sonarATSや新規プロダクトのプロダクトマーケティングマネージャーとして、市場展開を牽引し、顧客にとっての価値を最大化することを担っていただきます。市場リサーチから戦略立案、Go-to-Market(GTM)施策の実行、セールス・カスタマーサクセスとの連携まで幅広く担当し、プロダクトの成長と顧客への浸透を推進します。【募集背景】「sonar?ATS」をはじめ、HR領域で複数のSaaSプロダクトを展開する同社は、2,300社以上の顧客基盤を持ち、HRTech市場に確固たる地位を築いてきましたが、今まさに新規サービスの立ち上げやマルチプロダクト戦略を加速しています。今回募集の背景としては、プロダクトの拡大フェーズに伴い場調査・戦略立案からGo-to-Marketの実行、営業や開発との橋渡しまで一気通貫で担える体制を強化する必要があるからです。自らの企画でインパクトを生み出したい方にとって、成熟事業のグロースと新規事業の立ち上げを同時に経験できる稀少な環境です。【具体的な業務内容】■市場・顧客リサーチ ∟採用市場や競合動向の分析を行い、ターゲットセグメントごとの課題やニーズを明確化する■プロダクトポジショニングとメッセージ開発 ∟プロダクトの強みを整理し、顧客に響く差別化された価値提案を設計。■Go-to-Market戦略の立案・推進 ∟新機能・新サービスのリリースに向けて、販売戦略・マーケティング施策を企画・実行する ∟市場や顧客への情報発信、および効果最大化に向けた社内外の関係者との協業推進■営業・カスタマーサクセスとの連携 ∟セールス資料・導入事例・競合比較資料の整備や、営業・CSとセールスシナリオ検討を通じて、商談・導入支援を行う。■プロダクト開発との橋渡し ∟市場や顧客から得たインサイトをPdMや開発チームにフィードバックし、プロダクト改善や新機能開発に活かす。■成果分析 ∟施策の効果を定量・定性の両面から検証し、継続的に改善を進める。 ∟分析の高度化のための仕組みづくり(SFA改善等)【誰と仕事をするのか】■プロダクト組織(PMM、PdM)メンバー■顧客組織(セールス・カスタマーサクセス)メンバー■経営・事業企画メンバー【組織構成】配属部署:PM?Dept?Product?Marketing?Teamチーム構成:PMM?2名+業務委託1名【同ポジションの魅力】■戦略から実行まで一貫して担える環境 企画だけ、実行だけに留まらず、社内の各部門と密に連携しながら、市場調査・戦略立案・GTM施策・セールス支援までフルファネルで関わることで、事業全体を動かす経験が得られます■事業の成長に直結する裁量と影響力 自分のアウトプットをもとに、PdM・セールス・CS・マーケティングと横断的に連携し、事業全体を推進できます。単なる施策実行にとどまらず、自ら設計した戦略が営業現場で活用され、顧客獲得や導入につながる手応えをダイレクトに感じられる環境です。■?強固な顧客基盤を活かしたマルチプロダクト・HR?SaaS戦略への拡張経験 sonarATSを中核としながら、複数の新規プロダクトの立ち上げや統合的なソリューション開発も進んでいます。成熟事業のグロースと0→1フェーズを同時に経験できる希少な環境です。【キャリアパス】社内プロモーションチームやセールスチームと連携した、戦略から実行まで一気通貫で担い、PMMキャリアを積むことができます。既存事業の成長と、新規事業の立ち上げを同時に経験できる、稀有な環境です。ATS市場において、エンタープライス企業からスモールベンチャー企業までを抱える顧客基盤、マーケットリーダーとしてのポジションを活かした戦略を実現可能です。【同社について】同社は、「誰もが意志ある仕事をするために 誰もが使える方法をつくる」をミッションとして掲げており、企業の採用プロセスにおいて、応募者の意志や能力を正しく見極め、応募者が最も成果を出しうる最適な役割とのマッチングを支援する、採用管理SaaS「sonar ATS」を主力事業として展開しています。?
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~1000万円
- 職種
- 営業企画