【静岡勤務(湖西市)】自動車用バッテリーの生産技術(機械)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
自動車用鉛蓄電池について、生産設備の開発・改造に関する生産技術業務をご担当いただきます。【具体的には】■下記の一連のプロジェクトマネジメント及び実務・製造現場から要望ヒアリングし構想を検討・詳細設計・設備導入~製造現場への引継ぎ■AI,DX等を活用した新工法設備の開発【本募集職種の役割・ミッション】当職種では「ものづくりの基盤」となる生産設備の導入や改善、更新を低コスト・短期間で実現し、生産品質の安定化を図ることが最大のミッションとなります。昨今の情勢や当社の置かれた環境から、以下のような設備導入や改造などの生産技術業務が多くあり、現在計画的に進めております。◎EN規格バッテリーに対応した生産ラインの構築◎老朽化設備の更新・生産性向上◎新製品のための生産設備検討などご入社いただく皆様には、このような各種テーマのリーダーとして関連部門と調整を図り、生産設備の設計~導入までの一連の流れを是非ともやり遂げていただきたいです。【仕事の魅力・やりがい】BEVやHEVでも必ず12Vの鉛蓄電池が搭載されており、今後も間違いなく成長を続ける商品を生産・販売しているのが当社です。そのような中、ものづくりの基盤である生産技術の各種テーマについて、自分の考え・アイデアを提して具現化することができ、生産設備の導入に至った際には強いやりがいを感じることができます。【配属について】株式会社 同社雇用で同社グループへ出向になります。事業内容:自動車用鉛蓄電池の開発・生産・販売主要製品:自動車用鉛蓄電池、EV用制御弁式鉛蓄電池従業員数:400名
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.09.16