能力開発部 ヒンシツ大学グループにて、IT教育サービスの新事業立ち上げ責任者としての活躍を期待します。「ヒンシツ大学」は、「売れるサービスづくり」を得意とし、お客様の事業成長に全力で支援し、無駄のないスマートな社会の実現にむけたITの総合ソリューションを提供するSHIFTが運営する教育専門機関です。SHIFTがこれまで蓄積したナレッジを、体系化されたテスト技術/品質管理ノウハウとしてオンラインやオフライン、ライブ研修形式でお客様の売れるサービスづくり人財育成のために提供しております。多くの企業が教育施策を人的資本経営の中心的な要素としてとらえ人財育成を推し進めております。より従業員の生産性を向上すべくさまざまな取り組みを行っており、そのなかで、当社は「ヒンシツ大学」という教育サービスをお客様に提供し、「売れるサービスづくりができる人材の育成」に貢献しております。SHIFTの事業拡大に伴い、これまでの教育事業におけるtoB(企業向け)教育に加え、toC(個人向け)教育も含む新規事業を立ち上げるにあたり、募集ポジションでは、「toC向け教育サービス新規事業責任者」として新サービスのプロダクトの市場調査・計画・立案・実行・管理・遂行・運用まで行い、その後のサービス拡大をお任せいたします。ゆくゆくは組織長へのステップとなる、ヒンシツ大学グループ長候補としてご活躍いただきたいと考えております。【具体的な業務内容】・新規プロダクト事業立ち上げ(toB、toC)・企業向け教育プログラムの企画・運営・法人営業戦略の立案と実行・企業研修や人材育成サービスの提供・顧客企業との関係構築および契約交渉・個人向け教育サービス(オンライン講座、資格取得支援など)の企画・運営・LTV計画立案・マーケティング戦略の立案と実行(デジタルマーケティング含む)・ユーザー体験の向上と顧客満足度の管理・新規事業の立ち上げや市場調査・チームのマネジメントと収益目標の達成、KPI管理【今後のキャリア】ヒンシツ大学は、一つの会社に例えることができます。ヒンシツ大学という教育事業を通じて、ビジネスの仕組みを学ぶことが可能です。そのすべてが自分の考えですすめることができます。教育事業における、事業企画、事業開発、営業、広報、集客、契約、講座提供、検定開発、認定資格、お客様満足度、オンラインライブ、e-learnig、無料ウェビナー、動画コンテンツ提供、生成AI活用、新しい事業の立ち上げができます。■具体的な業務例・toB(企業)向けおよび toC(個人向け)新教育事業サービス立ち上げ・大手電機系SI様:2,000名に対する教育を、品質検定~教育~効果測定を実施し、キャリア設計含め、全社の教育カリキュラムを提案しています。・大手小売り企業様:経営統合に伴い、全社向け教育カリキュラムを提案しています。・事業会社様:保険、金融、医療、通信系のお客様において、「上流工程~つくり込み」、「品質の基礎」に関する品質意識講座を、ユーザ部門、開発部門などに対して毎年行っています。・コンサル会社様:アジャイル講座、テスト設計のノウハウに関する講座を毎年実施しています。・県庁様:県全体の人材育成事業(学生向け、エンジニア向け)を担っています。・市町村:未経験者向けのIT人材育成事業を担っております。【この仕事のやりがい】・スピード感のある事業立ち上げSHIFTでは、新サービスの立ち上げを約2ヶ月という短期間でサービス提供まで実現します。計画・立案・実行を迅速に行い、成功するまでアジャイル的に改善を繰り返すプロセスを採用しています。・自由度と裁量権のあるポジション新規事業責任者は、ビジネスの方向性を決定し、実現するための戦略を立案する中心的な役割を担います。LTV(顧客生涯価値)を計画し、経営陣や関係者との合意を得ることで、事業の成功に向けた自由度の高い意思決定が可能です。・アジャイル的なアプローチアジャイル的な手法を活用し、計画から実行までのプロセスを柔軟に進めます。試行錯誤を繰り返しながら、迅速に市場のニーズに応えるサービスを提供します。このアプローチにより、失敗を恐れず挑戦しつづける文化が醸成されます
- 年収
- 1000万円~1300万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)