プロジェクトマネジメント/グループアプリケーション統括部不動産
不動産
■職務内容グループの根幹を支える人事、経理、総務、法務といったスタッフ部門の業務効率化やデータ活用を目的として、新しいサービスやシステム(SaaS)の導入、既存システムの刷新プロジェクトを牽引するポジションです。単なるシステムの管理に留まらず、各部門の業務を深く理解し、現場のキーパーソンと連携しながら、最適なシステムを選定・導入し、業務改革を成功に導くことがミッションです。ITガバナンスや情報セキュリティポリシーを遵守し、経営上のリスクを統制しながらシステム導入していく役割も担います。■配属予定先グループアプリケーション統括部■仕事内容(プロジェクトマネジメント職)・総務、人事、法務、経理などの主にスタッフ部門領域のシステムによる業務改善、デジタル推進を進めていくポジション。・各スタッフ部門と連携して全社に関わるシステムやサービスの企画・導入を推進。・業務設計の上流から現場運用まで深く入り込み、デジタルの力で業務を「仕組み」として改善・再設計を行う。・単なるシステム導入にとどまらず、会社・グループの特性を理解し、拡大する事業やグループの今後を見据えて業務改善を提案していく役割。具体的には・ユーザー部門からの課題、要望を受け、要件を整理しシステムやサービスの選定、セキュリティ確認、導入を行っていく・各システムの特性や運用内容、法的根拠やグループでの運用など捉えながら各部門と課題解決や運用整理を行う・適切なサービスがない場合は汎用ツール等で課題解決を行う・各システムやサービスの運用保守を行う■業務内容の魅力・事業部門とデジタル部門の距離が近く、スピード感ある意思決定が可能・現場課題を起点に、業務を根本から設計・改善できる裁量の広さ・プロジェクトごとに予算・裁量があり、自由度の高い開発ができる・プロジェクトの成功が、現場や事業部門と共有される“チームの達成感”として実感できる■社内制度・環境の魅力・20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいるなど、若くして裁量あるポジションを担うチャンスがあります・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに相談できる、チームで支え合う文化があります・DX推進の重要性を経営層が深く理解しており、全社的にデジタル推進に注力しているため、やりがいを持って働ける環境です・同社グループ全体として風通しがよく、新しいことにチャレンジしていこうという前向きな風土があります・デジタル組織全体で92名体制(男女比率 約6:4)で、専門性の高いメンバーが揃っております。配属先のメンバーは中途社員3名、プロパー3名、年次は2年目~十数年など年齢層も幅広いチームです。
- 年収
- 650万円~1000万円
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.10.03