リレーショナルデータベースサービス開発エンジニア(バックエンド)<全国(フルリモートワーク可)>EN0063その他(IT系)
その他(IT系)
■業務内容RDSにおけるスケーラビリティ、信頼性向上のための設計、開発、運用クラウド基盤とも連携したバックアップシステムの設計、開発サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発Webサービスを支えるインフラストラクチャの運用、バックエンドに強い方、RDS開発に興味があるすべての方を歓迎します。■採用背景・目的同社では強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「自分のやりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 リレーショナルデータベースサービス(RDS)領域において、次なるスタンダードとなる基盤や事業を作るソフトウェア開発エンジニアを募集しています。ソフトウェアエンジニアリングやクラウド基盤との連携を通し、お客様のDXを支える高い信頼性を実現し、価値提供に繋げることがミッションとなります。■魅力インフラ技術からアプリケーションまで広い領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができますデータセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入しています。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます【利用している技術】 ・Linux・React, Vue.js・Go, Python, PHP, Perl・MySQL, PostgreSQL・ MongoDB, Redis・RabbitMQ, Kafka・Nginx, Apache・ Docker, Kubernetes・ Elasticsearch・ Fluentd・ OpenAPI, gRPC・ Ansible・ Terraform■歓迎要件RDBMSのキャパシティ管理経験SQLチューニングの基礎知識TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解Go、Perl、Ruby、Python、PHP のうちいずれかを利用したソフトウェアの開発・運用経験パブリッククラウド(GCP, AWS等)を活用した大規模サービスの開発~運用経験データベースを中心としたシステムモニタリング、キャパシティプランニングデータセンター、サーバ、ネットワーク、ストレージを始めとするインフラ技術の知識リモートワークスタイルでのチーム開発経験■求める人物像リレーショナルデータベースの領域に強い興味関心を持ち、課題を解決し、お客様の満足を追求することに喜びを感じる方スピード感を持って課題に取り組み、システムの課題発見から解決まで能動的に行動できる方周囲との円滑なコミュニケーション能力を持ち、社内外の関係者と協力体制を築ける方新しい技術の活用可能性を探求しつつ、プロダクト開発においてバランス感覚を持って取り組める方。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.04.09