自動車用ガラス販売部門であるセキュリット事業部より、某社との合弁会社で某社へ出向いただき、下記業務に従事いただきます。【ミッション】自動車メーカーより受注したガラス部品開発のプロジェクトリーダーとして従事いただきます。また、新規受注に向けた技術サービスを提供いただきます。【業務内容】1) 国内外の受注プロジェクトの開発進捗管理を行う・試作から量産開始までの部品育成及び品質管理する。問題があればフランス本社へ報告を行う。・技術及び品質要求に対して生産工場及びサプライヤーと検証行い、顧客と調整を行う・顧客の試作イベントへの参画し、試作品質確認を行う。・顧客から求めれる帳票類(PPAP 等)を生産工場及びサプライヤーと共に作成し、顧客へ提出する。・受注から量産立ち上げまでの価格、利益率、投資回収率を管理する・国内外のプロジェクトの開発及び変更管理状況を定期的に更新を行い、フランス本社へ報告を行う2) 各地域の顧客の新車計画に対して事業部が設定した受注目標を達成する為の技術支援を行う・新車開発で求められる技術要件を各工場への展開・顧客が開催するテクニカルレビューに参画し、技術要求について審査、説明を行う【同社について/トピックス】■同社は、フランスを本拠として、350年の歴史を持ち、1,000を超える関連企業から成り、約50カ国で170,000以上の人材を擁しています。同社は板ガラス、容器、高機能材料、建築用製品並びに建材流通の5つの事業をビジネスの中核として、年商4兆円を超え、世界をリードするグローバル企業です。■エッフェル塔の展望台や、古くはベルサイユ宮殿内の鏡の間、自由の女神等、ガラス産業から化学材料製造まで、世界のありとあらゆる代表的な建築物に同社の開発素材が使われております。日本でも京セラドームの吸音に同社の製品が使われております。■同社グループは「世界で最も革新的な企業100社」に10年連続でランクインしております。■毎年トップエンプロイヤー・インスティチュートが人事管理に優れた企業を認証する「トップエンプロイヤー2024」の一社に認定されております。
- 年収
- 600万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証