【期待する役割】飯田グループホールディングスは、各グループ企業の成長を手伝うため、ホールディングス自体の組織力強化を図っています。グループ企業や組織の円滑な運営を支える重要な役割を期待しています。【職務内容】・人材採用業務(新卒、中途、派遣、障害者雇用)・研修制度の運用、改善・その他付随する庶務など【募集背景】業務拡大により、組織力強化のための増員【組織構成】総務人事部 13名(男性7名/女性6名)【求められる人物像】■人事での採用経験をお持ちの方(採用職種は管理部門、専門職、海外人材と幅広いです。)■人事総務部門に所属しながら、日ごろから他部署との連携を具体的に深めていた経験をお持ちの方■得た情報を自分なりに整理した上で、他人に分かりやすく発信をできる方(発信能力に強みを持つ方)【中途社員から見た同社の魅力】■飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討を行っているため、常に経営層と近い立場で業務を遂行できることが魅力です。■東証プライム上場かつグループ会社の海外展開にも関わるため、同じ仕事ばかりではなく、一人ひとりの裁量権が大きく、チャレンジを受け入れる環境が整っています。【求める人物像】■コミュニケーション能力があり、チームワークを大切にして業務に取り組める方■前向きに新たな業務、環境に取り組む積極性をお持ちの方【キャリアの広がり】同社でご入社直後は人事の採用として経験を積み、将来的には研修の企画・運営や制度設計等、幅広い分野で人事のスペシャリスト目指していただけます。裁量権があり、ご自身のスキルや希望次第で他部署やグループ会社などにもチャレンジできる環境です。【同社について】<誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー>■同社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立。■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。【飯田グループホールディングスについて】飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討、グループシナジーの創出、グループ各社の経営支援を行っています。2013年に6社が経営統合してから10年、現在では全51社の企業グループへ拡大し、総勢約13,000名の社員が働いています。住宅の販売だけでなく、建設資材の製造や宅地開発、最新技術の研究開発、グローバル事業など、社員それぞれの役割は多種多様です。【実績】■同社は、1日に約120戸、1年間で約40,000戸以上の家をご提供。日本全国で分譲戸建住宅を購入された方々の約30%が当社グループから家を選んでいただいていております。(※1)■同社は、“より多くの人々が幸せに暮らせる住環境を創造し、豊かな社会作りに貢献する”という経営理念のもと、分譲住宅日本一 (※2)だからこそできる「好立地」「高品質」な家を「好価格」でお届けしています。※1 2021年3月期当社グループ戸建分譲事業販売件数を、住宅着工統計における戸建分譲住宅着工棟数で除して算出※2 分譲戸建住宅市場におけるシェア(2020年4月1日~2021年3月31日 住宅産業研究所調べ)
- 年収
- 450万円~600万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)