- 入社実績あり
【先端技術総合研究所】 伝熱技術、熱交換器に関する研究開発三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
★三菱電機/先端技術総合研究所とは三菱電機グループは「家庭から宇宙まで」の12の事業分野で多彩な技術とノウハウを持ち、国際特許の出願件数は7年連続トップとなるなど、次々と新しい技術を生み出しています。そんな三菱電機グループの最先端技術の研究開発を行っているのが先端技術総合研究所です。事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発や、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/【配属先ミッション】CO2排出量の削減に向けて省エネ技術の発展は不可欠であり、オフィス・家庭でのエネルギー消費の約3割を占める空調給湯分野においても機器の省エネ化は喫緊の課題です。熱マネージメント技術グループは、伝熱技術と熱交換器の高度化により、空調給湯システムの省エネ化を推進して社会に貢献します。【業務内容】空調給湯事業を軸とした当社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進をお任せします。具体的には以下の業務内容を想定しています。1. 空調給湯システム・デバイスの伝熱評価(試験評価・分析、実験装置の設計・試作、数値解析)2. 空調給湯システムのための熱交換器の設計・評価3. 研究開発テーマの立案・具体化、実現へと至る開発プロセスの管理・推進<使用ツール>空調給湯評価装置、環境試験装置、熱流体解析ソフト、CADソフトなど。※入社後の取得でも問題ありません。【業務の魅力】・自身の取り組み、アイディアを当社製品に適用できる。・裁量幅が大きく、自身で提案して様々な研究開発にチャレンジできる。・社内だけでなく社外(国内・海外)も含めた研究開発(共同研究)、技術アピールが可能(国内外での学会発表、公的機関や各種団体からの個人・団体表彰)。【勤務地】■兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1※最寄駅:JR線 猪名寺、阪急線 塚口
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 400万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.04.07