西日本支店_001 【大阪】システム開発における開発リーダシステムインテグレーター
システムインテグレーター
【要約】NTTグループ向け各種システムの開発・維持のリーダー【詳細】◆主な作業 ・顧客との要件調整、各種報告、情報連携 ・外部設計、内部設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、商用リリース後のシステム維持作業 ・QCDをはじめとするPDCAによるプロジェクト管理の一部作業◆オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ ・案件の中下流工程に入って習熟期間を数か月設け、開発の上流工程や企画検討に進んでもらう等を計画的に進めます。 ・勤務形態については出社・リモート勤務について入社直後には孤立することのないよう上長と相談しながら、かつワークライフも柔軟かつ充実できるよう進めます。 ・テクニカルや共通スキルアップを図る研修メニューを用意しており、業務時間内で必要に応じて受講いただきます。 ・スキルアップについてはまず開発等からスタートしますが、経験に応じて管理業務やプロジェクトリーダを経験していただきPMにキャリアアップするイメージです。 さらにこれらの経験を活かし複数案件のPMを束ねてマネ【職務の魅力】【成長】大規模システムの開発・維持案件に携わることで、ご自身がこれまで培ってきた開発スキル、マネジメントスキルを更に高めることができます。【やりがい】NTTグループのインフラを支える基幹システムであり、公共性・信頼性・重要性が高いシステムであることから、責任感、達成感を得ることができて、やりがいを感じやすい職場です。【環境】日々の業務はリモートでの対応も可能であり自身のスタイルに合わせた環境で実施できます。【配属先のミッション】当担当は、NTTグループの事業運営に不可欠な各種システムの開発・維持を行っていくことがミッションであり、本部からの業務移管の拡大も求められている。<主な開発・維持案件>NTT東日本、NTT西日本向けのサービスオーダー、顧客料金系システムNTTコミュニケーションズ向けの顧客料金系システムNTTファイナンス向けの顧客料金系システム【配属先の組織構成】 配属を予定している顧客・料金系チームは、22名(課長3名、専任課長1名、スペシャリスト7名、メンバ11名)協力会社:約90名サービスオーダーチームは12名(課長1名、スペシャリスト7名、メンバ4名)協力会社:約75名です。【役割・期待値】現在進行している開発チーム、および今後発生する開発チームの主力メンバとしてチーム一体となって開発に取組み、次期開発案件立ち上げ時にはチームリーダ/プロジェクトマネージャ補佐として活躍してもらう事を想定。【募集背景】コムウェアとしてドコモグループが展開する新たなサービス提供に向けて注力する中、西日本支店としては既存系システムの本部からの業務移管の拡大が事業目標となっている。当支店では、NTTグループ向け各種システムの開発・維持に関わっており、主としてウォータフォール開発の案件を受託しているが、業務移管の拡大のために必要な開発リーダ人材が不足しており、開発リーダ及びマネジメント経験・スキルを持つ人材を募集したい。想定クライアント名(公開できる範囲で)NTTグループ【歓迎要件】■経験・進捗管理、品質管理、コスト管理のPM補佐等の経験・チームのマネジメント経験、部下指導育成■知識・PMBOK等のプロジェクトマネジメント知識■スキル・プロジェクトマネージャーに求められるスキル【求める人物像】・新たな開発手法や、新たな分野のシステムにも興味を持ち、自らチャレンジしていく積極性を有する方・開発経験者として、チームメンバへの貢献と成果を追及できること及びチームの発展を継続的に思考できる方
- 年収
- 565万円~870万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.06.22