D2C事業 マーケティング担当ネット広告
ネット広告
興行プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。【具体的な業務】・企画・立案における市場調査、分析、収益管理・コンテンツ内容や演出制作・イベント広報・宣伝における関連業務・オペレーションや人員配置等の計画、運営・その他、上記に付随する業務
- 年収
- 780万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.05.29
ネット広告
興行プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。【具体的な業務】・企画・立案における市場調査、分析、収益管理・コンテンツ内容や演出制作・イベント広報・宣伝における関連業務・オペレーションや人員配置等の計画、運営・その他、上記に付随する業務
更新日 2025.05.29
システムインテグレーター
【担当してもらいたい業務の範囲 など】・受注支援 (基幹システム、CADシステムの受注支援 ※職歴やスキルに応じて検討します)・現場教育 (主に若手営業を対象とした提案スキル強化)・イベント運営(旬な話題を題材としたITイベントの企画、運営、来場者フォロー。大きいイベントは年2回開催)・マーケティング(AI、CRM、BIを活用したデジタルマーケティング推進)【仕事のやりがい】・ ITスキル習得 ・現場への貢献 ・顧客満足度アップ【誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)】当社営業及びお客様(主にSMB層)【業務は何名くらいで連携して行うのか】4名【キャリアパス】入社後はスキルに応じて担当のソリューションを決め、プロモーションを担当しながら他プロジェクトとも連携社内評価制度に基づき、役職及び職務ランクで評価【どのような能力が身に付くのか】ITソリューション知識、マーケティングスキル(AI、BI、RPA)、プレゼンスキル【配属先情報】地域プロモーション部広域プロモーション課(札幌支店担当)■課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)50代課長職(男性)、30代主任職、20代一般職(女性)。管理職は東京在席■配属先の雰囲気や魅力現在の3名は1つのチームとして、年齢・役職を超えて意見を言える環境になっていると思います
更新日 2025.03.12
システムインテグレーター
【担当してもらいたい業務やその範囲】製造業で活用するCADやデータ管理ツールなどの販売促進。CAD/CAM/CAE/その他製造市場に関するマーケティング及び取り扱いソフトの販売促進を担当していただきます。市場調査・マーケティング業務、拡販イベント企画社内研修講師、メーカー様の対応を通し売上拡大に貢献頂きます。【具体的には】・営業同行で市場調査も踏まえ立案した施策と市場が合っているかをマーケティング。・年3回独自イベントを計画・実施及びその準備(講師アサイン・対応者アサインなど)・当日運営・効果測定・社内営業に対する基本的な研修講師(知識はOJTで取得)・取引メーカー様と打合せを行い、商材の落とし込みを営業に実施【仕事のやりがい】・営業やお客様からの感謝の言葉・戦略が当たりその結果が実績に現れた時【業務は何名くらいで連携して行うのか】業務によって変動あり、1~5名くらいで動くことが多いです。内容に応じて、営業、SE、メーカーなどと連携します。【キャリアパス】専門職: 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価【どのような能力が身に付くのか】マーケッターとしての能力。現状分析、立案から営業を動かし成果に結びつける能力。【配属先情報】CADプロモーション部 製造プロモーション課(梅田ビル勤務)■課内のメンバー構成 ※性別や年齢など社員男性1名(50代)■配属先の雰囲気や魅力積極的な提案・意見を言いやすい雰囲気だと思います。皆で仕事を分担し助け合いながら業務に取り組んでいます。残業時間も比較的少なく、福利厚生も整っており働きやすい環境です。
更新日 2024.08.08
その他(IT系)
■採用目的ヌーラボは、「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」というブランドメッセージを掲げ、「楽しく仕事ができる人、チームを増やしたい」という思いのもと、サービス開発と提供を行っています。私たちは、日本国内のみならず、アメリカ(ニューヨーク)、オランダ(アムステルダム)にも拠点を持ち、グローバルな環境の中で事業を推進しています。現在、Backlogをはじめ、Cacoo、NulabPassの3つのサービスを運営しています。ヌーラボでは、マーケティング領域において事業の成長に貢献できる人材を募集しています。マーケティングの力で事業の成長角度を高め、進化のスピードを加速させることができる方を歓迎します。■仕事内容日本国内ビジネス担当のマーケティング課(メンバー10名)の課長として、デジタルマーケティング、イベントマーケティング、コンテンツマーケティングの戦略をリードし、ヌーラボ製品の想起獲得、リード獲得、トライアル数の増加を目指します。また、顧客のニーズに合わせた価値の提供と、ビジネスの成長を促進するためのデータドリブンなマーケティングを推進します。▽マネジメント領域・Backlog、Cacoo、NulabPass事業におけるマーケティングチームのマネジメント業務・マーケティングチームが所属する課の組織運営に関する業務▽戦略立案・企画・実行領域・新規ユーザー獲得のための企画、サービスの立案、実行・SEO/SEM/SNS等における新規ユーザーの獲得戦略立案、実行、分析、改善・ターゲット・セグメント設定、訴求ポイント、リード獲得手法等に関する、戦略立案、重要KPI設計、実行(チームメンバーはもちろん、コミュニティ、マーケティングオペレーション、セールス、カスタマーサクセスのメンバーを巻き込みながら進めていただきます)▽ウェブサイト領域・チャネルを横断したウェブサイト上のコミュニケーション設計・アクセス解析ツールを活用したウェブサイトの改善マーケティング課が属しているビジネスグロース部には、その他に、コミュニティ課、カスタマーサクセス課、セールス課、RevOps課が属しています。それぞれ専門的な役割を担いながらも、連携・協力し合うことで、市場のトレンドや顧客のニーズに迅速に対応し、最適なマーケティング施策を実施できる点が、部・課としての強みです。▼ビジネスグロース部の組織体制について紹介している記事はこちら▼ヌーラボの新たな組織体制とコミュニティの役割強化(https://note.com/yasuhirox/n/n6780adc5fef9)■職務の責任1.リードの獲得とトライアル数の増加会社のゴールに向けた戦略策定を立案し、実行する責任を持ちます。その上で各マーケティング施策にて、ヌーラボ製品に対するデマンドと想起を生成し、リードの獲得とヌーラボ製品のトライアル数を増加させることが求められます。2.チームマネジメントデジタルマーケティングとコンテンツマーケティング、イベントマーケティングのチームのマネジメントをする責任があります。チームメンバーのキャリア形成やパフォーマンス評価に責任を持ち、チームの目標達成をサポートします。3.データ分析とインサイトの提供マーケティング施策の効果をデータ分析し、そのインサイトを意思決定に活用する責任を持ちます。また、市場動向や顧客ニーズの変化を把握し、マーケティング戦略を最適化します。■一緒に働くメンバーマーケティング課にはここ最近で、IT企業(営業・マーケティング職)、マーケティング支援企業(コンテンツディレクター)、IT企業(Webマーケター)などの経験者が入社しており、多彩なバックボーンを持つメンバーが集まっています。
更新日 2025.08.03
システムインテグレーター
【仕事内容】広報・マーケティングベトナム最大IT企業の日本法人のマーケティングリーダーとして、ベトナム本社・CMO,日本法人セールス部門役員/デリバリー部門役員と連携してマーケティング企画/実行(ブランディング・オンライン/オフラインマーケティング)をしていただきます。市場分析やイベント企画、Webマーケティング企画を行い、インサイドセールスと連携してリードナーチャリングの設計など、推進いただきます。ブランディング、マーケティング分野における専門的な視野を有し、関係者と連携しながら、マーケティング業務に取り組んでいただける方を募集しております。【業務内容】・市場分析・各種広報活動の企画、運営(セミナー、ニュースリリース、プレスリリース記事寄稿、広告 等)・自社WEBサイト、SNSの企画、運営・デジタルマーケティングの企画、運営・オフラインイベントの企画、運営 ■対象顧客は、国内大手顧客企業、ITサービス会社がメインになります。【ポジションの特徴】・社長直轄の組織として、経営層やセールス、デリバリー、コンサルティング部門責任者と協調して、業務にあたっていただきますので、会社全般の知識だけでなく、進んだIT技術、マーケティング技術などを学んでいただくことができます。・約10名が所属し、外注パートナーのメンバー含めて業務を遂行しています。情報発信やデジタルマーケティング、セミナー企画など各種業務について主体的に企画していただき、実行までをリードしていただきます。・同社のDXサービス、自社プロダクトを学んでいただくことで、最新IT知識を習得することができます。・日本とベトナム両国の架け橋として、トップ企業関係者に加え、政府関係者の方々とを繋ぐ支援をしながら、新たなビジネス機会を創出する役割を担うことができます。
更新日 2024.12.13
ゲーム
★同社グループ中核の総合エンタテインメント企業★グループを代表する家庭用ゲームやモバイルゲームの企画・開発・販売を展開する同社にて、下記の業務をお任せします。【業務内容】同社の商品・サービスのPR担当として、主に以下の業務に取り組んでいただきます。国内で制作したゲームコンテンツを海外に向けて配信することが容易となり、市場のボーダレス化が進んでいます。同社では人気のグローバルタイトルをすでに複数抱えており、海外拠点との密な情報共有や連携も商品を支える重要な要素となっています。【具体的な業務内容】■プレスリリースの作成、配信■PRプランの策定、実行■メディアリレーションの構築と、商品やサービスの情報提供■イベントやインタビュー等の取材対応、調整■海外拠点PR担当との連携【事業領域】■新しいユーザー体験の創出■eスポーツのさらなる拡大・活性化に注力■最新技術を用いたコンテンツを展開■国内外で知名度の高いブランドを数多く展開【業界の中でも働きやすさを最も誇る企業です】■「安定性」「制度や組織が整った環境」を誇る・育休産休、時短勤務はもちろん・全社員が正社員採用、賞与年2回、完全週休2日制・年間休日126日(2018年度実績)・ベビーシッター利用時の費用会社補助・託児補助金など働く女性に手厚い手当も充実■最上位となる3段階目の認定マーク「えるぼし」 「健康経営優良法人~ホワイト500~」を取得
更新日 2025.04.01
その他インターネット関連
【事業について】同社は日本最大のマーケットプレイスであり、eコマース、旅行、銀行、フィンテック、フードデリバリー、ゴルフ、保険、インスタントメッセージング、モバイルネットワークなど、70以上の幅広いサービスを提供するインターネットエコシステムです。同社は世界で140以上のサービスを展開していますが、その中でもコミュニケーションズ & エナジーカンパニーは、携帯電話事業をはじめとする情報通信と電力エネルギー関連事業を展開している事業部となります。【部署・サービスについて】同社グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービスと都市ガスサービスを提供しており、ユーザーに寄り添い、安心で便利かつお得な体験をお届けし、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。サービスの特徴としては、複雑で難解だった旧来の電気料金プランを基本料金0円、使用電力量に応じた従量料金単価も1つとシンプルな設計です。電気料金に応じた同社のポイント付与や、ポイントでの電気料金の支払いを可能としています。また、電気メーターのデジタル化、モバイル通信技術の発展、IoTやAIの普及により、エネルギーデータの可視化が進み、近い将来、太陽光発電や蓄電池や電気自動車といった分散型電源リソースの普及により、バーチャルパワープラント(VPP)を活用した電力需給の制御や最適化が進むことが予想される中、各世帯で生み出される電源を束ね、お客様間で相互に電力の取引が行われるような未来において、同社グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。【募集背景】増員募集。2023年より事業のサービス展開を取捨選択し、個人向け×オンラインという同社グループの強みが発揮できる点に注力し、2023年、2024年と安定して収益が伸びており、数百億円の事業規模になっています。【業務内容】■同社サービスに関するマーケティング戦略の立案と実行を担当いただきますマーケティング戦略、コミュニケーション戦略の計画策定デジタル広告のインハウス運用(自社運用)推進の各種ディレクションKPI設定、数値管理進捗管理、メンバーのサポート人材育成、教育支援レポーティング、PDCA■具体的にはマーケットリサーチ等を行い、顧客ニーズの把握と分析から広告コミュニケーション戦略の策定やダイレクトレスポンス広告の獲得効率改善・獲得の最大化を推進ブランドの認知度向上および事業拡大のためのプロモーション活動の企画・実施デジタルマーケティングの最新トレンドを活用し、オンライン、オフラインでの販促活動の実施同社グループ内での他サービスとの協業、プロモーション連携の模索、実行CRM、LPO、EFO、グロースハックによるUIUX改善、CVR最適化SEO、SEM施策、チャネル開拓KPIの設定とパフォーマンスの分析・改善提案クロス部門との連携・調整および関連業者との折衝・交渉■やりがい・魅力同社グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。【働く環境】■マーケティングチーム人数:3名課長(40代)、メンバー3人(30代1名、20代後半1名)【出向に関する補足】同社に入社後、同社グループへ出向となります。
更新日 2025.07.18
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】■イベント(セミナー、カンファレンス、外部イベント)に関する業務・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行・イベント内容の企画立案、プレゼン資料作成、登壇・集客施策の実行(メルマガ、広告運用等)・当日の運営、制作管理・効果測定、予実管理■展示会、外部イベント共催に関する業務・年間の出展計画の策定・ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務・展示会当日のコンテンツ企画の策定、実行・当日の運営、現場管理・効果測定、予実管理【本ポジションの魅力】・今後も新規プロダクトを継続的にリリースする予定のため、定常的な施策を継続するだけでなく、新規市場・ターゲットに向けての施策改善や既存領域での改善、そしてそれぞれで出た学びを双方向で横展開していくなど、幅広い領域でのターゲット・市場に向けて施策を推進いただきます。そのため、非常に多くのチャレンジ機会が生まれ続けるポジションです。・大型のイベント開催や同一展示会場での複数箇所での出展を始め、大規模なイベントやウェビナーを計画しており、社内外の多様な関係者を巻き込むプロジェクトマネジメント経験をしながらスケールの大きなマーケティング施策を自ら主導できます。そのため、巻き込み力と構想力を活かし、事業にも大きなインパクトを生み出せる仕事です。
更新日 2025.08.05
その他インターネット関連
■募集背景GA technologiesグループでは、不動産領域を中心にテクノロジーとイノベーションを掛け合わせた事業を展開し、創業以来順調な成長を続けています。このたび、AI不動産投資ブランド「RENOSY」におけるオーナー向けのファンマーケティングを推進する新チームを立ち上げます。既存顧客のエンゲージメント向上やロイヤルティ構築を目的に、オンライン・オフライン双方でのコミュニティ企画・運営を担うメンバーを募集します。顧客との関係性を深め、新たな価値やビジネスチャンスを創出する重要なポジションとして活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。■仕事概要オーナー向けコミュニティの戦略立案から設計、運営、効果検証までを一貫して担当いただきます。オンライン・オフライン双方のチャネルを活用し、顧客同士や顧客とサービスをつなぐ場を企画・実行することで、顧客満足度と事業成長の最大化を目指します。【具体的な業務内容】<オンライン>・オンラインコミュニティ内コンテンツの企画および実行・運営における評価・分析の企画設計・効果検証・レポート作成・課題解決<オフライン>・オーナー向けイベントの企画および実行・イベント後の効果検証・レポート作成・改善提案<その他>・コミュニティ運営に必要なクリエイティブ制作ディレクション・関連部署との連携および外部パートナーとの折衝■本ポジションの魅力・顧客と顧客、顧客と当社サービスを繋ぎ、そこから新たな価値や関係性が生まれる瞬間に立ち会えること。・顧客エンゲージメントの向上、顧客ロイヤルティの構築、新規顧客の獲得、さらにはサービスの改善提案など、ビジネスの成長に直接的に貢献できる。・顧客に一番近い距離で、反響や熱量を直に感じ、仕事をすることができる。・当社として今後注力していきたいコミュニティ形成にオンライン、オフラインなど領域問わず携わることができる。・不動産投資オーナー向けのコミュニティ形成という業界でもあまり類のない取り組みとなるため、難易度は高いが新しいチャレンジをすることができる。・コンテンツの企画、運営、集客、分析まで、一連のプロセスを自ら手掛ける機会が多く、実践的なプロジェクトマネジメントスキルが身につきます。■FAQ『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』https://note.com/honest_hare338/n/n99babbbf9885
更新日 2025.08.17
その他インターネット関連
【お任せしたいこと】顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルの元、顧客体験/顧客の声をサービスやプロダクトに反映させ、素晴らしい体験を提供していきたいと考えています。加盟店とユーザーをつなぐ橋渡し役を担っており、事業の根幹である配達員の採用やデータ分析を推進いただける方を探しています。また、全国600以上の市区町村に展開している配達代行事業(シェアリングデリバリー事業)における、配達員の獲得を目的としたマーケティング施策の企画・運用やデータ分析をお任せします。配達員の需給バランスをデータで把握し、地域ごとの課題に応じた採用戦略やリテンション施策を企画・推進していただきます。【具体的なプロジェクト例】・配達員が不足しているエリアの採用強化キャンペーン企画立案・応募~アカウント発行~定着までのデータ分析を通した採用戦略の立案・KPI(応募数、稼働率、定着率など)のダッシュボード設計・運用・配達員LPのリニューアル(コンテンツ拡充)・配達員獲得の訴求プラン/ブランディング企画立案・広告の効果計測を通したクリエイティブ改善/出稿調整・求人媒体選定&原稿作成【働く魅力】■文化変革や社会課題の解決といった挑戦を、ある程度成熟した規模の組織でベンチャーのように取り組めること「デリバリーの日常化」を目指し、日本の食文化やデリバリーの概念を一緒に変えていくフェーズであり、また社会課題である地方の過疎化や高齢化に対しデリバリーを通じて買い物難民支援、高齢者支援としてサービス提供が可能です。タイパを意識する子育て世代にも喜ばれています。■自己成長とサービス成長を実感できるまだまだ発展途上の市場であること、会社としてよい意味でも大企業のような「成功体験が少ない」であることから、これから成長の機会・伸びしろが十分にあると考えています。過去の成功体験に縛られることなく、新しい手法や考え方を取り入れ、課題解決に向けて実行できる環境です。自身の成長がサービス成長に影響を与えることができる、貴重なタイミングです。▼入社後のサポート体制全社共通研修・入社初日:人事のオリエンテーション実施(同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など)▼働き方・週2日までのリモート勤務・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
更新日 2025.07.29
その他インターネット関連
★ご経験・志向性に合わせてポジションサーチいただく求人です★同社は「なんでもやってる同社」をコーポレートメッセージに掲げており、課題解決、エンタメ等のあらゆる領域へサービスを展開しています。その意思決定のスピードは目まぐるしく、常に新しい意思決定がされるため、社員には能動的に、自ら考え行動するスタンスが求められています。このような特徴を持つ同社が求めるマーケター像には大きく2つのポイントがあります。1,業界や消費者のニーズを深く理解し、コンテンツやUI/UXといった売り物の改善に対して市場の理解者としてどうあるべきかスタンスを示すことができること。2,その上で自身が培ってきたマーケターとしての経験を生かし、失敗を恐れずロジカルな戦略や戦術を推進できること。業務内容としては上記の2つのポイントを押さえながら、担当する事業の成長、ならびにプラットフォーム事業全体の成長に対して、以下の領域でスペシャリストとしてのご活躍を期待しています。【主な業務】・デジタルマーケティング(デジタル広告/CRM/SEO等)・ブランドマーケティング(SNS/マスプロモーション等)※ご経験やご志向性を踏まえ、上記のマーケティング業務をご担当いただきます。ご経験に基づき、マーケティング機能を横断的にディレクションしながら事業成長へ貢献する(ゼネラリストキャリア)場合や、特定職種のマネジメントの立場として、事業の垣根を超えて、マーケティング施策を進化させていただく(マネジメントキャリア)場合もございます。選考を通じて、お任せするミッションなどは柔軟に検討していく予定です。【配属可能性のある事業】・ヘルスケア事業(同社オンラインクリニックなど)・プレミアム事業(同社 TVなどのアニメ・エンタメ動画配信)・その他(英会話など)※入社タイミングによっては変更する可能性がございます。【ポジションの魅力】■同社が手掛ける多様なサービスをデジタルマーケティングの商材として、豊富なデータの活用を含めて幅広くチャレンジすることが可能です。■デジタルマーケティングの専門家として検討、実施する各種施策を通して、各事業のグロースに貢献する業務に携われます。■マーケティング本部に在籍する多様な専門性をもつ人材とのノウハウの共有により、マーケターとしての知見が深く広く成長します。■マーケティング予算が最大で三桁億円まで達する同社において、莫大な予算を活用しながらスケールが大きいマーケティング施策を実行できます。【働き方】・残業10-20時間(全社平均9時間)・リモート勤務:週半分以上・有給取得率は約84.2%・家庭との両立をされている社員の方も複数在籍しています。【組織構成】マーケティング本部個別事業の最適化→全社的な最適化を目指し、「マトリクス型組織」を導入。各部門の強みを活かした相乗効果を創出し、事業部横断の横串組織としてプラットフォーム事業全体の組織を加速させています。広告代理店出身者、事業会社出身者など皆様々な経歴をもったメンバーが集まっています。■プロダクトマーケティング部:オンオフマーケティング全体の戦略推進ポジション■デジタルマーケティング部:デジタルマーケティングのディレクション~運用部隊■ブランドマーケティング部:SNSやマス広告など■カスタマーコミュニケーション部:CRM■SEO部【数字で見る同社】・売上3,637億円、会員数4,507万人・社員数5,081名、社員国籍 24の国と地域
更新日 2025.08.13
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】コンシューマ向け 特殊詐欺防止ソリューションの市場拡大に向けて事業開発を担当 いただくポジションです。詐欺対策は常に求められるニーズですが、現状どのような販売パートナーが最適か模索を続けている段階です。このような状況の中で、日本国内の販売パートナーを自ら開拓し、協業を通じて最適な販売モデルを構築することにより、消費者への普及と売上の最大化を目指すことがミッションです。【具体的業務】●販売パートナーの開拓金融会社、保険会社、運送系、テレコム系など、多様な業界の企業との連携可能性を模索し、関係構築を行う●販売戦略の設計パートナー企業のニーズを把握し、当社のソリューションとの協業モデルを設計・提案する●商談機会の創出と交渉販売パートナーとの商談の場を設け、協業に向けた条件交渉を行う●事業推進販売モデルの実現に向け、社内外の関係者を巻き込みプロジェクトを推進する【業務の魅力】●セキュリティ企業ならではの社会貢献性詐欺被害という社会的な課題に対し、携わった製品で解決策を提供することができます。●未開拓市場への進出機会・影響力新規市場開拓はまだ模索中の取り組みのため、未開拓市場への進出の経験を積むことができます。また、当社ではグローバルの施策を単に実行するだけでなく、営業担当者からの顧客の生の声を直接製品開発に反映する環境を整えています。そのため、製品および市場に対して影響力を持って仕事を進めることができます。●ダイナミックにビジネスを推進できる環境海外の開発メンバー含む、社内外のステークホルダーを巻き込みながらスピーディーかつダイナミックに製品開発~リリースまでを進めていくことができます。
更新日 2025.08.09
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】日本市場向けコンシューマ製品のビジネスを推進するため、製品プロモーションを担当いただきます。ビジネス上のニーズを実現するために、関係部門と連携しながら具体的な施策を実行するポジションです。オフラインチャネルの販促のプロモーションを行いつつ、スキルに応じてオンライン等その他のプロモーションも含めた一貫したコミュニケーションをご担当いただきます。【具体的な業務】●販売促進企画の立案及び推進 イベントや新たな施策を企画・実行し、エンドユーザに向けて製品やブランドの訴求を行い、パートナーとの関係性を深める●データ分析に基づく施策リード営業部門と連携し、各販売代理店が持つ課題に対するソリューションを販促開発の観点からリード●製品販売促進ツールの制作製品ライフサイクルやセキュリティ脅威に合わせた販促物の開発と展開●コンシューマ向け製品パッケージデザインの開発家電量販店等に展開される製品のコンセプトに合わせたパッケージデザイン開発と露出展開用空箱の制作●販促物在庫管理制作した販促物の在庫数量を適切に管理し、追加増刷や廃棄を行う●販促予算の管理販促予算を自身の裁量にて管理、運用し、効果を最大化する【業務の魅力】●ご自身の手掛けたパッケージや販促物が全国の販売店で展開されるため、成果ややりがいを直に感じることができます。●多くの外部企業と関わりを持ち、企画調整や販促物ディレクションなどを通じて、ベンダーマネジメントの経験を積むことができます。●マーケティングと営業、サポートなど様々な専門性を持つ関係チームと深く関わる職務であり、多くの関係部署と協力しながらプロジェクトを推進する経験を積むことができます。
更新日 2025.08.09
ゲーム
◎グローバル展開しているタイトルが多く、数多くのファンに支えられる同社にてプロモーション戦略立てをして頂きます!人々に「笑顔」や「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としております。【期待する役割】 グローバルマーケティング、プロモーション活動【職務内容】 ~具体的な業務内容~ ●グローバルマーケティング、プロモーション業務全般。 ●マーケティング、プロモーション戦略立案、推進 ●1stパーティや海外販社を含めた、社内外関係各所との折衝 ●各種ユーザーデータを把握し、施策のKPI設定や検証【魅力】 海外販社とのやり取りが多い為、語学活かせるポジションです。【企業参考情報】★財務・非財務の価値を長期にわたって向上させています★■10期連続の営業増益を達成■持続的な業績成長■230の国と地域にゲーム供給https://www.capcom.co.jp/ir/data/oar/2023.html【カプコンは大阪にあるゲーム会社です】■ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイト・人々に「笑顔」や「感動」を 与える「感性開発企業」を基本理念・1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開・キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素を持つひとつひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツ【企業事業】「ワンコンテンツ・マルチユース展開」■デジタルコンテンツ事業■アミューズメント施設事業■アミューズメント機器事業■その他事業【企業URL:「カプコンってどんな会社?」】https://www.capcom.co.jp/ir/kojin/about.html【参考資料】■カプコン社HPhttps://www.capcom-games.com/ja-jp/■カプコン社統合報告書(2022年)https://www.capcom.co.jp/ir/data/oar/2022.html■カプコン社:コンテンツ一覧https://www.capcom-games.com/product/ja-jp/?result&sort=latest■カプコン社:オフィス環境https://www.capcom.co.jp/recruit/office/index.html■カプコン社:e-スポーツ情報https://www.capcom.co.jp/sfv/esports/
更新日 2024.12.19
その他インターネット関連
【職務内容】新規顧客の探索やリレーション構築を行い、発見した顧客ニーズへの企画提案。テレビ東京のデジタルメディア(動画サービス、オウンドメディア)に地上波、BS波の番組・広告枠を組み合わせたクロスメディア企画の立案・セールス業務担当。コンテンツ企画・制作を通じた売上拡大顧客ニーズに沿った企画提案。コンテンツ企画・制作を軸に、最適なメディアプラン、運用・レポーティング。【求める人物像】・今までのキャリアで関係構築が出来ている顧客が複数ある方・世の中の深層ニーズを探求・理解し、具体的な事業施策を立案することができる方・ロジカルシンキングやプレゼンテーション、ファシリテーションといった営業推進に必要とされる基礎スキルを持っている方・人を巻き込む力、問題解決力、突破力を備えている方【仕事の面白さ やりがい】プロダクトセールスがベースの組織の中でクライアントに寄り添ったソリューション型の企画営業がマス及びデジタルの垣根もなく実行できる。また代理店、メディア両方の立場をうまく使い分けた提案が可能。
更新日 2025.01.07
調査・マーケティング
同社はECプラットフォームカンパニーとして、メーカー様のEC売上最大化のためのSaaSの開発・提供をするCX事業と、事業承継等の経営課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲受け、同社の持つECノウハウを元にバリューアップを果していくECロールアップ事業の2つを展開しています。CX事業においては、サービス開始から3年半で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫っていることや、ECロールアップ事業においても事業立ち上げから約1年半で11件のM&Aを実行するなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。----------------------------【業務内容】■各案件における現状分析から戦略策定■施策の実行計画や担当アサイン、進捗確認などのプロジェクト管理全般■クライアントフェイシング(チャット対応や定例ミーティングでのコミュニケーション)■チームメンバーの育成■各クライアントにおける成功事例などのナレッジマネジメント----------------------------【ポジションについて】メーカー様のEC売上最大化をご支援するCX事業は、極めて高いスピードで成長しております。一方で組織急拡大に伴い、各チームをマネジメントできる若手で優秀なマネージャー候補が不足しております。今後より成長スピードを上げていくために、組織体制を強化すべく、マーケティングのご経歴をお持ちでかつ今後の組織拡大を引っ張っていただける方を募集いたします。【仕事の魅力】■商品開発から配送まで、幅広くソリューションを提供しているためクライアントの本質的な課題に向き合った支援が可能■食品から日用品・アパレルなど様々な業界のクライアントの支援を担っていただくため、幅広い領域におけるマーケティングスキルが習得できる■設立5年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら責任者として事業成長を支えていく経験
更新日 2025.08.03
ゲーム
当社は「ワンコンテンツ・マルチユース」の基本戦略に基づき、「モンスターハンター」等の作品を中心にグローバル市場を見据えたキャラクタービジネスを強化しております。今回募集の業務では、自社商品開発を担当していただきます。ご本人の適性に応じて、以下の業務内容を想定しております。□企画・監修~納品・発売までをカバーするプロダクトマネージャー□外注先管理:外部パートナーとのスケジュール、コスト、品質交渉□グッズの宣伝・販促、企画書、受注書の作成□既存取引先への営業・許諾業務(国内外問わず)入社後は、まずプロジェクトマネージャーとして外注管理を担当いただきます。■求める人物像・主体的に商品開発に取り組み、周囲と協調しながらプロジェクトを推進できる方・多角的な視点から課題を発見し、粘り強く解決に取り組める方・自社商品、ライセンス営業ともに新規開拓に積極的に取り組んでくれる方
更新日 2024.12.25
ゲーム
【概要】■家庭用ゲームの広告宣伝業務・宣伝販促計画の立案およびスケジュール、予算管理、効果測定・社内外関係者との折衝・調整・WEBサイトの企画・運営・SNSの企画・運営・映像の企画・制作・進行管理・販促イベントの企画・運営・プレスリリースの作成、メディアへのパブリシティ・その他、広告宣伝に関わる業務全般
更新日 2025.08.03
ゲーム
プロダクトマーケティングに関わる業務全般をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■SNS運用■SNSキャンペーン設計、実行■ニュースレター作成■WEBサイトディレクション■生放送制作(企画・台本・スライド制作)■リアルイベント制作(企画・進行管理)■インフルエンサー施策の企画・運用■協力会社との調整・折衝■契約締結業務 など【ポジションの魅力】■プロダクトの認知拡大やIP化推進/海外展開の成否をダイレクトに感じることができ、やりがいを感じることができます。■プロダクト開発のメンバーとも密にコミュニケーションを取る事が多いので、部署をまたいでチーム一丸となって1つの目標に向かって進んでいきます。■プロダクト開発メンバーもマーケティングへの意識が高く、連携しやすい環境です。■海外に対しても内製化している事も他社にない特徴の一つです。
更新日 2025.08.03
ネット広告
【期待する役割】このポジションでは、「コンバージョンの向上」を目標としたネット広告運用に直結するサイトやランディングページの制作ディレクションを担当していただきます。顧客とのコミュニケーションを通じて、広告戦略の理解を深め、クリエイティブやシステム開発チームと協力しながら、SEOやUI/UXを意識した最適なWebサイトを提供することが求められます。また、ご経験やスキルに応じてプロジェクト全体の進行管理や、効果測定の改善提案もお任せします。【職務内容】■案件進行管理、顧客折衝、タスク管理【制作業務】■企画立案(ペルソナ設計やカスタマージャーニーの作成、ワイヤーフレームの情報設計)、要件定義、デザイン仕様書作成、企画書作成【魅力】同社のWebディレクター職は、Webマーケティングのノウハウをフルに活かし、企画から運用まで幅広いスキルを発揮できる裁量の大きいポジションです。クリエイティブやシステム開発といった当社の強みを最大限に活用し、ペルソナ設計やカスタマージャーニーの作成、ワイヤーフレームの情報設計など戦略的な企画立案に携わることができます。
更新日 2025.04.21
ゲーム
『世界と自分をワクワクさせる』モバイルオンラインゲームに関するプロモーション施策の企画立案、及び実施、管理をお任せします。 また、メンバーのマネジメントやチーム運営にも携わっていただきます。【具体的な業務内容】■新規ユーザー獲得のためのプロモーション企画・実施■既存ユーザーのロイヤリティ向上施策の企画・実施■公式メディアでの情報発信とコミュニケーション■実績進捗の管理、代理店やメディアとの折衝業務等国内向け主要タイトルを担当し、そのゲームのマーケティングプロモーション全体を企画・実施する役割です。オンラインだけでなくオフラインイベントやユーザーコミュニティなど幅広いマーケティング経験ができます。またリーダーとして他のプロモーションメンバーの管理・サポートや、海外プロモーションも同時に実施していただく予定です。
更新日 2025.08.03
ネット広告
【期待する役割】このポジションでは、「コンバージョンの向上」を目標としたネット広告運用に直結するサイトやランディングページの制作ディレクションを担当していただきます。顧客とのコミュニケーションを通じて、広告戦略の理解を深め、クリエイティブやシステム開発チームと協力しながら、SEOやUI/UXを意識した最適なWebサイトを提供することが求められます。また、ご経験やスキルに応じてプロジェクト全体の進行管理や、効果測定の改善提案もお任せします。【職務内容】■案件進行管理、顧客折衝、タスク管理【制作業務】■企画立案(ペルソナ設計やカスタマージャーニーの作成、ワイヤーフレームの情報設計)、要件定義、デザイン仕様書作成、企画書作成【魅力】同社のWebディレクター職は、Webマーケティングのノウハウをフルに活かし、企画から運用まで幅広いスキルを発揮できる裁量の大きいポジションです。クリエイティブやシステム開発といった当社の強みを最大限に活用し、ペルソナ設計やカスタマージャーニーの作成、ワイヤーフレームの情報設計など戦略的な企画立案に携わることができます。
更新日 2025.04.21
ゲーム
同社コンテンツの海外向けプロモーション担当として、ゲームに関連するプロモーションの戦略立案、企画立案、制作進行、効果測定、宣伝施策実行まで幅広い業務に関わっていただきます。【具体的な業務内容】■Web広告の出稿業務全般■SNSを活用したキャンペーンプランニング■デジタル広告などのマスプロモーションの企画立案、実行■広告グラフィックスの企画/制作/運用のディレクション■各種施策におけるメディアバイイング■プロモーション施策の効果分析■社内外との折衝、調整業務
更新日 2025.08.02
その他インターネット関連
集英社が運営するファッションECサイト の、購入促進を目的としたセールスプロモーションの運用担当をお任せします。【具体的な業務内容(雇入れ直後)】ファッション雑誌等複数の雑誌と連動したセレクトSHOPがあり、これらSHOPの購入促進を目的にした各種施策の立案・実行、分析、レポート作成、改善提案までを中心に携わっていただきます。雑誌連動のメディアサイトと連携し、各SHOPの集客戦略・顧客戦略といった上流工程にも関わりながら、ECサービスの収益の拡大を目指し、裁量をもって業務を進めていただきます。【業務内容の一例】 ※担当領域は、相談の上決定します■会員登録、購入促進を目的としたサイト内キャンペーンの企画立案(キャンペーン概要、KPI設計、UI/UXを考慮したキャンペーンフローの考案など)■キャンペーンの企画~実施におけるプロジェクトマネジメント業務■実施施策の効果検証■定量パフォーマンスのモニタリング■経営層へのプレゼンテーション【チームのミッション】ECサービスにおける収益拡大へ向けて、Webだけでなくリアル店舗など複数のチャネルを横断し、全体最適の中での集客戦略・顧客戦略に基づいた各種施策の立案・実行、分析、レポート作成、改善までを推進していきます。
更新日 2025.04.18
その他インターネット関連
同社のマーケティングの統括責任者として、また経営陣の一員として、同社の今後の急成長に貢献していただきます。プロモーション部分に加えマーケティングに関わる4P全てを設計していただきます。マーケティング活動を一から企画・実行しそれに伴う売上の最大化及び利益の最大化を担当し、また中期経営計画など予算管理も担当いただきます。【職務内容】現状、当社におけるマーケティング部門の主なテーマは以下になります。・タイズブランドのブランド戦略構築および認知向上・デジタルマーケティングの強化・既存サイトの全面的なリニューアル・近い将来的にはTVコマーシャル、街頭看板、DM施策、専門誌への出稿など、リアルマーケティング戦略にも着手■経営戦略に紐づいたマーケティング全体戦略の構築、実行■マーケティング部門の全体統括、メンバーマネジメント■PL、予算計画の策定■KGIやKPI設定と戦術策定■各種KPI分析に基づくコンバージョン改善■SEO/SEMや広告運用の統括■ブランド戦略の立案および実行(サービスブランディング、認知施策の実行)■外部パートナーの統括。外部パートナーを巻き込んだプロジェクトマネジメント■組織マネジメント(チームメンバーの採用、育成)【想定配属先】以下での配属を想定しています。・雇用元はじげん、グループ会社であるタイズに出向予定となります。【タイズ社について】https://www.ee-ties.com/当社は、創業以来、優良メーカー(特に【機電系】)に特化した転職エージェントです。この領域では?い実績を誇り、実は関???メーカーの?事採?部?では圧倒的に知名度があります。例えば、川崎重?社では、3年連続で年間採?シェアトップクラス。その他にもダイキン?業社、三菱電機社など、決定シェア3位以内の企業が多数あります。当社が、このように?い実績を残せているのは、戦う領域を絞り込み、そこで専?性・品質を徹底的に?めているためです。<タイズは他のエージェントと何が違うのか>1. 関西メーカーに特化様々な業界を取り扱う「百貨店」のような総合型エージェントとは違い、タイズは「専門店」のようなエージェントです。この領域で10年、20年と経験を積んだベテランも在籍しており、知見・ノウハウの保有量には自信があります。2. アナログマッチングこの「アナログマッチング」という言葉は、商標登録するほどタイズのこだわりです。アナログマッチングとは、現在この業界で一般的に行われている「職種・給与・勤務地・年齢」といったデジタルな条件だけで企業と個人をマッチングするのではなく、デジタルな条件に加えて「社風・キャリアパス・大切にしている価値観・一緒に働く人」といったアナログな情報で企業と個人をマッチングすることを意味しています。「当たり前じゃないの?」と思われるかもしれませんが、実はこのアナログマッチングは非常に難しく、会社としてこだわって実施している会社は少ないのです。
更新日 2025.07.18
その他インターネット関連
社長直下の地域創生プロジェクトのマーケティング担当として、地域創生事業のグロースに取り組んでいただきます。同様に、学びや教育セグメントに囚われず、地域の未来を切り開くための新規事業のグロースも担っていただきます。【具体的な業務内容】・少子高齢化による地域の深刻な労働人口不足を解決するサービスのマーケティング業務・鹿児島県日置市との連携協定に伴うマーケティング業務・その他、新規事業のマーケティングを幅広く担当※詳細は面談にてお伝えします【実際の事例】・鹿児島県奄美大島との包括的パートナーシップ協定 └島民60,000人への当社サービス無償提供 └行政職員と地場企業が横串で繋がる合同研修の実施・山口県山口市 └市民の方々が無料でデジタルスキルを習得する場の提供・千葉県千葉市 └生涯学習センターに当社サービスを提供し、市民の方は無料で利用が可能・書店を再発明する『未来の本屋研究所』プロジェクト・その他、全国55自治体との協業施策 など【本ポジションの魅力】・新規事業のマーケティング担当として、0→1の立ち上げからその後のグロースまで携われます。・経験のないジャンルの業務があっても他メンバーと協働して学びながら経験を積むことが出来ます。【組織に関して】・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております・ビジネスサイドとマーケ担当の距離が近いため、集客だけに留まらず一緒に事業を作っていくことが出来ます【働き方】九州の熊本にサテライトオフィスを構えているのもあり、勤務時間の少なくとも約25%ほど九州を中心とする地方滞在となる可能性があります。
更新日 2025.08.05
その他インターネット関連
\自社アニメIPのプロモーションプランニング・商品企画制作/◎YouTube総登録者数1000万人越え!◎「次に来るマンガ大賞」ノミネートで大注目!YouTubeアニメ領域ではトップシェアを占めている、ショートアニメ・マンガコンテンツのプロモーション/商品企画をお任せします。ブロマイドやグッズなどの商品企画から制作、販売、プロモーションまでの全工程に関与できるため、自らのアイデアが形となり、市場での反応を直接感じながら、IPの成長に貢献することができます!たとえば・・・ーーーーーーーーーーー■よりキャラクターを身近に感じてもらうために、サイン入りグッズを考案→ デザインから担当し、サイン入りブロマイドを販売。売上UPに貢献!■アニメ本編と連動した商品企画→ 制作チームと連携し、脚本制作段階から参加。ストーリーに合わせた企画を提案!ーーーーーーーーーーーこのように、IP制作の上流と近い距離で連携しながら、キャラクターの魅力を惹きだす、新たな表現やプロモーションを形にできます。スタートアップだからこそのスピード感・裁量の大きい環境でエンタメ×プロモーション・IP×商品企画の経験を磨きませんか?アニメ・漫画・YouTube・VTuber・アイドルなどが好きな方、お待ちしています!【業務内容】・自社キャラクターを用いたデジタルコンテンツや商品の企画・商品制作進行/クリエイティブ監修・動画やSNSを活用したプロモーション施策の立案/実行・キャンペーン企画・進行管理・売上データの管理・分析【企画事例】・デジタルコンテンツグッズ (LINEスタンプ・ランダムブロマイドなど)をメインとした企画をお任せします。・アニメ本編と連動した企画や、キャラクター生誕イベントと絡めた企画など、制作チームと密に連携し、IP全体を盛り上げるための商品企画やプロモーション企画を推進していきます。将来的には、リアルグッズをはじめとした幅広いグッズ・商品領域もお任せしていきます。【入社後の動き】入社後2週間は研修を実施して、当社ショートアニメIPのインストールをしていただきます。その後は、IP展開事業部に所属し既存の業務フローをOJTにて学んでいただきます。入社3ヶ月~半年後には独り立ち。一部プロジェクトを引き継がせていただく想定です。【ポジションの魅力】■ 企画から販売まで全工程を担当可能 ―― 商品企画・開発・プロモーション・販売戦略まで、一気通貫で手掛けます■ 抜擢文化あり! ―― 入社半年でマネージャーに昇進した例も。実績次第で裁量を大きく持てます■ 自社キャラクター・自社IPに関われる ―― 版元ならではの距離感でオリジナルIPの成長に深く関与し、自らの手でヒットを生み出す経験ができます■ 事業インパクトが大きい ―― グッズやデジタルコンテンツ領域はIP売上を支える重要事業。戦略次第でIP全体の成長を加速させることが可能です【組織構成】・マネージャー1名(29歳)・プロデューサー2名(30代前半)・ディレクター1名(24歳)コンテンツや推しから元気を貰い、それをたくさんの人に広げていきたいと考えたメンバーが集まっています。
更新日 2025.05.09
ネット広告
全体のマーケティング担当または個別番組のプロモーション担当としてデータ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定など、最上流で戦略立案から、施策の実行までを行います。【業務内容】・データ分析を通じた事業や番組の課題抽出および施策提案・各SNSにおける公式アカウントの運用(目標設定から企画立案、実行までチームで実施)・リスティング広告やディスプレイ広告などのデジタル広告運用(広告代理店と連携し、効果最大化を目指す)・オフライン広告(屋外広告、ビジョン広告、リアルイベント等)の準備と実施・番組収録現場での素材撮影の立ち合い(SNSや広告に使用する素材の撮影)・プロダクト開発におけるグロース施策の推進・実施施策の振り返りおよびPDCAサイクルの推進【宣伝本部の魅力】■『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。■『マーケターにとっての成長環境』が整っている・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。【配属部署について】同社のメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。【事業について】某社と同社の共同出資によって2016年に設立され、新しい未来のテレビとして幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、オリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。
更新日 2025.05.29
その他インターネット関連
【仕事内容】■ファンコミュニティ開設数増加を目的としたBtoBマーケティング・マーケティングプランニング・年間の営業戦略に基づくマーケティング戦略の策定・既存顧客分析を通じた重点ターゲットの選定・四半期でのマーケティング施策の策定・週次、月次でのマーケティング施策の実施と効果測定■ブランディング・音楽系メディアへのバイライン獲得・業界団体とのコラボレーション創出■マーケティングキャンペーン・Webサイトの改善・運営(webflow利用)・ユーザーインタビュー・各種コンテンツ制作・既存のハウスリストへのメールマーケティング(Adobe Marketo Engage利用)・音楽系フェス・ライブへのスポンサー協賛・パンフレット等、各種販促物の制作・頒布■CRM(Salesforce)、MA(Adobe Marketo Engage)をはじめとしたテクノロジーの整備・活用促進■各種営業資料(スライド等)の作成・更新各種営業資料(スライド等)の作成・更新【歓迎要件】■(無形商材での)新規or既存法人営業の経験が1年以上ある方バーティカル(業界特化型)SaaSにてマーケティング業務に従事されたご経験がある方■単独でもチームの一員としてマーケティング業務を遂行されていた方■マーケティング戦略の立案から実行まで推進されたご経験がある方■「推し」がいてこれまで応援してきた経験【求める人物像】・成長意欲/学習意欲が高い方・当事者意識を持ち、主体的に考え行動できる方・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方・個人ではなくチームでの成果を追求できる方【募集背景】会員制ファンコミュニティアプリはエンタメ業界を中心とした「ファンビジネス」を支えるサービスとして2017年にローンチし、成長してきました。旧来のシステム開発を前提としたファンクラブではなく、ファンの数に関係なく誰でもすぐに使うことができ、SNSライクな機能を搭載したファンコミュニティを先駆けて提供してきました。コロナ禍で一気にご利用いただく方が増えましたが、もっともっと多くの方にご利用いただきたく、マーケティングを強化していきたいと考えています。主なお客様は、芸能事務所や音楽事務所などの業界関係者から、フリーで活動されているアーティストやタレント、インフルエンサーまでさまざまです。主な手法はBtoBマーケティングですが、場合によってはBtoCマーケティングのアプローチも必要になってきます。デジタルマーケティングだけでニーズを喚起できる業界ではないため、狭義のマーケティング手法ではなく、新たなユースケースの創出やソートリーダーシップ、協業などを通じた販売チャネルの拡大など、多岐にわたるアイデアの創出と実行力を持った方とともに、より多くの方の成功を支援できるサービスとして広めていきたいと考えています。【仕事のやりがい】■新しいBtoBtoC向けアプリサービスの獲得戦略の立案~マーケティング施策の実行まで、マーケティングに関する幅広い業務に携われます。■業界シェアが固定化していない市場で機能優位性が高いサービスを提供しており、マーケティングの成果をビジネスの成果に直結させられます。■グロース市場に上場していながら、経営層やマネジメント層との距離感が近く、一人ひとりの裁量の幅が大きいです。【環境】・社内メンバーの平均年齢は約34歳と若く、年次関係なく若手が活躍している職場です。アイディアや戦略を自由に提案でき、「自らが事業を伸ばしていく」というオーナーシップを持って働くことができます。プロジェクト・事業化するまでの意思決定が早く、スピード感をもって仕事ができます。フレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。業界屈指の4面LEDスタジオや、配信スタジオを自社で運営(所有)しており、企画から撮影・配信まで一貫して自社で行うことができます。
更新日 2025.05.22
ネット広告
個別番組またはコンテンツのプロモーションにおけるマーケチームのフロント担当として、最上流で宣伝計画の立案から施策実行の進捗管理までを行います。(例:恋愛番組、ドラマ、アニメ等)【職務内容】・各番組/コンテンツの宣伝計画・執行におけるマーケチームのフロント業務・各番組/コンテンツ中継の宣伝計画立案(ターゲティング設計・コミュニケーション設計・具体HOW設計)・各番組/コンテンツの宣伝計画執行・執行施策の振り返り/目標達成に向けたアクション化※制作チームともフラットな関係性で、企画作りの段階からプロモーション担当者として連携していきます。【業務の流れ】・各番組/ コンテンツの宣伝計画立案 →全体の狙いからターゲティング設計・コミュニケーション設計・各番組/コンテンツ中継の宣伝計画執行 →SNS・広告出稿・広報等の担当メンバーとの施策検討および実行の進捗管理(例)・具体的にSNSで何を投稿するか ・PRで外部媒体にどういう情報をリリースするか ・出稿計画をどうするか・執行施策の振り返り/目標達成に向けたアクション化【ポジションの魅力】■『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。■『マーケターにとっての成長環境』が整っている・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。【組織構成】同社のメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。【事業について】某社と同社の共同出資によって2016年に設立され、新しい未来のテレビとして幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、オリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。
更新日 2025.05.29
ネット広告
同社のアニメ事業の広報PR担当として、最上流で海外も含めたプロモーションの戦略立案から、施策の実行までを行います。【職務内容】・事業全体の国内/海外の戦略的情報発信およびPRの戦略立案(ビジネスパートナーやステークホルダー向け)・国内外のアニメコンテンツのユーザーに向けた戦略的情報発信とPR戦略の立案・アニメコンテンツの国内外プロモーション戦略の検討・プレスリリースの企画・作成(日本語/英語)・国内外のメディアリレーションズ・国内外各種お問い合わせ、取材対応・国内外イベントの企画・実行・実施施策の振り返り、分析、およびPDCAサイクルの推進【ポジションの魅力】■『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。■『マーケターにとっての成長環境』が整っている・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。【配属について】同社のメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。
更新日 2025.05.29
ネット広告
同社では、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。(昨年度実績で 売上約6600億/従業員数約6000名/グループ会社数約110社)中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1600名。計13社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。【職務内容】同社のゲーム事業の広報PR担当として、最上流で海外も含めたプロモーションの戦略立案から、施策の実行までを行います。・事業全体の国内/海外の戦略的情報発信およびPRの戦略立案(ビジネスパートナーやステークホルダー向け)・国内外のゲームのユーザーに向けた戦略的情報発信とPR戦略の立案・ゲームの国内外プロモーション戦略の検討・プレスリリースの企画・作成(日本語/英語)・国内外のメディアリレーションズ・国内外各種お問い合わせ、取材対応・国内外イベントの企画・実行・実施施策の振り返り、分析、およびPDCAサイクルの推進【ポジションの魅力】■『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。■『マーケターにとっての成長環境』が整っている・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。【配属について】同社のメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。
更新日 2025.05.29
ネット広告
同社では、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。(昨年度実績で 売上約6600億/従業員数約6000名/グループ会社数約110社)中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1600名。計13社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。【職務内容】■同社のゲーム/エンタメ事業における宣伝プロデューサー(プロモーション担当)として、データ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定など、最上流で戦略立案から、施策の実行までを行います。・日本国内のみならず、海外市場を見据えた調査~マーケティング戦略設計・月間で数億円規模のデジタル広告プロモーションの設計~ディレクション/運用・ユーザーの新規獲得や話題化を目的とした企画立案やメディアアライアンス・数百万フォロワー規模の自社SNS(X/Youtube/Instagram)の設計~ディレクション/運用 など■同社のゲーム/エンタメ事業横断でのマーケティング機能開発。 海外マーケティング、広報PR、デジタルマーケティング、市場調査など、事業横断でのマーケティングにおける資産づくりの推進を担当します。・海外パートナー(メディアや代理店)との関係構築・新規メディアにおける事例づくり・AIを活用した広告クリエイティブ生成・定量/定性調査の内製化の仕組みづくり など【業務の流れ】■事業戦略立案(WHO×WHAT)・定量調査やN1インタビューなど市場分析を通じて、事業戦略を設計する■実行(HOW)・デジタルマーケティング領域全てにおいてプランニング~実行・部署ごと(広告出稿・SNS・アライアンス等)に業務分担して運用実行※プロジェクト単位で動く事が多いため、固定されたミッションというより複数の領域に幅広く関わっていくのが特徴■マーケティング機能開発・事業部横断で活用できる知見や汎用的な武器づくりの推進【ポジションの魅力】■『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。■『マーケターにとっての成長環境』が整っている・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。【配属について】同社のメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。
更新日 2025.05.29
その他インターネット関連
【ミッション】CMやWebマーケで新規獲得したユーザーに、もっとココナラのファンになっていただくこと、より利用していただくための戦略や施策を立案・実行・分析することがメインミッションです。【具体的な業務内容】■利用ユーザー像のSegmentationおよびそれに準じた戦略立案■ユーザーの課題把握のためのリサーチ■複数チャネルをまたいだユーザー行動の把握/コミュニケーション設計■課題解消のための具体打ち手の立案・実行(メール/プッシュ/コンテンツ開発)■継続利用を促進するためのポイント・クーポンキャンペーンの設計■ユーザーのサイト内行動に応じた各種開発/システムの設計・ディレクション上記などを実施し、大規模なマーケティング投資のROI最大化を目指します。【募集背景】大規模なマーケティング施策を戦略的に実施していくため、CRMマーケターを採用したく募集を行います。【魅力ポイント】■マーケティング施策を実施するためのデータ分析という考え方のため、実際にデータ分析→問題解決のための企画~実行まで自信が主体となって進めることで、『すべてが揃うサービスマーケットプレイス』という唯一無二のECプラットフォームを自分の手で創り上げる事業会社での経験ができます。■マーケティング×テクノロジー:エンジニアチームは50名ほど。R&Dチームでは画像解析を用いた不正検知、レコメンドエンジンの内製化など、社内投資も進めているなど、テクノロジーを重視する会社。また、マーケティング部では、部内に専属のエンジニアが2名おり、施策の開発/PDCAをスピーディーに回せる環境です。■ココナラはユーザーの声を大切にしており、直接ユーザーの声が届く環境。社内チャットにご感想やご意見が届くだけでなく、毎月2~3回オンラインでユーザーイベントを実施しており、直接ユーザーとディカッションすることも可能です。
更新日 2025.06.10
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
新プロダクトの成功を左右するマーケティング活動全般をリードしていただきます。市場分析からターゲット設定、戦略立案、施策の実行、効果検証まで一貫して担当し、プロダクトの成長を加速させるミッションを担っていただきます。【業務内容】・カスタマージャーニーマップ作成及びシナリオ設計・マーケティング戦略、戦術の企画立案~実行・潜在層向けコンテンツの企画、開発、運用・ボトルネック解消のためのオペレーション設計やプライシング設計・ステークホルダーを巻き込んだマーケティングプロジェクトのマネジメント・広告、CRM、SNS、LPO、セミナー、DM等の様々なチャネルを用いたマーケティング活動・ピープルマネジメントや予算管理や調達【魅力】--社会変革の最前線に立つfreeeのプロダクトは働き方やビジネスのあり方そのものを変えています。マーケティング責任者として、単なる売上貢献だけでなく、日本の事業環境を進化させ、多くの経営者の可能性を広げる社会変革の一翼を担うことができます。自分の仕事が社会にどう影響を与えているかを肌で感じながら、やりがいを持って取り組める環境です。--垣根を超えた本質的な議論freeeでは「これを達成しよう」という共通のゴールに向かって、チームや役職の垣根を超えた議論が日常的に行われています。タイトルや肩書きではなく、アイデアや論理性が尊重される文化の中で、本質的な議論から生まれる新しい発想や戦略が、あなたの成長とビジネスの成功を同時に実現します。
更新日 2025.07.18
ゲーム
コンシューマ事業部において、海外ゲーム(および国内外のインディーゲーム)の日本版ライセンスを獲得し、国内向けにパブリッシュする業務です。ご経験、得意分野により以下の業務をお任せいたします。【職務内容】・海外ゲームパブリッシャーや開発会社とのライセンス獲得渉外業務・社内における企画提案→プロジェクト立ち上げ(※チームマネージャーのサポート有)・プロジェクト制作予算&スケジュール管理業務・ゲームローカライズ(方針策定、ベンダー選定、制作進行、開発チームとの連絡)・営業、プロモーション、制作業務、ユーザーサポート等の各チームとの連携
更新日 2025.08.02
ゲーム
【職務内容】同社で配信を行うゲームのリアルイベント企画・運営やWebを通じた施策などゲームからの派生コンテンツの作成/運用を行っていただきます・リアルイベントの企画/立案、当日の運営・取引先や開催会場などの選定や契約交渉・Webを通じたキャンペーンの企画/運営・SNSの運用・スケジュール、予算の管理などリアルイベント、Web施策などゲームからの派生コンテンツに関する一連の業務をお任せします。【魅力】■ゲームだけでなくアニメーション制作、電子漫画サービスなど幅広い事業展開■全社の月平均残業時間が18時間と仕事とプライベートを両立可能■産休取得率100%、産休育休取得者復帰率100%の実績■グローバル展開中!154ヵ国へ向けてコンテンツを提供
更新日 2025.08.02
ネット広告
同社は、アニメ領域に強みを持つメディア事業やゲーム、広告事業等を多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。直近ではアニメや縦読み漫画や実写ドラマ、2.5次元舞台といった分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに力を入れております。【職務内容】アニメのライセンスビジネスにおける、企画・監修・営業など幅広く業務をご担当いただきます。■ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案■アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業■監修業務■製作委員会業務 等【ポジションの魅力】■同グループのリソースを活かしたメディアミックスが可能です。メディア事業、モバイルゲーム、イベント事業、グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。■アニメ事業部は立ち上げから5年程度の部署です。今後グローバル展開に向けて拡大していくフェーズに携われます。■当社では研究開発組織を設立するなど、AIに力を入れております。アニメ事業においても今後AIと掛け合わせた事業展開を計画しており、独自の経験ができます。【募集背景】近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、同グループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くの版元や製作会社といったステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。【組織構成】アニメ事業部15名程度プロデュース4名、宣伝2-3名、経理1名、ビジネス部門8-9名
更新日 2025.05.29
その他インターネット関連
【職務概要】同社のマーケティングは、Webプローモーション施策の企画・実施だけでなく、事業・マーケティング戦略の策定、サイト改善、CRMなど、多様な業務を通じてサービスを成長させるのがミッションです。本ポジションは、医師キャリア領域のマーケティングディレクターとして、担当サイト・アプリの分析・課題抽出・施策立案・制作進行を行い、サービスの売上向上に取り組んでいただきます。業界の圧倒的NO.1を目指す同社を支えているのは、インハウスでのWebマーケティングです。今後も中長期的に高い成長を維持していくためには、効果的な集客施策の企画、実行はもちろんのこと、長期的な視点に立った各サービスの開発・改善が必要不可欠です。この重要な役割を、他部門とも連携し、主体的に責任を持って遂行していただける方を求めています。<サービス>・医師のための総合転職支援サイト・あらゆる産業保健課題をワンストップで解決・医師確保に向けた、新たな採用プラットフォーム※上記以外のサービスも複数開発しています【具体的な業務内容】同社が運営する医師向け総合転職サイトの集客や売上最大化をミッションとした、UI改善やABテストを用いたCVR改善等をご担当いただきます。同社はインハウスでマーケティング施策の実行も担っているため、事業責任者やエンジニア、デザイナー等の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリードいただくことを期待しています。■ユーザーヒアリングを通じた、機能追加、UI改善■ログ解析、売上データ分析によるCVR改善■制作・開発に関するディレクション、進捗管理■各サービスのプロモーション施策やCRM施策の推進■プロジェクトマネジメント(マーケティングチーム内での改善施策からグループ横断の大規模プロジェクトまで)【本ポジションの魅力について】■インハウスで運営しているため、Webマーケティング全体の理解を深めることができます。■「制作して終わり」「集客して終わり」ではなく、後工程も含めたサービス全体のフローを考慮した集客・獲得に取り組むため、ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。■マーケティングの予算が充実し、自社で開発を行っているため、ROI(費用対効果)が認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げることができます。■経営層がマーケティングに対する造詣が深く、オンラインだけでなく営業サイドを巻き込んだオフラインの施策立案と実行が可能です。
更新日 2025.08.03
ゲーム
当社パブリッシングタイトルのプロモーション活動を担っていただきます。(1)タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う(2) タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う【具体的な業務内容】・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます)・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析・担当タイトル、またはプラットフォームのブランディング戦略の企画・立案、実行・アドネットワークを使用した広告運用業務
更新日 2025.07.08
ネット広告
D2C事業のマーケティング担当として、市場調査・顧客データ分析・課題抽出の上、下記に関わる戦略立案と実行を行います。■リスティング広告/ディスプレイ広告 などデジタルを中心とした広告出稿※インハウス運用が中心だが、媒体によっては広告代理店と連携しながら、設計に基づく広告効果の最大化を目指す■PR・SNSアカウント・SNSマーケ・アフィリエイト運用【社風】■チームの文化や体制私たちは「動画配信サービスの資産を最大限に活用し、コマース事業を成功へと導く」を目的とする専門組織です。組織はオーラル事業部と化粧品事業部の2つの部門で構成され、それぞれ4名ほどの少数精鋭で事業を推進し、商品開発からマーケティング、販売までの全プロセスを一手に担います。お客様・市場の反応を肌で感じながら、一気通貫の事業運営ができ、大きな事業インパクトをつくれるのが醍醐味です。■働き方・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用・定期的な1on1面談・交流ランチ■チームの雰囲気中途入社のメンバーが多く、馴染みやすい平均年齢33歳、落ち着いた雰囲気ではあるが、コミュニケーションは活発オーラルや美容などに興味をもつメンバーが多い
更新日 2025.05.29
ゲーム
【具体的な業務内容】■経営層向けのマーケティング、プロモーション計画の立案および提案■海外販売子会社(アメリカ/イギリス/台湾/上海)と連携しながら海外売上を伸長する施策の実行■部下およびチームのマネジメント【本ポジションの魅力】■当社の海外売上比率は48%と、今後の伸びしろが十分にあるためメンバーや海外販売子会社と連携して海外売上の伸長に関わることができる■あまり社内にノウハウがない状態なので、他社での経験を十分に発揮できる
更新日 2025.08.03
ゲーム
【業務内容】■当社タイトルの海外認知拡充のため、欧州および北米におけるプロモーションをご担当いただく■代理店や自社の開発部門、海外販売子会社(アメリカ・イギリス)と協働でプロモーション計画を作成、提案、実施し、海外市場における自社製品の魅力を最大化していただく■自社HP、WEB広告、雑誌等の各種チャネルへの出稿からプレスリリース等の広報業務■効果分析から計画のプランニング、広告企画、効果検証までの一連のプロモーション業務【業務詳細】 ■タイトルごとに3-4名で担当し、開発部署や国内外の関連部署と連携してプロモーションおよびマーケティングを推進いただく■6つあるブランドごとの担当がいるわけではなく、別ブランドのタイトルを1つずつ担当するケースもある■1名あたりの担当タイトルは3タイトル程度・職務概要→具体的な業務内容【本ポジションの魅力】■当社の海外売上比率は48%と、今後の伸びしろが十分にあるためメンバーや海外販売子会社と連携して海外売上の伸長に関わることができる■あまり社内にノウハウがない状態なので、他社での経験を十分に発揮できる
更新日 2025.07.05
ゲーム
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中!そんななか、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー率いる新たな内製開発部署が発足!大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します!【職務内容】某社グループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームを運営する同社。そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるコンテンツプランナーのポジションです。【具体的には】DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームにて、シナリオ、イラスト、サウンドなど各種コンテンツ制作の進行管理を担うお仕事です。・シナリオ・イラスト・サウンドなど各種コンテンツ仕様の決定・各種コンテンツのレギュレーション作成・各種コンテンツ制作指示書の作成・各種コンテンツ制作の進行管理・ディレクター・開発/運営プランナー・デザイナー・エンジニアとの連携【強み】・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる)・会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる・ゲームだけでなくグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能
更新日 2025.04.01
ネット広告
【この求人の3行まとめ】・クライアントの課題に沿ったバナーや動画、ランディングページなどの制作、分析、改善を担う WEBマーケティングディレクター職・市場分析から戦略設計/デザイン制作、効果分析、改善まで自身の仮説をダイレクトに高速でPDCAを回しながら成果を追いかける業務・制作スキルと分析力を両輪に、成果を”数字で語れる”マーケターへと成長できる環境【職務内容】プロジェクト単位でチームを組み、主にFacebook、Yahoo!、Google、LINEなどのメディアへの出稿時に利用するバナーや動画、ランディングページなどの制作、分析、改善を通じてクライアントの事業拡大に貢献していただきます。自身や外部委託先の作成した広告の効果を見て、実行と施策を繰り返してもらうのはもちろんのこと、「クライアントの商材はどのようにしたら売れるのか?」をマーケティングの観点から思考し、実行していただきます。・担当商材やマーケット調査・ターゲット決定や顧客インサイトの理解、分析(3C分析、4C分析、市場/競合調査)・記事ランディングページや静止画バナー、動画広告の制作・効果分析・LPやクリエイティブのCVR改善施策提案・アカウントプランナーとの連携【魅力】・マーケティングの上流から関わる戦略スキルを身につけられる・営業や他部署を巻き込みながら案件進行していくディレクションスキルが身に着く・自身の作ったバナーやLPが売上にどう貢献したかをデータでダイレクトに実感でき成果に基づき高速でPDCAを回す、手応えのある環境・Google、Meta(Facebook)、Yahoo!、LINEなど、複数の主要プラットフォームの特性を深く理解し、媒体ごとに最適なクリエイティブを企画・制作する専門性が磨ける【組織構成】組織全体:約735名今回の配属先:統合マーケティングコミュニケーション局組織人数:マーケティングチーム 11名
更新日 2025.07.11
ゲーム
ゲームに関連するデジタルマーケティング戦略の企画・実行、Webプロモーションの運用やプランニング、制作進行を行っていただきます。アドネットワークやSNS広告などのWebプロモーションの毎月の施策管理、広告効果やクリエイティブの検証、それによる運用のチューニングが主な業務です。SNSなどを活用したプロモーション施策や広告により獲得したユーザーの分析を行い、ゲームユーザーの拡大を狙う取り組みも行っていただきます。
更新日 2025.08.03
その他インターネット関連
BtoB SaaSサービスのリード獲得について、自社セミナーやカンファレンス、協賛型セミナー(オンライン・オフライン問わず)、などの手法を通じたリード獲得全般を担っていただきます。顧客のニーズに応じたコミュニケーションプランの設計、施策の検討から実行まで幅広くお任せいたします。【具体的な業務内容】・イベントマーケティングの企画と実行・インサイドセールスやフィードセールスと連携した顧客接点構築・KGI、KPIマネジメント・顧客のニーズ検証~集客テーマの策定【本ポジションの魅力】・十分な予算と裁量がある中で挑戦いただけます・「学び」のコンテンツ制作を自社で行える体制があるため、その強みを生かしたイベントマーケティングを企画実行いただけます
更新日 2025.08.05
システムインテグレーター
・商品/サービスごとに、事業としてのシナリオ策定と収益も含む計画への落とし込み(事業計画の策定、KGIに基づくマーケティングKPI・メディアKPIの設計など)・マーケティング戦略の立案(市場分析・ターゲット設計・カスタマージャーニーマップ設計など)・戦略に基づくプロモーションの設計(4Pにまたがる施策策定、広告を含む打ち手の全体設計)・商品プロモーションの全体設計・施策立案・代理店ディレクション・施策実施結果の分析及び改善施策の立案・実行・マーケティング関連領域業務を通じたチームメンバーへの指導・育成・キャンペーン/広告方針の戦略立案と推進・検索広告やディスプレイネットワーク広告、SNS広告などデジタル広告領域の配信設計・設定・広告配信結果の分析及び改善施策の立案・実行・SEO/CRO領域の戦略立案・設計・実行・改善(目標設定から実行と結果による改善)[オフィス環境について]・フリーアドレス制(広々としたオフィススぺースの中で、日々自由な場所で業務ができます!)・リフレッシュスペース完備(芝生の上でくつろげるスペース、食事ができるラウンジエリアを完備しています!)・レクリエーションスペースあり(ダーツ・卓球台などを設置)[リモートワークについて]・週2日程度の在宅勤務可能。(フルリモートについては応相談)
更新日 2025.08.01
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【業務内容】当社のソフトウェア・アプリケーション等を販売する自社ECサイト、および外部ECプラットフォームにおける事業戦略の立案から運用まで、包括的にご担当いただきます。市場データやビジネスリスクを多角的に分析し、変化の激しいサイバーセキュリティ市場において最適な意思決定を行うための戦略提案と実行をお任せします。事業成長に直結する重要なポジションとして、会社の収益向上に大きく貢献していただけるだけでなく、ウイルス対策や詐欺防止といった社会的に重要な課題にも個人として直接関与し、実際に貢献していただくことができます。【具体的な業務】●事業戦略・計画策定 中長期的なEC事業戦略の立案と関係部署との連携による実行データドリブン運用 売上・顧客・市場データの分析に基づく課題解決策の提案・実装●オペレーション 商品情報登録・注文管理・アフターサポート●プロモーション 売上最大化に向けたキャンペーン・施策の企画・実行●統合マーケティング外部の広告運用会社と連携しながら、検索連動型広告・Web広告・アフィリエイト広告などの戦略的活用【業務の魅力】現在ECサイトの全面リニューアル時期にあたり、戦略策定・UI/UX設計・コンテンツ開発・マーケティング戦略など、企画段階から高い裁量を持って事業をリードしていただける絶好の機会です。
更新日 2025.08.09
その他インターネット関連
【TIPSTAR(ティップスター)とは】2020年6月にリリースされた、競輪(KEIRIN)・PIST6・オートレースのネット投票を楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービスです。フレンドや他のユーザーにのっかるだけで簡単に投票することができる「のっかり」機能や、無料で楽しめるメダルベット、ゲーム性を凝らしたミッションなどにより、競輪やオートレースに詳しくなくても友人や仲間と一緒に楽しむことができます。サービス内のソーシャル機能により、一人ではなく仲間と一緒にワイワイと熱く盛り上がれるサービスを目指しています。【本ポジションのミッション】TIPSTARで扱う競輪、オートレースは「公営競技」として分類され、中央官庁管轄のもと、地方公共団体や事務組合にて運営されています。本ポジションは「公営競技」を運営する方々(社外・社内問わず)と協力し、TIPSTARの市場拡大・公営競技業界のアプリの浸透を図ることはもちろん、「公営競技」を盛り上げるためのプロモーションを行うことがミッションとなっております。【業務内容(一例)】 ▼社内業務・TIPSTARの広告企画及び実行、分析及び分析結果をもとにサービス内で施策を提案(PDCAサイクルをまわす)・社内関連部署とのやり取り∟定常依頼業務の対応(事業部内グループと連携して対応)∟バックオフィス業務(請求関連業務など)▼社外業務・全国各地の公営競技場へプロモーションイベントの企画立案、運営・地方公共団体への事業相談と報告∟各競技場への広告掲載やブース出展の相談、渉外【本ポジションで得られること】・公営競技全体、またサービスの売上が共に成長している状況で、規模の大きな組織、サービスで、裁量をもってチャレンジをしていくことができます。・複数分野(IT×公営競技×エンターテインメント)が絡む競合が少ない領域の事業です。・地方公共団体の方と仕事をすることで、官民連携事業の進め方を学ぶことができます。・社内関連部署と連携して業務を行える環境であるため、幅広い業務の知見を得ることができます。【配属組織】・組織全体:TIPSTAR事業部としては、100名近いメンバーが関わりサービス運営を行っております。・配属グループ:本ポジションはソーシャルベッティング事業本部 TIPSTAR事業部 事業推進グループとなり、以下のような構成になっています。
更新日 2025.07.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。