同社はCBREグループの日本法人であり、1970年に設立された生駒商事株式会社が前身となっております。法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・仲介仲介や各種アドバイザリー機能、ファシリティマネジメントなど、幅広いサービスを全国に展開しています。外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ、【人】とのつながりを大切にする和気あいあいとした雰囲気を併せ持った社風です。2023年に、皇居が一望できる丸の内オフィスの大規模改修を行いました。生産性が高く働きやすい業界を向いた素敵なオフィス環境で勤務できることができます。<部署説明>全国の商業中心地、ハイストリートにおける多数の成約実績を持つ本事業部は、全国を網羅する幅広い情報と契約実績に基づく交渉力と提案力を協議し、ハイクオリティなサービスを提供しています。国内の2,800社を超える優良テナントと、2,300社以上のオーナーとの取引実績を持ち、日本全国の商業中心地ハイストリートで多くの店舗テナントのご出店、店舗区画へのテナント誘致、商業用不動産の再開発などのサポートを行ってきました。<主な業務内容>小売部門の専属ビジネスディベロップメント担当として、全国小売部門の営業推進業務をご担当いただきます。 現在小売部門では営業推進担当者がいませんであり、事業部門別に営業担当者が業務を兼務しています。【具体的には】■事業部全体の計数管理業務(留意部や人事部との連携含む)■営業部門が持つデータの集計、加工、分析、営業部門へのフィードバックと対応策の提案■データによる投資家へ向けたサービスの企画、実行業務■業務効率化の提案と実施■小売部門内で実施する全国横断的プロジェクトのリード-社内のハブとして営業と他配置・他拠点をつなぐサポート【ポジション】・同社は国内および外資系の法人、デベロッパー、投資家およびアセットマネジメント株式会社が主なクライアントです。事業用不動産、特にテナントリーシングに特化しています。全国の商業不動産取引に関する知識や人脈を築ける職場です。・外資系企業ならではのフラットな組織や完全フリーアドレス制のオフィス等、個性を活かして伸び伸び活躍してくれる職場です。・原則出社となりますが、営業サポートに差し障らない範囲でリモートワークも可能です。・女性の活躍推進が優良な企業「えるぼし」に認定され、また厚生労働が決める仕事と家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。・就任のため、事業部長や営業メンバーと協力しながら高額な裁定を行うことができます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- その他不動産・建設関連の専門職