スマートフォン版はこちら

家電メーカーの技術職(電気・電子・機械・化学)の転職・求人情報(11ページ目)

検索結果一覧530件(511~530件表示)
  • 【管理職候補】家電製品の販売企画(本部営業、PSI管理)

    電気・電子・半導体メーカー

    ▼このポジションの魅力世界シェアNo.1のハイアールグループのネットワークを活かして、量販店に向けた販売企画やPSI管理をおこなうことができます。家電製品における在庫や販売計画を立案・コントロールすることで、大手量販店向けチャネルの上流工程から関わることができることが魅力です。裁量権を持って企画業務や戦略立案をしたい方にはおすすめのポジションです。※家電製品に関する何かしらの知識・経験をお持ちの方であればご活躍いただけるポジションです【主な業務】当社を代表する洗濯機や冷蔵庫などのコンシューマ向け製品における下記業務をお任せします。各量販店の本部商談担当と連携を取りながら現場の売上を予測し、生産部門や物流部門とコミュニケーションを取ることで適切なPSI管理をおこなっていただきます。量販店チャネルの上流工程から関わることができ、裁量権を持って取り組んでいただきます。・販売価格、チャンネル戦略立案と遂行・PSI管理・事業計画の策定(年次計画)・売上・収支見込および価格ガイドラインの作成(月次計画)・営業会議資料作成・市場分析(売れ筋・トレンド)と市場情報のフィードバック・本部商談担当のサポート、各種レポートや資料の作成と共有・メンバーのマネジメント/コーチング、部門間調整【期待される成果】商品ラインナップ拡大に伴い、業務量増加のため組織強化を図っています。また、次期マネージャー候補として世代交代も目指しています。コンシューマ部門における商品軸での売上・収支目標の達成を担って頂きます。【企業の魅力ポイント】「AQUA」や「Haier」のブランドでお馴染みのグローバル家電メーカーです。外資メーカーの印象が強いですが、日本国内に研究開発拠点(京都・埼玉)を保有しており「日本の住環境に向けた製品」商品開発をおこなっています。(例)まっすぐドラム…日本の狭い住環境に向けた省スペース設計 https://aqua-has.com/lp/laundry/drumseries/ これらの開発では、大型家電で世界シェアNo.1の「ハイアール」と日本国内で白物家電を展開していた「三洋電機」を背景としたグローバルな競争力と技術力が特徴です。特に、ハイアールグループが保有するグローバルな開発基盤と連携することで、大規模なコストメリットや技術連携が強みです。また、組織強化は中途採用を中心におこなっており日系メーカー出身の社員も多いため、様々なバックグラウンドを持った方が活躍できる職場環境です。中途採用ではマネージャークラス以上での入社事例も多くございますので、これまでのスキル・経験を活かしてキャリアアップを目指すことができます。世界トップクラスの技術力と競争力を背景に、日本市場に向けた研究開発やブランド展開をおこなうことができる企業です。【勤務地】■大阪本社(大阪府大阪市淀川区宮原3丁目5番36号 新大阪トラストタワー 17階)※新大阪駅からすぐ

    年収
    500万円~850万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

  • 【東京】プロダクトデザイナー(メンバークラス)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 副業制度あり

    【ミッション】プロダクトデザイナーとして、製品デザインに関わる業務全般を担当していただきます。製品企画を、ユーザーがどのような体験をするかという価値創造の部分から、プロダクトデザイナーが考えて形にしていきます。コンセプト具現化、モックアップ制作、プロトタイピング、開発部門との具体的なすり合わせ、量産対応まで携わっていただくことになります。【職務内容】■ディレクターの意向に沿い、企画の具現化、デザイン提案、量産対応までの一貫した対応■具体的なデザイン形状の提案、2D・3Dデータでのアウトプット■機構・回路・ソフトのエンジニアと協業しながら最終製品を実現するまでの業務対応■製品のCMFコントロールや、品質の最良化【組織構成】プロダクトデザイン部:プロダクトデザイナー6名当社代表が部署を管轄しており、デザインを中心に製品開発を進めています。【本ポジションの魅力】■少数精鋭部隊のため、裁量権も責任も非常に大きなポジションです。■能動的に行動し、妥協のないものづくりへ挑戦いただけることを期待しております。【面接時の服装について】■面接はスーツでお越しいただく必要はありません。■身だしなみ含め、クリエイターとしてのワークスタイルを拝見します。【当社について】★2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社です。★企業のミッション:”自由な心で夢見た未来を、技術の力で実現して人々の役に立つ”創業以来、私たちは様々なものを作ってきましたが、特に扇風機やトースターといった生活家電では、全く新しいアイディアによって、革新的な製品を世に送り出してきました。現代を生きる私たちは、家電や携帯電話、クルマなど、様々な便利な道具に囲まれて暮らしています。しかし、便利であればそれで良いのでしょうか?人生に本当に必要なのは、驚きや感動、うれしくなるような体験なのだと思います。当社は道具を通して心躍るような素晴らしい体験を、世界中の皆様にお届けしたいと考えている企業です。

    年収
    500万円~750万円
    職種
    プロダクトデザイナー・工業デザイナー

    更新日 2025.10.09

  • メカニカルエンジニア @東京 ※在宅可

    電気・電子・半導体メーカー

    【ミッション】自社製品(通信機や防水機器等)のメカニカル開発領域において、0から量産まで携わって頂きます。【具体的には】・3D CADを使用したメカの構造・外装設計・3D構造設計・2D図の作成および組み立て図の作成・試作実機の評価・型の手配打ち合わせ・問題の解析・量産立ち上げのサポート【組織構成】・現在は日本国内は20名弱。そのうちメカニカルエンジニアは3名在籍しております。【働き方】・ハイブリッドリモート勤務です。 (週の8割程度 出社)・9:00~17:30 ※個人単位の時差出勤制度あり・法定休日および22時以降の労働なし。・残業:10~20h/月 程度 (全社平均)【会社の状況・方向性】元々、オーナー企業として長く事業展開をしていましたが、2022年8月にアメリカのコーンウォール社が株式公開買付けにより議決権所有割合ベースで77.6%の株式を取得し、2023年1月、コーンウォール社の名手氏が再建をかけて新社長として就任しました。現在は創業家は経営から退き、名手氏主導の下、第二創業期のフェーズに移行しました。海外で高いシェアを誇るエレクトロニクス領域、特に無線通信の分野で既存ビジネスの強化や新規領域への進出に挑戦をし始めています。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.16

  • 【川崎】機械/機構設計※グローバルオーディオメーカー

    電気・電子・半導体メーカー

    【業務内容】入社後は、以下の業務をお任せします。・オーディオ製品に関わる機構設計及び製品品質評価 (AV/HiFiコンポーネント、サウンドバー、スマートスピーカー、ヘッドホン、他)・ODMベンダーに対する機構的開発仕様の策定、評価結果レビュー及び技術指導 ・新モデルの企画への参画・新技術や新機能のアイディア創出及び提案【その他要件】社外のミーティング参加や海外出張をお願いすることが想定されます。【役割】・製品の構造設計(AV機器、スピーカー、ヘッドホン等)・振動・放熱・剛性など音質に影響する要素の最適化・製品および部品の品質評価、不具合対応・ODMベンダーへの技術指導・仕様調整・新製品企画への技術的提案・検討・新技術・新機能のアイディア提案・コストとスケジュールの管理

    年収
    480万円~720万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.17

  • 【東京】センサエンジニア

    電気・電子・半導体メーカー

    【概要】同社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化してきています。我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジしています。【プロダクト例】・WOTA BOX:ポータブル水再生処理プラント  https://wota.co.jp/wota-box/・WOSH:ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM・その他プロジェクト:住宅向けの小規模分散型水循環【職務内容】同社プロダクトの水質の担保や水処理の制御に用いるセンサの開発・設計・評価をサポートしていただきます。同社商品開発プロジェクトにおいて水問題の構造的解決を目指すプロダクトに組み込む、電気化学の仕組みを用いた水質センサの開発・設計・評価を行います。開発していただくセンサは同社プロダクトの水質の担保や、同社が目指す水処理の制御に用いられます。※現状は装置に組み込まれるセンサの開発設計が主ですが、将来的にはセンサ自体の外販も考えております。現状は一部内製・一部外注で行っておりますが、プロダクト自体のコストダウンのためにも内政の割合を増やしていきたい狙いもございます。開発センサーについて:水処理装置に組み込まれるフィルターの状態や、水の状態をモニタリングするセンサーを開発設計しております。「電気化学に基づく電極センサー」(phセンサー、ガスセンサー、バイオセンサー 等)のイメージです【同社の可能性】◇グローバル展開のリーダーシップ同社の製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。COP28への参加や英王子が創設した史上最も名誉ある環境賞の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。◇社会的意義のある技術水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができシリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。◇ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、本気の遊びを成立させるための「人材の高い純度」と、責任と成長の考えを土台にした「大胆に挑戦の奨励する環境」づくり、そして一律基準による人事評価だけでなく、人間愛をベースにした「一人ひとりの実存と向き合う人事」を大事に考えています。

    年収
    500万円~1050万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.10.29

  • 【管理職候補採用】資材調達 【大阪】

    電気・電子・半導体メーカー

    【職務内容】■当社が提供するプロジェクター・ディスプレイ製品に関する技術サポート業務を担当いただきます。国内販売会社と連携し、顧客からの技術的な問い合わせ対応、現地での技術支援、品質問題の原因調査・対策、製品改善提案など、製品の価値向上に貢献するポジションです。また、販売会社向けの技術研修や情報提供を通じて、市場全体の技術力向上にも寄与していただきます。【主な業務内容】・ プロジェクター・ディスプレイの技術サポート(問い合わせ対応、トラブルシューティング)・ 国内販売会社と連携した顧客訪問・技術支援・ 顧客の声(VOC)の収集・分析および商品改善提案・ 市場品質問題発生時の原因調査・対策実施・ 販売会社向けの技術研修・情報提供■この業務で得られるもの・全国の多様な業界(教育、イベント、企業、自治体等)の現場経験・技術力×折衝力×課題解決力のハイブリッドスキル・働き方の自由度(リモート/フレックス)と、現場でのダイナミズムの両立【ミッション】【カスタマーサクセス部とは】私たちは、プロジェクタやディスプレイの商材およびサービスを通じて顧客のビジネス成功を支援します。■価値提供 ・ 現場を止めない、迅速で確実な技術サポート ・ 顧客の声を起点とした継続的な商品・サービス改善 ・ グローバル品質基準に基づく、国内外一貫したサービス体制プロジェクター・ディスプレイという「モノ」の提供にとどまらず、長期的なパートナーシップで顧客の期待を超える価値を創出します。【募集背景】■働き方改革、教育DX、ハイブリッドワークの普及により、業務用映像機器の需要は拡大を続けています。製品の高機能化・複雑化に伴い、「導入後のサポート品質」が顧客の満足度を大きく左右する時代に変化しています。単なる「トラブル対応」から、顧客の事業成功を支援する「カスタマーサクセス」へ変革するため、新しい視点とスキルを持った仲間を募集します。【組織構成】■カスタマーサクセス部・リーダークラスには比較的若い世代を起用し、様々な経歴(工場、工技、設計、開発)を有した多様性に溢れる人材が集まっています。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。・変革を恐れず新しいことに挑戦する風土を有した、活気のある職場です。CSのベテランも新米も、スピード感を持って業務にあたっています。・テレワーク、フレックスは自由に選択でき、ライフスタイルに合わせて生産性を追求するという業務スタイルです。・ドレスコード廃止しています。(カジュアルな服装です。制服も選択可)・初期配属の仕事にとどまらず、パナソニックプロジェクター&ディスプレイの様々な商材、エリア、職務を経験いただいて、総合的なCSスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。・東京にも拠点があり、業務の習熟により、首都圏中心活躍の機会もあります。【パナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社とは】■私たちパナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社は、プロジェクターや業務用ディスプレイ、LEDディスプレイなどの革新的な製品を通じ、人々に感動を与える空間を創出しています。私たちの製品は、国際的なイベントやパフォーマンス、展示会などで幅広く採用されており、公共施設や教育機関、企業においても多数利用されています。私たちは、テクノロジーとクリエイティビティを融合させ、人々がより豊かで感動的な体験を享受できる社会を実現することを目指しています。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.11.05

  • 業務用プロジェクターの光学開発【大阪】

    電気・電子・半導体メーカー

    【具体的な仕事内容】■光学製品の製造技術開発に携わり、設計・開発部門と連携しながら新工法の開発や製品特性の改善を推進していただきます。具体的には以下の業務を担当します。・光学薄膜の成膜工程におけるばらつき改善の検討、特性評価、測定・分析業務・ガラス部品の接着に関する量産仕様の検討および評価・光学ユニットの量産仕様の検討、評価、量産立ち上げ支援・蛍光体の調合・塗布工程におけるばらつき改善、新工法の開発・機構部品の評価、測定、分析・新製品の性能評価、測定、分析・製造工程に関する仕様書の作成上記の中でも特に、光学薄膜の成膜工程におけるばらつき改善や特性評価は、現在社内でも重点テーマとして取り組んでいただきます。【組織構成】■【パナソニック プロジェクター&ディスプレイ株式会社とは】電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しておりますミッション:まだ見ぬ世界を、一緒につくろう / ビジョン:感動を生む空間創りを通じた、豊かな社会の実現【製造本部 門真工場とは】■製造本部 生産技術課 工場技術係生産技術課は「DX係」「工場技術係」「生産技術係」の3つで構成されており、今回は工場技術係への配属を予定しています。同係では、プリズム製品を中心とした光学部品の製造プロセス開発や量産立ち上げを担当しており、開発と製造の橋渡し役として、量産工程における品質・安定性向上を推進しています。■ミッション:モノづくりの進化を続け ソリューション創出からお客様の経営課題解決まで やりきるスローガン:選ばれる工場に! ~できないを “カタチ”に~生産拠点:門真工場、中国(東莞市)工場 パナソニック プロジェクター&ディスプレイ株式会社の要となる高輝度プロジェクターの生産を行っています。私たちが所属する門真工場 製造技術課は大阪の地で開発、製造、販売が一体となり、お客様の想像を超える商品づくりを行うため、下記3つに挑戦しています。・量産革新:新製品の立ち上げの中で関連部署と協力し、モノづくり視点から商品の価値を高める活動・工法開発:開発と協力しながら他社と差別化する新工法の開発・業務プロセス改善:生産活動全体の業務プロセス(直接・間接)を根本から見直し、製造DXを推進【募集背景】■高輝度プロジェクターはお客様のニーズが多様化し、大規模なイベント、プロジェクションマッピング、アトラクション等、活用される場面が増えています。お客様のニーズに合わせた商品の進化に向け、新商品の量産立ち上げの中でモノづくりの進化に共に取り組んでもらえるメンバーを募集します。一緒にまだ見ぬ世界をつくりましょう!【職場の雰囲気】・協力的な雰囲気:年齢や役職に関係なく、必要に応じてリーダーシップ/フォロワーシップを活かしながら共に目標達成を目指す雰囲気・成長意欲のある環境:商品や工場を進化させるべく新しいアイデアやイノベーションを受入れ、従業員の成長やキャリアの発展を支援する環境・オープンなコミュニケーション:心理的安全性が担保され、多様性を尊重した良質なコミュニケーションが行われる職場環境・ワークライフバランスの尊重:時差勤務や在宅勤務など必要に応じて適切なワークライフバランスを選択できる環境・挑戦と成果が評価される文化:努力や成果が公平に評価され、従業員がチャレンジングなプロジェクトに取り組むことができる職場風土

    年収
    500万円~800万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.12

  • 電気系エンジニア、電気回路設計者、メカトロニクス制御技術設計者

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    映画撮影、CM撮影、テレビカメラや撮影現場などの映像制作分野から、社会の安全を守る監視カメラなど多くの分野で採用されている製品の開発に携わります。自分の携わった製品で撮影された作品を見る機会があったり、実際にカメラを使用したお客様の声を聞くことがあったりと、非常にやりがいのある仕事です。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)

    更新日 2025.11.17

  • 製造工程管理【大阪】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【具体的な仕事内容】業務用プロジェクターの生産工程における現場管理監督業務■構成人員と規模:班構成人員 約10~15名程度の管理監督推進者■業務推進:日々の生産進捗管理、品質管理、人員管理■メンバー育成:業務推進上で必要なメンバー個々の育成&強化■プロジェクト管理:多くの技能者、技術者や検査員と連携しながら業務推【ミッション】■同社とは電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております。・ミッション:まだ見ぬ世界を、一緒につくろう・ビジョン:映像音響技術を通じて 人々のかけがえのないパートナーとなり 安心安全な社会を実現■製造本部とは・ミッション:モノづくりの進化を続け ソリューション創出からお客様の経営課題解決まで やりきる・スローガン:選ばれる工場に! ~できないを“カタチ”に~開発/製造/販売 連携による業務用プロジェクター機器の生産を行っています。  私たちが所属する製造本部は、開発、製造、販売が一体となり、お客様の想像を超える商品づくりを行うため、下記3つに挑戦し続けています。1.高精度モノづくり:光学部品の組立と調整 レンズやミラーなど光学部品の調整における高品質維持は、映像の鮮明さや明るさに直結します。  製造上での高精度モノづくりと高品質が求められます2.品質保障体制:品質管理と検査工程の効率化  高精度な製品の一貫性を保つためお客様の為に必要な検査体制の構築と、検査工程の自動化・効率化を常に追及しています3.モノづくりの効率化:生産性改善と向上  高品質で最適なコストで生産する事を常に考え、改善改革への挑戦し続けています。  組立工程の自動化、品質管理の効率化など生産性改善の取り組み【職場の雰囲気】■協力とチームワーク重視⇒互いに助け合いながら、円滑に業務を進める事の出来る協力的な職場環境です。  チーム一丸となって目標達成を目指しています。■オープンなコミュニケーション⇒意見やアイデアを気軽に共有し、話し合える風通しの良い職場です。  改善提案や意見交換が比較的に活発に行われます。■成長意欲を尊重⇒ 技術や知識の向上に積極的に取り組む姿勢を評価し、上司もキャリア形成の機会を提供します。4.安全第一の職場文化⇒職場を含めて安全管理を徹底し、安心して働ける環境を整えています。  安全意識の高い職場です5. 勤務形態⇒基本、現場管理ですので製造現場主体ですが、フレックス、在宅勤務も可能です。【募集背景】業務用プロジェクターではお客様のニーズと映像表現が多様化し、従来迄の室内使用から屋外使用へと変化し 各種イベント、マッピング、アトラクション等活用の機会が増えています。映像表現の革新と多様な映像体験の提供を目指し、常に商品力の向上に取り組んでいます。その為、生産拠点見直しによる生産台数増強に対応し、海外拠点より生産工程を工場に移管し、更に生産効率化を推進するため、製造工程管理者(スーパーバイザー)を募集することとなりました。 モノづくり経験豊富で且つリーダーシップを発揮して頂き、生産工程の最適化とチームの育成を図り、さらなる高品質な製品の安定供給を実現していきたいと考えています。

    年収
    年収非公開
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.11.12

  • 【静岡県清水区】日立G/業務用空調部品の調達

    電気・電子・半導体メーカー

    配属組織/ミッション/期待する役割・責任】清水事業所で生産している製品の部品調達業務を行うバイヤーを募集いたします。業務としては、生産計画に基づく部品調達を実施。その際、最適サプライヤーの選定や価格交渉を実施し、社会貢献となる製品造りの一翼を担っていただきます。調達部門全体は20名程度の規模です。外注品グループ、購入品グループ、調達管理グループの3課体制になっています。今回の採用では外注品グループ(課長含め6名)に配属を予定しています。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】同社ブランドの業務用空調や冷凍機器の最先端製品を開発・製造し、省エネ・環境負荷低減に向けた取り組みを実践し、世界市場に通じるブランド力と技術連携を武器に、顧客との信頼構築を図る体験型施設も備える企業です。【職務詳細】・発注業務(専用のシステムを使用した発注業務)・交渉業務(より良い条件で調達するための仕入れ先との交渉業務)・その他上記に伴う社内外の調整外注品グループにて板金加工品を主に担当に担当いただく予定です。1名あたり50-60社程度のサプライヤーを担当します。担当製品ごとに領域が分かれており、国内外双方の調達を行います。調達額は月数億円規模となります。

    年収
    470万円~700万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.19

  • 【東京】日立G/特約店向け空調製品の営業

    電気・電子・半導体メーカー

    【配属組織について:ミッション/期待する役割・責任】・冷凍・冷蔵製品またはチラーユニットの販売に関わる技術的な知識と経験・特約店を介したルート営業による拡販【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】■冷凍冷蔵設備、空調設備 冷凍冷蔵用の冷凍機、空調産業製品(チラーユニット等)、業務用パッケージエアコン他■サービスソリューション 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、等【募集背景】冷凍・冷蔵製品および空調産業製品、サービスソリューションの需要は堅調であり、同社の事業拡大に伴い人財採用するもの。【職務詳細】冷凍・冷蔵製品・チラーユニット及びサービスソリューションの営業予算立案・営業活動・進捗管理・部署内報告・他【ポジションの魅力・やりがい】・幅広い業種へ自社製品の営業活動を実施でき、省エネや顧客のメリットを踏まえた提案ができる。・話題の施設や重要設備(データセンターや医療機器など)への導入により、社会インフラを支えている自負を感じる事ができる。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • 【名古屋】日立G/特約店向け空調製品の営業

    電気・電子・半導体メーカー

    配属組織について:ミッション/期待する役割・責任】国内産業において重要視されている空調分野で特約店及び日立グループ各社と連携の上、同社事業の拡大を担っていただきます。お客様の抱える社会課題の解決に向けて空調製品を軸に提案営業活動を行い、お客様の企業価値向上に貢献すると共に、日立プレゼンスの向上により同社事業の拡大を推進する。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】■空調設備、冷凍冷蔵設備パッケージエアコン(店舗用、設備用、ビルマルチ他)、チラーユニット(冷温水)、冷凍機他■日立空調IOT(exiida)関連推進事業 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、空気質管理等【募集背景】地球環境問題の背景より『空調』は社会課題の解決に向けた重要な成長分野であり、同社の注力事業として営業力強化に向けて人財を募集。同社フロント営業人員強化を行い、特約店と連携の上、中部地区4県での更なる同社製品のシェア拡大、特約店における空調事業拡大に向けて取組んでいただける人財を募集いたします。【職務詳細】特約店及び同社グループ各社と連携による空調製品のリカーリングビジネス構築に向けたソリューション提案営業及び製品の拡販・特約店およびユーザーへの製品、ソリューションの訴求(特約店ルート、エンドユーザーへの提案営業等)・サブコン、中小設備業、直需顧客等への特約店同行または単独営業【ポジションの魅力・やりがい】地球沸騰化が進む中、熱中症患者が急増しており、空調機が電気・ガス・水道と並びライフラインの一つとなっておりますが、快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要施設(データセンター、病院、工場、物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のクオリティ向上に貢献する仕事です。また、同社グループ各社と連携することで、同社のみならず同社グループの経営リソース活用により、お客様の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • 【富山】日立G/特約店向け空調製品の営業

    電気・電子・半導体メーカー

    配属組織について:ミッション/期待する役割・責任】国内産業において重要視されている空調分野で特約店及び日立グループ各社と連携の上、同社事業の拡大を担っていただきます。お客様の抱える社会課題の解決に向けて空調製品を軸に提案営業活動を行い、お客様の企業価値向上に貢献すると共に、日立プレゼンスの向上により同社事業の拡大を推進する。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】■空調設備、冷凍冷蔵設備パッケージエアコン(店舗用、設備用、ビルマルチ他)、チラーユニット(冷温水)、冷凍機他■日立空調IOT(exiida)関連推進事業 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、空気質管理等【募集背景】地球環境問題の背景より『空調』は社会課題の解決に向けた重要な成長分野であり、同社の注力事業として営業力強化に向けて人財を募集。同社フロント営業人員強化を行い、特約店と連携の上、中部地区4県での更なる同社製品のシェア拡大、特約店における空調事業拡大に向けて取組んでいただける人財を募集いたします。【職務詳細】特約店及び同社グループ各社と連携による空調製品のリカーリングビジネス構築に向けたソリューション提案営業及び製品の拡販・特約店およびユーザーへの製品、ソリューションの訴求(特約店ルート、エンドユーザーへの提案営業等)・サブコン、中小設備業、直需顧客等への特約店同行または単独営業【ポジションの魅力・やりがい】地球沸騰化が進む中、熱中症患者が急増しており、空調機が電気・ガス・水道と並びライフラインの一つとなっておりますが、快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要施設(データセンター、病院、工場、物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のクオリティ向上に貢献する仕事です。また、同社グループ各社と連携することで、同社のみならず同社グループの経営リソース活用により、お客様の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • 【広島】日立G/特約店向け空調製品の営業

    電気・電子・半導体メーカー

    配属組織について:ミッション/期待する役割・責任】今後あらゆる産業で必要とされる空調ソリューション事業を、特約店ルート中心に事業拡大を担っていただきます。空調に纏わる技術力向上、他社との差別化、特約店担当者とのコミュニケーション強化により、販売店様およびエンドユーザー様にご満足いただける製品・ソリューションを提供します。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】■空調設備、冷凍冷蔵設備、ソリューション提案営業 パッケージエアコン(店舗用、設備用、ビルマルチ他)、ルームエアコン他■exiida関連事業推進 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、空気質管理等【募集背景】地球沸騰化が進む中エリアにおける空調需要は高まっており、よりよい空調ソリューションの提供が社会貢献につながっていくと考えています。現在在籍してる担当者と連携し、技術力を高め、他社との差別化により、特約店ルートでの空調製品・ソリューション事業拡大に向け取組んでいただける人財を募集いたします。【職務詳細】特約店ルートでの空調製品、ソリューション提案営業・特約店およびユーザーへの製品、ソリューションの訴求(製品説明会、展示会、営業会議など)・サブコン、中小設備業、卸商社、直需顧客等への特約店同行営業・受注、売上、粗利予算の遂行、予実管理【ポジションの魅力・やりがい】地球沸騰化が進む中、熱中症患者が急増しており、空調機が電気・ガス・水道と並びライフラインの一つとなっておりますが、快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要施設(データセンター、病院、工場、物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のクオリティ向上に貢献する仕事です。また、同社グループ各社と連携することで、同社のみならず同社グループの経営リソース活用により、お客様の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • 【高松】日立G/特約店向け空調製品の営業

    電気・電子・半導体メーカー

    【配属組織について:ミッション/期待する役割・責任】今後あらゆる産業で必要とされる空調ソリューション事業を、特約店ルート中心に事業拡大を担っていただきます。空調に纏わる技術力向上、他社との差別化、特約店担当者とのコミュニケーション強化により、販売店様およびエンドユーザー様にご満足いただける製品・ソリューションを提供します。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】■空調設備、冷凍冷蔵設備、ソリューション提案営業 パッケージエアコン(店舗用、設備用、ビルマルチ他)、ルームエアコン他■exiida関連事業推進 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、空気質管理等【募集背景】地球沸騰化が進む中エリアにおける空調需要は高まっており、よりよい空調ソリューションの提供が社会貢献につながっていくと考えています。現在在籍してる担当者と連携し、技術力を高め、他社との差別化により、特約店ルートでの空調製品・ソリューション事業拡大に向け取組んでいただける人財を募集いたします。【職務詳細】特約店ルートでの空調製品、ソリューション提案営業・特約店およびユーザーへの製品、ソリューションの訴求(製品説明会、展示会、営業会議など)・サブコン、中小設備業、卸商社、直需顧客等への特約店同行営業・受注、売上、粗利予算の遂行、予実管理【ポジションの魅力・やりがい】地球沸騰化が進む中、熱中症患者が急増しており、空調機が電気・ガス・水道と並びライフラインの一つとなっておりますが、快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要施設(データセンター、病院、工場、物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のクオリティ向上に貢献する仕事です。また、同社グループ各社と連携することで、同社のみならず同社グループの経営リソース活用により、お客様の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • 【福岡】日立G/特約店向け空調製品の営業

    電気・電子・半導体メーカー

    【配属組織について:ミッション/期待する役割・責任】今後あらゆる産業で必要とされる空調ソリューション事業を、特約店ルート中心に事業拡大を担っていただきます。空調に纏わる技術力向上、他社との差別化、特約店担当者とのコミュニケーション強化により、販売店様およびエンドユーザー様にご満足いただける製品・ソリューションを提供します。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】■空調設備、冷凍冷蔵設備、環境試験設備、 パッケージエアコン(店舗用、設備用、ビルマルチ他)、チラーユニット(冷温水)、低温製品他■exiida関連事業 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、空気質管理等【募集背景】地球沸騰化が進むなか、九州地区においても毎年猛暑が続いております。その状況下において職場環境改善の一環で、空調機を空気導入されるユーザーや買い替えされるユーザーが多くおられます。現在在籍してる担当者と連携し、技術力を高め・他社との差別化により、特約店ルートでの空調製品・ソリューション事業拡大に向け取組んでいただける人財を募集いたします。【職務詳細】特約店ルートでの空調製品、ソリューション提案営業・特約店およびユーザーへの製品、ソリューションの訴求(製品説明会、展示会、営業会議など)・サブコン、中小設備業、卸商社、直需顧客等への特約店同行営業・受注、売上、粗利予算の遂行、予実管理【ポジションの魅力・やりがい】地球沸騰化が進む中、熱中症患者が急増しており、空調機が電気・ガス・水道と並びライフラインの一つとなっておりますが、快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要施設(データセンター、病院、工場、物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のクオリティ向上に貢献する仕事です。また、同社グループ各社と連携することで、同社のみならず同社グループの経営リソース活用により、お客様の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • 【札幌】日立G/特約店向け空調製品の営業

    電気・電子・半導体メーカー

    【配属組織について:ミッション/期待する役割・責任】今後あらゆる産業で必要とされる空調ソリューション事業を、特約店ルート中心に事業拡大を担っていただきます。空調に纏わる技術力向上、他社との差別化、特約店担当者とのコミュニケーション強化により、販売店様およびエンドユーザー様にご満足いただける製品・ソリューションを提供します。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】■空調設備、冷凍冷蔵設備、環境試験設備、 パッケージエアコン(店舗用、設備用、ビルマルチ他)、チラーユニット(冷温水)、低温製品他■exiida関連事業 遠隔監視、予兆診断、稼働音診断、デマンド制御、空気質管理等【募集背景】地球沸騰化が進むなか、九州地区においても毎年猛暑が続いております。その状況下において職場環境改善の一環で、空調機を空気導入されるユーザーや買い替えされるユーザーが多くおられます。現在在籍してる担当者と連携し、技術力を高め・他社との差別化により、特約店ルートでの空調製品・ソリューション事業拡大に向け取組んでいただける人財を募集いたします。【職務詳細】特約店ルートでの空調製品、ソリューション提案営業・特約店およびユーザーへの製品、ソリューションの訴求(製品説明会、展示会、営業会議など)・サブコン、中小設備業、卸商社、直需顧客等への特約店同行営業・受注、売上、粗利予算の遂行、予実管理【ポジションの魅力・やりがい】地球沸騰化が進む中、熱中症患者が急増しており、空調機が電気・ガス・水道と並びライフラインの一つとなっておりますが、快適な生活空間や職場環境を提供するだけではなく、社会インフラを支える重要施設(データセンター、病院、工場、物流倉庫等)の設備として要求されており、これらのニーズに応え、人々のクオリティ向上に貢献する仕事です。また、同社グループ各社と連携することで、同社のみならず同社グループの経営リソース活用により、お客様の「社会価値」、「経済価値」、「環境価値」向上に貢献できることが魅力であり、やりがいです

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

  • メカ設計者/基板設計者

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    映画撮影、CM撮影、テレビカメラや撮影現場などの映像制作分野から、社会の安全を守る監視カメラなど多くの分野で採用されている製品の開発に携わります。自分の携わった製品で撮影された作品を見る機会があったり、実際にカメラを使用したお客様の声を聞くことがあったりと、非常にやりがいのある仕事です。

    年収
    550万円~800万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.19

  • デジタルカメラの電気回路設計、周辺機器の電気回路設計

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    映画撮影、CM撮影、テレビカメラや撮影現場などの映像制作分野から、社会の安全を守る監視カメラなど多くの分野で採用されている製品の開発に携わります。自分の携わった製品で撮影された作品を見る機会があったり、実際にカメラを使用したお客様の声を聞くことがあったりと、非常にやりがいのある仕事です。

    年収
    400万円~870万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.19

  • 検索結果一覧530件(511~530件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    家電メーカーの技術職(電気・電子・機械・化学)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問