めることにも貢献を期待します。【職務内容】■大手プラットフォーム企業とのアライアンス推進自社ECカートの開発企業、ECモールを運営するプラットフォーム企業との戦略的パートナーシップを締結。各社経営層~BizDev・セールス担当者に対し、双方にメリットを生み出す営業施策を企画立案、推進いただきます。■新規パートナー開拓、既存パートナー関係構築EC構築代理店・運用代行・コンサルティング企業の経営者~営業責任者との関係を構築します。EC業界内の新しいサービスやアプリの会社をリサーチし、新規パートナー候補先とも情報交換を行い、共同営業施策を企画、推進していただきます。■セミナー共催、イベント登壇、ブース出展などオープンロジの業界内認知を高めるための施策の企画、推進いただきます。セミナー共催先企業の獲得や、基調講演登壇者との関係性構築などもお任せします。■Go To Market戦略に基づく戦略提携ターゲットセグメントの潜在顧客へ、効率的にアプローチするための施策を企画立案、推進いただきます。時には、潜在顧客への直接接点を持ち、フィールドセールスと一緒に提案活動を行います。【ポジションの魅力】・既に200社以上のパートナー企業があるため、入社初期から多くのパートナーをお任せすることができます。・当社のサービスが年々進化するため、常に新しい売り方・訴求を考えながら、裁量を持ってパートナー企業様との施策を推進することができます。・対外的な交渉やアピールの場面が多く、ご自身の渉外活動を通じて、EC×物流の2つの深い知見を獲得することができます。・最新のトレンド~老舗大手企業まで、幅広く接点を持つことができます。結果的にEC業界内での人脈が広がり個人資産にもなりえます。【会社概要】「物流をもっと簡単、シンプルに」というコンセプトで、2014年10月にサービスを開始しました。急成長するEC市場の多くを占める中小規模の事業者の出荷・在庫管理ニーズを、倉庫の空きスペースを活用して実現するクラウドサービスは当初口コミを中心に広がり成長し、現在は5,300社(13,000アカウント)様に導入頂いております。【同社のサービスについて】EC事業者などの荷主さまが、PC・スマホからまるっと物流業務を外注できるプラットフォームです。倉庫業者さまに対しては、弊社の提携倉庫(パートナー)となっていただくことで、荷主とのマッチングとクラウドWMS(倉庫管理システム)の提供を通しEC倉庫化・業務効率化を支援しています。※今回のセールスポジションはEC事業者様に対してアプローチして頂くポジションとなります。モノをつくる人とそれを必要とする人を結ぶ機能が全てネットワークでつながり、需要と供給が最適化される。新たな価値経済圏をつくる「物流の未来を、動かす。」会社へと進化していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.01

  • パートナー営業(アライアンス担当)|経済産業省認定企業

    株式会社ハイレゾ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    地域密着型のDX推進モデルを構築し、持続可能な事業基盤を確立するための重要なポジションです。株式会社ハイレゾのGPUクラウドサービスを中心に、自治体や地場企業との連携を深め、地域全体のDX化を推進する役割を担っていただきます。協業パートナーとの連携を通じて、事業拡大を目指します。【採用背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております【職務内容】■自治体・地場企業との連携・地域密着型DX推進モデルの構築・地産地消モデルの提案・導入(計算力の地産地消を促進)・地域全体のDX化を推進するための営業活動・パートナー企業との協業■営業戦略の立案と実行・地域特性を活かした営業戦略の策定・地域経済や自治体の課題を解決するための提案営業・市場動向の分析・地域市場のトレンドや競合他社の動向を把握し、営業戦略に反映【サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になりますので、今までのPM経験を活かしてスキルアップすることが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.06.24

  • アライアンス責任者【IT×物流】

    ハコベル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    このポジションでは、事業拡大や新たな市場開拓を目的としたアライアンスパートナーとの協力関係構築から、物流業界へ新しい価値を創造していくことを大きなミッションとして推進いただきます。新たな戦略の立案、提携企業の開拓・推進まで、アライアンス事業の本格的な立ち上げから成長を牽引していただくことを期待しています。【具体的な業務内容】・新規アライアンス戦略の立案、ビジネスモデルの構築・アライアンス候補企業の開拓~交渉・新規事業のローンチ・既存アライアンス事業の拡大 など【配属組織】社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。【ポジションの魅力】・オーナーシップと裁量のある働き方ができる・アライアンス構築による、新たな価値創造ができる・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1600万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.15

  • 事業企画/アライアンス/エンタープライズセールス

    株式会社Luup

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【業務内容に関して】電鉄会社、コンビニ、大手不動産ディベロッパーなどのナショナルクライアントの様々な部門とのコミュニケーションを通じて、相互にメリットとなるアライアンスに向けた事業開発やプロジェクトマネジメントまで担っていただけることを期待しています。社内のプロジェクト推進メンバーやその他関連する部署と密に連携を取りながら、各社との取り組みの提案や骨子を作りあげて、自ら人脈を作り、社外への提案、協業を進め、最適なステークホルダーとのアライアンス作りを通じて、ポートの設置導入や新たな事業創出に繋げていきます。【仕事の魅力】・自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます。・自分が作りあげたルールが今後の世の中の「あたりまえ」に変えられる環境です。・エリア開発を推進する企業とともに、データを用いて「人の流れ」をつくるなど、まちづくり・都市開発というスケールの仕事に関与ができます。【組織について】アライアンス推進部は、『LUUP』の推進のため、ナショナルクライアントに対して、最適なアライアンスプランを生み出すことで、乗降場所の「ポート」設置導入、街づくり、新たな事業の創造、協業を行なっている部署になります。【同社について】同社は、『街中を「駅前化」するインフラをつくる』をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。Luupは移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年8月時点で9,000ポート以上を運営しています。将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.14

  • パートナーセールス/企画【新会社設立/MaaS】

    GOドライブ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【ミッション】DRIVE CHART事業は「安全運転を当たりまえの習慣に」をミッションに、日本の物流や移動を支えています。契約台数10万台/サービス利用者30万人を超える規模まで成長し、業界を代表するエンタープライズ企業にも複数導入されております。今後もさらなる成長を目指していくなかで、これまでのパートナー企業との連携基盤をさらに拡張・深化させ、チャネル経由での導入・販売を加速するため、パートナーである企業との販売強化等に関する企画設計から実行・改善が必要になっております。パートナー営業チャネルを「ただの紹介先」ではなく、「共に成果を出す関係」に転化し、長期的な協業スキームを設計頂きます。【具体的な業務内容】■パートナー企業との協業スキーム設計・提案・交渉例:パートナー顧客に対し、ドライブチャートを扱ってもらうビジネスモデル設計例:パートナー企業がDRIVE CHARTを販売する意義、本業とのシナジーの打ち出し例:チャネル営業がドライブチャートを売りたくなるような報酬設計・インセンティブ構築■現場営業とのヒアリング → 課題抽出 → 仮説立案 → 企画設計■企画実行、進捗モニタリング、KPI管理、改善施策の立案・実行■社内各部門(プロダクト、マーケティング、CS、オペレーション等)と協働しながら、施策を推進■既存パートナーの動機付け・関係深化、新規パートナー開拓■チャネル担当フィールドセールスへの施策落とし込み、連携■将来的にはチャネル全体の戦略責任を担う役割も想定【魅力ポイント】■8月に設立したばかりの新会社におけるコア事業のトップラインを牽引できます。■交通事故削減という誰もが解決したいテーマ/これまでソリューションが無かった領域/AIを駆使したサービスにチャレンジが出来ます。■単なる営業ポジションではなく、新たなマーケット創出において、ご自身で戦略立てから実行まで一気通貫で担うことが出来ます。【参考記事】・洗練したAI技術で交通事故を防止、さらにその先へ―― 「DRIVE CHART」は自動運転、そして街づくりの礎となるhttps://www.wantedly.com/companies/GOinc/post_articles/314881・『DRIVE CHART』 3周年。「交通事故のない社会」を目指して取り組んできたことhttps://go-on.goinc.jp/n/ne10064c10a4e?gs=fe269f27477f

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.06

  • パートナー営業|経済産業省認定企業

    株式会社ハイレゾ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    同社のパートナー営業をご担当いただきます。GPUクラウドインフラを基盤に、SaaSやIaaSといった新規事業を展開しており、これらを一緒に形にしていく「未来志向」のビジョンを共有できる方を歓迎します。【採用背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております【職務内容】■既存パートナー企業との関係強化および新規パートナーの開拓/既存顧客企業との関係強化および新規顧客の開拓■パートナー企業向けの製品・サービスの提案/顧客企業向けの製品・サービスの提案■パートナー企業のニーズを分析し、それに応じた価値の提供■販売戦略の立案と実行、売上目標達成のための施策の実施■業界トレンドや競合分析を通じて、パートナー営業活動の改善■社内の営業チームやマーケティングチームと連携し、プロモーション活動をサポート【サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になりますので、今までのPM経験を活かしてスキルアップすることが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.07.02

  • 施設運営マネジメント 営業職(浜松町・正社員)

    株式会社あなぶき社宅サービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    あなぶき社宅サービスでは、民間企業や官公庁などの企業様の寮・社宅の管理を行っています。今回は、増員にて一緒に働いていただけるメンバーを募集いたします。【主な業務について】①契約先、担当施設の受付対応業務 ・担当施設の修繕等の受付、業者手配及びその後の進捗管理 ・見積書、請求書等の書類作成②契約先への報告業務   ・委託料等の請求、施設保全状況の報告全般業務 ・法定点検などの実施報告書のチェック③施設管理マネジメント業務 ・担当施設(主に官公庁)の巡回管理、施設社員指導全般 ・付帯業務の提案営業※将来的に、転居を伴う異動も可能な総合職の募集です。(転居が難しい場合はエリア職も選択可能ですが、給与や賞与の条件が変更となります)

    勤務地
    東京都
    年収
    416万円~650万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.08

  • パートナーセールス【フルリモート可/転勤予定無し】

    株式会社エナーバンク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    日本最大級の電力オークション『エネオク』の導入を促進するパートナーセールス業務を担っていただきます。【募集背景】エネオクのPMFが完了し、自治体からの問合せや導入が急増しており、また、自治体から民間企業との電力共同調達依頼も増えております。自治体チームのメンバーがまだ10名に満たず、案件が急拡大しているため、新たな仲間をお迎えするべく募集となります。【具体的な業務内容】■エナーバンクにおけるパートナー戦略の立案~実行■同社パートナーである金融機関等の代理店へのセールスサポート■同社パートナー企業から信頼を獲得し、先方へ適切にフィードバック、今後のアクションプランを一緒に構築■自治体企業、民間企業の新規開拓■顧客に電力状況を提示するための情報をヒアリングし、資料化■既存顧客、代理店へのフォロー■エネオク導入が決定した企業に対する、電力調達までのカスタマーサクセス■社内PMチーム、オペレーションチームとの連携■セールスやプロジェクトに関わる各種資料作成■ナレッジを体系化し、チームスキルを平準化■オペレーション各種の合理化、効率化■新規自治体の開拓、既存顧客のフォローアップ【入社後のオンボーディング】★入社時に、ご希望と弊社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます。★電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット。(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています)★OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート。【同ポジションのやりがい】■スタートアップ初期のコアメンバーとして、事業推進、組織作りを経験することができます。■電力業界のDXやスタートアップの成長を自分ごととして体験できます。自治体で採用されると紙面で大きく扱われることが多く、自分の仕事がどう役に立っているのか?実感値を得ながら仕事を進めることができます。■原則フルリモートなので、1日24時間の自分の時間を自分らしく使うことができます。【同社の魅力】■フルリモート勤務/働きやすい環境原則自宅からのフルリモート勤務となります。実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、遠方からの勤務が可能です。※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。■子育てしやすい環境役員クラスも子育てをしており、全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、子育てをしながら就業が可能です。■環境省が認める事業サービス・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。https://www.env.go.jp/content/900515682.pdf (P16~17)・現在でも環境省の取組紹介サイトにも再エネ電力への切り替え加速へ向けて、同社サービスである「エネオク」が掲載されています。https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/winner9/zikkou25-about.html・環境大臣からもリバースオークション活用の推進が発表(2022年)「再生可能エネルギー100%にした施設において、価格を競り下げる方式のリバースオークションを活用した結果、昨年度の単価よりも安くなるという実績を得た」https://youtu.be/KfKZeTqYd4A?t=480⇒環境省のサイトに掲載されたことを契機に自治体からの引き合いが増加しており 官公庁12機関のほか、17自治体との連携がされています。【同社についての説明資料】企業資料:https://speakerdeck.com/enerbankinc/culturedeck

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.11

  • IPプロモーション企画提案営業【トキオ・ゲッツ出向】

    株式会社エクスクリエ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【トキオ・ゲッツ社とは】1998年に創業したエンターテイメントコンテンツを活用したセールスプロモーション事業を行うマーケティング支援会社です。映画やアニメなどのコンテンツの二次利用ライセンスを活かし、企業プロモーション、イベント、商品化、デジタル施策などを国内外で展開しています。2023年5月にはクロス・マーケティンググループに参画し、エンターテイメントの専門知識とマーケティングリサーチの技術を組み合わせ、事業拡大を図っています。?実績例:https://tokyogets.com/case【お任せしたいこと】ナショナルクライアントにマーケティング支援を行っている同社にて、アニメやキャラクター、映画などのコンテンツを利用し、企業のプロモーション課題に対して企画から提案・進行管理まで一貫してお任せします。◆詳細・クライアント(メーカーやサービス会社、広告代理店)の課題・要望をもとにプロモーション企画立案※「売上が落ち込んでいるのを改善したい」「新たな顧客層を取り込みたい」といった課題を解決する企画を検討・クライアント先への訪問やコンペに参加して企画を提案・企画通過後、著作権管理会社にライセンス使用許可取り・プロモーション詳細決め(販促物・イベントの内容等)・見積書作成・プロモーション実行※備考※ホールディングカンパニー(持ち株会社)のため、採用は「クロス・マーケティンググループ」で行い、業務上、「トキオ・ゲッツ」へ出向する形態をとっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    440万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.01

  • 【名古屋】施設運営マネジメント 営業職

    株式会社あなぶき社宅サービス

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    近年、注目度の高まる健康経営に貢献できるお仕事です!1.施設管理マネージメント業務・担当施設の巡回管理及び施設社員指導対応全般・給食提供施設の検査補助と運営対策業務2.契約先への管理報告提案業務・委託料等経費請求と施設保全状況の報告全般・建物運営の改善等見積り提案3.新たにお任せいただく寮・社宅の新規受託営業・グループ会社や他部署からの情報連携、既存取引先企業からのご紹介がメインです。・新規受託の為、プレゼン資料作成や提案のための営業活動を行っていただきます。社宅にお住いの方々に向け、「健康」「食を楽しむ」をテーマに専門部署と協力し献立提案もしていきます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    393万円~
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.28

  • 法人営業【転勤無し/フルリモート/自社商材/環境省から認定】

    株式会社エナーバンク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    日本最大級の電力オークション『エネオク』を活用した自治体と民間企業の共同プロジェクトのマネージャーを担っていただきます。【募集背景】エネオクのPMFが完了し、自治体からの問合せや導入が急増しており、また、自治体から民間企業との電力共同調達依頼も増えております。自治体チームのメンバーがまだ10名に満たず、案件が急拡大しているため、新たな仲間をお迎えするべく募集となります。【具体的な業務内容】■民間企業へのエネオク導入セールス、コンサルティング■新規民間企業の開拓、既存顧客のフォローアップ■プロジェクトに関わるステークホルダーとの調整■エネオク導入が決定した自治体に対する、電力調達までのカスタマーサクセス■社内PMチーム、オペレーションチームとの連携■セールスやプロジェクトに関わる各種資料作成■ナレッジを体系化し、チームスキルを平準化■オペレーション各種の合理化、効率化【配属組織】セールス・PM本部民間セールスチーム【入社後のオンボーディング】■入社時に、ご希望と弊社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます。■電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット。(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています)■OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート。【同ポジションのやりがい】★スタートアップ初期のコアメンバーとして、事業推進、組織作りを経験することができます。★電力業界のDXやスタートアップの成長を自分ごととして体験できます。自治体で採用されると紙面で大きく扱われることが多く、自分の仕事がどう役に立っているのか?実感値を得ながら仕事を進めることができます。★原則フルリモートなので、1日24時間の自分の時間を自分らしく使うことができます。【同社の魅力】■フルリモート勤務/働きやすい環境原則自宅からのフルリモート勤務となります。実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、遠方からの勤務が可能です。※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。■子育てしやすい環境役員クラスも子育てをしており、全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、子育てをしながら就業が可能です。■環境省が認める事業サービス・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。https://www.env.go.jp/content/900515682.pdf (P16~17)・現在でも環境省の取組紹介サイトにも再エネ電力への切り替え加速へ向けて、同社サービスである「エネオク」が掲載されています。https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/winner9/zikkou25-about.html・環境大臣からもリバースオークション活用の推進が発表(2022年)「再生可能エネルギー100%にした施設において、価格を競り下げる方式のリバースオークションを活用した結果、昨年度の単価よりも安くなるという実績を得た」https://youtu.be/KfKZeTqYd4A?t=480⇒環境省のサイトに掲載されたことを契機に自治体からの引き合いが増加しており 官公庁12機関のほか、17自治体との連携がされています。【同社資料について】企業資料:https://speakerdeck.com/enerbankinc/culturedeck

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.08

  • 自治体向け営業【転勤無/フルリモート/自社商材/環境省認定】

    株式会社エナーバンク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    日本最大級の電力オークション『エネオク』を自治体への導入いただくセールスを担っていただきます。【募集背景】エネオクのPMFが完了し、自治体からの問合せや導入が急増しており、また、自治体から民間企業との電力共同調達依頼も増えております。自治体チームのメンバーがまだ10名に満たず、案件が急拡大しているため、新たな仲間をお迎えするべく募集となります。【具体的な業務内容】■自治体へのエネオク導入セールス、コンサルティング■セールスストーリーの構築(サービスの価値、意味など)■各自治体向けにカスタマイズしたセールス資料の作成■自治体からの質問やリクエストをヒアリングし、ボトルネックを明らかにし、導入に向けて推進■社内プロジェクトマネジメントチーム、オペレーションチームとの連携■ナレッジを体系化し、チームスキルを平準化■オペレーション各種の合理化、効率化【配属組織】セールス・PM本部自治体セールスチーム【入社後のオンボーディング】■入社時に、ご希望と弊社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます。■電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット。(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています)■OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート。【同ポジションのやりがい】★スタートアップ初期のコアメンバーとして、事業推進、組織作りを経験することができます。★電力業界のDXやスタートアップの成長を自分ごととして体験できます。自治体で採用されると紙面で大きく扱われることが多く、自分の仕事がどう役に立っているのか?実感値を得ながら仕事を進めることができます。★原則フルリモートなので、1日24時間の自分の時間を自分らしく使うことができます。【同社の魅力】■フルリモート勤務/働きやすい環境原則自宅からのフルリモート勤務となります。実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、遠方からの勤務が可能です。※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。■子育てしやすい環境役員クラスも子育てをしており、全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、子育てをしながら就業が可能です。■環境省が認める事業サービス・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。https://www.env.go.jp/content/900515682.pdf (P16~17)・現在でも環境省の取組紹介サイトにも再エネ電力への切り替え加速へ向けて、同社サービスである「エネオク」が掲載されています。https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/winner9/zikkou25-about.html・環境大臣からもリバースオークション活用の推進が発表(2022年)「再生可能エネルギー100%にした施設において、価格を競り下げる方式のリバースオークションを活用した結果、昨年度の単価よりも安くなるという実績を得た」https://youtu.be/KfKZeTqYd4A?t=480⇒環境省のサイトに掲載されたことを契機に自治体からの引き合いが増加しており 官公庁12機関のほか、71自治体との連携がされています。【同社資料について】企業資料:https://speakerdeck.com/enerbankinc/culturedeck

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.05.29

  • 検索結果一覧49件(1~49件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    アライアンス営業のフレックスタイム制度の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問