ITガバナンス・データセキュリティ【ヘルスケア事業】※出向通信関連
通信関連
【ミッション】出向先であるヘルスケアテクノロジーズ株式会社にて自社開発しているヘルスケアモバイルアプリの「HELPO」及びおよび、社内OA環境を対象に企画から開発、運用と全ての段階におけるデータマネジメント/セキュリティ領域に関わって頂きます。【具体的な業務内容】・HELPOの保有するデータの利活用を実現する為のデータマネジメント検討(同意許諾/第三者提供・共同利用によるプライバシーポリシー等の策定)・3省2ガイドライン、個人情報保護法、電通法などの法令を遵守した各種データに関わる整備(各種ガイドラインの策定)・HELPOの企画/開発時における技術的なセキュリティ支援・HELPOおよびOA環境へのセキュリティ改善企画の立案・ISMS等の認証取得に関わる監査対応・企画部門/開発部門との円滑なコミュニケーション連携によるデータマネジメント/セキュリティ全般の支援【仕事の魅力】・自社開発モバイルアプリ、社内OA環境を対象に企画から開発、運用と全ての段階におけるデータマネジメント/セキュリティ領域に関わることが可能・社会的注目度や貢献度の高いヘルスケア事業に携わり、要配慮個人情報などのセキュリティ難易度の高いデータを扱うことが可能・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的挑戦を後押しする環境があること・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができること・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること・会社の成長と共に自分自身を成長させる機会にあふれていること・顧客の個々の課題に沿って、従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができること【活躍事例】SEや開発エンジニアの経験者が、入社後に実務や自学を通じて、ガバナンスやデータの利活用、セキュリティなどの知識を身につけ、資格取得や実際のガイドラインの策定において活躍している実績があります。【参考】https://career.forbesjapan.com/story/595?adid=sbns_lksb_m_r_c_o_1_recruitsite【採用部門】法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ヘルスケア事業統括部 事業企画部※入社後、ヘルスケアテクノロジーズに出向※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。【採用部門 概要】DX(デジタルトランスフォーメーション)本部は業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、インフラ、医療、物流、小売り、都市づくりなどさまざまな領域で社会課題の解決に取り組んでいます。医療・ヘルスケア領域においてはヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立し、人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームである「HELPO(へルポ)」を提供しています。超高齢社会や医療費の増大、医療従事者の疲弊など様々な要因により、現状の医療制度を維持することが難しくなりつつある現在。そこで何らかの不調を抱える未病にもアプローチをし、日々の健康サポートから健康維持、増進に向けた主体的な選択を支援できないかという思いから「HELPO」は生まれました。「HELPO」ではヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。健康医療相談だけでなく、オンライン診療にも対応しています。また、上記のチャットサービスに加え、自分の目的に合った病院の検索や一般用医薬品の購入が可能であるなど、病気の予防や未病改善、健康増進に役立つ機能をワンストップで提供しています。今後、さらなるサービスの拡充を図り、総合ヘルスケアプラットフォームとして利用者に常に寄り添う「ホームドクター」を目指し、日々邁進しております。
- 年収
- 595万円~1001万円※経験に応ず
- 職種
- セキュリティエンジニア
更新日 2024.07.02