スマートフォン版はこちら

コンサルタント・士業の副業制度ありの転職・求人情報

検索結果一覧483件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    【システム監査】在宅勤務有/資格取得維持制度有/監査未経験可

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上

    ■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査担当として以下業務を担当頂きます。【詳細業務】■システムのリスクアセスメント及びシステムに関わる組織的課題の調査・分析に基づいた監査計画の立案■国内及び海外拠点が利用するシステムに対する監査(海外IT監査人との協働監査を含む)■海外IT監査人とのディスカッション■サイバーセキュリティ等の専門領域の監査※上記業務のうちご経験・スキルに応じたポジションに配置想定です。【業務イメージ】■1名あたり年間3-4本の監査を担当頂きます。各監査では2~4人のチームを編成し、監査が完了するごとにチームは解散し、新たなチームを編成します。このようなプロジェクトベースの柔軟なチーム編成により、各メンバーのスキルを最大限に活かすことができます。■カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点(海外監査人)、グループ会社を想定しています。※グループ会社は信託銀行・証券含む6つの会社を想定しております。【募集組織】■本邦監査部(内部監査・与信監査)約240名、うちシステム関連約25名(70%がキャリア採用)ー大きく国内チームとグローバルチームに分かれています。ご経験に応じチーム配属されます。【募集背景】■国内外の当局から、システム監査に対する要求水準がたかまっており、システム監査の質・量ともに、拡充する必要性があるため募集しています。【風土・雰囲気】■キャリア入行者が半数以上、メンバーの経歴も様々であるため、チームワークを重視しており、風通しもよくキャリア入行者でも早期に馴染みやすい雰囲気がございます。■最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能です。■男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土です。■在宅は週2回~3回程度導入しています。【キャリアパス】同社では多様なキャリアパスを提供しています。監査の分野において専門性を磨き、プロとして深く携わることができる一方で、監査部全体のチームを渡り歩き、広くキャリアを築くことも可能です。また、50代以降の働き方にも様々な選択肢があり、プロ職として報酬面も大きく変わらず監査業務に従事頂ける環境をご用意しています。【魅力ポイント】■ご経験に応じて、入社1年目からチームリーダーとして活躍していただける可能性があります。■サイバーやクラウド等の様々なシステム監査に携わることができます。■内部監査関連の資格取得・維持に関する会社補助制度がございます。■規模感:・プロジェクト規模の大きさ、システム種類の多様さは事業会社では国内随一です。金額規模では数百億の案件が複数進行している他、国内外で5000を超えるシステムが稼働している。加えて信託、証券、カード等、あらゆる領域を監査として、経営視点で見ることができます。・MUFGの監査は最新のグローバルスタンダード、最先端の情報に触れる機会が豊富です。■スキル向上・グループ一体運営に向けた各種取組みにより、監査部門はグループ各社(銀行、信託、証券)が同じフロアで業務を実施しており、幅広い業務知識、監査スキルの習得ができます。【MUFGの立ち位置】■金融当局から常に注目されている銀行であり、監査/内部統制が強く求められる環境です。■MUFGのサイバーセキュリティ体制は国内でも随一の体制であることから、金融庁、内閣府ともやりとりしながら、G7主催のサイバー関連の会合にも出るなど、事業会社ではトップクラスです。【監査部のミッション】1線(事業部門)・2線(リスク管理部門)によるシステムに関するリスクへの取組みに対し、国内外の当局の動向やグローバルスタンダードを基に3線(監査部門)として独立した立場から評価・助言を行い経営にレポート。表面的な課題や脆弱性の指摘だけではなく、本質的な原因について現場と深く対話・考察しながら、経営視点で組織の課題改善に貢献しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    コンタクトセンター企画/DX・CX戦略【新立ち上げ期に寄与】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行のコンタクト領域(コールセンター領域)でのDX/AIプロジェクトに関するプロジェクト担当として以下業務をお任せいたします。【詳細業務】同行最大級のお客様接点をもつコンタクトセンター(コールセンター)のデジタル化・DX施策推進するプロジェクトマネージャーまたは担当者。・ご経験に応じ以下いずれかの業務に従事いただきます。■顧客体験向上を企図したコンタクトセンター全体のデジタル化・DX/AI・CX施策の戦略企画■ユーザー部門のシステム開発プロジェクトマネジメントとして、システム導入検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画策定、導入後の業務設計・変更、運用業務。■AI導入施策の企画立案~実行業務。■コンタクトセンターのクラウド化・システムリプレイスのプロジェクトリード。将来のコンタクトセンター構想の策定、経営層への提案・議論による策定、現場への施策展開業務。■関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。【配属想定部署】以下いずれかの組織に所属し、コンタクトセンターのデジタル改革・運営企画に従事頂きます。■デジタル戦略統括部:全社的なDX推進をミッションとし、プロジェクトへ参画の上、主にPO・PMO支援を担います。■カスタマーサービス推進部:個人向けコンタクトセンターの経営所管として、戦略・施策企画、オフィス運営の管理を担います。■決済ビジネス推進部:法人向けコンタクトセンターの経営所管として、戦略・施策企画、オフィス運営の管理を担います。【組織構成】カスタマーサービス推進部 リモートチャネルGr:次長+チームリーダー×3の3ライン体制。※今回の募集はそのうちの1ライン(カスタマーサポートオフィスのデジタル化・DX検討チーム)カスタマーサポートオフィス 運営企画Gr:次長+2ライン体制。※今回の募集はそのうちの1ライン(カスタマーサポートオフィスのデジタル化・DX検討チーム)【部署概要】カスタマーサービス推進部 リモートチャネルGr:国内最大規模の顧客基盤を有するMUFGグループの中核を成す三菱UFJ銀行のリモートチャネル(各種センター・オフィス)の企画・推進を担当しています。カスタマーサポートオフィス 運営企画Gr:国内最大規模の顧客基盤を有するMUFGグループの中核を成す三菱UFJ銀行のコールセンターの運営・企画を担当しています。【募集背景】・業務拡大に伴う増員です。即戦力はもちろんのこと、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。【魅力】・まさにこれから抜本的なコールセンター変革・DXに取り組んでいく為、デジタル化・DX推進案件に初期段階(案件によっては企画立上げ)から携わる事ができます。AIなど先進技術を活用するPJとして経営からも注目されている領域です。【キャリアパス】対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリア等への異動等も可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。【働き方】・カスタマーサービス推進部採用の場合、出社・在宅のハイブリッド勤務、カスタマーサポートオフィス勤務の場合、基本出社となります(事情等に応じた在宅勤務制度はあり)【育成・研修体制】・配属部署にて新任者オリエンテーション(顔合わせ)、研修実施(業務概要など)を実施。・その後は、先輩社員によるOJT体制(約半年-1年間)・各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    全社アジャイルコーチ【中計にて注力/社内変革フェーズ】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同社経営企画部・アジャイル変革推進室にて社内変革をミッションとするCoEの一員として、アジャイル運営の拡大に向けた各領域の実践サポート、コーチング提供、伴走支援をリードいただきます。【詳細業務】■各領域でのアジャイル運営の体制構築、準備、課題解消、運営支援■組織運営やプロダクトリリースに関するマインドセット・考え方の転換の浸透推進■主要ロールへのコーチング、人材育成、自律的な実践促進■システム開発における適切なアジャイル適用指南■外部ベンダーのコーチング品質管理【組織構成】経営企画部 アジャイル変革推進室 ー17名※縦のラインは儲けず、様々なスキル・バックグラウンドを持ったメンバーで構成された機能横断型のチームで運営しています。【部署業務】以下アジャイル運営導入・拡大に向けた企画機能(CoE)を担っています。・アジリティの獲得に向けた全社課題の特定・課題解決に向けた具体的アクション・啓蒙活動、ステークホルダー巻き込み・アジャイルの実践支援(案件の立ち上げ・運営支援)・アジャイルの効果検証【部署状況】2024年度は2領域でアジャイル運営をし、現在7領域でアジャイル運営を展開中です。カルチャー改革という同社の大きな変革フェーズのため、まずは自社の従業員が「変わった」と実感できる改革を目指しています。アジャイル運営の拡大と浸透を通じて、企業変革を推進しております。【募集背景】金融界を取り巻く環境変化が加速し、MUFGも従来の「安心・安全」重視から、「俊敏性・柔軟性」にも大きく舵を切っています。2024年度新中期経営計画では「変革」を全社の柱に掲げ、全社を横断したアジャイル運営の導入・拡大を本格スタートしました。本気で“会社の根本を変える”べく、2024年9月に部門横断から成るCoE機能「変革推進チーム」を経営企画部を中心に組成。この企業変革を加速させるため、経営コミットの下、会社組織のアジャイル運営に向け、従来型の階層型組織とイノベーション・スピードを重視したネットワーク型組織を兼ね備えたデュアルシステムの構築を目指しています。社内外のノウハウ・多様な実務経験を持つプロフェッショナルをお迎えし、より強力な推進体制の構築を目指します。【魅力】■日本最大級の金融グループを“ゼロから”変革する、全社横断の最前線で活躍頂け、組織・文化・仕組みから“根本”を変える挑戦ということもあり、正解のない企業変革に、本気で向き合うチームで就業できます。■各領域におけるアジャイル運営の導入支援を通じて、変革を直接主導することが可能であり、多岐にわたる関係者との協働により、多様な経験が可能です。■アジャイル変革推進室自体が自己管理型のアジャイルチームであり、探索を繰り返しながら、インクリメンタルに企業変革を実践可能です■チームメンバー一人ひとりが強い意志を持ってアジャイル運営の拡大に取り組んでおり、個々のスキル・専門性を活かしながら、チーム全体の成果を最大化しています■全社CoE機能として、コーチング・伴走支援以外の業務に携わっていただく機会もございます。【働き方】■在宅勤務有:週2日はチームで出社日を設けておりますがそれ以外は在宅勤務可能です。■フレックス勤務:導入【キャリアパス】全社目線での企画業務や経営を含めた多くのステーホルダーとの協働を通じ、MUFGの経営人材として、キャリア形成いただくことを想定しております。また、高いスキル・専門性を武器とした特定業務エリアのエキスパートとして活躍いただくキャリアもございます。【参考資料】■中期経営計画https://www.mufg.jp/dam/ir/report/disclosure/pdf/ir2024_all_ja.pdf■三菱UFJ銀行/ディスクロージャー/スピード改革の加速 P56をご覧くださいhttps://www.mufg.jp/dam/ir/report/disclosure/pdf/ir2025_all_ja.pdf■三菱UFJがアジャイル変革推進室を新設、開発単体ではなく組織全体に主眼https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10274/

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    M&Aファイナンス業務推進・管理【未経験歓迎】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■ソリューションプロダクツ部にて、本邦企業のM&Aファイナンス並びにプライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理、及びプライベートエクイティファンドのカバレッジ業務をご担当いただきます。【担当業務】※ご経験スキルに応じて担当業務を決定いたします。・案件ソーシングサポート・投資実行までのエグゼキュ―ション業務(DD・ドキュメンテーション・バリューエーション)・LBO/MBOローン支援先の案件管理(月次業績管理、意見結集対応等)・投資後のバリューアップ(担当部門への業務連携含む)※PEファンドと密接に関わり合いながら案件をご担当いただきます。【配属先情報】ソリューションプロダクツ部ーM&Aファイナンス部74名※ご経験スキルに応じて、以下より配属チームを決定いたします。※未経験者の場合はまずはLBO/MBOローン支援先の案件管理を担当いただき、習熟度に応じて半年~1年程度で他担当を担っていただきます。※中途入社者も12名所属しております。【各組織の担当業務】※希望に応じてローテーション可能です。■第1Gr・企画担当:企画総括、内部管理・フィナンシャルスポンサーカバレッジ担当:案件発掘、PEファンドカバレッジ・コーポレートM&A担当:案件発掘・組成、エグゼキューション、買収案件のファイナンスをアレンジ■第2Gr・LBO/MBOチーム:LBO/MBOファイナンスの案件組成、エグゼキューション、ファイナンス面でのPEファンドカバレッジ■デッドストラクチャリングGr・スぺシャルシチュエーション担当:LBO/MBOローン支援先の業績悪化時及び高難度案件管理、対応・クレジットアナリシス担当:LBO/MBO案件でのクレジット分析・ポートフォリオマネジメント担当:LBO/MBOローン支援先の案件管理・エージェント担当:LBO/MBOローン支援先のエージェント対応【ポジションの魅力】■日本の社会問題とされる、企業オーナーの高齢化・後継者不足においてM&Aというソリューションを通じ、日本の社会問題を解決する社会的意義の大きな業務です。■業界、職種未経験の方の中途入行実績もあり、未経験の方も専門性の高いキャリア構築を目指して頂けます。■M&Aファイナンス領域で関与・管理するLBO/MBO件数は直近で140弱まで増加しており、アセットベースでは2017年対比でおよそ194%まで拡大しております。引き続き行内でも注目されるプロダクトの一つです。■入行後まずは、当部門でのキャリア構築を目指して頂きますが、将来的には行内のM&A領域部門はじめ、MUMSSや投資先ファンドへのローテーション等、専門性の高いキャリア形成を目指して頂く想定です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    M&Aオリジネーション担当【働き方◎/未経験歓迎】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上

    ■M&A案件のオリジネーション業務を担当いただきます。担当セクターの企業経営層との対話、事業戦略理解を通じて、クライアントにとって信頼あるアドバイザーとして、経営課題解決に資するM&Aソリューション機能を提供していただきます。【詳細業務】・ターゲティング・スクリーニング・主要取引条件の検討・候補先へのコンタクト・エグゼキューション部隊との案件連携・拠点RMに対するM&Aのリテラシーを高める指導 等〈案件規模〉20億~500億 ※売り案件が多い【配属部署】コーポレート情報営業部 M&A戦略室 エリアGr 17名 ★営本セクターGr 14名★※M&A戦略室は2024年4月1日の中計改装に伴い、産業リサーチ&プロデュース部とコーポレート情報営業部の子部署として立ち上がった部署です。【M&A戦略室の役割】・営業拠点と連携し、経営戦略・事業戦略の実現に向けたオリジネーションを提供しております。・M&Aオリジネーション専門組織として営業拠点とMUFG各組織の中核を担い、MUFG内のM&A/セクター知見を活用してお客様のニーズに機動的に対応して対応しております。・圧倒的な実績をほこるMUFGのエグゼキューション組織(三菱UFJモルガン・スタンレー証券や財務開発室)と密接に連携し、M&A初期段階から一気通貫してサポートしております。【魅力ポイント】■残業時間も少なく、サービス残業もないため、柔軟な働き方が可能です。■三菱UFJ銀行に対するお客様からの信頼が強く、長期的な関係性の中で、案件を担当できるため、お客様との関係が非常に良いです。■MUFGの有する顧客ネットワークを最大限活用し、経営トップとのダイレクトなコンタクトができます。■業界環境変化の最先端に身を置くことで、業界再編等のダイナミックな動きを肌で感じることができます。■事業会社、コンサルティングファーム、PEファンド、投資銀行等、各業界のご経験及び知見を活かせる幅広い活躍のフィールドがございます。【配属部門設立の背景・募集背景】M&Aに関して、MUFGは三菱UFJモルガン・スタンレー証券の案件が多く、リーグテーブルでは上位にいます。一方で内訳として大型のクロスボーダー案件が多く、中規模の案件は着手できておりませんでした。そこで、今後のM&Aにおけるソーシングやオリジネーションの強化に伴い、コーポレートファイナンスやM&Aを担当していた「コーポレート情報営業部」と各産業のリサーチやビジネス開発を担当していた「産業リサーチ&プロデュース部」の2つの部署を掛け合わせ、誕生しました。今期からの中期経営計画の重要戦略の一つであり、会社として非常に注力しているポジションです。【MUFGのM&A推進体制と特徴】■大型案件は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主にFA業務を執行、クロスボーダーを含む中小型案件は三菱UFJ銀行の財務開発室が主にFA業務を執行します。■M&A戦略室のM&Aオリジネーション担当は、大型案件とクロスボーダーを含む中小型案件双方の案件獲得を担います。【キャリアパス】ご希望に応じて、様々なキャリアパスがございます。M&A領域で専門性を磨きプロフェッショナルとなることをご希望の場合、三菱UFJ銀行内のエグゼキューション部隊や三菱UFJモルガン・スタンレー証券のエグゼキューション部隊、カバレッジ部隊等、IBDとしてのキャリアもございます。また、M&A領域以外でキャリアを形成したい方は営業本部へのキャリアもございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    マクロ経済調査(エコノミスト)

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【職務内容】■マクロ経済や金融市場に係る調査分析とレポート・資料の作成■社内の役員・他部署宛の経済動向説明や、社外の顧客等向けのレクチャー・講演の実施■銀行の経営・リスク管理に係るマクロ経済シナリオの策定、等■なお、調査分析をご担当頂く地域・分野は、経験や適性等を踏まえて決定【組織構成】■経済調査室は「経済調査Gr.(経済・金融・政策調査)」と「海外情報戦略Gr.(地政学等調査)」により構成される約30名の組織です。■「経済調査Gr.」は、東京に経済調査班・金融調査班・政策調査班3チームを配するほか、名古屋・大阪・ニューヨーク・ロンドン・香港に駐在を置いています。■今回の募集ポストは「経済調査Gr.」の経済調査班に配属されるエコノミストです。【部署概要】■経済調査室は経営企画部内にあり、経済・金融・政策動向の分析を通じて経営戦略立案やリスク管理、顧客業務推進等をサポートしているインハウスのシンクタンクです。■調査レポートの一部は三菱UFJ銀行のウェブサイト内「経済・産業レポートとマーケット情報」に掲載されています(https://www.bk.mufg.jp/rept_mkt/index.html)。【業務の魅力】■マクロ経済等の調査に係る専門スキルを磨きながら、銀行経営や顧客ビジネスのサポートなど、インハウスのシンクタンクならではの経験を積むことができます。■東京でマクロ経済調査をしながら、金融・政策調査の担当者やニューヨーク・ロンドン・香港・名古屋・大阪の室員と接点を持つことで、調査の幅や視野を拡げる機会が得られます。■出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    新規事業開発シニアコンサルタント【Fintech】

    株式会社インフキュリオン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を行うことが求められます。インフキュリオン コンサルティングは、「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、クライアントと共に今までにない新たなビジネスモデルの創出を行っております。現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、同社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。業界発展に伴い高度化かつ複雑化するクライアントニーズを捉え、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導びけるメンバーを募集いたします。【具体的には】・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援【クライアント例】・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー等【キャリアパスについて】同社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等)【配属部署】持株会社であるインフキュリオン社在籍、インフキュリオン コンサルティング社へ出向(コンサルティング部 約55名)【インフキュリオン コンサルティング社について】同社は金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。(ソリューションありきの提案ではなく、課題ベースで提案をしていきます)クライアントは大手企業が大半であり、特定の業種に偏ることなく、新規事業の立ち上げ支援~業務構築、IT支援まで幅広く行っています。(戦略を描いて終わりではなく、デリバリーまで一気通貫で行います)他のコンサルファームとは異なり、コンサルタントとしてキャリアを歩む中で社内業務や管理業務メインになることはなく、常にクライアントと向き合いながらマネジメントも行っていただくことが可能です。働き方も柔軟で、フルフレックス/残業平均30~35時間/出社・リモートのハイブリットワーク可能/時短、産休育休制度ありとライフスタイルに応じて働く環境の選択が可能です。また年功序列ではない実績評価/行動評価且つ役職に縛られないフラットなカルチャーです。

    勤務地
    東京都
    年収
    831万円~1035万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【マネジャー】新規事業開発コンサルタント<Fintech>

    株式会社インフキュリオン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を行うことが求められます。インフキュリオン コンサルティングは、「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、クライアントと共に今までにない新たなビジネスモデルの創出を行っております。現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。業界発展に伴い高度化かつ複雑化するクライアントニーズを捉え、クライアントのパートナーとして、新たな中核事業となるべく新規事業を成功へ導びけるメンバーを募集いたします。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。【具体的には】・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援【クライアント例】・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど【キャリアパスについて】同社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等)【配属部署】持株会社であるインフキュリオン社在籍、インフキュリオン コンサルティング社へ出向(コンサルティング部 約55名)【インフキュリオン コンサルティング社について】同社は金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。(ソリューションありきの提案ではなく、課題ベースで提案をしていきます)クライアントは大手企業が大半であり、特定の業種に偏ることなく、新規事業の立ち上げ支援~業務構築、IT支援まで幅広く行っています。(戦略を描いて終わりではなく、デリバリーまで一気通貫で行います)他のコンサルファームとは異なり、コンサルタントとしてキャリアを歩む中で社内業務や管理業務メインになることはなく、常にクライアントと向き合いながらマネジメントも行っていただくことが可能です。働き方も柔軟で、フルフレックス/残業平均30~35時間/出社・リモートのハイブリットワーク可能/時短、産休育休制度ありとライフスタイルに応じて働く環境の選択が可能です。また年功序列ではない実績評価/行動評価且つ役職に縛られないフラットなカルチャーです。

    勤務地
    東京都
    年収
    1100万円~1800万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    デジタル戦略コンサル/JR西日本G/フルリモート

    株式会社TRAILBLAZER

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカードに加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。【具体的には】経営視点でJR西日本グループと討議し、企業変革やデジタル戦略の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします■データ分析を活用し、JR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革など、幅広いコンサルティング業務に携わります。■データサイエンティストやエンジニアとチームを組み、戦略の策定からその実行、プロセス改革、組織の組成・改革、人材育成、分析伴走支援までを一貫して推進。その中で、リーダーポジションとしてチームを牽引いただきます。【案件例】・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施・共通ポイントWESTERポイントのでグループ横断の付与・利用分析によるESTER経済圏活性策の立案・実施・WESTERアプリの操作ログ分析によるコンバージョン改善策の立案・実施【具体的な業務イメージ】・イコカ会員数を26年度までに○万人増やすというKPI達成に向けた戦略立て:利用者属性分析などを行いそれを元に戦略立てをする(実際の分析そのものはデータサイエンティストが行う)例:利用していない層はどういう層なのか、過去は利用していたのか、交通決済でなくお買い物のタッチ決済で使う人はどのような人なのか、そのためにはどうするのか…【ポジションの魅力】◎良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること【組織】データコンサルティング事業部(約30名)【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能です。■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加しています。■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援します。■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助します。■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援します。■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1400万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    コンタクトセンター企画/CX向上企画・【新立ち上げ期に寄与】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行のコンタクトセンター(コールセンター)に集積されるデータ等に基づく、マス顧客向け銀行体験(CX)向上・デジタル化推進施策担当として以下業務をお任せいたします。【詳細業務】■入電データ・お客さまの声/VoC(Voice of Customer)分析・お客さまのペインポイント特定に基づく、顧客接点(HP/FAQ、チャット、電話 等)改善、商品/業務所管部宛て商品サービス・UIUX改善提案。■(生成)AI等を活用しての入電内容やペインポイント等の要約・カテゴリ分類精度向上、分類結果等の可視化に向けた業務企画・運営。■AIエージェント(生成AIによる入電内容に対する回答生成・自動回答システム)の導入に向けた業務企画・運営■オフィス内受電ライン、関係部、システム子会社等との円滑なコミュニケーション・折衝、期日管理等のプロジェクト管理業務。※主なプロジェクト:HP/FAQ・チャット等の導線・コンテンツ改善、VOCデータ等に基づくAI分析高度化、AIエージェントによる顧客対応 等【本ポジションの役割】■三菱UFJ銀行のコンタクトセンター(コールセンター)に集積されるデータ等に基づく、マス顧客向け銀行体験(CX)向上・デジタル化推進施策※のプロジェクト担当。※主なプロジェクト:HP/FAQ・チャット等の導線・コンテンツ改善、VOCデータ等に基づくAI分析高度化、AIエージェントによる顧客対応 等【本ポジションの目指す姿/ミッション】■一般的な疑問・お困りごとは「電話せずに済む」世界、電話が必要な場面では「お待たせしない世界」をゴールとしています。そのために、お客様のお困りごとを1つでも多く解消するために、銀行商品・サービスにおける「不(ペインポイント)」をVOCに基づき特定し、UX5階段モデル(戦略・要件・構造・骨格・表層)に基づくより良い顧客体験・カスタマージャーニーを設計していきます。■国内最大級の顧客接点を持つ三菱UFJ銀行のコンタクトセンターにおいて、データとテクノロジーも活用し、自己/一次解決率・応対品質・生産性・CX の継続的な向上を目指します。【配属想定部署】カスタマーサポートオフィス【魅力】■まさに抜本的なコールセンター変革・DXに取り組んでいくため、プロジェクトの初期段階(案件によっては企画立ち上げ)から現場運営起点で携わることができます。AIなど先進技術を活用する大規模プロジェクトとして経営からも注目されている領域です。■最大級のお客様接点をもつカスタマーサポートオフィス(コールセンター)のデジタル化・DX施策、CX向上施策を推進できるポジションです。【キャリアパス】対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリア等への異動等も可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【会計監査/SOX監査】在宅・資格維持制度有

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■三菱UFJ銀行における財務監査業務を始め、本部各部室・海外拠点に対するSOX監査業務をご担当いただきます。【詳細業務】■財務報告・SOXのプロフェッショナルとして、SOX監査(グローバル・国内)を実施。■リスクアセスメント及び監査計画の立案。■経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。<国内>■三菱UFJ銀行、MUFGグループ各社の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務。■銀行のみではなく、信託銀行・証券等、MUFGグループ各社と協働し、グループ一体で監査を実施。<グローバル>■海外拠点の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務。■欧州・米州・アジア等、世界各国の海外拠点監査人に指示・結果の取り纏めを実施。業務にあたっては、各海外拠点監査人と密にコミュニケーションを実施。【組織】■本邦監査部 約240名ー財務チーム 12名 ★■海外監査部 約740名★が今回の配属チームです。10名は中途入社の方のため入社後もなじみやすい環境です。【募集背景】監査高度化に対する社内外の要請に対応するにあたっての増員募集となります。【魅力】■1名あたり年間3-4本の監査を担当(カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社)■MUFGの監査は最新のグローバルスタンダード、最先端の情報に触れる機会が豊富です。■日本の金融機関の中でも対応する案件が高度でスペシャルなケースが多く、これまでのご経験を活かし更にチャレンジしたい方にはピッタリな業務です。■監査として、経営基準で、全体観を俯瞰してみることができます。■チームに公認会計士資格保有者も多く在籍しており、高い専門性と深い知見に基づいた議論が可能です。■担当職務に応じ、海外出張・海外研修がございます。【MUFGならではのダイナミズム】■MUFGの立ち位置:業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境です。■規模感:事業規模の大きさは国内随一。グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担えます。■グローバル:世界各国に拠点を持ち、親会社として各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担えます。■スキル向上:グループ一体運営に向けた各種取組みにより、監査部門はグループ各社(銀行、信託、証券)が同じフロアで業務を実施しており、幅広い業務知識、監査スキルの習得ができます。【キャリアパス】■同社では多様なキャリアパスを提供しています。監査の分野において専門性を磨き、プロとして深く携わることができる一方で、監査部全体のチームを渡り歩き、広くキャリアを築くことも可能です。また、50代以降の働き方にも様々な選択肢があり、プロ職として報酬面も大きく変わらず監査業務に従事頂ける環境をご用意しています。【監査部のミッション】1線(事業部門)・2線(リスク管理部門)によるシステムに関するリスクへの取組みに対し、国内外の当局の動向やグローバルスタンダードを基に3線(監査部門)として独立した立場から評価・助言を行い経営にレポート。表面的な課題や脆弱性の指摘だけではなく、本質的な原因について現場と深く対話・考察しながら、経営視点で組織の課題改善に貢献しています。【風土・雰囲気】■キャリア入行者が半数以上、メンバーの経歴も様々であるため、チームワークを重視しており、風通しもよくキャリア入行者でも早期に馴染みやすい雰囲気がございます。■最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能です。■男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土です。■在宅勤務を導入しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    PEファンドカバレッジ業務【未経験歓迎】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■PEファンドによる投資案件ソーシングやPEファンド向けのビジネス・オリジネーション、PEファンドのリレーションシップマネジメントを担当していただきます。【具体的業務】■MUFGの顧客基盤の中でオーナー系企業中心に売却ニーズがある際にPEファンドに企業を紹介■売却会社の事業や成長予測をファンドに説明■売却会社とPEファンドのマッチング■案件のソーシング~期中管理(担当企業数)3年間で4000社ほど検討しており、そのうち案件化していく企業は3~40社程度(担当ファンド数)チーム全体で35ファンド程度 (主な案件ソーシングスタイル)・拠点担当のRMからファンド軸の売却ニーズが高い企業の相談が当部に入るケース。・ファンドから紹介ニーズの相談が入り、担当拠点と連携し、売却ニーズを確認するケース。【募集組織】ソリューションプロダクツ部ーM&Aファイナンス第1Grーフィナンシャルスポンサーカバレッジ担当 8名(チームリーダー1名、メンバー7名)【働き方】在宅勤務、フレックスを積極的に活用しており、個人の裁量で柔軟な働き方をしております。【各組織の担当業務】※希望に応じてローテーション可能です。■第1Gr・企画担当:企画総括、内部管理・フィナンシャルスポンサーカバレッジ担当:案件発掘、PEファンドカバレッジ★・コーポレートM&A担当:案件発掘・組成、エグゼキューション■第2Gr・LBO/MBOチーム:LBO/MBOファイナンスの案件組成、エグゼキューション、ファイナンス面でのPEファンドカバレッジ■デッドストラクチャリングGr・スぺシャルシチュエーション担当:LBO/MBOローン支援先の業績悪化時及び高難度案件管理、対応・クレジットアナリシス担当:LBO/MBO案件でのクレジット分析・ポートフォリオマネジメント担当:LBO/MBOローン支援先の案件管理・エージェント担当:LBO/MBOローン支援先のエージェント対応【ポジションの魅力】■日本の社会問題とされる、企業オーナーの高齢化・後継者不足においてM&Aというソリューションを通じ、日本の社会問題を解決する社会的意義の大きな業務です。■業界、職種未経験の方の中途入行実績もあり、未経験の方も専門性の高いキャリア構築を目指して頂けます。■バイアウトマーケットは足元の日本市場への投資機会増加により、スモールキャップからラージキャップまで幅広い案件サイズで拡大しており、右肩上がりで伸長しております。■入行後まずは、当部門でのキャリア構築を目指して頂きますが、将来的には行内のM&A領域部門はじめ、MUMSSや投資先ファンドへのローテーション等、専門性の高いキャリア形成を目指して頂く想定です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    アジアの出資先銀行の経営管理・協働推進担当

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    アジアの出資先銀行=パートナーバンク(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク、フィリピンのセキュリティバンク)の経営管理・協働推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の経営管理・協働ラインを担当いただきます。【具体的な業務内容】・各パートナーバンクの経営管理・共同報告基準や契約書で定めたガバナンスの執行・コスト削減、知見・技術共有、顧客送客・フォローアップ会議の計画・運営・各パートナーバンクとの協働推進・各パートナーバンク機能、協働好事例の行内外情宣支援(主な関係者)・社内:パートナーバンク、パートナーバンク所在国海外拠点、営業本部、大企業担当支店、トランザクションバンキング部・社外:コンサル会社、投資銀行、法律事務所、既存出資先企業【魅力ポイント】■同行の中長期計画における成長戦略の5つの大きな柱の1つのポジションです。「三菱UFJ銀行のアジアビジネス」https://www.saiyo.bk.mufg.jp/strategy/asia_business/「アジアにおける新しい金融サービスへの挑戦」https://www.mufg.jp/profile/brand/message0208/index.html■同行のビジネス基盤になっていただける企業に投資しており、投資先に入り込んでバリューアップさせていく経験が詰めます。(出張・駐在)出張:案件次第で流動的に発生いたします。駐在:経験スキルやご希望を鑑みて将来的に駐在の可能性もあります。【配属先部門情報】グローバルコマーシャルバンキング企画部 パートナーバンク経営管理・協働チーム(20代: 2名 30代:11名 40代:1名)【働き方】■勤務形態は出社と在宅勤務のハイブリッド形式(週2日出社推奨、その他は在宅勤務も可)。会議は基本ペーパーレス■時間外勤務は新規投資案件の状況次第で大きく変動する可能性あり■多くの方は裁量労働制を適用しており、出社の日は6時~8時に帰宅、仕事が残っている場合は夕食後に残りを片づける等の柔軟な働き方が可能■家庭の事情によって、働き方は柔軟に対応可能。育児との両立にも理解があり、男性にも育児休業の取得を積極的に推奨【採用背景】■グローバルコマーシャルバンキング企画部は、MUFGが第二のマザーマーケットとするアジアのビジネス推進を担当しており、10年前からアジアの成長を取り込むため、アジアの商業銀行への出資と出資先銀行の企業価値向上に向けたPMIを推進しております。足元はアジアの成長の更なる取り込みの為、デジタル金融事業者への新規投資と出資先企業の企業向上を進めており、事業拡大に伴い増員が必要な状況です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    アジアの新規事業投資推進担当【GCB企画部】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    アジアの出資先銀行=パートナーバンク(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク、フィリピンのセキュリティバンク)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内の新規事業投資をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・アジアのデジタル金融事業領域を中心とした新規事業投資・PMIの担当・アジアにおける投資候補先の新規発掘・投資検討・市場調査、企業分析、財務分析・デューデリジェンス・出資条件交渉・出資実行・各パートナーバンクの投資案件推進サポート・PMI業務(主な関係者)・社内:経営企画部、デジタル企画部、GCIB企画部、パートナーバンク、三菱UFJイノベーション・パートナーズ・社外:コンサル会社、投資銀行、法律事務所、PEファンド、既存出資先企業【魅力ポイント】■同行の中長期計画における成長戦略の5つの大きな柱の1つのポジションです。参考ページ:「三菱UFJ銀行のアジアビジネス」https://www.saiyo.bk.mufg.jp/strategy/asia_business/「アジアにおける新しい金融サービスへの挑戦」https://www.mufg.jp/profile/brand/message0208/index.html■デジタル領域での投資機会に触れられます。■直近で3件大きなデジタルの投資を行う等、実績も出ており好調です。■投資した先とのコラボレーションを今後重視していくため、ただ投資をするだけでなく、投資先に入り込んでバリューアップにも携わっていただけます。〈出張・駐在〉出張:案件次第で流動的に発生いたします。駐在:経験スキルやご希望を鑑みて将来的に駐在の可能性もあります。【部署構成】■グローバルコマーシャルバンキング企画部 新規投資/PMI・デジタル推進チーム30代: 7名、40代:1名(キャリア入行者も活躍しています)【採用背景】■グローバルコマーシャルバンキング企画部は、MUFGが第二のマザーマーケットとするアジアのビジネス推進を担当しており、10年前からアジアの成長を取り込むため、アジアの商業銀行への出資と出資先銀行の企業価値向上に向けたPMIを推進しております。足元はアジアの成長の更なる取り込みの為、デジタル金融事業者への新規投資と出資先企業の企業向上を進めており、事業拡大に伴い増員が必要な状況です。【キャリアパス】■当部にて新規投資・PMI推進業務を経験後、将来以下のようなキャリアパスの可能性がございます。〇短中期:経営企画部事業開発室(M&A案件サポート部署)、パートナーバンク出向、三菱UFJイノベーション・パートナーズ出向、他事業本部新規投資・ファンド投資・M&Aファイナンス部署、関連証券会社のM&A部署〇長期:当部・新規投資関連部署のマネジメント、海外関連業務領域のマネジメント、パートナーバンクのマネジメント【働き方】■勤務形態は出社と在宅勤務のハイブリッド形式(原則週3日出社、その他は在宅勤務も可)。■家庭の事情によって、働き方は柔軟に対応可能。育児との両立にも理解があり、男性にも育児休業の取得を積極的に推奨しております。〈このような方におすすめ〉・M&A業務においてアドバイスのみならず、ハンズオンで携わりたい方・ソーシング~デューデリジェンス~エグジット~PMIまで一連の業務を経験したい方(実務経験問わず)

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    ビジネスデザイナーマネージャー【Fintech】

    株式会社インフキュリオン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    今回募集する【マネジャー】ビジネスデザイナーは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、クリエイティブディレクション、またリリース後のグロース支援までトータルでご担当いただきます。毎日の生活の中でほとんどの人がお金を支払い物を購入しているでしょう。だからこそ、多くの人に毎日使い続けてもらうための高度なExperienceデザインが求められます。生活者ドリブンのより便利でスマートな購買体験を考案してください。現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。ビジネスデザインチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のビジネスデザインに携わる機会も多くございます。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。また、弊社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等)【具体的には】・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援【クライアント例】・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど

    勤務地
    東京都
    年収
    1100万円~1800万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    知財戦略・権利化等【東京/上場/電子車載部品メーカー】

    アルプスアルパイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】プライム上場、売上高1兆円にせまる同社において知的財産のスペシャリストとして下記業務に従事頂きます。・知財戦略立案、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、・知財関連の研修の企画・運営、特許の質の強化、ガイドラインの作成等【開発環境・使用ツール】・Anaqua・PatentSQUARE・PatentSight・AI Samuraiほか【本ポジションの魅力】電気・電子部品において材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱えますので、様々な分野での知財のスペシャリストとして成長できます。【募集背景】技術の高度化、知財実務の高度化に対応するため(特許の質、特許ポートフォリオの作り込み、異議・無効審判ほか)増員致します。【組織構成】知的財産部(10名程) 戦略・渉外G【同社について】・2019年に電子部品事業に強みを持つアルプス電気株式会社と車載情報通信機器事業に強みを持つアルパイン株式会社が経営統合し、アルプスアルパイン株式会社が誕生しました。・同社は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数ある真のグローバル企業です。・連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社は、“世界のものづくり”を支えています。・フレックス制度導入、在宅勤務は最大週3日まで可能で個人の状況に合わせた働き方が可能です。・パソナから入社実績多数の企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1500万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    知財渉外(課長候補)【東京/上場/電子車載部品メーカー】

    アルプスアルパイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】プライム上場、売上高1兆円にせまる同社において知的財産部の中で新設予定の渉外Gの課長候補として以下海外渉外向け業務をお任せ致します。・係争対応、技術等ライセンス、特許保証にかかる交渉・知財渉外人材育成、【開発環境・使用ツール】・Anaqua・Darts-IP・PatentSQUARE・PatentSight・AI Samuraiほか【本ポジションの魅力】電気・電子部品・車載関連において係争・ライセンス・特許保証等の経験を活かせる。文理双方の知識・経験を活かせる。【募集背景】係争案件の増加、専門知識を有する者による係争・ライセンス対応の増加に伴い、知的財産部の中に新たに渉外Gを新設致します。新設グループの管理職候補を採用したく募集致します。【組織構成】知的財産部ー戦略・渉外G(10名程)既存の戦略・渉外Gから渉外Gを新設し、 新設の渉外G(5名前後予定)の課長候補です。【同社について】・2019年に電子部品事業に強みを持つアルプス電気株式会社と車載情報通信機器事業に強みを持つアルパイン株式会社が経営統合し、アルプスアルパイン株式会社が誕生しました。・同社は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数ある真のグローバル企業です。・連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社は、“世界のものづくり”を支えています。・フレックス制度導入、在宅勤務は最大週3日まで可能で個人の状況に合わせた働き方が可能です。・パソナから入社実績多数の企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1500万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    知財戦略・権利化等【東京/上場/電子車載部品メーカー】

    アルプスアルパイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】プライム上場、売上高1兆円にせまる同社において知的財産のスペシャリストとして下記業務に従事頂きます。・知財戦略立案、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、・知財関連の研修の企画・運営、特許の質の強化、ガイドラインの作成等【開発環境・使用ツール】・Anaqua・PatentSQUARE・PatentSight・AI Samuraiほか【本ポジションの魅力】電気・電子部品において材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱えますので、様々な分野での知財のスペシャリストとして成長できます。【募集背景】技術の高度化、知財実務の高度化に対応するため(特許の質、特許ポートフォリオの作り込み、異議・無効審判ほか)増員致します。【組織構成】知的財産部(10名程) 戦略・渉外G【同社について】・2019年に電子部品事業に強みを持つアルプス電気株式会社と車載情報通信機器事業に強みを持つアルパイン株式会社が経営統合し、アルプスアルパイン株式会社が誕生しました。・同社は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数ある真のグローバル企業です。・連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社は、“世界のものづくり”を支えています。・フレックス制度導入、在宅勤務は最大週3日まで可能で個人の状況に合わせた働き方が可能です。・パソナから入社実績多数の企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    コンプライアンス(課長候補)【東京/上場/電子メーカー】

    アルプスアルパイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【期待する役割】2025年10月にコンプライアンス推進機能を独立させた新設の組織で課長候補としてグローバル全社を含めたコンプライアンス体制の構築、コンプライアンス推進委員会の運営、従業員への教育、内部通報、コンプライアンス関連インシデント対応等、同社のコンプライアンス体制構築のキーマンとしてご活躍を期待いたします。【業務内容】課長候補として、以下業務を行って頂きます。・グローバルを含めた全社コンプライアンスプログラム構築・推進・グローバルを含めた全社コンプライアンスリスクのコントロール/評価、施策導入及び運用・コンプライアンス推進委員会の企画・実行・コンプライアンス教育企画実施・内部通報窓口対応、コンプライアンス関連インシデントの対応・コンプライアンス事項に関して経営層と直接コミュニケーションを取り適時報告と意思決定支援※参考 同社のコンプライアンスについてhttps://www.alpsalpine.com/j/csr/compliance/【配属部門からのメッセージ】2025年10月にコンプライアンス推進機能を独立させた、新設の組織です。課としては小人数ですが、ガバナンス推進部門全体としては3課で構成され、20名以上在籍する職場となります。職場のコミュニケーションが活発に行われ、ワークライフバランスの取りやすい職場です。社内他部門との連携を強化し専門性を活かしながら積極的に業務を推進しています。相互に切磋琢磨しながら、企業価値向上に貢献していきましょう。【本ポジションの魅力】■経営方針に基づく新設組織で活躍できる・会社のコンプライアンス強化という経営の重要戦略のもと、2025年に新設される組織で課長候補としてスタートできる希少な機会です。・立ち上げ期ならではの裁量・影響力が大きく、自分のアイディアや専門性が組織にダイレクトに反映されます。■グローバル規模のコンプライアンス業務に挑戦可能・日本はもとより、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中国まで拠点があるグローバル企業が舞台です。・世界トップクラスの電子部品メーカーで、国際的な法令・規制対応も牽引できます。■経営層と直接コミュニケーションできるポジション・課長候補として、ガバナンスやコンプライアンス事項で経営陣に助言・報告できるため、企業の中枢に関わる非常にやりがいの大きい役割です。■少人数精鋭×専門性を活かしやすい環境・新設課は少人数だからこそ意見を発信しやすく、チームで切磋琢磨しながら専門性を伸ばせます。・社内で活発なコミュニケーションがあり、他部署・海外と連携を強化しながら幅広い業務に関わることができます。【募集背景】コンプライアンス機能を強化するという経営方針の元、2025年10月にコンプライアンス推進機能を独立させた新設の組織となり、本ポジションは課長候補として募集致します。【組織構成】ガバナンス推進室 コンプライアンス推進課【同社について】・2019年に電子部品事業に強みを持つアルプス電気株式会社と車載情報通信機器事業に強みを持つアルパイン株式会社が経営統合しアルプスアルパイン株式会社が誕生・同社は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数ある真のグローバル企業です。・連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社は、“世界のものづくり”を支えています。・フレックス制度導入、在宅勤務は最大週3日まで可能で個人の状況に合わせた働き方が可能です。・パソナから入社実績多数の企業です。選考フローは熟知しているので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1100万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【ISDC出向】シニアコンサルタント※ハイレイヤーポジション

    株式会社アイスタイル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ▼株式会社NODEと共同で新会社「アイスタイルデータコンサルティング株式会社」を設立https://www.istyle.co.jp/news/press/2025/04/0408.html【配属部署】アイスタイルデータコンサルティング株式会社(略称:ISDC)・目指していること:生活者のデータから、Beautyの可能性を顧客と共創し、広げていく・Culture:個の強さと共創を掛け算し、付加価値を出し続ける※本ポジションは㈱アイスタイル採用、アイスタイルデータコンサルティング㈱出向となります。【募集背景】■現在の課題・美容業界における急速なデジタルシフトと消費者ニーズの多様化に対応するため、クライアント企業のマーケティング戦略の高度化が求められています。・データを活用した戦略立案や効果測定の需要が増加している一方で、対応できる専門知識とスキルを持った人材が不足しています。■採用後の目指し・データ分析力とマーケティング知識を駆使し、クライアントのマーケティング課題を解決することを目指します。・@cosmeの豊富なデータを活用し、クライアントのブランド価値を高めるための戦略提案を行います。【業務内容】シニアマーケティングコンサルタントとして、@cosmeの膨大なデータを活用し、クライアントの課題を解決する具体的なアクションプランを提案します。データ分析やコンサルティングを通じて、クライアントの営業戦略・マーケティング戦略を支援します。■必須業務・@cosmeのデータを活用した営業戦略・マーケティング戦略の立案と実行・クライアントの課題に対するデータ分析とインサイトの提供・クライアントとのディスカッションを通じた具体的なアクションプランの策定・プロジェクトマネジャーとして、プロジェクト全体の進行及びリソース管理また下記の業務もお任せする可能性がございます。・新規クライアント開拓と既存クライアントのフォロー・市場調査や消費者インサイトの収集・分析■プロジェクト例・アイスタイルグループの膨大なデータを活かしたマーケティング戦略コンサル┗例:@cosmeのデータ活用及びクライアントとのディスカッションによる、ブランド各社に対するマーケティング戦略の立案、示唆出し、包括的なマーケティングソリューションの設計/提案など※プロジェクトの詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。【求人の魅力】■会社の魅力・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。■チーム、組織の魅力・採用予定のチームは、当社が注力する新規事業の一環として非常に重要な役割を担っており、美容業界におけるデータ活用の可能性を最大限に引き出し、クライアント企業の成長を支援することで、当社のビジネスを次のレベルへと導くことが期待されています。・クリエイティブでダイナミックな環境で、新しいアイデアを積極的に取り入れる文化があります■キャリアの魅力・データドリブンなマーケティング手法やデータ分析スキルを習得できる・クライアント企業の成長を支援することで、自己成長を実感できる・新規事業の実現に向けて、0→1でアイディアを形にし、共に挑戦し、共に事業を成長させることができる。・新しいマーケティングの未来を創り上げられる。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    ロジスティクスコンサルタントMgr【リモート・フレックス】

    GROUND株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり

    ■募集背景既存顧客および営業部門から連携を受ける案件が増加しており、コンサルティング部門への引き合いも非常に多くなっております。 しかしながら、現状の体制ではすべての案件に十分に対応することが難しく、機会損失を防ぐためにも、即戦力となる経験者の採用を急務と捉えております。 事業の成長スピードに即した体制強化を目的としたポジションです。■組織構成ソリューション本部 コンサルティング部:5名(管理職含む)※創業時の初期メンバー3名ほど■ポジション概要本ポジションでは、ロジスティクスを中心に、グローバルサプライチェーンマネジメント領域において、お客様の経営課題達成と持続可能な変革をもたらすための構想策定~業務改革・改善支援の役割を担っていただきます。具体的な案件としては、ロジスティクスの戦略策定やDX構想策定、物流センター設計支援、オペレーション設計/再構築の支援、ハードウェア/ソフトウェアベンダー選定の支援、AIソリューション導入の要件定義や導入支援など、多岐にわたります。主な顧客属性は、グローバル企業を中心とした大手の製造・卸・小売業および3PL・倉庫業で、案件規模は数百万円~数千万円、プロジェクトの期間は1ヶ月~1年程度です。ロジスティクス領域におけるコンサルティング経験、3PL企業や製造業などでの物流業務の推進や改革の経験をお持ちの方であれば、即ご活躍いただけるポジションです。■主な業務内容と比率[1] プロジェクトマネジメント:20%・コンサルティング案件 及びソリューション導入案件における ・立上げ→計画→実行→管理→クロージングに関わる一連の対応・スコープマネジメント(要求事項管理)・リソースマネジメント(ヒト、モノ、カネ、時間、情報)・品質マネジメント/リスクマネジメント・進捗マネジメント・各種レポーティング(報告資料/議事録等)・顧客とのリレーション構築/コンフリクト解消[2] ロジスティクス領域コンサルティング:80%・顧客ヒアリング/情報取集、分析・各種分析における課題抽出、およびソリューション導出、方針定義・ソリューション導出後の実行支援、業務改善支援・コンサルティング案件の契約関連業務・プロジェクト成果物資料作成※業務ウェイトは状況に応じて変化します■ポジション魅力・お客様の「予算」「やりたいこと」を最優先に考え、提案の方向性やソリューションを柔軟に設計できる点が大きな特徴です。単なるパッケージ提案ではなく、課題の本質に寄り添ったコンサルティングが可能です。・弊社のプロダクトに限定せず、他社の物流関連商品やソリューション改善策の一部として組み込む柔軟なスタンスを持っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    ビジネスコンサル(オープンポジション)ハイクラス

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■募集組織の詳細について①~③①Industry Consulting Careers:産業カットに分かれた専門家チームによるPoVの発信、業界をまたぐ変革、社会課題の解決をリードがミッションです。業界のコンバージェンスを利用し、収益を改善しながら新たな成長機会を獲得できるよう、業界を超えた提携の促進を支援します。<15種類の産業別の専門家>(通信・メディア・ハイテク・銀行・保険・証券・公共・医療・ライフサイエンス・流通・小売り・自動車・化学・素材・エネルギー)②Function Consulting Careers:機能特化の深い知見に基づく変革シナリオ、改革の実行がミッションです。業界を横断してプロジェクトを経験でき、コンサルタントとしてのベースを身に着けることができます。(事業戦略・経営管理、販売・サービス・マーケティング、ロジスティクス・サプライチェーン、組織開発・人材育成、財務・経理、M&A)③Technology Strategy&Advisory careers:「テクノロジーを起点としたお客様の抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える課題解決を支援します。★ご応募いただいた方のご希望と経験を鑑み選考の中で最適なポジションをご案内させていただきます。働き方はプロジェクト制のため、部門横断でプロジェクトチームを組成し、One Accentureとして価値を創出していますので、入社後はご志向に応じた多様なキャリアパスを実現することが可能です。■女性の働きやすさ女性社員比率約40%、管理職22% さらに採用強化中です!法定以上の独自制度を導入:・ベビーシッター費用の半額補助・育児休業を2歳まで可能・短日時間勤務の選択が可能(週3日20時間以上の範囲)など多数・子育てしながらプロジェクトを回しているメンバーが多くいます。子育てが大変な時には面談の機会が設けて、家庭と仕事のバランスを調整することができます。男性社員も育児休業を取ることが当たり前の文化が根付いています。産休前後に有給休暇を合わせて取得でき、長期間の休暇が可能です。復帰後のプロジェクトも考慮され、ライフイベントについての相談にも対応してもらえます。■キャリアの幅広さ・キャリアズマーケットプレイス制度(社内転職)社内で募集しているポジションがオープンで見ることができ、希望部署の社員との面談も積極的に斡旋してもらえます。上司からも快く背中を押してもらう文化ですので社内転職が容易に行えます。不安が少なく、スムーズに新しい職務に挑戦できます。・グローバルを経験したい、業務支援、テクノロジー支援など様々なキャリアパスが描けます。子育てと仕事の両立もしやすい環境が整っています。■多様なバックグラウンドの社員・アクセンチュアは、テクノロジとコンサルティングを組み合わせた分野においては業界トップの組織です。顧客の要望に応えられないことがほとんどありません。特殊な顧客課題に対しても、多様なバックグラウンドの社員が多数おりますので、社内にオープンに聞ける掲示板で、ノウハウを享受いただくことが可能です。掲示板は頻繁に動いており、やりたいことを投げたら誰かが手を上げてくれる文化です。人脈を広げる機会も多いです。■アクセンチュアの文化・自分の頭で考え、臆することなく意見を伝える文化が根付いています。自分の意見を求められる場面が多くあり、常に新しい挑戦ができる環境を提供してくれます。裁量権をもってプロジェクトを遂行することができるのが魅力です。■働き方改革中・昔のアクセンチュアの激務のイメージから働き方改革を大きく進められています残業30時間前後、有給消化率70%・アクセンチュアのトップが主導する「プロジェクトプライド」残業規制、研修など長く働ける組織に変革しています。・ワークスタイルチャレンジ業務の密度を上げ短い時間でアウトプットを出す働き方に変革しました

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~2000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【HRコンサル/立ち上げ】採用・人事制度

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ※同社管理部門について※IRでも人的資本経営に10ページ以上割いております。事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。経営陣からの【人事】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な攻めの管理部門としてチャレンジができる環境です。ゆったりオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。■募集背景当社の強みであるエンジニア採用やオンボーディングのナレッジを通じて、事業会社様のDX戦略実現を人的側面から支援します。近年、日本の人口は減少の一途を辿っており、現在の日本全体の売上高を維持していくだけでも、DXは必要不可欠となっています。そのためには、多重下請け構造の打破と、IT人口の増加が絶対的に必要です。ですが、事業会社様が自社でシステムの内製化をはかろうとしても、IT人材の採用経験がない企業が、ゼロから採用や定着、制度策定まで実現することは非常に難しいのが現実です。本ポジションでは、そういった事業会社様に対し、弊社の方法論とナレッジをもちいて、採用戦略・採用組織のあるべき姿や、DX推進に必要な人材の定義から、定着~活躍に至る戦略まで、多岐にわたるソリューションを提案し、支援します。■同社がやる意味同社は、国内のIT人口を増やし、IT業を盛んにすることで日本のGDPや労働生産性向上に貢献したいと考えている会社です。私たちがいま展開している採用支援、DX支援はその一環だと捉えていますし、今後はさらに人材紹介業や教育事業など領域を広げてIT人材の再配置を促進する、未経験者を育てる、など、事業拡大の可能性は十分にあると考えています。なぜなら、同社もいまでこそグループ連結で11,132人(2023年5月末時点)の規模となっておりますが、それまでは、まさにいま事業会社様が直面しているような採用課題、組織課題をいくつも乗り越えてきているからです。HRサービスという新たな武器で、お客様との接点からお困りごとを見つけ、社内の他部署とも連携して課題解決に貢献したい。その結果、売上3,000億円を目指す会社の成長に貢献できたら。そんなことを目指している組織です。ぜひ、ここに共感いただける方に、一緒にビジネスをつくりあげていただきたいと考えております。<人事本部 HRコンサルグループ>・2023年9月に新設・グループ長:30代女性/メンバー:30代男性■業務内容・部門立ち上げに伴う業務・案件開拓、セールス・人事コンサルティング業務(得意な領域をお任せいたします)■相対するキーマン:CEOやCHROなどCxO、経営層、情シス部門の責任者、事業部門の責任者、採用部門の責任者 など■主なお客様・顧客規模:大企業から中堅、中小企業まで・顧客業種:不問(ただし、事業会社のみ)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1600万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【福岡】コンサルタント(サービス・プロダクトの課題解決)

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    LINEヤフーグループが展開する事業・サービス・プロダクトの課題解決に伴走するリードコンサルタントを募集します。配属先のバリューマネジメント本部 運営コンサルティング部は、LINEヤフーグループのサービス・プロダクトに横断的に関わって、コンサルティングやマーケティングなどのソリューションを提供する組織です。第三者ならではの客観的な視点と、グループ企業ならではの深い業務理解を生かして課題解決に伴走し、サービスの進化を強力に後押しします。今回募集するのはこの取り組みを最上流からリードするコンサルタントです。戦略立案から業務改革(BPR)、施策実行まで、様々なプロジェクトに一気通貫で対応いただきます。事業・マーケティング領域の企画・コンサルティングに関する豊富な知識と実務経験があり、熱意を持って新たな価値の創出にコミットしてくださる方のご応募をお待ちしています。<具体的な業務内容>事業・サービスのコンサルティング業務全般・事業やマーケティングの戦略立案・KPI設計と成果モニタリング支援・業務改革(BPR)、DX導入支援・ユーザーリサーチ、データ分析に基づく改善提案・戦略立案からUI / UX設計、リリース、効果測定までの一気通貫対応<仕事の魅力>・LINEヤフーグループの多様なサービス・プロダクトの成長・進化に直接関われる・事業やマーケティングの戦略策定から業務・DX領域まで、サービス全体の改善を一気通貫で推進できる・成長・拡大フェーズの組織で中核人材として活躍できる・生成AIをはじめとする新しい技術やソリューションに触れ、活用し、最新の動向を知ることができる <キャリアプラン> 入社後、特定サービスのプロダクト改善プロジェクトにコンサルタントとしてアサインします。その後もLINEヤフーグループの多様なプロダクトに関わりながら実績を積み、活躍していただくことを期待しています。組織マネジメントにも対応いただく予定です。

    勤務地
    福岡県
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【福岡】AI活用推進プロジェクトマネージャー

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    LINEヤフーコミュニケーションズでは、社内の全ての業務で生成AIの活用を推進しています。「AI活用推進プロジェクトマネージャー」は2025年度新規に立ち上がったAI推進チームのメンバーとして、自社のみならず、LINEヤフーとの連携によるプロジェクトの進行にも対応し、グループ全体の業務変革に向き合うポジションです。プロジェクトのミッションは、特定サービスの企画・運営現場における業務の効率化や高度化から、LINEヤフーグループの従業員のAI人材化まで多様です。要求・要件定義などの上流から0→1でプロジェクトを立ち上げ、企画提案、実装支援、周知啓発まで一気通貫で課題解決をリードできる方、先端技術を生かしてサービスと私たちの仕事に新たな価値を生み出していくことに熱意をもって取り組んでくださる方のご応募をお待ちしています。 <具体的な業務内容>■生成AI活用による業務変革・DX推進・事業課題 / 業務改善ニーズのヒアリング・ソリューションの企画、要求 / 要件定義・AI活用 / 導入支援、周知 / 啓発(研修プログラム構築、セミナー実施等)■プロジェクトマネジメント・プロジェクトの進行管理 / 推進・運営部署や開発チーム等ステークホルダー間の調整<仕事の魅力> ・生成AIをはじめとする先端技術の最新トレンドや実践的な知見について、業務の中で学習・キャッチアップし、業務に直接活用することができる・LINEヤフーの多様なサービスに直接関わり、ユーザー体験の向上や業務効率化などグループ全体の成長に貢献できる・早期から裁量をもってプロジェクトをリードし、実践的な経験を積める<キャリアプラン> 入社後、OJTで部署の業務や役割への理解を深めます。業務に慣れた段階で、AI活用に関するプロジェクトのディレクションをお任せする想定です。アサインするプロジェクトは、能力・適性に加え、本人の関心・意欲も考慮して決定するため、志向に沿ったキャリア構築を目指せます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    ビジネスコンサルタント【上場/定年70歳/継続売上成長】

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ご担当いただくお客様は金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様です。そこで、業務改革、DX推進、IT企画におけるコンサルテーションを行い、お客様のビジネスを成功に導いていただきます。■配属部署についてビジネストランスフォーメーション事業本部 コンサルティング統轄部 DXコンサルティング部■具体的な仕事内容・業務改革を支援するコンサルティング業務全般 (業務分析、業務設計、システム化構想書策定他)・ビジネスにおけるIT企画、DX推進支援

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.04.23

    • 入社実績あり

    ビジネスコンサル(オープンポジション)ハイクラス

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■募集組織の詳細について①~③①Industry Consulting Careers:産業カットに分かれた専門家チームによるPoVの発信、業界をまたぐ変革、社会課題の解決をリードがミッションです。業界のコンバージェンスを利用し、収益を改善しながら新たな成長機会を獲得できるよう、業界を超えた提携の促進を支援します。<15種類の産業別の専門家>(通信・メディア・ハイテク・銀行・保険・証券・公共・医療・ライフサイエンス・流通・小売り・自動車・化学・素材・エネルギー)②Function Consulting Careers:機能特化の深い知見に基づく変革シナリオ、改革の実行がミッションです。業界を横断してプロジェクトを経験でき、コンサルタントとしてのベースを身に着けることができます。(事業戦略・経営管理、販売・サービス・マーケティング、ロジスティクス・サプライチェーン、組織開発・人材育成、財務・経理、M&A)③Technology Strategy&Advisory careers:「テクノロジーを起点としたお客様の抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える課題解決を支援します。★ご応募いただいた方のご希望と経験を鑑み選考の中で最適なポジションをご案内させていただきます。働き方はプロジェクト制のため、部門横断でプロジェクトチームを組成し、One Accentureとして価値を創出していますので、入社後はご志向に応じた多様なキャリアパスを実現することが可能です。■女性の働きやすさ女性社員比率約40%、管理職22% さらに採用強化中です!法定以上の独自制度を導入:・ベビーシッター費用の半額補助・育児休業を2歳まで可能・短日時間勤務の選択が可能(週3日20時間以上の範囲)など多数・子育てしながらプロジェクトを回しているメンバーが多くいます。子育てが大変な時には面談の機会が設けて、家庭と仕事のバランスを調整することができます。男性社員も育児休業を取ることが当たり前の文化が根付いています。産休前後に有給休暇を合わせて取得でき、長期間の休暇が可能です。復帰後のプロジェクトも考慮され、ライフイベントについての相談にも対応してもらえます。■キャリアの幅広さ・キャリアズマーケットプレイス制度(社内転職)社内で募集しているポジションがオープンで見ることができ、希望部署の社員との面談も積極的に斡旋してもらえます。上司からも快く背中を押してもらう文化ですので社内転職が容易に行えます。不安が少なく、スムーズに新しい職務に挑戦できます。・グローバルを経験したい、業務支援、テクノロジー支援など様々なキャリアパスが描けます。子育てと仕事の両立もしやすい環境が整っています。■多様なバックグラウンドの社員・アクセンチュアは、テクノロジとコンサルティングを組み合わせた分野においては業界トップの組織です。顧客の要望に応えられないことがほとんどありません。特殊な顧客課題に対しても、多様なバックグラウンドの社員が多数おりますので、社内にオープンに聞ける掲示板で、ノウハウを享受いただくことが可能です。掲示板は頻繁に動いており、やりたいことを投げたら誰かが手を上げてくれる文化です。人脈を広げる機会も多いです。■アクセンチュアの文化・自分の頭で考え、臆することなく意見を伝える文化が根付いています。自分の意見を求められる場面が多くあり、常に新しい挑戦ができる環境を提供してくれます。裁量権をもってプロジェクトを遂行することができるのが魅力です。■働き方改革中・昔のアクセンチュアの激務のイメージから働き方改革を大きく進められています残業30時間前後、有給消化率70%・アクセンチュアのトップが主導する「プロジェクトプライド」残業規制、研修など長く働ける組織に変革しています。・ワークスタイルチャレンジ業務の密度を上げ短い時間でアウトプットを出す働き方に変革しました

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~2000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【福岡市】社内BPR推進担当

    株式会社ベガコーポレーション

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ベガコーポレーションの中核を担う事業推進部において、商品開発を中心とした業務プロセスの全社横断的な改善(BPR)を推進するポジションです。D2Cモデルならではのスピード感と、部門横断の連携が求められる環境において、業務プロセスの最適化と継続的改善を通じて、事業計画達成を支える役割を担っていただきます。既存の延長線上の単なる改善提案ではなく、経営課題を解決するためのあるべき姿を描き、データに裏付けされた仮説立案を提案し、改革リーダーとして実行フェーズまでの推進リードしていただくことを大いに期待しています。■商品開発業務におけるプロセス改善の企画■部門横断的なヒアリングと課題抽出・要件整理■プロジェクトの設計・マネジメント■改善策のドキュメント化と社内展開■企画・立案した業務フローの実行(必要に応じて内部監査や法務といった管理部門と連携)<募集背景>同社では、家具・インテリア領域におけるD2Cモデルを軸に、商品開発から販売、カスタマーサポートまでを一気通貫で自社運営しています。その中核を担う商品開発プロセスにおいて、組織や従来のやり方にとらわれた非効率なオペレーションが課題となっており、抜本的な見直しが必要なフェーズを迎えています。現在は、各部門の枠組みに沿って業務が進められているため、情報や責任範囲が分断され、無駄な工数・タイムロスが発生しています。業務効率やスピードを重視するEC業界においては致命的なボトルネックであり、事業成長に直結するプロセス変革が急務です。そのため今回、事業推進部を母体として、商品開発領域を中心に社内のオペレーション全体をゼロベースで再構築する人材を募集いたします。理想は、現状にとらわれず俯瞰的にプロセスを再設計し、業務改革をリードできる方ですが、現場で手を動かしながら改善提案を積み重ねてきた実務経験者も歓迎します。社内コンサルのような立ち位置で、課題の可視化から改善施策の立案・実行までを一貫して担っていただきたいと考えています。現在、Slackやスプレッドシートを中心としたアナログな運用が業務の主流であり、本来であれば業務システム化すべき領域も多く残されています。今後は、業務効率だけでなく属人性の排除や再現性のある仕組み化を進めていくことで、組織の強化と成長を目指します。

    勤務地
    福岡県
    年収
    700万円~900万円
    職種
    その他企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    デジタル戦略コンサルタント/JR西日本グループ/フルリモート

    株式会社TRAILBLAZER

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。【具体的には】経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化▼これまでの分析事例(抜粋)・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施・ICOCA電子マネー・JWESTクレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施・共通ポイントWESTERポイントのでグループ横断の付与・利用分析によるWESTER経済圏活性策の立案・実施・WESTERアプリの操作ログ分析によるコンバージョン改善策の立案・実施【ポジションの魅力】◎良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること【組織】データコンサルティング事業部(約20名)【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能です。■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加しています。■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援します。■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助します。■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援します。■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    DXコンサルタント/グループ企業変革推進/フルリモート

    株式会社TRAILBLAZER

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。【具体的には】経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化▼これまでの分析事例(抜粋)・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施・ICOCA電子マネー・JWESTクレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施・共通ポイントWESTERポイントのでグループ横断の付与・利用分析によるWESTER経済圏活性策の立案・実施・WESTERアプリの操作ログ分析によるコンバージョン改善策の立案・実施【ポジションの魅力】◎良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること【組織】データコンサルティング事業部(約20名)【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能です。■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加しています。■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援します。■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助します。■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援します。■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    870万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    アカウントディレクター(新規事業セールス)【広告×AI活用】

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    AIを活用した広告業界の新規事業をリードしたいプロフェッショナル人材を募集します。ノバセルでは「広告ではなく、成果を作る会社」を標榜しており、新たにAIを活用した中小企業向け事業領域において、新規事業の立ち上げから、クライアントの成果を作るマーケティング支援提案・運用支援まで行って頂く方を探しております。同社が作るAIを活用したマーケティング支援ツールを活用して、中小企業が最短かつ、低コストで効果的にマーケティングを実施できる環境を提供することで、全ての中小企業がマーケティングを自由に行える世界を広げていくことが初期メンバーとしての経験が出来ます。AIで仕組みを変えて、中小企業のマーケティング環境をより良くできる経験に興味が少しでもある方に一緒に頑張って頂きたいと思っていますので、是非お話をさせてください!※本ポジションはノバセル出向のポジションとなります。【具体的な業務内容】■クライアントのマーケティング課題を正確に把握し、課題解決策の設計・立案■クライアントへのAI活用したマーケティング戦略策定~マーケティング施策の提案■AIを活用した、マーケティング領域のコンサルティング(オンオフ問わず)■日々の業務遂行における社内チーム/業務委託先との連携■1年後、3年後のME事業を担う中核人材の採用、育成【本ポジションの魅力】■新設部署の0→1フェーズメンバーとしての幅広い経験ができる■自分の声をもとにお客様の要望をサービス改善に活かせる環境■多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境■伸びしろの大きな市場と上記環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長【キャリアパス】■AIを活用した中小企業向け事業領域のプロフェッショナル人材+マーケティングの上流~下流までの全領域を理解したコンサルタント(AIを活用した)になれる【ミッション・事業内容】■マーケティングの民主化消費者の趣味・嗜好が多様化する現代においてマーケティング手法は複雑化・多様化しており、一部の資本力のある大手企業・代理店のみが良質かつ効果的なマーケティング手法による恩恵を享受する状態は益々進みます。半面、日本全体の生産年齢人口は減少の一途を辿っており、マーケティング業務を担える人材を社内に抱えるコスト・難易度も上がり続けています。こうした中、ノバセルは「マーケティングの民主化」というビジョンを掲げて、ラクスルグループの新規事業として立ち上がりました。ラクスル社では過去、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。ノバセルでは、その過程で獲得したマーケティングノウハウをサービス化しており、これまでにテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」、WEB広告運用の評価をし、予算アロケーション改善を担う「ノバセルアナリティクスforデジタル」といったサービスを展開していました。近年では、AIを活用した業務効率化を推進し比較的労働時間の長い広告事業において圧倒的な業務効率を実現しています。そのノウハウをベースに、クライアント側の業務をAI化していくAIエージェントの開発・提供も行なっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    アカウントエグゼクティブ・プランナー

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    再生ファイナンスの推進担当 ※未経験歓迎

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■再生を目指す企業向けの融資を担当いただきます。■具体的には私的整理手続きや法的整理手続き中のお取引先に対し、売掛債権や在庫担保等を活用したプレDIPファイナンス・DIPファイナンスによる短期間の資金調達をご支援しております。https://www.bk.mufg.jp/houjin/shikin_chotatsu/saisei/index.html【詳細業務】・弁護士やコンサル、会計事務所に対する定期的なコンタクト・案件検討・ファイナンスの実行・モニタリング・資金回収※ソーシングからオリジネーション、エグゼキューションまで一気通貫で担当いただきます。【配属部門】コーポレート情報営業部 再生ファイナンスチーム 11名※2023年4月にコーポレート情報営業部の中に再生ファイナンスチームを新設。※中期経営計画でも戦略の一つとして取り組むべき領域に挙げられております。※年齢層:30歳、31歳、38歳2名、41歳、50代が数名【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。在宅勤務有【未経験の方への立ち上がりイメージ】当ポジションは立ち上げから約2年半の新しい領域のため、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境が整っています。・基本知識はeラーニングを通じて習得銀行員として必要な一般的な情報セキュリティや基礎知識を、まずはオンラインでインプット・OJTで実務を学習・案件はチームで進行1つのディールに対し複数名で担当・半年~1年で独り立ちへ徐々に任せる範囲を広げ、最終的にはディールヘッドとして案件をリードできる状態を目指す【ポジションの魅力】■2023年4月に新設された組織のため、個人の裁量権が大きく、組織の立ち上げにかかわることができ、自身の成長と組織の成長を一体感を持って実現することができます。■中計でも重要な位置づけであり、行内でのプレゼンスが高まっている分野です。■MUFGとして、2024年1月営業開始のMUFGストラテジック・インベストメントとともにグループ全体で再生領域でのプレゼンス拡大を目指しており、抜本再生を目指すお客様に対し、より踏み込んだソリューションを提供できます。■苦境の企業に“もう一度挑戦できる未来”をつくり、経営者から心からの感謝をもらえる銀行員ならではのやりがいがある仕事です。【再生ファイナンスチーム立ち上げの背景】時代の移り変わりとともに、成長産業領域のスタートアップ支援や事業承継への取り組みも本格化してサポート領域を広げてきました。企業ごとに最適なソリューションを提供することで経営を支援し、発展する機会をさらに広げていただきたいという想いがチーム立ち上げの根底にございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    気候変動対応を通じたサステナビリティ経営企画【経営企画部】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■高排出セクターの中間目標の見直しやカーボンニュートラルの戦略立案や企画業務■気候変動問題に関連する社内外の情報の収集、上記を踏まえたMUFGのカーボンニュートラル戦略の企画・推進・実行、マネジメント宛報告(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む)■中間目標設定済の高排出セクター向け投融資ポートフォリオ及びポートフォリオ全体にかかる温室効果ガス排出量の算定と増減要因の分析・将来予測の実施。外部動向も踏まえた中間目標達成に向けた対応策・目標見直しの検討■上記を正確且つ安定的に実施する社内の態勢・プロセスの整備■上記を踏まえた法定・任意開示対応【組織構成】経営企画部 サステナビリティ企画室うち気候変動担当:3名(チームリーダー+メンバー2名 ※1人コンサルからの出向)【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。・在宅勤務:有・時差出勤:有【ミッション・役割】https://www.mufg.jp/csr/environment/tcfd/metricsandtargets/index.html■MUFGの投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の2050年ネットゼロ、2030年中間目標達成の基盤となる、正確な排出量計測■計測した排出量の増減要因の分析や、将来の排出量予測により、目標達成へ向けた適切な対応や方針見直しに貢献【業務の魅力】■MUFGという日本最大の金融機関で、日本国内のみならず、グローバルにも豊富なネットワークがあり、世界や地球規模でファイナンスを通じてカーボンニュートラルを実現していくという機会がございます。■顧客網が大きいため、社会全体でカーボンニュートラルを進めていくという、世の中を動かすご経験を積むことができます。■気候変動対応では、本邦の銀行で初のカーボンニュートラル宣言を行い、投融資ポートフォリオのGHG排出量における中間目標を初めて開示しております。グローバルのイニシアティブの議論もリードしており、再生可能エネルギー向けのプロジェクトファイナンスのリーグテーブルで世界トップクラスです。【配属先】経営企画部 サステナビリティ企画室【MUFG気候変動レポート】https://www.mufg.jp/dam/csr/report/progress/climate2024_ja.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    日系大企業RM【コーポレートバンキング企画部(営業本部)】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■主に日系企業を所管する営業本部のRMとして大企業をご担当いただきます。■預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点、顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務をしていただきます。(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)【配属先情報】コーポレートバンキング企画部ー390名(内RM330名)・RMは20代半ば~30代半ばがボリュームゾーンです。・中途入行者もご活躍いただいております。・内190名主担当、140名副担当【担当顧客数】・約1700企業グループ【採用背景】・営業本部の視野を広げるために2021年度より外部からアドバイザーを招聘し、事業会社の視点や株主の視点を養いながら提案を幅を広げるための新たな活動に注力をしています。2022年度からは営業本部の人材の多様化を推し進めるべく本ポストに従来以上に中途採用を行います。【ポジションの魅力】■同行純利益の約4割強を占める、三菱UFJ銀行はもちろん、グループにおいても大変重要な位置づけの部門です。■同行は金融機関の中でも新しいチャレンジを推進しており、特にESG関連の領域に関しては国内でも先進的な取り組みをしております。■営業本部での法人RMは貸出金額ではなく、収益目標をメインKPIとしております。■融資だけでなくエクイティへの出資や企業の事業に対する出資も積極的に行っており、銀行の枠を超え、お客様のビジネス伴走で推進しております。■人材の多様化を推し進めており、中途入行者を歓迎しております。■副担当制を廃止し、ジュニアCFA(コーポレートファイナンシャルアドバイザー)とシニアCFAで担当分けをしております。アカウントの大小はございますが、一人一人に数字目標を持ち、フロント担当としてお客様に対峙しております。【MUFGの営業本部での大企業RMの魅力】■銀行だけでなく信託、証券のソリューションも提供でき、MUFGの強みである銀信証一体となったカバレッジが可能です。■産業リサーチ&プロデュース部、サステナブルビジネス部、事業共創投資部との深い連携の中で、産業全体をに影響を与えるソリューション提案の中心を担っており、社会に対して大きなインパクトを与えております。【キャリアイメージ】・当該業務経験後はコーポレートバンキング部門を中心に大企業向けの営業・本部部署などを経験いただきながら主担当やマネジメントポストをめざしていただくイメージとなります。・大企業RM経験を経て、プロダクトの専門部隊へのキャリアパスもございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    サステナビリティ経営の企画(自然資本、循環型経済、人権尊重等

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■サステナビリティ経営の優先課題として、生物多様性/自然資本、サーキュラーエコノミー、人権尊重、人的資本など、気候変動に続く環境・社会課題テーマへの対応、ビジネス推進とリスク管理の両面を含めた戦略・施策の立案と推進、開示対応(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む)■上記に関するグローバルな動向把握と新たなテーマの選定・対応■サステナブルファイナンスに関するとりまとめや分析、ESG評価機関対応【組織構成】経営企画部 サステナビリティ企画室室長2名+次長以下4チーム体制(TL 4名)。本ポストは内1チームにおける担当者ポジション。【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。・在宅勤務:有・時差出勤:有・業務に慣れていただくまでは出社がベースとなりますが、その後は業務状況やご都合に応じて週1~2回ほど在宅勤務も利用することが可能です。また、育児などの理由で、部分在宅勤務を多くのメンバーが活用しています。【ミッション・役割】■環境・社会課題解決と持続的成長を両立させるサステナビリティ/ESGを重視した経営の基盤整備・推進■社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携することで、MUFGの企業価値向上に貢献【募集背景】サステナビリティに関する領域が年々拡大し、全体戦略から個別案件対応まで、ビジネスの推進・リスク管理の両面で複雑さを増している状況です。MUFGとしての新しい領域の分析や既存施策の高度化・インプリに向け、人員拡大が必要であり、即戦力人材を期待しております。【キャリアパス】サステナビリティ領域の強みを活かしながら、海外も含めた関連部署への異動を通じたキャリアパス、あるいは、エキスパートとしてサステナビリティ領域に特化したキャリア形成も可能です。経験・スキル・パフォーマンス次第で将来的にはチームリーダーやマネジメントとして同業務をリードいただくことも期待します。【配属先】経営企画部 サステナビリティ企画室【MUFG気候変動レポート】https://www.mufg.jp/dam/csr/report/progress/climate2024_ja.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【財務会計】業界未経験可◎在宅勤務有

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■財務企画部(主計室)にて下記業務をご担当いただきます。【業務内容】・財務会計のインハウスアドバイザー(リーダー、担当者)- 当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポート・決算スペシャリスト(リーダー、担当者)- 日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事。決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当。日米基準間のローテーションを通じて決算スペシャリストとしてスキル向上機会あり。ご希望や経験スキルによっては、海外を含む取引所管部との人事ローテーションの可能性もございます。【募集組織】財務企画部ー主計室ー決算ライン・税務ライン・制度企画ライン・プロジェクトFIRE推進ライン・BPRラインー新決算プロセスライン推進室約140名が在籍、若手から経験豊かなベテラン行員まで幅広い人材が在籍しております。【募集背景】行内ローテーション活発化に伴う要員補充となります。【働き方】・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟性のある働き方が整っています。・年間16日(土日祝日除き)休暇取得を推奨しているため、プライベートと両立した働き方が叶います。・当部署は顧客との折衝が少ない部署のため、カジュアルな服装で勤務している行員もいます。【キャリアイメージ】弊行の主計室内業務でキャリアを積み、以下の部署でステップアップが可能です。(一例)・海外企画部門でローカルマネジメント・スタッフに財務会計をアドバイス・本部経営企画部門でM&A、再編業務の財務会計アドバイスすると共に財務分析を提言・決算スペシャリストとしての経験を活かしERP、勘定システムの導入を支援【中途入行事例】・監査法人、金融機関、事業会社等、様々な業界出身者の中途入行事例がございます。中途で入行された方の満足度も高く、ご自身の経験を活かし、業務に携わっています。【ご入行後のフォロー体制】メンター制度を導入しているため、安心して業務に携わることができます。中途採用でご入行された方がメンターとして担当するなど受け入れ体制が整っています。【三菱UFJ銀行について】■日本の3大メガバンク(三井住友銀行・みずほ銀行)の1つです。また、MUFGグループの中でも中核銀行として国内外でも活躍する強い基盤をもっています。昨今では、AI・フィンテック企業・ネット銀行など、時代の変化にあったサービスを提供しています。■企業全体で一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を推進しています(セレクト時差勤務制度・在宅勤務制度の拡充やサテライトオフィスの開設/子育て支援や育児両立支援制度/仕事と介護の両立支援ハンドブックの発行など)~「プラチナくるみん」「くるみん」認定~仕事と育児の両立支援企業として認定されました。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1300万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    【国際税務業務】業界未経験可◎在宅勤務有

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 英語

    ■同行の財務企画部(税務室)にて下記業務をご担当いただきます。【業務内容】・移転価格税制に関する国内部署・海外拠点とのコミュニケーション、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進。・国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進。・海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換。【募集組織】財務企画部主計室約140名が在籍、若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍しております。【募集背景】・当社グループは海外に多数の拠点網を有し、移転価格対応案件が年々増加中していることからの増員採用です。・語学力を生かし、国内部署、海外拠点とのコミュニケーションおよび案件対応を推進できる方のご応募をお待ちしております。【キャリアイメージ(例)】・ご本人の希望、経験スキルに応じて、様々なキャリアパスの可能性がございます。また税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスの可能性もございます。【中途入行事例】・監査法人、金融機関、事業会社等、様々な業界出身者の中途入行事例がございます。【ご入行後のフォロー体制】メンター制度を導入しているため、安心して業務に携わることができます。中途採用でご入行された方がメンターとして担当するなど受け入れ体制が整っています。【三菱UFJ銀行について】■日本の3大メガバンク(三井住友銀行・みずほ銀行)の1つです。また、MUFGグループの中でも中核銀行として国内外でも活躍する強い基盤をもっています。昨今では、AI・フィンテック企業・ネット銀行など、時代の変化にあったサービスを提供しています。■企業全体で一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を推進しています(セレクト時差勤務制度・在宅勤務制度の拡充やサテライトオフィスの開設/子育て支援や育児両立支援制度/仕事と介護の両立支援ハンドブックの発行など)~「プラチナくるみん」「くるみん」認定~仕事と育児の両立支援企業として認定されました。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    IFRS適用検討プロジェクト

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上

    ■同行の財務企画部(新決算プロセス推進室)にて下記業務をご担当いただきます。【業務内容】・IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|リーダークラスMUFGの現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。~IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他・IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|担当者上記の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行。業務内容は同上。【募集部署について】財務企画部新決算プロセス推進室【募集背景】・当行は現在日本基準・米国基準を適用しておりますが、将来のIFRS適用に向け、検討を推進できるメンバーを募集しております。・IFRS適用検討プロジェクトは、国内および海外拠点(米州、欧州およびアジア全域)を含めたグローバルペースのPJであり、システムおよび業務プロセスを抜本的に変更する予定です。【キャリアイメージ(例)】・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂きますが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍いただく想定です。・ご本人の希望、経験スキルに応じて様々なキャリアパスを想定しております。主計室のマネジメントへのキャリアパス可能性もございます。【中途入行事例】・監査法人、金融機関、事業会社等、様々な業界出身者の中途入行事例がございます。【ご入行後のフォロー体制】メンター制度を導入しているため、安心して業務に携わることができます。中途採用でご入行された方がメンターとして担当するなど受け入れ体制が整っています。【三菱UFJ銀行について】■日本の3大メガバンク(三井住友銀行・みずほ銀行)の1つです。また、MUFGグループの中でも中核銀行として国内外でも活躍する強い基盤をもっています。昨今では、AI・フィンテック企業・ネット銀行など、時代の変化にあったサービスを提供しています。■企業全体で一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を推進しています(セレクト時差勤務制度・在宅勤務制度の拡充やサテライトオフィスの開設/子育て支援や育児両立支援制度/仕事と介護の両立支援ハンドブックの発行など)~「プラチナくるみん」「くるみん」認定~仕事と育児の両立支援企業として認定されました。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.05.22

    • 入社実績あり

    【経験業界不問】財務企画部主計室・国内税務業務

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行の財務企画部(税務室)にて下記業務に従事頂きます。【業務内容】■税務申告実務・税務案件照会対応-申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務■連結ベースの納税実務-MUFGグループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め■税務調査対応-国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応■税務戦略の立案・実行-税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進■税務ガバナンス運営-「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定■国際課税への対応-BEPS2.0導入への取り組み【募集組織】財務企画部ー税務室 計23名(財務担当室長の兼務者1名含む)若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍しております。【募集背景】・当行では多数の税務案件や再編・M&A案件への対応力強化の観点から、募集を行っています。税制改正案の解釈や全国銀行協会・経団連などを通した意見出しや施行された新税制に対応する行内プロセス構築のリード役を担っていただくことを想定しています。【キャリアイメージ】・ご希望や経験スキルにもとづき、様々なキャリアパスの可能性がございます。もちろん税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスもございます。【働き方】・在宅勤務やフレックス勤務など柔軟性のある働き方が整っています。・年間16日(土日祝日除き)休暇取得を推奨しているため、プライベートと両立した働き方が叶います。・当部署は顧客との折衝が少ない部署のため、カジュアルな服装で勤務している行員もいます。【三菱UFJ銀行について】■日本の3大メガバンク(三井住友銀行・みずほ銀行)の1つです。また、MUFGグループの中でも中核銀行として国内外でも活躍する強い基盤をもっています。昨今では、AI・フィンテック企業・ネット銀行など、時代の変化にあったサービスを提供しています。■企業全体で一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を推進しています(セレクト時差勤務制度・在宅勤務制度の拡充やサテライトオフィスの開設/子育て支援や育児両立支援制度/仕事と介護の両立支援ハンドブックの発行など)~「プラチナくるみん」「くるみん」認定~仕事と育児の両立支援企業として認定されました。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    ストラテジックプランナー(AIアルゴリズム分析・感情分析等)

    株式会社CINC

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【採用背景】従来は個別施策の支援が中心でしたが、今後はAI技術を前提とした体制と発想で、本質的な課題の発見から解決までを統合的に支援する「AIネイティブなグロースDXパートナー」への進化を目指しています。エンタープライズ企業への新規開拓・既存顧客の取引拡大を推進している中での人員増員です。開拓したクライアントのプロジェクトマネジメントをしながら、新たな課題を特定・設定。その課題に対応する形でプロジェクトの規模拡大・内容拡張を進め、取引金額の拡大につなげていただきます。【職務内容】LLMやAIアルゴリズム分析・感情分析など、最新のテクノロジーを活用した統合的なストラテジックプランニングを担っていただきます。従来の広告・マーケティング施策支援にとどまらず、ビジネス全体の課題発見〜解決までを統合的にデザインし、戦略の実行に向けたプロジェクトマネジメントまで幅広く関与していただくポジションです。また、プロジェクトで得た知見の体系化や、提案の再現性を高めるためのナレッジ整備にも関わっていただけるとより望ましく、必要に応じてツール企画・開発フェーズへの参画も可能です。個人の専門性を活かしながら、テクノロジーとナレッジを軸に、組織とクライアントのケイパビリティを高めていくことが期待されます。【業務内容詳細】・LLM・AIアルゴリズム・感情分析などの技術を活用し、クライアントの課題抽出・戦略立案・施策設計までを一貫して支援・検索行動・SNS・購買データなど多様なファクトをもとに、インサイト分析やカスタマージャーニーの設計を実施・広告、SNS、SEO、コンテンツ、CRMなど、チャネル横断型のコミュニケーション設計と全体プランニング・社内のアナリストやエンジニアと連携し、テクノロジーを組み込んだ提案や分析支援を推進・案件で得られた知見のナレッジ化、再現性のある提案モデルの設計、ドキュメント整備や社内勉強会の運営・ツールや支援プロセスの企画・要件整理・開発ディレクション(希望や適性に応じて関与)・自社ツール(例:Keywordmapなど)を用いた分析・提案・業務支援・プロジェクトマネジメント(スケジュール設計、進行管理、クライアント折衝、品質担保)【支援実例】・ソーシャルリスニングを活用したインサイト分析によりESG経営のパフォーマンス測定や施策を支援・接客データ/接客対話データの分析基盤構築を起点に、CX/CRM設計とHCMを支援・SEO×広告運用の最適化システムの構築、戦略策定、実行支援      など競合優位性当社はテクノロジーを駆使してビックデータを解析し事業成長に結びつけることに創業以来取り組んできました。顧客企業にも提供しているKeywordmapはもちろん、セールスやコンサルタントの調査分析、企画、アウトプットおよびコンテンツの制作を支援する社内向けプロダクト群があり、サービス提供の高精度・高効率化を実現しています。・例:SNS(YouTube、Instagram、X、TikTok)から投稿コンテンツ情報とエンゲージメントデータを収集し、生成AIを用いて一次的な分析を行ったうえでアウトプットの材料を提供するツール・例:取引先/提案先企業の既存顧客情報を入力することで、ペルソナ・カスタマージャーニーマップ・作成推奨コンテンツリストを自動生成するツールAIネイティブなグロースDXパートナーを目指すにあたり、これまで培ってきた技術やノウハウは大きなアドバンテージになるものと確信しています。【キャリアパス】組織拡大に伴い、マネジメントやスペシャリストへの機会があります。加えて、希望や適性に応じ以下のような多様な役割にも挑戦可能です◆事業責任者◆自社にてM&Aした企業への常駐◆事業企画(自社のマーケティングポジションなど)

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    【福岡】法務担当者

    株式会社ベガコーポレーション

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    IT法務を中心に、幅広い法務業務を行っていただきます。ECの世界では日々新しい技術・サービスが続々と生まれるため、法務においても、未知の法的課題とスピーディーに向き合う必要があります。過去事例のない課題に対して、自律してどのような解決策を導くかが、当社法務では求められます。法務相談や契約書の作成・審査にとどまらず、法令改正に応じた各種規約の制改訂・新規事業に関する法令調査・M&Aや投資に関する法的検討など、幅広い法務業務をお願いすることになります。【具体的な業務内容】■法律相談(民法、景表法、個人情報保護法、その他全般)■契約書の作成・審査(機密保持、売買契約、業務委託、賃貸借)■EC事業の規約作成・更新■知的財産の発掘・取得・維持・管理■M&A、投資契約■国内外の法令調査■社内におけるコンプライアンス研修、紛争・行政対応等【やりがい】役員の意思決定に対して強い影響力を持つ部署になりますので、適切な対応が実現できたときには、大きなやりがいを感じることができます。また、役員と社員との距離が近く風通しが良いため、法律に関する知識だけでなく、経営に関する様々な知識・経験を身につける機会に溢れています。17期連続成長を続ける企業ならではの、変化の速さと裁量の広さも特徴で、メンバー自らの裁量で判断していく機会も多いため、強い判断力を養うことができます。【ご入社後にお任せする業務】ご経験に応じて、契約書レビューや法務相談からスタートし、徐々に各種プロジェクトの対応やルール整備などをお任せします。実務を通じて理解を深め、主体的に法務業務を担っていただくことを期待しています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    セクターカバレッジ(M&A)【M&A戦略室】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■セクター知見を活かしたM&A案件のオリジネーション業務。担当セクターに属する企業の事業戦略を理解し、経営陣との対話を通じてクライアントの事業・資本戦略に資するM&Aソリューション機能を提供します。【詳細業務】・ターゲティング・スクリーニング・主要取引条件の検討・候補先へのコンタクト・エグゼキューション部隊との案件連携・拠点RMに対するM&Aのリテラシーを高める指導 等【配属部署】コーポレート情報営業部 M&A戦略室 エリアGr 17名 営本セクターGr 14名★※M&A戦略室は2024年4月1日の中計改装に伴い、産業リサーチ&プロデュース部とコーポレート情報営業部の子部署として立ち上がった部署です。【M&A戦略室の役割】・営業拠点と連携し、経営戦略・事業戦略の実現に向けたオリジネーションを提供しております。・M&Aオリジネーション専門組織として営業拠点とMUFG各組織の中核を担い、MUFG内のM&A/セクター知見を活用してお客様のニーズに機動的に対応して対応しております。・圧倒的な実績をほこるMUFGのエグゼキューション組織(三菱UFJモルガン・スタンレー証券や財務開発室)と密接に連携し、M&A初期段階から一気通貫してサポートしております。【魅力ポイント】■MUFGの有する顧客ネットワークを最大限活用し、経営トップとのダイレクトなコンタクトが可能です。■業界環境変化の最先端に身を置くことで、業界再編等のダイナミックな動きを肌で感じることができます。■事業会社、コンサルティングファーム、PEファンド、投資銀行等、各業界のご経験及び知見を活かせる幅広い活躍のフィールドがあります。【配属部門設立の背景・募集背景】M&Aに関して、MUFGは三菱UFJモルガン・スタンレー証券の案件が多く、リーグテーブルでは上位にいます。一方で内訳として大型のクロスボーダー案件が多く、中規模の案件は着手できておりませんでした。そこで、今後のM&Aにおけるソーシングやオリジネーションの強化に伴い、コーポレートファイナンスやM&Aを担当していた「コーポレート情報営業部」と各産業のリサーチやビジネス開発を担当していた「産業リサーチ&プロデュース部」の2つの部署を掛け合わせ、誕生しました。今期からの中期経営計画の重要戦略の一つであり、会社として非常に注力しているポジションです。【MUFGのM&A推進体制と特徴】■大型案件は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主にFA業務を執行、クロスボーダーを含む中小型案件は三菱UFJ銀行の財務開発室が主にFA業務を執行します。■M&A戦略室のM&Aオリジネーション担当は、大型案件とクロスボーダーを含む中小型案件双方の案件獲得を担います。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【関西】ビジネスコンサルタント(消費財・サービス業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■消費財・サービス領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。・新規事業戦略立案・デジタル化戦略立案・事業構造改革・営業改革/業務改革・マーケティング/アナリティクス・組織・人材改革支援・オペレーション・IT戦略策定・オペレーションリスク総点検・間接財・ITコスト削減・調達部門・業務改革・合併計画策定・実行支援・グローバルオペレーション・IT戦略立案支援・IT部門改革・人材育成・大規模システム投資計画策定支援・各種大規模トランスフォーメーション【直近のプロジェクト事例】■大手食品メーカにおける全社的な需給・物流改革支援とそれを支えるIT戦略実行■高級化粧品メーカにおけるD2C改革・OMO戦略とそれを支える店舗顧客体験向上DX化実行■グローバル化粧品メーカにおける海外販社ITグランドデザイン・グループCFO/CIO支援■消費者データを最大限活用した商品開発のパーソナライズド化■コネクティッド・スマートプロダクトから得られるデジタルデータと工場を一気通貫につなげ、AIによるレシピ生成やパーソナライズされたボトル製造等のMass Customizationの実現■サステナビリティ戦略・実行支援【ポジションの魅力】■グローバルネットワークとテクノロジーの強みを活かして最新かつ先進的な案件を扱っています。■成長戦略とその推進、販売、販促管理、マーケティング、サプライチェーン、インテリジェント・エンタープライズの実現など、様々なサービスでクライアントの支援を行うため、幅広い経験を積むことができ、市場価値が高まります。 ■消費財企業に対して、非常に求められているSDGs・サステナビリティ・ESGに関する案件も多く、ビジネス×環境課題の専門性を身に着けることができます。■クロスボーダーでの業務も多いため、英語力を活かすことができます。 【アクセンチュアの役割】・Accenture全体の「Spearhead」として、業界全体、またはクライアントがTransformationを果たし、社会的価値・企業価値を向上するためのプランの策定を行います。その実行に際しては、Strategy & Consulting Group内にとどまらず、すべてのメンバーとCollaborationするリーダーとして活躍いただきます。・広く社会に対してAccentureとしての考えを発信する「Thought Leader」としての役割も追っており、チーム内で考えをまとめたうえで、セミナー、出版、取材対応、テレビ出演などを通じて発信をしていく一員となっていただきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    インダストリーコンサルタント(通信・メディア業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    通信・メディア領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。下記のようなクライアントの変革を全面的に支援しています。・デジタルプラットフォーマー・大手通信事業者・大手電機メーカー・メディア・エンターテイメント事業者クライアントのビジネス土台となる現在のコアビジネスの変革支援から、将来の収益創出に向けた新規事業検討支援まで、デジタル化・グローバル化をキーワードに幅広く支援しております。■プロジェクト例:・クライアントとのJVによるデジタルビジネスカンパニー設立・クライアントとアクセンチュアが一体となったデジタルPFビジネス立上げ・最先端のコンサルティング手法(クライアントと一体で行うデザインシンキング等)によるコンシューマ向けサービスデザイン・全社デジタルトランスフォーメーション・New IT(Agile, Cloud, Micro Service, DevOps...)を駆使した通信基幹システム開発

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    ビジネスコンサルタント(オープンポジション)女性採用強化中

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■募集組織の詳細について①~③①Industry Consulting Careers:産業カットに分かれた専門家チームによるPoVの発信、業界をまたぐ変革、社会課題の解決をリードがミッションです。業界のコンバージェンスを利用し、収益を改善しながら新たな成長機会を獲得できるよう、業界を超えた提携の促進を支援します。<15種類の産業別の専門家>(通信・メディア・ハイテク・銀行・保険・証券・公共・医療・ライフサイエンス・流通・小売り・自動車・化学・素材・エネルギー)②Function Consulting Careers:機能特化の深い知見に基づく変革シナリオ、改革の実行がミッションです。業界を横断してプロジェクトを経験でき、コンサルタントとしてのベースを身に着けることができます。(事業戦略・経営管理、販売・サービス・マーケティング、ロジスティクス・サプライチェーン、組織開発・人材育成、財務・経理、M&A)③Technology Strategy&Advisory careers:「テクノロジーを起点としたお客様の抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える課題解決を支援します。★ご応募いただいた方のご希望と経験を鑑み選考の中で最適なポジションをご案内させていただきます。働き方はプロジェクト制のため、部門横断でプロジェクトチームを組成し、One Accentureとして価値を創出していますので、入社後はご志向に応じた多様なキャリアパスを実現することが可能です。■女性の働きやすさ女性社員比率約40%、管理職22% さらに採用強化中です!法定以上の独自制度を導入:・ベビーシッター費用の半額補助・育児休業を2歳まで可能・短日時間勤務の選択が可能(週3日20時間以上の範囲)など多数・子育てしながらプロジェクトを回しているメンバーが多くいます。子育てが大変な時には面談の機会が設けて、家庭と仕事のバランスを調整することができます。男性社員も育児休業を取ることが当たり前の文化が根付いています。産休前後に有給休暇を合わせて取得でき、長期間の休暇が可能です。復帰後のプロジェクトも考慮され、ライフイベントについての相談にも対応してもらえます。■キャリアの幅広さ・キャリアズマーケットプレイス制度(社内転職)社内で募集しているポジションがオープンで見ることができ、希望部署の社員との面談も積極的に斡旋してもらえます。上司からも快く背中を押してもらう文化ですので社内転職が容易に行えます。不安が少なく、スムーズに新しい職務に挑戦できます。・グローバルを経験したい、業務支援、テクノロジー支援など様々なキャリアパスが描けます。子育てと仕事の両立もしやすい環境が整っています。■多様なバックグラウンドの社員・アクセンチュアは、テクノロジとコンサルティングを組み合わせた分野においては業界トップの組織です。顧客の要望に応えられないことがほとんどありません。特殊な顧客課題に対しても、多様なバックグラウンドの社員が多数おりますので、社内にオープンに聞ける掲示板で、ノウハウを享受いただくことが可能です。掲示板は頻繁に動いており、やりたいことを投げたら誰かが手を上げてくれる文化です。人脈を広げる機会も多いです。■アクセンチュアの文化・自分の頭で考え、臆することなく意見を伝える文化が根付いています。自分の意見を求められる場面が多くあり、常に新しい挑戦ができる環境を提供してくれます。裁量権をもってプロジェクトを遂行することができるのが魅力です。■働き方改革中・昔のアクセンチュアの激務のイメージから働き方改革を大きく進められています残業30時間前後、有給消化率70%・アクセンチュアのトップが主導する「プロジェクトプライド」残業規制、研修など長く働ける組織に変革しています。・ワークスタイルチャレンジ業務の密度を上げ短い時間でアウトプットを出す働き方に変革しました

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~800万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【関西】保険業界向けシステムコンサル/女性採用強化中

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■保険領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。・保険会社に対する成長戦略立案・変革実現支援・他業界との連携を含めた新規事業・商品・サービスの企画・推進・実行支援・デジタルトランスフォーメーションの構想立案・成果実現支援・海外事業オペレーティングモデル変革支援・基幹システム刷新、パッケージシステム導入の企画・推進【PJ事例】大手生保:中長期戦略策定支援・全社構造改革支援大手生保:エコシステムを活用した新サービスの企画・開発支援大手損保:全社デジタルトランスフォーメーション支援大手損保:基幹システム刷新支援など■女性の働きやすさ女性社員比率約40%、管理職22% さらに採用強化中です!法定以上の独自制度を導入:・妊娠中の体調悪化時に80時間までの休暇/月1回の検診 の休暇制度・ベビーシッター費用の半額補助・育児休業を2歳まで可能・短日時間勤務の選択が可能(週3日20時間以上の範囲)など多数・子育てしながらプロジェクトを回しているメンバーが多くいます。子育てが大変な時には面談の機会が設けて、家庭と仕事のバランスを調整することができます。男性社員も育児休業を取ることが当たり前の文化が根付いています。産休前後に有給休暇を合わせて取得でき、長期間の休暇が可能です。復帰後のプロジェクトも考慮され、ライフイベントについての相談にも対応してもらえます。■キャリアの幅広さ・キャリアズマーケットプレイス制度(社内転職)社内で募集しているポジションがオープンで見ることができ、希望部署の社員との面談も積極的に斡旋してもらえます。上司からも快く背中を押してもらう文化ですので社内転職が容易に行えます。不安が少なく、スムーズに新しい職務に挑戦できます。・グローバルを経験したい、業務支援、テクノロジー支援など様々なキャリアパスが描けます。子育てと仕事の両立もしやすい環境が整っています。■多様なバックグラウンドの社員・アクセンチュアは、テクノロジとコンサルティングを組み合わせた分野においては業界トップの組織です。顧客の要望に応えられないことがほとんどありません。特殊な顧客課題に対しても、多様なバックグラウンドの社員が多数おりますので、社内にオープンに聞ける掲示板で、ノウハウを享受いただくことが可能です。掲示板は頻繁に動いており、やりたいことを投げたら誰かが手を上げてくれる文化です。人脈を広げる機会も多いです。■アクセンチュアの文化・自分の頭で考え、臆することなく意見を伝える文化が根付いています。自分の意見を求められる場面が多くあり、常に新しい挑戦ができる環境を提供してくれます。裁量権をもってプロジェクトを遂行することができるのが魅力です。■アクセンチュアに向いている方特別なスキルなくても努力、挑戦したいマインドのある方なんでも面白がれる方いろんなことやることができる組織ですので、新しいことを開拓できる方

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【関西】インダストリーコンサルタント(証券業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■キャピタルマーケット領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。・ウェルスマネジメント戦略立案・実行支援・インベストメントバンキング業務改革・アセットマネジメントプラットフォーム構築・海外事業進出支援・全社コスト削減【PJ事例】・大手フィナンシャルホールディングスのウェルスマネジメント中長期戦略立案・実行支援・大手証券会社のデジタルを活用した営業改革・実行支援・大手証券会社のAIを活用したコンプライアンス・オペレーション改革・大手証券会社のインベストメントバンキング業務改革・大手銀行のアセットマネジメントプラットフォーム構築・事務子会社の抜本的コスト削減など

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【関西】インダストリーコンサルタント(石油・エネルギー業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■石油・エネルギー領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。・石油・エネルギーの産業別成長戦略・石油・エネルギー業界でのPMI(M&A後の戦略~実行支援、組織改革)や自由化に伴う戦略から実行まで・石油・エネルギー業界におけるデジタル・トランスフォーメーション・再生エネルギーなど、新エネルギー領域への政策や事業戦略立案から実行まで【PJ事例】・PMIによる事業・機能戦略から実行・石油企業におけるデジタルトランスフォーメーション(戦略・PoC・実行)・リテール向けのデジタルマーケティング・再生可能エネルギー戦略立案など当領域のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。コンサルティングといっても、所謂プロジェクトの実践に加えて、大きく2つのミッションが期待されています。・Accenture全体の「Spearhead」として、業界全体、またはクライアントがTransformationを果たし、社会的価値・企業価値を向上するためのプランの策定を行います。その実行に際しては、Strategy & Consulting Group内にとどまらず、すべてのメンバーとCollaborationするリーダーとして活躍いただきます。・広く社会に対してAccentureとしての考えを発信する「Thought Leader」としての役割も追っており、チーム内で考えをまとめたうえで、セミナー、出版、取材対応、テレビ出演などを通じて発信をしていく一員となっていただきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【関西】インダストリーコンサルタント(インターネット業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    Accenture Strategy&Consulting Industry部門に配属となりインターネット業界のクライアントに対して、Accenture DigitalやAccenture Tecnologyのメンバーとともに、ネット業界のコンサルタントしてPJTを推進していきます。クライアントのビジネス成長やサービス創出に向けて、クライアントと共に戦略を考えるだけでなく、業務・ITにおける論点をクリアにし、アジャイル的にビジネスサイド、テクノロジーサイド、UXやUI等のデザインサイドと連携してサービス立ち上げを推進します。アドバイザリー型のコンサルティングではなく、プロデューサーとして、立ち上げチームの一員として活躍してもらいます。[PJ事例]■Payment Fintech Payment Platform Evolution 顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■Point グローバルポイントプラットフォームのプランニングとオペレーションPoint Operation BPR/BPO■AD MarketingInnovative Marketing Ecosystem (Mass, Digital Media, Purchase, Point, Channel)顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■eCommerce Fashion Tech【Accentureの強み】・ネット業界の新規ビジネスや新サービス創出のプロジェクトに携わっているコンサルタント数は、業界最大級。・どの企業よりもネット業界の知見をもち、コマースや広告、Fintechなど最先端のプロジェクト事例を多数実施していることにより先行優位を築いていることで業界で圧倒的なポジションを構築している。・GAFAやBATなどグローバルなネット業界の知見や事例の活用、グローバルネットワーク自体の活用(他オフィスとの連携)により、グローバルスケールの変革を実現できること。・デジタルやテクノロジー、BPOなどの実行部隊を持ち、単なるアドバイザリーに留まらず、クライアントの変革を共に実現するパートナーになれること(協業や合弁会社設立などの形態を取ることも)・多くのアライアンス(マイクロソフトとの合弁会社運営、SAP社との次世代ERP共同開発など)、グローバルのイノベーションセンターなどにより、テクノロジー自体に強い

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【関西】インダストリーコンサルタント(ハイテク産業)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています。■ハイテク企業(総合電機メーカー出自のコングロマリット企業、半導体関連企業、コンシューマ機器、医療機器メーカー等)における成長戦略の策定と実現■業界横断課題への提言・企業横断の業界再編(SDGs, Society5.0, テクノロジー起点での市場の創造的破壊)■デジタルテクノロジーを活用したAs-a-Service新規事業企画・構築■B2B、B2Cビジネスのデジタルトランスフォーメーション■グローバルオペレーションの統合・最適化[PJ事例]・アジアパシフィックを中心としたグローバル成長戦略策定・デジタルテクノロジーを活用した営業領域改革・既存基幹システム刷新及び全社デジタルトランスフォーメーション改革・コネクテッドプロダクトを利用したサービス事業構想策定・デジタルファイナンス、デジタルワークフォース構築など当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。その中で、ハイテク産業領域に関する高い経験・知見を活かしたコンサルタントとして、お力を発揮頂ける方を求めております。当領域のクライアントに対するコンサルティングはもちろん、当領域の知見を活かした様々な領域のクライアントに対するコンサルティングを行っていただきます。コンサルティングといっても、所謂プロジェクトの実践に加えて、大きく2つのミッションが期待されています。・Accenture全体の「Spearhead」として、業界全体、またはクライアントがTransformationを果たし、社会的価値・企業価値を向上するためのプランの策定を行います。その実行に際しては、Strategy & Consulting Group内にとどまらず、すべてのメンバーとCollaborationするリーダーとして活躍いただきます。・広く社会に対してAccentureとしての考えを発信する「Thought Leader」としての役割も追っており、チーム内で考えをまとめたうえで、セミナー、出版、取材対応、テレビ出演などを通じて発信をしていく一員となっていただきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    サプライチェーン&オペレーションコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】当社は、戦略の策定、業務課題の解決、テクノロジー、アウトソーシングまで、文字通りクライアント企業の変革に必要なサービスを全て提供する会社です。その中で、COO(Chief Operating Officer)に関するテーマに専門性のあるコンサルタントとして成長するポテンシャルを持っている方を求めています。入社から5年ー10年後のキャリアイメージとして、企業のオペレーションに精通し、実質的トップとして会社を率いることのできる方を募集いたします。【専門性】下記4つの主要テーマに関するプロジェクトに就き、最新の現場体験・思考を繰り返す中で、専門性・経験を深めて頂きます■次世代サプライチェーン構造改革 ■ゼロベースマインドによるコストマネージメント■IT+OTサイバーセキュリティ ■開発ー製造のデジタル化【プロジェクト例】・小売業におけるオムニチャネル対応の次世代サプライチェーン構築・銀行業における米・欧・亜3極をカバーした、ゼロベースでのコストマネジメント・機械産業のいけるロボティクス・AIスタートアップを活用した業界横断物流プラットフォーム構築・製造現場のIOT化に伴うサイバーセキュリティ能力の抜本的強化プログラム・資源・エネルギー業における3Dデータアナリティクスによるプラント構築コストダウン・開発CADデータのデジタルマーケティング転用を可能にするデジタルアセットプラットフォーム構築【ポジションの魅力】■サプライチェーンの一部分だけではなく全社改革に携われるため、経営に対して大きなインパクトを与えられるポジションです。■最新のSCM・業務プロセス・テクノロジー知見を結集して、クライアントのCOO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しているため、将来COO職を目指す上で必要とされる経験・視点を身に着けることができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.11.24

  • 検索結果一覧483件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    コンサルタント・士業の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問