- 入社実績あり
観光事業部/のん太の酒蔵/イベント企画・広報担当株式会社第一ビルサービス
株式会社第一ビルサービス
【仕事内容】のん太の酒蔵に関する広報及びイベントの企画業務をお任せします。<具体的な業務内容・・・>のん太の酒蔵の広報業務全般■イベントブースの運営■イベント企画■各種メディア対応■SNSの運用■フライヤー作成など
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 264万円~312万円
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.07.28
株式会社第一ビルサービス
【仕事内容】のん太の酒蔵に関する広報及びイベントの企画業務をお任せします。<具体的な業務内容・・・>のん太の酒蔵の広報業務全般■イベントブースの運営■イベント企画■各種メディア対応■SNSの運用■フライヤー作成など
更新日 2025.07.28
メディア・広告・出版・印刷関連
★Entertainment for YOU 世界中のお客様に 感動を★創立90周年を迎え映画・アニメ・演劇等の事業を展開している同社にて、アニメ作品の宣伝プロデューサー業務・宣伝業務をお任せ致します。【職務内容】同社配給作品の宣伝プロデューサー業務【具体的な業務内容】■配給作品の全体および細部にわたる宣伝企画立案および進行、宣伝スケジュールの管理■宣伝費管理■制作・撮影中の制作宣伝■部内、社内関係各部署、製作委員会など社外各所との折衝・交渉。各種会議での報告、進行■宣材物(予告編、CMなど動画、ポスターなど印刷物、その他特殊宣材)の企画および制作進行■オンライン、オフラインを問わずイベント、キャンペーンなどの企画立案および進行■各種広告のプランニング、出稿■パブリシティのサポート■その他劇場用映画宣伝に関連する業務全般■勤務時間と働き方・フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入・標準となる就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分)・有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度も導入※演劇劇場や商業施設運営に関わる職場では、交代制勤務(シフト制)となり、休日および勤務時間は別に定められています。
更新日 2025.08.19
フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
■同社について同社は、アウディ、ベントレー、ドゥカティ、ランボルギーニ、フォルクスワーゲンをご購入されるお客様向けにローン、リース、自動車保険、クレジットカード等のファイナンス商品を提供する会社です。お客様に対して、ただ車を売るのではなく、ファイナンス商品を使った「賢い車の買い方」や「新しい車の乗り方」を提案する事で、マーケットの拡大やブランドロイヤリティの向上を図ろうとしている企業です。※担当から見る魅力ポイント※・日本としての裁量が大きく、本国の意向に左右されにくく、ローカルでの適切な施策の実行が可能・若手ベテランに関わらず、社員一人ひとりが担当プロジェクトのリーダーとして活躍している組織■配属部署:Digital &Mobilioty Solution UnitのMission顧客のオンライン・オフラインでの行動をDigital化されたデータとして集積したものを、車の価値や自動車を通じたサービスの情報と掛け合わせてお客様の個々のニーズを満たすモビリティーサービスをオンラインで提供するこを目指しています。■DX プロジェクト―リーダーの役割・マーケティングの知識と顧客理解に基づいて要件を取りまとめ、国内IT部門とドイツ本社と連携しながら、日本市場に最適なカスタマージャーニーを実現すべく、プロジェクトをリードする・Audi JapanやVW Japan、および正規ディーラーと協力し、買い替えやクロスセルを実現する為の仕組みの開発やSalesforceを活用したMarketing活動のリードする■仕事を通じたやりがいフォルクスワーゲングループの一員として、フォルクスワーゲン、アウディというブランドの事業拡大とデジタル化の推進をリードできることが、この仕事の醍醐味です。また、日常的に英語でドイツ本社とコミュニケーションをとり、他国の好事例を日本市場に合うようカスタマイズして取り入れたり、日本の独自性を説明し、本社に要件を伝えたりしながらグローバルに働くことができます。【魅力】少数精鋭の会社であり、まだまだ発展の可能性を多大に秘めている会社です。チャンスが豊富にある為、手を上げれば大きな案件にも挑戦できる環境があります。積極的に実行した案件、作り上げた物への反応や評価が直に返ってくるので、達成感や充実感を味わうことができ、モチベーションも高く保つことができます。入社後は自分次第で様々なキャリアアップが可能です。ぜひ、ご自身の力を存分に発揮しながら目指すキャリアを確立してください。
更新日 2024.08.20
ピアス株式会社
ピアスグループのブランドのWEBプロモーション施策の企画・実行を行っていただきます (※現時点ではブランドは未定ですが、百貨店ブランドを担当いただく予定です)。※将来的にはチームのマネジメントができるレベルの方を希望します。※ご入社時は一スタッフとしてご入社いただきます。 【具体的には…】■WEB媒体を使用した販売促進戦略企画の提案と実行管理■販促活動の結果分析、レビュー■自社HP、SNSアカウントの管理■各部門(宣伝部、マーケティングスタッフなど)との調整※百貨店ブランドを担当いただく可能性が高いため、例えば値引き・割引(クーポン配布)などでの新規顧客獲得は難しいです。企画のできる方(考える力のある方)を求めています。 ◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。
更新日 2025.03.06
株式会社モルテン
■弊社スポーツ用品事業の売上・利益の純増に貢献する 規模の大きい新商品発意と新商品企画。■既存のビジネスや商品などの常識や既成概念にとらわれない 新たなビジネスモデルの創造及び企画。■上記のための日本及び海外双方への市場訪問・調査。■海外販社の現地社員と協働でのアジャイル型の新商品企画。■利害関係者に向けて商品・サービスの便益を提案。【求める人物像】■課題を納期通りに完遂しきる強い意思を持つ人■人を巻き込み、組織に変革を起こすような熱意を持つ人■外部のリソース(情報や人)に積極的にアプローチする軽快なフットワーク。【配属先】スポーツ事業本部 商品企画部【平均残業時間】10~20時間/月【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、世界大会の公式球でも採用されています。(2)自動車部品事業自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を9年連続12回受賞しており、他社を含めて史上初です。「取引成績優秀賞」は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、マツダにて「価格」「協力」「開発」「品質」「納期」の5つの評価項目で選考されます。モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。★★新本社ビルmolten [the Box]に込めた思い★★■2022年、創業の地・広島市のウォーターフロントに新設しmolten [the Box]と名付けられた建物の内部は、ミュージアムのような洗練された空間が広がっています。■今まで各事業部がそれぞれの専門性を深化させて研究開発を進めてきましたが、これからモルテンが目指すモノづくりは、異なる4事業のエンジニアたちが、技術を持ち寄り、社会課題を解決するプロダクトを生み出すことだと考えています。■molten [the Box]は、人が集まり、実際に手で触れながら、新たなプロダクトを生み出す開発拠点として10年もの構想期間を経て開設に至りました。■施設内にはプロトタイプをすぐに試せるバスケットコート「the Court」、実車を分解したり組み立てたりして分析する「the Garage」、人の動きや体圧などを測定できる「the Medical Lab」、3D加工機械でプロトタイプを作れる工作室「the Studio」があります。文字通り、モノづくりに必要なあらゆる機能を一つの箱にまとめた新本社でモルテンは新たな挑戦を続けていきます!【売上推移】436億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)
更新日 2025.05.05
株式会社データⅩ
SaaSプロダクト「b→dash」のBtoBマーケティング業務に従事して頂きます。【具体的な業務内容】・リード獲得業務(マーケ関連イベントの企画/運営、共催セミナーの企画/運営、WhitePaper企画など)・b→dashのサイト制作・SEO対策【1日の業務の流れ】・9:00-9:15 チーム内朝会・9:15-19:00 担当業務(マーケ関連イベントの企画/運営、共催セミナーの企画/運営、WhitePaper企画など)
更新日 2025.08.03
AlphaTheta株式会社
【期待する役割】DJ機器の商品企画業務をお任せいたします。【職務内容】・顧客要望の収集(対面調査、アンケート調査、試作品の評価など)・他社類似商品の分析(UXデザインや機能仕様の比較など)・商品企画の立案(商品コンセプト立案)・企画商品のUXデザイン/機能仕様の決定・商品のプロトタイピング(顧客が価値体験できる試作品の設計および試作)とその評価・製造・販売コストの算出、および損益シミュレーション・製造工場と仕様/日程/コストの折衝・協業先の選定および交渉・上記業務におけるドキュメント作成・企画会議などの社内プレゼン・マーケティング/販売施策の立案サポート(マーケティング部、営業部との打ち合わせなど)【業務特徴・魅力】設計、デザイン、営業、など、様々な部門との関わりが多く、コミュニケーション能力が求められます。また、商品コンセプトや新機能を創出する「発想力」や顧客ニーズをつかむ「情報収集力」が求められる業務です。顧客の声を収集する為に、直接顧客と触れる機会が多く、海外出張の機会もあります。業務は多岐に渡りますが、手がけた商品がヒットした時は強い達成感を味わう事ができます。【募集背景】お客様にDJ機器を通じた新しい体験と、ますます多くの選択肢を提供していくため、新たな商品の企画立案・プロジェクトマネジメントを行える方を募集しています。【組織構成】事業企画統括部 事業企画部 商品企画1課商品企画1課は主にAIO/Player/Mixer商品企画を担当しており、課長以下3名が在籍しています。
更新日 2024.06.26
株式会社モルテン
■競技用ボールを中心としたスポーツ用品の国内営業を担当いただきます。入社後1か月は事業部理解のため研修期間と位置づけ、製品理解から営業への役割期待等、学ぶ機会を設けております。【具体的には】■競技団体、教育機関(学校)、小売り/問屋への営業部門とGMS/大型スポーツ用品店への営業部門があり、ご経験により配属検討いたします。■またECプラットフォームにおける店舗運営、顧客データ分析、EB・SNSにおける広告運用等のEC営業の担当可能性もあり。ご経験に応じて担当役割は検討します。【期待する役割】同社ではB+(バスケ)に代表されるスポーツの新たなマーケット開拓に取り組んでいます。今の既存組織にはない新しい視点での提案、営業戦略の立案/実行/検証等、新市場開拓も担当いただきます。【配属先】スポーツ事業本部 国内営業統括部 ※担当顧客は関東/北信越エリア担当、その他大型スポーツ用品店担当、ECサイト運営チームあり【モルテン社について】■中空体技術とゴムと樹脂の加工技術をコア技術に持つ同社。1958年の創業年より競技用ボールを中心としたスポーツ製品と自動車部品の製造と販売を行ってきました。■1991年に医療・福祉分野に進出、さらに2020年秋にマリン・産業用品が4つ目の事業本部としてスタート。それぞれの分野で世の中をより良い場所にするためのモノづくりを進めています。<各事業について>(1)スポーツ事業競技用ボールの国内シェアは70%、世界でも実に13%のシェア率を誇り、オリンピックやワールドカップの公式球として採用されています。(2)自動車部品事業自動車メーカー(マツダ等)や自動車部品メーカー向けに製造販売しています。マツダ株式会社より特に優れたサプライヤーに贈られる「取引成績優秀賞」を10年連続13回受賞しており、他社を含めても史上初の実績です。「取引成績優秀賞」は、「品質実績優秀賞」などの様々な賞があるなかで最も栄誉があるもので、マツダにて「価格」「協力」「開発」「品質」「納期」の5つの評価項目で選考されます。モルテンは「音、振動、流れを制御する部品の技術力」と「ものづくりを中心とした改善活動」を評価されての受賞となりました。(3)医療機器・介護用品・福祉用具事業デザイン性や乗り心地に配慮した「日々の小さな旅に出かけたくなるクルマイス」Wheeliy:ウィーリーや、体圧や体動をデジタルに計測し的確な判断と根拠ある処置を実現するロボティックマットレスなどの製造・販売を行っています。(4)社会基盤事業本部浮桟橋や養殖用フロートのマリン用品、高速道路や鉄道において耐震を目的とした橋梁用ゴム支承などの製造販売を行っています。【売上推移】677億円(2023年9月)361億円(2022年9月)394億円(2021年9月)365億円(2020年9月)450億円(2019年9月)415億円(2018年9月)
更新日 2025.05.05
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】新設の「販売促進企画室」にて、営業支援・ブランド構築・収益向上を目的としたマーケティング活動を、裁量を持って推進いただくポジションです。単なる販促実務にとどまらず、戦略立案から実行・検証までを一貫して担う中核メンバーとしてご活躍いただきます。カタログ制作や展示会の企画運営に加え、デジタル・リアル問わず多様なチャネルを活用し、会社の成長に直結するプロモーション施策をリードしていただきます。経営と近い距離で意思決定ができる環境のもと、アイデアをスピーディに形にできるやりがいの大きな役割です。当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。【具体的には】■総合カタログの制作企画および進行管理■展示会・セミナーなど営業支援イベントの企画・運営管理■販売促進を目的としたマーケティング活動の立案・実行■データ分析に基づく収益向上策のプランニング■営業部門・広報部門との調整および社内外関係者との連携 など【募集背景】新設部署【魅力】・新設部署で中心メンバーとして活躍できます。・自分のアイデアを形にし、会社の成長にダイレクトに貢献可能です。・様々なプロモーション施策に挑戦できる環境です。・意思決定のスピードが早く、良いアイデアが即実行される風土です。・プレイングマネージャーとして自身の経験を活かせる柔軟な環境です。
更新日 2025.08.19
メディア・広告・出版・印刷関連
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】全世界で日本を代表するコンテンツとなった同社アニメ作品を軸とした音楽作品(主題歌・劇中歌・劇伴)の音楽配信営業とプロモーションを主導いただきます。特に、全世界をターゲットにして、DSPと向き合い、コンテンツを世界中に届けるためのプロモーションの戦略立案と実施を期待しています。【ミッション】アニメに紐づく音楽作品を世界中に届けるため、DSPと向き合いながら配信プロモーションの戦術企画、企画実行をする。【具体的な業務内容】■Sptotify/Apple/googleに対する配信企画の策定と実施■デジタル配信に伴うプロモーションを総合的に指揮する。(DSPヘの営業/プレイリスト・キュレーター営業、各種施策の展開)■DSPから良いメニュー、企画を引き出し、実施するための渉外活動【仕事の魅力・部署の雰囲気】同社を代表するアニメ作品の音楽を、全世界をターゲットに配信プロモーションの戦略を主導いただきます。今注目されている日本のアニメ音楽をグローバルにサービスを提供するDSPと向き合いながら配信戦略を策定実施するポジションです。また、原作からメディアミックスを一貫して一社でできるKADOKAWAだからこそ、あらゆるレイヤーでのプロモーションノウハウを身に付けることのできる部署です。音楽プロモーションに興味のある方、グローバル展開に興味のある方、お待ちしております。【働き方】■テレワークを積極活用当部門においても活用しながら就業しています。■部員同士のコミュニケーション会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。【同社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発
更新日 2025.08.19
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
同社純正オイル・ケミカル商品の企画および販売促進業務に携わっていただきます。【具体的には】・各市場のニーズに応じた同社純正オイルやボディコートなどのケミカル商品の企画立案、および開発部門への評価依頼を担当します。・同社純正オイル・ケミカル商品の技術的な優位性をお客様に伝えるための販促資材を作成し、純正品の魅力を効果的にアピールします。・同社ブランド商品の販売促進策を立案し、市場での認知度向上と売上拡大を目指します。【採用背景】同社は、四輪・二輪・マリン向けアクセサリー事業のさらなる強化を目指しています。自動車業界は急速に進化し、消費者のニーズも多様化しています。そこで、同社ではお客様のカーライフをより豊かにするため、純正オイル・ケミカル商品のラインナップを充実させ、安心・安全を提供したいと考えています。収益性の高いこの分野での事業拡大を目指し、製品に関する技術的な知見を持つ人材を求めています。【部門のミッション】私たち同社用品推進課のミッションは、これまでに存在しなかった新しいアクセサリーや、時代の変化に対応した商品を市場投入し、同社製品の付加価値を高めることです。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、それぞれの専門知識や経験を活かしながら、開発部門と密接に連携して製品化を目指しています。【配属部署について】・配属される部門名称 :部品本部 部品営業推進部 用品推進課・配属拠点 :湖西部品工場・就業時間 :8:45~17:30・フレックス適用 :有・在宅勤務利用状況 :業務によって調整可【教育体制】入社後はOJTをベースに業務を習得いただきます。定期的に上長との面談を設け、入社後の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。・全社教育 :役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなど 講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。【キャリアプラン】【役職】主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。【身に着けられる知識・技術】プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル、データ分析、マーケティング知識、プレゼンテーションスキルなど【環境】 基本は国内勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。部内駐在実績拠点:インド、インドネシア、タイ、ハンガリー、アメリカ、メキシコ、南アフリカなど【仕事のやりがい】同社用品推進課では、自動車、オートバイ、船外機アクセサリーの調達と販売促進を主な業務としていますが、アクセサリーやオイル・ケミカルの企画開発や品質改善のプロセスにも深く関わることができ、幅広い経験を積むことができます。たとえば、自分のアイデアが採用され、実際に商品化される瞬間や、その商品が市場で高評価を得て販売目標を上回ったときの達成感は格別です。また、商品企画、設計、調達、IT、営業など、他部門と連携しながらプロジェクトを進めるため、異なる視点や意見から多くを学び、自分のスキルや知識を向上させることができます。特に、プロジェクトマネジメントやマーケティング知識、データ分析、プレゼンテーションスキルなど、実践的なスキルを身につけることができます。さらに、同社のアクセサリーおよびオイル・ケミカル業務は、アイデアと行動次第で想像以上の成果を生み出す可能性に満ちています。業界や市場の動向を掴み、トライアルを繰り返しながらアイデアをカタチにしていく過程にやりがいを感じることができます。主体性を発揮し、自分の頑張りや貢献が直接的に成果に結びつく環境で、挑戦し続けることができる風土がありますので、同社での仕事は、単なる業務の遂行にとどまらず、自分の成長と会社の成長を実感できる場です。
更新日 2025.08.14
食品メーカー
【募集背景・期待する役割】配属部署のHV&IB部では海外のサプライヤーとのコミュニケーションや契約関連のネゴシエーション、輸入品のローカライズと国内マーケティング活動など、既存含む国産洋酒、輸入洋酒・ワインのブランド管理・運営を担う組織です。近年、本部門の事業拡大に伴い人材不足と業務の複雑化が進んでいるため、マーケティングスキルと輸出入の知識を兼ね備えた人材が必要となっており、本ポジションを募集いたします。【職務内容】・各製品カテゴリーに対応したマーケティング戦略の策定と実施・輸入品の品質管理およびオペレーション業務・サプライヤーや現地ブランド担当者とのコミュニケーションおよび交渉業務・国際的なマーケティングおよび契約関連業務・新製品の導入プロジェクトの推進・現地サプライヤーへの出張および日本国内でのアテンド業務【組織構成】組織は22名で構成され、国産グループと輸入グループに分かれ各グループにさらにチームがございます。国産グループ:国産ウィスキーブランドを中心にマーケティングを担当。輸入グループ:テキーラやウイスキー、エナジードリンクの輸入からマーケティングまでの全般の業務を担当【ポジションの魅力】★輸入品の品質管理からローカライズ、国内マーケティング戦略の立案と実施、サプライヤーとの契約交渉まで幅広いスキルを身に付けることができます。また、海外サプライヤーとのコミュニケーションや出張など、グローバルでの業務機会も多いポジションです。★同社では、自らのキャリアについて主体的に考え、行動するキャリア自律を推進しております。中長期的にはマーケティング本部内や(商品開発、企画販促、宣伝等)、グループ会社マーケティング部など、同社グループ内での様々なキャリア形成の場がございます。★同社は多様な働き方を推進する制度・カルチャーがございます。平均残業時間20H、コアタイムなしのフレックス制度や在宅勤務制度もあり、離職率は1%以下と抜群の定着率を誇ります。
更新日 2025.07.10
その他インターネット関連
<具体的な業務例> ■ユーザーニーズ、競合、商品、トレンドに関する調査・分析 ■新機能リリースやトレンドを反映したMD計画書の実行 ■オウンドメディアの配信分析、最適化(主にLINE) ■プロモーション企画、実行 ■新規ユーザー獲得施策の企画、実行 ■タイアップ先企業への企画提案、実行 ■レコメンドUIの改善 ■社内外ステークホルダーを巻き込んだ企画推進<チーム構成> マネージャー1名、メンバー3名 役職関係なく活発な意見交換、提案ができる環境です。 【ポジションの魅力】・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業を取り巻く環境が変化する中で、事業成長を実現するMD戦略の策定から実行が求められています。大胆な変革を主体的に進めていただけるポジションです。
更新日 2025.08.14
ファインディ株式会社
本ポジションでは、既存事業である転職、フリーランス、SaaSに加えて、4つ目の事業としてテックカンファレンス事業を牽引いただく方を募集します。ソフトウェアではアメリカの10年遅れていると言われてきた日本で、ファインディが主催するカンファレンスは「日本と海外の知見をつなぐこと」を重要視して海外登壇者のアサインをしています。これまでテスラ、Spotify、Microsoft Research、NetflixのエンジニアにKeynote、特別講演をいただきました。また、2025年からはシンガポールや海外のカンファレンスも仕掛けていきます。世界から日本へ、そして日本から世界へその知見を紡いでいくカンファレンス事業を牽引できる方を募集します。また、これまでファインディが築いてきた20万人の基盤を活かして、まずは日本の100万人、そして世界のエンジニアプラットフォームへの礎となるべく、唯一無二のデータを集めたカンファレンス事業全般を担っていただきます。【職務イメージ】 ※適性や思考性に合わせてお任せしていきます■ファインディが主催するカンファレンスのプロジェクトオーナーとして企画、予算設計、プロジェクトマネジメント■メンバーとともに新規カンファレンスの立ち上げ■カンファレンス事業全般の事業責任 【ポジションの魅力】■既存のアセットを活かし、投資対象の事業として自ら手を動かしながら垂直事業の立ち上げ経験を積むことができる。■技術は言語を超えるため、日本・グローバル規模のカンファレンス事業を担える■LLMや生成AIなど、業務を通じて最先端のテクノロジー領域の知見を得ることができ、日本のDX促進という大きな課題の解決に向けた挑戦ができる■カンファレンスを通した新規サービスを企画しており、唯一無二のデータを活用した新規ビジネスの立ち上げに挑戦できる【実施しているカンファレンス】・開発生産性Conference :https://dev-productivity-con.findy-code.io/2024 ・アーキテクチャConference : https://architecture-con.findy-tools.io/2024 ・VPoE Summit: https://vpoe-summit.findy-tools.io/ ・内製開発Summit: https://inhouse-dev-summit.findy-tools.io/2025 【ファインディについて】 ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 【展開しているサービス】ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』 フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』 エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Team+』 開発ツールに特化したレビューサイト『Findy Tools』
更新日 2025.07.18
株式会社YE DIGITAL
今後最注力していく、IoT領域の拡大がミッションになります。 IoTベンチャーとも業務提携を行い、IoT領域を強化していきます。【職務内容詳細】■IoT関連の展示会への出展対応や当日の顧客対応■メディアなどから問い合わせが合ったお客様への対応■具体的に案件化しそうなものは営業へパスアップ■企画書、提案書の作成■提携先の企業との折衝【魅力】■残業時間11時程度/月、年間休日120日以上とワークライフバランスの充実が叶います。■福利厚生が充実している安川電機グループ企業です。■スタンダード上場企業です。■キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。【募集背景】売上好調による増員募集【組織構成】全体14名(東京6名、本社8名)
更新日 2025.07.08
株式会社YE DIGITAL
今後最注力していく、IoT領域の拡大がミッションになります。 IoTベンチャーとも業務提携を行い、IoT領域を強化していきます。【職務内容詳細】■IoT関連の展示会への出展対応や当日の顧客対応■メディアなどから問い合わせが合ったお客様への対応■具体的に案件化しそうなものは営業へパスアップ■企画書、提案書の作成■提携先の企業との折衝【魅力】■残業時間11時程度/月、年間休日120日以上とワークライフバランスの充実が叶います。■福利厚生が充実している安川電機グループ企業です。■スタンダード上場企業です。■キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。【募集背景】売上好調による増員募集【組織構成】全体14名(東京6名、本社8名)
更新日 2025.07.08
サンマルコ食品株式会社
新規事業である「Dr.Dish」の販路拡大を推進する責任者をお任せいたします。「Dr.Dish」(ドクターディッシュ)とは、、、糖尿病を含む様々な生活習慣病の治療を手掛ける医療従事者との連携により、医学的知見、エビデンスに基づき設計された治療を支えるメディカルフードです。https://dr-dish.com/同商品のブランドデザインを描き、新たな事業戦略の計画や打ちだしなどを担当いただきます。*メディカルフード事業(Dr.Dish)の事業推進*商品の売り上げ向上に繋げる販促企画*予算の編成*新たなビジネスモデルの構築*新規事業の計画・立ち上げなど【業務内容の変更の範囲】当社の指定する業務<今回のポジションについて>1.新規事業である「メディカルフード事業」の主力商品である「Dr.Dish」の販路拡大と商品展開が直近のミッションです。これに加えて、食品や医療食品などの営業経験を求めています2.またこのポジションはマーケティング本部長候補ともなります。マーケティング本部には、「Dr.Dish」の様な新規の事業を推進する部門だけではなく、中食外食産業として、直営ショップやレストランの運営管理、食品の原材料などを仕入れる購買部門、冷凍食品の新商品を開発する、食品開発部門 があり、これらの部門を統括できる方を求めています。
更新日 2025.07.18
流通・小売・サービス
【ミッション】銀座を代表するシンボリックな施設である同社グループの館内装飾やイベントに携わります。季節・イベントに応じて、ご来館いただくお客様に同社グループのブランドや世界観を楽しんでいただけるよう、マーケティング視点からプロモーション企画に取り組みます。館内装飾においては、国内外の著名アーティストの作品の展示に携わったり、銀座エリアのまちづくりとして、行政との渉外を通じてイベントの企画もございます。【職務内容】■プロモーション企画、運営(吹き抜けアート、館内アートほか)■イベント、館内演出(館内イベント・館内装飾の企画・ディレクション) 【直近のタスク】・2027年の開業10年目に向けた大型販促プロモーションの準備~走り出しているプロジェクトもありますが、今0ベースから立ち上がるものも多く、大型のプロモーションの初期フェーズから参画可能です。<イベント例>銀座商店街と連携した盆踊りイベント、Roof top ART PARK、蝋燭能(能楽堂) 等【配属組織について】同社グループ プロモーション・サービス部 プロモーション担当:マネージャー1名ーメンバー4名※同社から同社グループに出向という形になります。【働き方】・残業:繁閑の差があります。イベント立ち合いや館内装飾の営業外での立会い対応がありますが、フレックスを活用して取り組んでいます。・在宅勤務:出社を基本としており、アポイントとの兼ね合いで業務効率の観点からリモートワークも取り入れています。・基本的には土日祝休みですが、月1回程度出社がございます。出社の場合は、他曜日で休日を取得いただきます。イベント立ち合いにより、その他出社の可能性もございます。《本ポジションの魅力》●同社グループは唯一銀座にのみある店舗で唯一無二の商業施設です。銀座エリアのシンボリックな施設でもあり、街づくりにも携わることができるダイナミックなプロモーション・イベント企画に取り組むことができます。●非常に裁量権が大きい環境で、年間プロモーションに則ってご自身の意見や企画提案を形にしていく面白味もございます。 同社では「ユニーク」を信条にクリエイティブ・コンテンツ作りを行っています。
更新日 2025.08.19
その他インターネット関連
同社で展開する各事業サービスの売上最大化を目指し、ユーザーとの最適なコミュニケーション設計を担うポジションです。送客施策の立案から運用、ディレクションまで幅広い業務を担当し、事業成長を牽引していただきます。単なる施策運用にとどまらず、ユーザーとのエンゲージメントを高めながら、LTV向上・売上拡大に貢献していただきます。本ポジションのメインミッションは、各チャネルにおける配信施策の企画・運用・分析・改善を一気通貫で実行し、配信戦略の構築および必要な機能拡充を推進することです。チームと連携しながら、データドリブンなアプローチでマーケティング施策を最適化し、収益最大化を目指していただきます。【業務内容】・送客施策の企画立案、運用、ディレクション・ユーザーインサイトを踏まえたコミュニケーション戦略の設計・各チャネル(メール・プッシュ通知・LINE等)における配信施策の最適化・配信データの分析と施策の効果検証、改善サイクルの推進・施策実行に必要な機能拡充やツール導入の企画・ディレクション・プロジェクトマネジメントおよびチームマネジメントなど単なる施策運用にとどまらず、ユーザーとのエンゲージメントを高めながら、LTV向上・売上拡大に貢献していただきます。今回はマネージャー候補として採用となりますが、初めは各サービスの理解、運用方法などをキャッチアップしていただきながら、既存メンバーとのコミュニケーション強化などをメインに現場業務に集中していただきます、その後、マネージャーとしての役割をお渡しして、チーム管理や組織作りなどに関与していただくような入り方をしていただく想定です。【ポジションの魅力】■ データドリブンなCRM戦略を主導し、事業成長に直結する影響力を発揮できる同社の多様な事業において、ユーザーとのコミュニケーション設計を戦略的に構築し、送客・収益最大化を実現するポジションです。メール・プッシュ通知・LINEなど、複数チャネルを横断したCRM施策を企画・実行しながら、データ分析をもとに施策の効果検証・改善を推進できます。単なる運用にとどまらず、「どのユーザーに・いつ・どのチャネルで・どんなメッセージを届けるか」を自ら設計し、事業成長に直結するインパクトを生み出せます。■ 大規模なユーザーデータと多様なチャネルを活用し、CRMの新たな可能性を追求できる同社では、多岐にわたるサービスを展開しているため、膨大なユーザーデータを活用できるのが特徴です。セグメント別のパーソナライズ施策や、LTV向上を目的としたコミュニケーション戦略の立案・実行ができます。また、CRM領域の新しい取り組み(自動化・AI活用・配信ロジック改善)などにも挑戦できるため、データ活用の幅を広げながらCRMの専門性を高めることができる環境です。【組織構成】■配属部署についてカスタマーコミュニケーション部 30名程度・CRMグループ5名 ※配属予定 マネージャーは部長が兼務・総客グループ:4名・開発グループ20名※CRMグループに所属しながら、実際の業務は各事業部に入って進めていきます。■マーケティング本部についてDMM GROUPで展開している各事業サービスをグロースする為の送客施策起案から運用、ディレクションまで幅広い業務を担っていただきます。メインミッションとしてはチームで連携をしながら各チャネルにおける配信施策運用サポートから始まり企画・実行・分析・改善まで一気通貫で実行し、配信戦略の構築や必要となる配信機能拡充等を担いつつ収益最大化を目指していただきます。【働き方】・リモートメイン(石川にも拠点があるため、石川在住も可能です)・残業 月10-20時間
更新日 2025.08.15
医薬品メーカー
【職務内容】一般用漢方製剤(OTC)、医薬部外品などの商品戦略の立案から実行までを担っていただくポジションです。漢方の力を現代のライフスタイルに合った形で届けるために、以下のような業務に携わっていただきます。■市場動向やお客様の声を踏まえた、新商品の企画立案■既存商品のリニューアル(処方・パッケージ・ネーミングなどの見直し)■他部門(営業、学術、薬事など)やOEMを含む社外パートナーと連携し、上市までのスケジュール管理および情報整理■販売戦略との連動を視野に入れたブランド構築・プロジェクト推進商品が世に出るまでの一連の流れに、広く・深く関わっていただきます。【魅力】人財の採用から研修を通じた人財育成、社員の評価・昇進の管理、給与・福利厚生の管理、労務管理、健康管理、労働条件の改善、労働環境の充実など、社員をすべての段階でサポートしています。人や組織の成長を通じてビジョンを実現する、やりがいのある業務です。【働き方】■残業10時間以下■リモートワーク可能■フレックス制度あり
更新日 2025.08.20
その他インターネット関連
チームで協業し、マーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案・提案を行い、実際の広告プロジェクト推進(デジタル広告、SNS、SP等) を担います。【具体的な業務内容】■事業戦略、コミュニケーション戦略立案サポート■集客~売上までのマーケティング施策の設計、運用■様々なメディアを活用したプロモーション戦略の立案と実行■デジタル広告、LPや広告バナー、コンテンツ等の制作業務■各種マーケティングデータの取得・分析・活用■市場調査、消費者インサイト発掘、広告効果測定調査など各種調査の推進【働き方の魅力】・子育て社員も活躍中!フルフレックス制度を活かし”午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応”など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。【事業概要】同社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、現在は不動産領域を中心に事業展開しております。国内だけでなく、グローバル展開も積極的に進めており、14億人を超える巨大なマーケット、アフターコロナのインバウンド需要の回復円安などを背景に大きな事業機会が到来している中国事業のプロダクト「神居秒算」のマーケティングの立案・実行をを推進していただけるメンバーを募集しております。新たな中華圏顧客の獲得と、ユーザーにとって快適な顧客体験の実現に向けた課題解決、そして業界に変革を起こすというミッションの下、顧客視点でマーケティング戦略立案ができるプロフェッショナルなマーケターが必要不可欠となっております。
更新日 2025.08.14
銀行
個人向け金銭信託直販サイトの拡販をお任せします。ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。1)外部提携先検討・交渉金銭信託商品の交渉、販売戦略の検討2)プロモーション施策立案・実行WEB広告など顧客獲得のプロモーション企画立案~実行3)システム運用管理WEBサイトの構成やUIUXをベンダーと連携し運用【働き方】残業:月平均20~30時間テレワーク:週2~3日(コミュニケーション確保のためチーム全員の出社する日が週1日あり)フレックス:使用可【部署】法人マーケット統括部 資産金融事業室 商品開発グループ 6名上記1)~3)の業務をそれぞれ1名の専任と兼務者1名で担当同部署では信託を活用した新商品開発も行っており、経験に応じてお任せいたします。
更新日 2025.08.19
その他インターネット関連
このポジションでは、楽天のブランド価値を向上させるためのブランディング施策の企画・推進や、コミュニケーション設計・推進を担っていただきます。【具体的な業務内容】■ブランド/コミュニケーション戦略に沿った具体施策の企画立案■コミュニケーションコンセプト設計■コンテンツ制作※上記一連の流れをすべてリードしながらご自身で推進していただきます。【ブランディング対象】楽天という企業から、楽天のサービス、楽天会員、楽天ポイントなどのアセットまで幅広いため、戦略にあわせて優先順位をつけて進めていただきます。【コミュニケーションチャネル】企画に応じてTVCMなどのマス広告、ソーシャルメディアなど外部メディアを活用することもあれば、膨大な数の訪問者を誇る楽天内の各タッチポイントを活用することもあります。(近年の具体企画例:公式キャラクター「お買いものパンダ」の開発、楽天ポイントのブランディングCM企画・推進やブランディングコンテンツ制作、友だち数5,600万人以上のLINE公式アカウント運営、各種プログラム・プロダクトのコミュニケーション設計など)【配属部署について】配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。
更新日 2025.08.04
生命保険・損害保険
【募集背景】同社では親会社である住友生命からの出向者も含めて組織を構成しておりますが、今後の成長を見据えた組織構築ため、メディケア生命としてのプロパー社員の増員を図ることを背景に募集を行っておりますご経験を活かしていただけるポジションへの配属を柔軟に検討しています。【職務内容】本社部門での総合キャリア職採用です。オープンポジション募集となりますので、希望・経験に応じて配属部署を検討させていただきます。総合キャリア職として、高度な専門性やマネジメント力を発揮いただくフィールドがあります。■セールス部門: マーケティング・販売戦略の企画、代理店管理・募集管理業務など≪営業企画一例≫乗合代理店、金融機関(銀行窓販)、ダイレクト(ネット販売)、アウトバウンド等様々なチャネルがございます。各チャネルごとの、営業企画や販売戦略全体の年度企画・戦略、プロモーション、またダイレクトチャネルはHPの運用も担うポジションもございます。【魅力】・転勤を伴う異動はございません。・ワークライフバランス◎ 残業時間:全社平均10時間~20時間 男女共に育児休暇取得率100% 全社的にテレワーク週1取組中・少数精鋭であり、一人ひとりが裁量もって、幅広く業務に取り組むことができます。・保有契約200万件突破し、かつ創業15周年も迎え、更なる成長に向けた新しいチャレンジも行っていくフェーズにあり、組織貢献を実感しながら仕事ができる環境となっています。・毎年高い成長率を誇っています。(以下保有契約年換算保険料参照) 2019年度41,501百万円 2020年度55,183百万円 2021年度71,386百万円 2022年度85,481百万円 2023年度99,871百万円
更新日 2025.08.01
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】日本国内部品部門の担当として、四輪車・二輪車・マリン製品の補修部品・用品の販売業務、および販売支援業務を国内販売代理店を通して担当していただきます。【具体的には】部品本部勤務・販売係(地区担当)・国内代理店への補給部品・用品の販売に関する業務・国内代理店の部品部門の業務指導(主に仕入・販売促進・在庫管理)に関する業務・国内代理店の部品部門人員の育成・教育に関する業務(講座・研修の開催実施)・国内の販売実績集計・分析に関する業務(販売計画の策定、販促策の立案)・代理店部品責任者会議・集合研修等の企画・開催(全国・地区別)・業務推進のための国内代理店への出張・その他、部品業務に関連する社内他部門との調整等部品センター駐在勤務(駐在地区担当)・本部販売係と連携し、本部から目の届きにくい部分をフォローする・代理店に出張・訪問することにより現場・現物・現実にのっとり業務推進と情報収集・代理店業務の実態を把握し更に細かく改善提案を行う・代理店部品責任者会議・集合研修等への参加・その他、部品センターの業務を理解・精通し、本部販売係とのパイプ役を担う【採用背景】日本国内における補給部品・用品の年間売上高を2030年までに約2倍に拡大する計画があります。この計画を達成するため、国内市場でのビジネスを共に推進していただける仲間を募集します。たくさんのご応募をお待ちしております!【部門のミッション】お客様に必要な時に必要とされる補修部品・用品をお届けし、安心・安全に同社製品にお乗りいただくことが私たちのミッションです。【配属部署】・配属される部門名称 部品営業推進部 日本販売課・配属拠点 湖西工場内部品本部・部品センター(全国6か所) 部品本部で2年~3年の勤務経験ののち、全国にある6カ所の部品センター(苫小牧、仙台、東京、愛知、神戸、福岡)に駐在(原則2年以上)していただく場合もあります。現在、部品本部及び部品センター以外の勤務地・配属先はありません。【教育体制】OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。・全社教育:役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。【キャリアプラン】・役職 主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。・身に着けられる知識・技術プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル、データ分析、マーケティング知識、プレゼンテーションスキルなど・環境 基本は国内勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。【仕事のやりがい】同社では四輪車・二輪車・マリン製品など様々な商品を扱っており、そのすべてに関わることができます。
更新日 2025.08.14
その他インターネット関連
24年12月に単月黒字(23億円)を達成した同サービスの事業拡大に伴い、PR戦略の立案・実行をリードしていただきます。「同サービス」というIT企業が始めた全く新しい通信サービスの中で、マーケティングとPRの2つの視点を兼ね備えた新しい思考を持ち、伝統のある通信業界への挑戦ができる環境です。【職務内容】ご経験にあわせて、以下のような業務をお任せしたいと考えています。・広報戦略の企画策定・実行・記者会見・プレスイベントの企画策定・進行管理・幅広いメディアリレーション・メディアからの問い合わせ・取材対応・関連エクゼクティブとのコミュニケーション・掲載メディアのモニタリング・クリッピング・各種交渉・オウンドメディア、ソーシャルメディアを通じた情報発信・危機管理広報(リスク対応)・広報・PR代理店のマネジメント【配属組織】同サービスにおけるマーケティング組織内で、PR戦略の立案・実行を行う部署です。私たちの最大のミッションは、テレビやデジタル、SNSなど各メディアを通じて、お客様の同サービスが目指すビジョン・世界観、商品・サービスへの認知向上、そして態度変容を起こし、同サービスのファンになっていただくことです。そのためにも、マーケティングの各組織とも連携した、徹底的にお客様視点に立ったPRプランニングと実行、コンテンツ開発を進めております。【組織構成】マーケティングPR戦略部 部全体で15名(兼務、派遣社員を含む。)-商品・サービス広報課-SNSマーケティング課中途社員、新卒社員、他部署からの兼務社員、派遣社員など様々な形式のスタッフで構成されています。形態に関係なく、各自責任を持って業務に取り組んでおります。
更新日 2025.08.03
その他インターネット関連
マーケティング戦略企画グループは下記の業務を推進しており、いずれか一つまたは複数を担っていただきます。 【具体的な業務内容】■ユーザーニーズ動向のアンケート調査設計、分析 ■統合的マーケティング戦略の策定 ■策定したマーケティング戦略の実行チームへの浸透、進行管理 ■KPI管理 ■その他各種データ分析 ■経営層へのレポーティング ※プレゼンテーション資料の作成は基本的に英語となります。
更新日 2025.08.03
医療機関
【期待する役割】同社が展開する某クリニックブランドを中心とした、各医療サービスのマーケティング戦略立案・実行を行っていただきます。【職務内容】同社が展開する某クリニックブランドを中心とした、各医療サービスのマーケティング戦略立案・実行を行っていただきます。<具体的には>治療領域ごとの担当をお持ち頂いた上で、・治療コンセプト(治療の売り出し方)の企画立案や運営 ・各種メディアによる統合マーケティング戦略立案 ・広告代理店(総合代理店・WEB広告代理店・SEO代理店など)との折衝 ・データの分析(外部調査を利用した市場分析/サイト内解析/各種施策の効果測定など) ・SNSアカウントやインフルエンサーの活用提案 ・CRM領域の戦略立案 等入社時は、将来的に担当いただく治療領域の前任と共に、OJTで業務に慣れていただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。【組織構成】部長1名、その下に5グループあり、それぞれグループ長がいる構成です。それぞれのグループに担当者は4~5名いらっしゃいます。【働き方】■月8回の出社以外は在宅ワーク可能■コアタイム11-15時のフレックス制オン・オフをしっかりと分けて働く事が出来ます。【求人の魅力】テレビCM・交通広告・WEB広告・SNS運用等、幅広いチャネルを用いた統合の総合的なマーケティングを実践できるポジションです。2023年に本部のマーケティング部のみで編成した子会社化を行い、現場であるクリニックに合わせた業務形態から独立したことで、より働きやすい環境となりました。(実質的には本部のマーケティング部です。)成長する医療業界で、ダイナミックなマーケティング経験を積むことができます。まずはOJTで業務に慣れていただくことから始まりますので、ご経歴が浅い方も歓迎致します。【描けるキャリア】企業のマーケティング部はマス広告とWEB広告で部門が別れることが多いですが、同社は治療領域ごとのブランドマネージャー制を採用しております。マス広告やPRの経験がなくとも、CM・電車広告の立案やPRイベントの実行に携わることも可能です。拡大する市場をけん引しながら、さらに市場を作っていく経験はマーケターとして成長できる環境です。【求める人物像や活躍をしている人物像】※必須条件ではない・美容が好きな方 (医療美容が好きな方歓迎)・ロジカルに物事を捉えることができる方・スピード感をもって業務に取り組める方・とにかくやってみようというチャレンジ精神がある方・素直に物事を受け入れられる方・課題の抽出・分析ができる方・トレンドを自身で調査し、業務に取り入れる事が出来る方【部門長からのメッセージ】現在マーケティング部 医療マーケティンググループは約10名、20-30代女性が多く在籍しております。月の平均残業時間は18時間、有給消化率は100%※と、少人数かつ業務範囲は広いながらもメリハリをもって働くことができる環境です。※マーケティング部 医療マーケティンググループ第1グループの2024年実績/繁忙期には残業が多くなる傾向があります。2023年からは在宅ワークやフレックス制度も導入され、より長期的に働きやすい環境が整いました。同ホールディングスは2024年にNasdaq上場を果たし、マーケティング部としてのミッションも拡大し、より大きなチャレンジを求められています。その挑戦に一緒に取り組んでくださる方を募集しています。
更新日 2025.08.19
メディア・広告・出版・印刷関連
『日本を、世界市場の中心に』同社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。【期待する役割】展示会において重要である出展社・来場者誘致を最大化するために、マーケティング戦略の策定から実行までをリーダー候補として担当いただきます。同社では、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。【職務内容】・展示会の出展社・来場者誘致に関するマーケティング戦略の立案と実施・企業の事業戦略や営業戦略と連携し、マーケティング戦略を策定・ターゲット市場・顧客セグメントの選定と分析・カスタマージャーニーの設計と購買プロセスの最適化・競合調査と市場分析を基にした戦略提案・全体戦略をもとに媒体戦略を策定・リードジェネレーション(見込み顧客の獲得)のための施策立案と実施【ポジションの魅力】■大きな予算を任され、仮説構築から分析・戦略構築・施策実践までマーケティング全体に関わることができます。■世界中の人に「伝える」スケールの大きなマーケティングに携わることができます。■年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。【キャリアパス】成果・実力に基づく人事が徹底されております。責任者として実力を発揮するマネージャーラインと、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献するエキスパートラインがあり、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。
更新日 2025.07.24
メディア・広告・出版・印刷関連
『日本を、世界市場の中心に』同社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。【期待する役割】同社のコーポレートサイトおよび各展示会ウェブサイトの企画・運営・改善をリードするポジションです。事業全体と各展示会の魅力を充分にアピールし展示会業界のリーディングカンパニーとしてのポジションを確固なものとする重要なお仕事です。同社では、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。【職務内容】・自社サイトや展示会特設サイトの戦略的運営・改善・SEO/UX/UI改善に向けた施策の立案・推進・Google Analytics等を活用したアクセス解析・データに基づく施策実行・デジタルプロモーション(SNS/メール配信/LP設計など)との連携・社内関連部署(営業・プロモーション・システム等)との連携・外部制作会社・広告代理店との進行管理・Webチームメンバー(数名)のマネジメント・育成 【ポジションの魅力】■新たに立ち上げた全社横断の「マーケティング本部」の中で裁量の大きな業務に携わることができるポジションです。■世界中の人に「伝える」スケールの大きなマーケティングに携わることができます。■年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。【キャリアパス】成果・実力に基づく人事が徹底されております。責任者として実力を発揮するマネージャーラインと、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献するエキスパートラインがあり、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。
更新日 2025.07.24
メディア・広告・出版・印刷関連
『日本を、世界市場の中心に』同社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。【期待する役割】BtoB展示会の集客最大化を目的に、各種デジタル広告施策の設計・実行を牽引いただきます。同社では、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。【職務内容】・展示会ごとの広告戦略の策定と運用ディレクション・複数展示会のデジタル広告をより効率的かつ効果的に運用し、自社展示会全体への吸引力を高める。・リスティング/SNS/ディスプレイ広告など多チャネルでの広告出稿管理・LPやバナーの制作ディレクション・A/Bテストの実施・広告代理店のマネジメント・評価・Google Analytics、Looker Studio等による効果測定と改善提案・他部署(営業、ウェブ、PR)との連携によるプロモーション最適化・広告運用メンバー・アシスタントの指導・育成・進捗管理(タスク割り振り、広告設計レビュー/成長を促す1on1、スキル評価・教育計画の立案)【ポジションの魅力】■新たに立ち上げた全社横断の「マーケティング本部」の中で裁量の大きな業務に携わることができるポジションです。■展示会業界No1のポジションならではの規模感のある広告予算をダイナミックに運用していただけます。チームワークを発揮していただきやりがいも感じていただけます。■世界中の人に「伝える」スケールの大きなマーケティングに携わることができます。■年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。【キャリアパス】成果・実力に基づく人事が徹底されております。責任者として実力を発揮するマネージャーラインと、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献するエキスパートラインがあり、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。
更新日 2025.07.24
メディア・広告・出版・印刷関連
『日本を、世界市場の中心に』同社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。【期待する役割】年間150万人にのぼる展示会ビジターと、数多くの出展社データを横断的に分析し、マーケティング・営業施策の高度化や、中長期的なビジネス戦略の意思決定を支援するポジションです。カスタマージャーニーに即したコミュニケーションを他チームが担う中で、本ポジションは、その基盤となる定量的インサイトを提供する役割を担います。 同社では、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。【職務内容】・出展社・来場者データの統合・整備・運用設計 ・会期前・中・後の顧客行動やトレンドの分析 ・セグメント別行動傾向の可視化とターゲティング戦略提案 ・顧客接点(メール、SNS、広告等)施策に対する改善インサイトの提供 ・出展社・来場者の行動や嗜好をふまえた中長期的インサイトの抽出 ・各展示会のKGI/KPI改善につながるデータ報告・提言 ・ダッシュボード・レポート設計、社内関係部署(営業・プロモーション・マーケティングなど)への分析結果の共有 ・チームメンバーの育成・ナレッジ共有体制の構築 【ポジションの魅力】■新たに立ち上げた全社横断の「マーケティング本部」の中で裁量の大きな業務に携わることができるポジションです。■世界中の人に「伝える」スケールの大きなマーケティングに携わることができます。■年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。【キャリアパス】成果・実力に基づく人事が徹底されております。責任者として実力を発揮するマネージャーラインと、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献するエキスパートラインがあり、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。
更新日 2025.07.24
メディア・広告・出版・印刷関連
『日本を、世界市場の中心に』同社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。【期待する役割】BtoB展示会の主催で業界トップクラスを誇るRX Japanにおいて、各展示会の集客・認知拡大・リード獲得を担うマーケティング担当としてご活躍いただきます。展示会ごとに設定されたマーケティングKPIに向け、戦略立案から実行、改善まで一気通貫で推進するポジションです。同社では、豊富なマーケティングデータを活用し、効果的なマーケティング戦略を立てています。マスマーケティングからOne to One マーケティングまで幅広く展開し、戦略的なマーケティング活動が可能です。また、社員の成長を重視しており、リスキリングやキャリアアップの機会が豊富にあります。マーケティングの専門知識を磨き、個人のキャリア成長を支援します。【職務内容】・担当展示会のマーケティング戦略立案・KPI設計・各種マーケティング施策の企画・実行(広告、メルマガ、SNS、PRなど)・LP、バナー、動画などの制作ディレクション・数値分析に基づいた施策改善・レポート作成・外部パートナー(広告代理店、PR会社等)との連携・進行管理【ポジションの魅力】■100以上の展示会で、幅広いマーケティング手法を実践できる環境です。■広告・SNS・PRなど多様なチャネルを自ら企画・実行可能です。■年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。【キャリアパス】成果・実力に基づく人事が徹底されております。責任者として実力を発揮するマネージャーラインと、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献するエキスパートラインがあり、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。
更新日 2025.07.24
その他インターネット関連
海外ライセンス部で、自社が情熱を込めて制作したアニメコンテンツを世界中の人々に届けるための戦略立案・実行をお任せしたいと考えています。同社は、国内市場での収益基盤を強化しつつ、海外MDの開拓、特に中国市場でのライセンスアウトを足がかりに、将来的には北米市場でのMD戦略も視野に入れています。私たちと一緒に、世界中のアニメファンに最高のコンテンツを届けませんか?あなたの情熱と能力を、グローバルな舞台で存分に発揮してください。ご応募を心よりお待ちしています。【職務内容】・自社アニメコンテンツの海外配信、商品化、イベント等のライセンス戦略の企画・実行・海外の配信事業者、商品化パートナー、イベント企画会社等との交渉・契約締結・海外市場の調査・分析、新たなビジネスチャンスの発掘・契約締結後の進捗管理、パートナーシップの維持・発展・社内外の関係各部署との連携・調整【ポジションの魅力】■グローバルな舞台での活躍・ご自身の交渉力と戦略によって、世界中のアニメファンを熱狂させることができます。・多様な文化を持つ国々とのビジネスを通じて、刺激的な経験と成長機会を得られます。■事業成長の中核を担う・海外ライセンスは、同社のグローバル戦略の重要な柱です。ご自身の働きによって事業のさらなる拡大とブランド価値を向上させることができます。■変化をチャンスに変える中国市場の規制やVG市場の変化といったリスクに対し、新たな市場開拓やビジネスモデルの構築に挑戦できます。
更新日 2025.08.08
電気・電子・半導体メーカー
【担当予定の業務内容】入社後は担当エリアにおける市場分析、販売・経営数値の取りまとめ、製販業務、カスタマーマーケティングを販売会社と共に行っていただきます。東京にて一定期間の経験を積んでいただいた後、適性に応じて海外販売会社・拠点に赴任して頂くキャリアパスがあります。赴任地での仕事は市場調査から将来のラインナップの提案、商談、販売チャネル開拓、プロモーション立案まで多岐に渡ります。 エリアマーケティング部は商品カテゴリ別に課が分かれています。それぞれのカテゴリでエリア担当(米州・欧州・日本・中国・その他アジア)を配置しています。商品カテゴリごとにのエリアのリーダーまたは担当者として配属されます。(ヘッドホンの北米担当、など)※ヘッドホン https://www.sony.jp/headphone/ ※ウォークマン https://www.sony.jp/walkman/ ※ワイヤレススピーカー https://www.sony.jp/active-speaker/※ゲーム https://www.sony.jp/inzone/?s_pid=jp_top_PRODUCTS_INZONE※プロオーディオ https://www.sony.jp/pro-audio/【組織】■組織の役割パーソナルオーディオ事業においてグローバルのマーケティング・販売戦略の立案及び実行を行う組織です。ヘッドホン、ウォークマン、ワイヤレススピーカーなどソニーを象徴する音響商品から、2022年に参入したPCゲーミング用ヘッドホンやクリエイター向けプローディオといったなど成長領域の製品を扱う組織です。各国の市場に一番近い部署として、事業部と一体となり、目標利益を達成及びソニーブランドの地位の確立を目指しています。■職場の規模・一つの課にリーダー1-2名、メンバー3~6名。・男女比半々・20代 50%、30代30%、40代以上20%・週3日の出社■職場雰囲気海外経験豊富なメンバーや外国籍の社員もおり、自由でオープンな雰囲気です。入社2~3年目の若手でも責任ある仕事を任され、十分に活躍する機会があります。小さなお子さんのいる社員もテレワークをうまく活用し、ワークライフバランスを重視しながら活躍しています。【キャリアパス】本社においてグローバルのプロダクトマーケティングの経験を積むことができます。同じ製品でも市場ごとに異なる特性、また地域限定で展開する商品に携わることにより、多面的な視野が養われます。日常的に英語でのメール・チャット・オンライン会議があり英語での発言力が身に着きます。年に何回か海外出張の機会や来日する顧客への対応があり実践的な機会も多くあります。希望や適性に応じて海外販売会社・拠点への赴任機会あり。各国の現場においては、より顧客に近い立場で販売・マーケティング戦略を担う機会あります。駐在先、本社業務、双方においてマネジメントへのステップアップも可能。※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
更新日 2025.07.16
その他インターネット関連
同社が新規事業で手掛ける動画配信サービスでコンテンツPRの宣伝プロデューサーとして配信する番組のプロモーションプランの企画立案・実行をお任せします。【職務内容】■宣伝コンセプト、プロモーションプランの企画立案■PRイベント、取材、媒体タイアップ等の企画、実施、進行管理全般■宣伝活動のスケジュール管理■プロモーション施策の予算管理■クリエイティブデザインのコントロール■社内外関係者との交渉・調整■チームメンバーの指導育成、マネジメント【ポジションの魅力】■COO直下の全社最重プロジェクトに、重要な立上げフェーズで携われます。新規事業のスタートアップ段階から関与できるため、自身の企画やアイデアが事業成長に直結しやすい環境です。クリエイティブな挑戦を通じて、自身のスキルやキャリアを向上させることできます。また、まだ立ち上がって2年ほどのサービスでもあるため、より裁量権を持って働けます。■多岐にわたるプロモーション業務での成長機会宣伝コンセプトの立案からPRイベントの企画・実施、予算管理やチームマネジメントまで、多岐にわたる業務に携わることで、プロデューサーとしての総合力を磨くことができます。特に、同社のリソースを活用できる点で、より大きなスケールのプロモーションに関われることが魅力の一つでもあります。
更新日 2025.08.08
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【仕事内容】2020年4月から約5年で部員数が約3倍増え、業務分掌の範囲も従来経営企画部が行っていた業務の一部を担当するなど、組織として急拡大しており、今後も製品ラインアップ拡充が計画されておるため、更に組織が大きくなることが見込まれます。そのような状況下で、マーケティング本部及び企業の全体最適の観点でマネジメントする役割の本部長職のリソース不足が想定されることから、本部長職の業務を補佐・一部権限移譲する立ち位置の副本部長ポジションの新設の検討を進めてまいりました。本部長と業務分担し、下記業務を担当いただきます。【業務詳細】・全社的なマーケティング戦略の策定・各チームマネージャーと連携し、事業戦略・製品戦略・プロモーション戦略・広報戦略の立案と実行・マーケティング部門(プロダクトマーケティング/プロモーション/広報)の統括マネジメント・組織運営(人材育成、評価、目標設定、業務フロー最適化)・危機管理広報やレピュテーションマネジメント等、経営課題への対応【魅力】・経営に近い視座で事業成長に貢献できる マーケティング・プロモーション・広報という事業の成長を左右する重要な3部門を統括し、経営層と密接に連携しながら全社戦略の立案・実行に携わることができます。・社会的インパクトの大きさ 官公庁・教育機関・大手企業など、社会インフラを支える1,300万ユーザー超のセキュリティ製品を展開する同社。その成長を牽引する中核部門の副本部長として、社会的意義の大きな仕事に携われます。・成長機会とキャリアの広がり 複数部門を統括することで、マーケティング・プロモーション・広報の幅広い知見と経験を得られます。【求める人物像】・社内外を問わず様々な立場の方とのやり取りで、コミュニケーション力を発揮いただける方・リーダーシップが必要な何らかの業務についてご経験のある方・ロジカルな思考力や分析力に自信のある方・プロジェクトマネジメント力をお持ちの方・クリエイティブな発想力を試される業務に適性がある方・IT領域における戦略策定に強くやりがいを感じられる方
更新日 2025.06.24
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【ミッション】事業の成長に伴い、ABM企業の新規リード獲得に必要なプロモーションを担当するマーケターを募集します。オンライン・オフライン問わず、企画から実行、効果検証やプロダクトの進化に合わせた新メッセージの開発も含めて、幅広い業務を担っていただきます。【業務内容】ABM企業の新規リード獲得に向けて以下のような業務を推進いただきます。■マーケティングコンテンツの作成■展示会への協賛/出展■オンラインセミナーの企画/運営■各施策実行に必要なメッセージ開発■インサイドセールスチームとの連携【チーム体制】マーケティングチーム:4名(マネージャー:1名 + メンバー:3名)インサイドセールスチーム:2名【ストックマークで働く魅力】■エンタープライズ × ABMというまだ正解のないマーケティング領域に挑戦できます。■新規リード獲得からナーチャリングまで一気通貫で担当できます。■オンライン/オフラインや施策の枠に捉われず、各種施策の経験を積むことができます。■インサイドセールスチームと同一組織のため、施策のフィードバックやアプローチ連携を密に行うことができます。■自然言語処理 × AIというトレンドのビジネス領域において、お客様に最先端のサービスを提案することができます。
更新日 2025.08.19
その他インターネット関連
【事業概要】同社グループは、通信・IT分野において革新的なサービスを提供し、グローバル市場での成長を目指しています。近年では、法人のお客様向けにもサービスを拡大し、企業のエンパワーメントと企業価値の最大化を実現するDXソリューションを提供しています。【部門概要】当社は、法人のお客様向けモバイルサービスを強化し、事業の柱に育てることを目指しています。企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の加速を捉え、モバイル技術を最大限に活用した革新的なサービスを提供することで、お客様の課題解決に貢献してまいります。サービス企画部門に所属し、モバイルサービスを軸に、法人顧客のニーズや課題解決に向けた最適なソリューションを企画・提供していただきます。企画から実行まで一貫して携わることができる大きな裁量を持ちながら、最先端技術に触れ、社会を変える革新的なサービスを創造し、多様な業界との連携を通して自身の成長を実感することができます。【採用理由】事業拡大に伴い、法人向けモバイルサービスの企画・推進をリードしていただける方を募集いたします。具体的には、法人のお客様のモバイルコミュニケーションニーズに応える新サービスの企画立案、既存サービスの改善、そしてそれらを実現するための事業戦略策定をリードしていただける方を募集いたします。市場動向やお客様ニーズを的確に捉え、革新的なモバイルサービスを創造し、法人向けモバイル事業の成長を加速できる即戦力としてご活躍いただける方を募集いたします。【ポジションの詳細】法人顧客向けモバイルネットワーク関連サービスの企画・提案法人顧客向けモバイルネットワーク関連サービスの事業計画策定・社内外の関係者とのスケジュール調整を含む、さまざまな調整業務・新規および既存サービスのプロモーションおよび販売サポート・プロジェクト例自社モバイルネットワークを活用した通話録音やAI技術を活用した新サービスの企画リーダー(市場情報、販売戦略、事業計画、運用体制構築を含む)【職場環境】ダイナミックに拡大する組織の中で、社内外のグローバルチームと連携しながら業務に取り組むことができます。AIを含む最新のITツールやシステムを活用し、効率的な業務遂行をサポートします。外資系IT企業の経営者、通信業界、メーカー出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがチームを構成しています。また、同社グループ出身の新卒メンバーも多数活躍しており、それぞれの専門性を活かしてプロジェクトを推進する活気ある環境です。
更新日 2025.08.14
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
コミュニティー運営における業務全般に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・ユーザーへのアクティブサポート・エンゲージメント・オンラインコミュニティーサイトの運営(コンテンツ企画・サイト改善など)・イベントの企画、運営・ブランドロイヤリティー向上の企画策定と実行【本ポジションの魅力】■社内外問わず多彩なステークホルダーと出会えるコミュニティー企画を通じて、エンジニアや営業、プロダクトオーナー、さらにはユーザー企業のキーパーソンまで、社内外の垣根を越えたネットワークがつくれます。■「共創」スタイルでユーザーと一緒にプロダクトを磨くことができる一方向のベンダー仕事ではなく、ユーザー企業と同じ目線でアイデアを磨き合い、実装まで伴走します。まさにパートナーシップを体感できる場です。■変化の最前線を体感できる臨場感コミュニティーを起点に生まれる新しい働き方・組織文化の変化や、導入企業の事例が目の前で動き出す瞬間をリアルに感じられます。■未開拓領域での「種まき」が花開く瞬間のやりがい前例のないコミュニティー施策に挑むからこそ、粘り強く取り組んだプロジェクトが花開く瞬間には、言葉にできないほどの達成感と喜びを味わうことができます。
更新日 2025.08.05
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【担当サービスに関して】営業DXサービス「Sansan」を担当します。【組織のミッション】リードオペレーショングループのミッションは、マーケティング部門が開拓した見込み顧客(リード)を、スピードと精度の両面で適切にインサイドセールス・営業へ引き継ぎ、マーケティング施策の成果を最大化することです。【具体的な業務内容】Sansanがビジネスインフラとして当たり前の存在になることを目指し、イベントやWeb施策などのさまざまなマーケティング施策を通じてSansanのサービスを導入する意向のある企業へアプローチします。Sansanのマーケティング施策の成果を最大化するために、MA/CRM/SFAツールを使い、メール配信やリードオペレーションを担当します。【主な業務】・HubSpot/Salesforceを使い、施策で開拓した見込み顧客のデータクレンジング、インポート・HubSpotを使ったメールマガジンの配信業務(文面作成、配信ツールへの設定、レポーティング)・HubSpotのコンテンツ作成機能を使ったLP(ランディングページ)やフォームの作成・メルマガ配信やリードインポートスケジュールの管理・顧客からの問い合わせメールへの対応・変化するマーケティング活動に対応した、運用フローの構築・新しいメルマガ企画の立案、実行【本ポジションの魅力】Sansan事業部におけるマーケティング活動を、オペレーションの側面から支えるポジションです。MA/CRM/SFAツールを活用し、マーケティング施策で開拓したリードを、インサイドセールスや営業にスムーズかつ適切に引き渡すプロセスの設計・推進を担います。また、リード管理の精度向上や業務効率化だけでなく、部門横断での運用設計・改善にも関与できるため、オペレーション視点から営業成果や事業成長に直接貢献できます。
更新日 2025.08.05
化学・繊維・素材メーカー
業界トップクラス容器専門商社の当社にてマーケティング責任者の募集です。営業支援として販売促進及び広告宣伝業務、Webディレクターとして自社SNSやコーポレートサイト運用・チームマネジメントをお任せします。当社は化粧品容器の専門商社でBtoBビジネスとなりますので、主に法人向けのプロモーションを行っていただきます。 最終的な商談や受注生産管理は営業担当者が行いますが、その前段階での潜在顧客の獲得や既存顧客へのアプローチを「WEB」「展示会」「ショールーム」などを通じて実行していただきます。又、その実行へのプロセスとして、得意先分析や売上分析などもチームで行います。【職務内容】■CMSを使用したLP(製品紹介)・企業ページ作成 ■HP掲載素材、製品データベース管理 【アナログPR】■広告入稿データのデザインとデータ作成 ■カタログ作成 ■展示会の企画運営 ■ショールーム運営(展示品などVMD)【ログ解析・SEO対策】■HPアクセスログ解析 ■SEO対策【求める人物像】自ら考え実行し、責任者として業務を推進いただける方【組織構成】営業部営業企画課 課長>女性40歳代(東京)スタッフ> 7名(30代~40代)大阪:4名 東京:2名
更新日 2025.08.14
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】同グループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社において商業印刷市場向け商品群の企画・マーケティングとしてご活躍頂きます。商業印刷市場向け商品群を主軸に国内、海外市場への商品提供をしています。特に海外市場は、販売対象国を順次拡大することを事業の成長戦略として掲げております。事業成長を牽引すべく、事業戦略立案・商品企画・商品導入準備活動等の核となる業務について以下のような業務をお任せする事を想定しています。【具体的には】・グローバル向けグラフィック事業のゼログラフィー商品領域の事業、商品戦略立案業務(OEM先様向け商品も含む)・当該事業領域における成長を実現するための戦略立案・ゼログラフィーカットシート商品の戦略立案および商品企画・商品企画からマーケティングに至るまで、商品ライフサイクルにおけるプロジェクトマネジメント業務。具体的には、商品戦略の立案/実行、企画目標を実現するための商品市場導入スケジュール立案管理、仕様決定、開発含めた関連部門の活動管理、販売戦略の立案、プロモーション案検討、商品教育等※配属グループでは、事業企画から商品企画、マーケティング迄を一気通貫で対応している部門となり、ご経験やご希望に即して、業務をお任せすることを想定しています。幅広い経験を積む事が出来る部門であり、海外との接点も多い職場となります。■業務内容補足・戦略立案(技術戦略に細かく入っていくことはないが、こちらからの要望を伝える等のGC・DTの開発部門とのやりとりは発生する)・商品企画(商品の準備)に際し、関連部門とやりとりして作り上げていく・導入販売における計測管理・予実管理の責任は当第三統括Pが持っている。 (Saasの立ち上げ等のSWは、連携はするものの基本はハードを担当する)【組織構成】グラフィックコミュニケーション事業本部 DP事業部 DP第三統括グループ・同部門は上記記載のプロダクションプリンタに関わる事業企画から商品企画、マーケティング等を担っている部門となり、全5チーム/約20名のメンバーで対応しています。・海外事業の拡大も有り、海外とのやり取りも多い部署となります。【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)・残業20-30h/月【魅力】●同社は早い段階から育児休職制度、家族介護制度など仕事と両立を支援する就労環境づくりに早くから取り組んでまいりました。その結果現在では活用することで仕事を継続できることが当たり前という風土が定着しています。有休休暇は半日や時間単位での取得が可能です。●フレックスタイム制/年間休日123日/完全週休二日と働きやすい環境◎ リモート週2まで。出社+在宅の日は出社としてカウント。●在宅勤務は育児や介護等ライフステージの変化に応じて拡大可能●非常に穏やかな社風●スペシャリスト、マネジメントどちらの志向でもキャリアアップ可能
更新日 2025.08.18
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】小田原事業所の経営企画室 企画グループ(デザイン部門)にて、下記業務等をご担当頂きます。入社後はご経験に応じて段階的にキャリアの幅を拡げていきます。<業務詳細>■同社グループのブランド構築・CI活動の推進、デザイン企画・制作に関する業務■ブランド強化、CI(コーポレートアイデンティティ)プロモーションにおけるデザイン企画・制作に関する業務 ■国内・海外での各種展示会・ショー等の出展に関するデザイン企画・制作に関する業務■商品(製品)等の開発におけるデザイン企画・制作に関する事項 【組織構成】経営企画室 企画グループ デザイン部門:2名【キャリアプラン】将来の管理職候補、スペシャリスト人材として期待しています。
更新日 2025.08.19
食品商社
ブランド・デジタル室が主導する消費財ブランドの責任者/幹部候補として、ブランドコントロール、ブランドを活用した事業構想、同構想を実現する為の消費者向け商品の企画・開発・営業・販売促進を一気通貫で事業全体を統括しながら、チームを率いて事業成長を達成いただきます。約1年の実務経験及び実績を踏まえ、室長/幹部への登用を検討するポジションです。【具体的な業務内容】・ブランドを活用した事業構想・マーケティング・ブランディング戦略の立案や推進・商品のコンセプト企画・開発、OEM先との中味/デザイン会社とのパッケージ制作等の商品開発、卸・小売向け営業、仕入先/販売先との条件交渉、販促・マーケティング施策の実施・管理(デジタルマーケティングを主とする)、採算管理・社内関係部署を巻き込んだ調整・進捗管理・チームマネジメント
更新日 2025.06.13
その他インターネット関連
当社の病院×クラウドファンディングの市場を拡大していくセールス・マーケット開発担当者として、以下の業務をお任せいたします。【想定される業務】▼クラウドファンディング実施病院のリード獲得のための活動・セミナー/イベントの企画・運営・オンラインセミナーや学会展示、ユーザーイベント等を想定・調査の企画・実施・レポーティング・病院経営関連の調査等を想定・各種Webマーケ施策・HP更新・メルマガ配信・Web広告配信 等・パートナー企業の開拓・深耕▼病院プロジェクトの創出サポート・営業資料のアップデート・KOLマネジメント業務のサポート▼市場拡大のための戦略立案のサポート・新規施策の提案・来期の戦略遂行のためのデータ抽出・集計【ミッション】当社は創業以来、資本主義ではお金が流れにくいが社会にとっては大切な領域に、想いの乗ったお金の流れを作ることを使命とし、事業を推進しております。現在は基金運営や遺贈寄付、富裕層寄付という新規事業が立ち上がりから数年が経過し、新たな事業の柱となりつつありますが、引き続き創業時からのクラウドファンディングは主力事業であり、社会貢献性が高い事業への寄付が当社の強みとなります。クラウドファンディング事業においては、プロジェクトを通じて資金を集める「実行者」の獲得が最重要となりますが、弊社では特に医療、大学、文化、ソーシャル、スポーツ、いきもの、という6領域におけるクラウドファンディングプロジェクトの創出に注力しております。今回はクラウドファンディング事業のさらなる成長の鍵となる「医療」の領域にコミットいただく方を、事業拡大に伴い募集いたします。主なターゲットは病院(特に200床以上規模の病院)であり、病院×クラウドファンディングの市場を拡大していく活動を各種遂行いただきます。【求められる成果】・クラウドファンディング実施病院のリード獲得、商談の創出・市場拡大のための戦略立案のサポート【ポジションの魅力】■商材のユニークさ、難しさ病院を顧客とした商材は、医薬品・医療機器・電子カルテ等のデジタル商材・人材紹介など、有形無形問わず多数存在しております。その中で、当社のクラウドファンディングという商材は、病院にとって必要不可欠な商材か、と言われれば必ずしもそうではありません。だからこそ「本当にその病院で実施すべきなのか」「実施するとすればどのようなプロジェクトがよいのか」、真摯に向き合う必要があります。病院の然るべきポジションの方々と、病院の経営方針や強み、今後の向かいたい方向等をディスカッションし、個々の病院様に適する提案を行うことが求められます。難易度が高いですが面白くユニークなこの商材を、新しいものの受け入れへの障壁は低くない病院に展開するチャレンジは、他では得がたい経験になると思います。■1→10のグロースフェーズ病院へのクラウドファンディングを本格展開し始めてからはまだ数年であり、活用実績としては、2024年6月時点で約150件。日本全国に病院が8000件ほど存在することを考えれば、まだ市場の余白は大きいと言えます。これからのグロースを期待できるフェーズですので、1→10の環境に身を置きたい方にとっても非常に面白い環境です。■少数精鋭のチーム病院専任のチームは、現在、マーケティング2名、インサイドセールス1名、セールス1名の計4名で市場開拓を遂行しています。自ずと1人1人の裁量は大きくなりますし、自由度も高い環境ですので、個々の「これに挑戦したい!」の想いを実現しやすい環境です。
更新日 2025.07.10
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
同社は「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッション実現へ向け、「日本を代表する企業になる」ことを中期ビジョンに掲げて活動しています。当部署では、同社の中期ビジョン実現に向け、「バックオフィス領域における業務支援の圧倒的実現No1サービス」を目指して活動しています。【お任せしたいこと】急成長をとげる製品のうち、いずれかのマーケティング業務を担当いただきます。ご経験やご志向性をふまえ、下記いずれかのポジションを当社からご提案いたします。■マーケティング戦略マーケット白地をとらえた各製品の上流戦略の立案・各種定量/定性調査に基づく、顧客ニーズの分析・可視化(カスタマージャーニーマップの作成など)・上流方針の策定、開発機能/サービスの選定・上記に紐づく各種プロジェクトの推進ディレクション■ブランドマーケティングTVCMなどのマスマーケティング手法による認知獲得、新規リードの獲得・各種定量/定性調査による顧客インサイトに基づいたクリエイティブ企画(TVCMなど)・カスタマージャーニーに基づいた、プロモーション設計・インナーブランディングの推進■オンラインマーケティングWeb広告・SEO・サイト改善・自社オウンドメディア運営・外部メディア連携といったデジタルマーケティング手法による新規リードの獲得■オフラインマーケティング展示会出展や自社セミナーの開催(企画・コンテンツ制作ディレクション・運営・実行)による新規リードの獲得■カスタマーマーケティング既存ご契約顧客に対する離反防止・アップセル・クロスセルを目的とした施策の推進・ウェビナーやメールマーケティングによるリード創出・ナーチャリング・自社メディアを活用したデジタルコミュニケーションの設計・運用・顧客提供コンテンツ企画及び制作・デジタル接触データの定量、定性分析※将来的にはご志向に応じて、社内異動を通じてマーケターのキャリアの幅を広げていただくことも可能です!【同社のマーケティング組織の強み】①キャリアの選択肢の多様さ様々なフェーズの事業(拡大フェーズ、立ち上げフェーズ)×職種(戦略企画、オンライン/オフラインマーケティング、CRMなど)の掛け合わせにより、一つの部門の中でも多様なキャリアを選択できる環境があります。②協働体制2023年4月より、製品横断のマーケティング組織として、楽楽クラウド事業マーケティング統括部への統合を行いました。その結果、各事業に散らばっていた知見やノウハウをスピーディーに共有化できる体制があります。
更新日 2025.07.30
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】■チームを率いる立場として、メンバーの成長と目標達成をサポートし、プロジェクトの成功に貢献していただきます。■複数のステークホルダーや利害関係者と調整しながら、プロジェクトを計画通りに進行させ、最良の結果を出す役割を担います。■顧客価値を最大化する事業の実現を目指していただきます。【具体的には】当社の主力事業であるプロダクト本部において、マーケティング(デジタルマーケティングを含む)を活用したビジネスモデルの構築に取り組んで頂きます。・インバウンドマーケティングの強化。Web・コンテンツマーケティング強化による、問い合わせ件数増を狙う為の企画・実行。- Webトラフィック、問い合わせ状況などの現状分析と改善- 海外拠点と連携したマーケティング施策の提案と実行・海外市場でのオンラインビジネスモデルの構築- Ecommerceモデル実現の為の、マーケティング活動(ビジネスモデルの検討、計画策定、実行支援)・インターナルコミュニケーションの強化- チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、モチベーションを高める環境の構築共通して、社内外のステークホルダーとの調整やマーケティング活動としての定量・定性情報の収集と分析及び分析結果に基づく戦略の策定を含みます。【ポジションの魅力】当社は海外売上比率が70%を超え、世界中で事業展開をしています。また、私たちの製品やサービスは、世界各地で高い評価を受け、多くの顧客からの信頼を得ています。そのような中で、プロダクト本部は、様々な業種を客先としており、お客様に不可欠な製品を提供していることから、業績は着実に成長していきます。他方で、激しく変化する事業環境に対応するべく、新たな価値を創造し、また、価値をどのように届けるかの変革に挑戦する機会があり、キャリアの次なるステップに進むことができる環境も整っています。グローバルビジネスの舞台で自らの力を試し、世界中の人々の生活に影響を与える仕事に携わることができます。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】プロダクト本部セールスマーケティングセンター マーケティング統括部【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。海外出張もあり。■キャリア採用者が多く皆さん活躍されております。■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。
更新日 2025.07.15
信販・ノンバンク
マーケティング本部/マーケティングユニット/マスプロモーションSQに所属し、新商品や個人向けクレジットカードのマスプロモーション企画の推進を担当いただきます。オンライン・オフライン両領域を担当し、プロモーションの効果検証を行いながら効果的なプロモーション企画を打ち出していき、“三井住友カード”を世の中に広めていくのがミッションです。【職務詳細】■個人向け商品・サービスに関するマスプロモーション企画推進(主にTV、WEB、SNS、インフルエンサー、紙媒体など)■戦略PR、発表会イベント等の企画推進■プロモーション戦略・方針策定■効果検証、調査分析業務■イベント、スポンサー業務(太平洋マスターズ/宝塚歌劇/札幌ボールパーク)【本ポジションの魅力】■数百万~数千万人の利用が見込まれる、社会的に影響力のある商品・サービスの企画・開発のコアプレイヤーとして関わることができます。■同社およびSMBCグループの個人向けキャッシュレスサービス戦略の中核となるポジションであり、社内での影響力が非常に大きな業務です。【配属部署】■マーケティングユニットについて配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な100名超の組織となっております(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。【募集背景】キャッシュレス化の進展や決済手段の多様化など、同社を取り巻く環境は急速に変化しています。このような変化の中でよりお客様に同社のカードをご利用いただくためには、各業界のマーケティングの第一線で活躍されている方の経験や知見を活かし、マーケティングの高度化を図る必要があります。そのため、同社では積極的にキャリア採用を行っています。
更新日 2025.06.10
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【期待する役割】「新しい音楽」の創造を実現するために何ができるのかをあなたのアイデアをもとに創造をいただきたいと考えております!音楽業界においてデジタル化が進む中でどのように新譜(新しくリリースされた音楽)や旧譜(すでにリリースされて時がたった音楽)の認知度向上を図るのか・アーティストのブランド価値を向上させるのかが重要な着眼点となっております。CDやレコード等の有形商材だけでなく、様々な手法で「音楽」の顧客体験価値の向上を図るためにあなたのお力をお貸しください!【職務内容】当社所属アーティストを中心にしたパッケージ商品の「ヒット創出とカタログ(旧譜)の活性化」を目的に担当チェーン及び店舗の特性を生かした販売戦略の立案・実行をしています。同時に、現状のCD ・DVD を中心とした音楽パッケージマーケットの課題解決及びビジネス拡大を目的として、「新しいビジネスモデル」の提案・実行、「音楽を世に届ける新規商材・新規販売チャネル」の開拓に挑戦しています。今回、10 年後の音楽マーケットを予測しながら「新しいビジネスモデル」を確立する、そんな大きな変革をリードする次世代のリーダーを担う人財を募集します。1:パッケージ商品の提案及び販売戦略の立案・実行担当チェーンとのパートナーシップを強化し、顧客体験の創出による売上の最大化担当チェーンの特性を生かした音盤以外の商材(グッズ等)の積極的取り組み2:新しい音楽パッケージビジネスモデルの提案・実行既存の戦略・商材・販売チャネルに縛られないコンテンツ開発、価値創造の検討マーケット分析(リサーチ、課題抽出、購入者分析、顧客理解、など)3.海外輸出に向けた売上拡大担当チェーンでの海外輸出サービス強化(海外発送、輸出卸ビジネス 等)インバンド向けの「商材・売り方・売り場」の立案・実行【魅力】★「新しい音楽」の創造へ!デジタル・CD・LPだけではない新たな音楽プロダクトの創造~販促・営業戦略の立案まで裁量権を強く持ってご就業することが可能です!★フルフレックスタイム制度や在宅勤務制度もあり、働き方も多様です!
更新日 2025.05.23
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】当社では2018年4月より乳製品事業に参入し、酪農から乳製品の生産販売まで一貫した乳製品事業を展開しております。牛乳・発酵バター・ヨーグルトなど各種乳製品や、当社独自の素材である還元型コエンザイムQ10を配合した「わたしのチカラQ10ヨーグルト」を上市するなど、おいしさと健康をテーマにした付加価値の高い乳製品を充実させております。今後さらなる事業拡大に向けて、ブランドマネジメント・商品企画などマーケティング機能の強化が必要であり、事業をリードできる即戦力の人材を募集します。【職務内容】・自社乳製品のブランドマネージャー(ブランド価値・課題設定)・短期~中長期でのブランド育成戦略立案・販売戦略、チャネル戦略の立案・新商品企画立案、市場調査・消費者インサイトに基づいたコンセプト開発・マーケティングリサーチ(定量・定性)の実務・市場データ(SRI・QPRなど)・調査データの分析、読み取り・グループ会社営業部門の販売支援活動・後輩育成業務・事業拡大に関する新規取り組み等の業務 等【魅力】業界でも新しい取り組みである、酪農から乳製品まで一貫したビジネスモデルの構築を推進するメンバーとして、事業拡大に向けた強い新商品の企画・開発、販売戦略・チャネル戦略をリードしていただきます。新しい価値を創る新商品開発を実現することや、少人数のためスピーディに裁量を持って働くことができる点はやりがいを感じていただけると思います。【キャリアパス】当面は本ポジションにてご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じてコミュニケーション戦略もリードいただくなどローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。【人材戦略について】〇Diversityの推進 多様な個性がカネカならでは!を生み出す年齢・性別・国籍といった属性を問わず異なるタレントを持つ多彩な社員によって、新たな価値を生み出せるようダイバーシティを積極的に推進しています。〇1on1を柱に女性活躍を推進、女性幹部職比率・事務系新卒女性採用比率ともに増加〇男性育休取得も推進し、取得対象者の上司となるリーダー層への研修も実施参考:https://bemyself.pasonacareer.jp/interview/interview-3371/
更新日 2025.08.04
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。