スマートフォン版はこちら

戦略・経営コンサルタントのフレックスタイム制度の転職・求人情報(3ページ目)

検索結果一覧299件(103~153件表示)
    • 入社実績あり

    ※福岡※[EII]オープンイノベーション担当コンサルタント

    KPMGコンサルティング株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    当部門は、テクノロジーを用いて金融機関および非金融機関の新規事業および業務変革を支援する部門です。新規事業の構想、イノベーション構築、実行支援を行います。【職務内容】■クライアントが持つアセットを利用した外部企業連携(オープンイノベーション)に関する支援・クライアントの新規事業支援、戦略立案、体制構築、外部企業とのマッチングの支援■アライアンス対象業種・金融業界から非金融業界まで幅広く【得ることができるスキル・経験】・海外で実施されている最新のオープンイノベーションに関する知見・既存業務の拡張および0からの新規事業立ち上げ支援の経験・協業支援/提携支援の経験【役割及び責任】<シニアコンサルタント、コンサルタント>・特定の業界や業務領域に関する高い専門性を持ち、担当プロジェクトにおいて、局面によってはマネジャーの代わりを担える存在として活躍頂きます。・マネジャー以上からの一定程度のガイドがある状況において、プロジェクトの計画を作成し、プロジェクト遂行時においては、下位メンバーをリードしながら、成果物を作成していくことが期待されます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    595万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.01.20

    • 入社実績あり

    ※異業界歓迎※大手向け提案営業【SaaS/在宅可/WLB◎】

    株式会社ユーザベース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ミッション】大規模な企業グループの戦略立案や、新規事業開発等の経営に直結する様々な課題にユーザベースの全てのプロダクトを扱い、顧客起点で価値提案を行います。企業の戦略・顧客の重要プロジェクトを深く理解し、SaaSサービスの活用・エキスパートリサーチによる解決の提案を行う、 顧客の事業パートナーに近いポジションです。【業務概要】担当する企業グループを決め、担当グループの事業伴走者として「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいてユーザベースが提供できる価値の接続」など顧客の事業課題を解消するような提案を複数のプロダクトを横断し、提案いただきます。プロジェクトは「全社的な営業力の強化」や「連続した事業創出体制の構築」など多岐にわたります。多様な顧客の多様なプロジェクトに関われるポジションです。【具体的な業務内容】■顧客の課題やニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案。複雑なステークホルダーマネジメントを推進しながら取引の交渉をリード。■顧客の複数の部門や階層にまたがるような複雑なプロジェクト(中期経営計画における各種調査支援など)におけるナビゲーション・プロジェクト推進。■大手顧客の事業戦略を深く理解し、長期的なパートナーシップを構築※顧客のプロジェクトに関わる中から、同社のサービス自体のアップデートや、新規サービスの起案、新しい営業戦略の提言など自社の事業開発に関わって頂く機会も有り。【組織について】※4つの業界・セグメント【金融・商社/メーカー/通信/SIer】有り金融・商社:伊藤忠商事,三井物産,三菱商事,住友商事,三菱UFJ銀行,みずほ銀行,三井住友銀行,野村グループなどメーカー:東芝グループ,三菱電機グループ,旭化成グループ,ソニーグループ,パナソニックグループ,オムロングループリコーグループ通信:NTTグループ,ソフトバンクグループ,KDDIグループSIer:富士通グループ,NECグループ,NTTデータグループ,IBMグループなど【募集背景】組織力強化に伴う増員です。※同社、プロダクト拡大における、再注力組織となります。【魅力ポイント】■同社の目指す「経営スピードの向上」を実現させるため経済情報のエキスパートとして顧客への伴走、サービスの機能開発や、新規事業、アライアンスセールスの立ち上げなど多様な方法論で成長の最前線を担う、エンタープライズ企業向き合いの営業・事業開発を行うビジネスパートナー職です。■深いリレーションから顧客ニーズを捉えて事業開発を行うと共に、開発・買収した新たなサービスを速やかに収益化できる顧客基盤の構築の両面を担います。■同社のエンタープライズ開拓・事業開発の型を作り、今後のユーザベースの継続成長に必要な便益の特定と事業開発を担います。■社員のキャリアの志向性を大切にしており、HR、イネーブルメント、プロダクト開発、サービス開発など様々なキャリアチェンジが可能です。【本ポジションのやりがい】■事業の第二創業期(数年後の再上場に向けたエキサイティングな環境)2023年2月に「非上場化」をし、再IPOに向けた第二創業期を迎えています。強固な顧客基盤をもちながら、次のステージを目指すスタートアップとして組織・プロダクト共に進化と高い成長率が求められている今、大手企業との取引拡大は大きなテーマになっており、今後様々なプロジェクトやマネジメント的なポジションの増加も予想されます。大きく成長していく組織の中で営業・事業開発に限らずGo to Marketの戦略策定やエネーブルメントプログラムの策定や営業マネジメントシステムの策定など多様なプロジェクトに関与できる機会があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    756万円~1350万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    【公共領域】カスタマーフロントコンサルタント(ソング本部)

    アクセンチュア株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 採用人数5名以上

    【期待する役割】■公共サービス・医療健康サービスの利用者(生活者/消費者/国民/市民、行政/自治体および職員)が求める提供価値/体験を再定義し、政策の成功と持続的な事業の発展支援を担います。 ■プロジェクトではソング本部だけでなく、アクセンチュア全体の多様な人材やサービスラインと協業して、企業や国及び地方公共団体等の利用者体験提供のフロントステージに関わる変革に加え、それを下支えするデータ・テクノロジー・組織・職員体験含めたバックステージに関わる変革を含めた全領域を一気通貫で支援します。【業務内容】公共(行政機関及び教育・医療機関含む)業界にフォーカスした中で、経営者層や行政組織の幹部層のカウンターパートとして下記業務を担当いただきます 。■フロントステージ変革:政策定着化支援戦略、データ活用戦略、新規事業戦略、サービス戦略、ブランド・マーケティング戦略、営業戦略、チャネル改革、顧客体験改革・組織のパーパス・ミッションの再定義、それに基づくターゲットやと組織価値・ブランドの明確化・市場規模概算・ターゲットとなる利用者体験の設計・マルチチャネルでのコミュニケーションプランの策定、新たな体験・共感を生み出す既存事業に閉じないサービスなどの企画・構想立案■バックステージ変革:プロセス・データ・テクノロジー・組織・職員を含めたオペレーティングモデル改革・フロントステージで定義した体験を下支えするプロセス改革、人的資源・組織変革、データ活用・データ基盤戦略、カスタマーフロントのテクノロジー変革、経営資源配賦含めたガバナンス改革・また、変革実行のカギとなる職員を始めとする多様なステークホルダーのチェンジマネジメント推進・体験変革【プロジェクト事例】■行政サービスのDXに伴うシステム(バックエンド・フロントエンド)開発、業務変革■行政サービスのUI/UX改善、国民利用向上を目的とした周知広報戦略及び実行■国際協力団体のリブランディング/Webサイトリニューアル/SNSやデジタル広告運用などのマーケティング支援■教育DXのロードマップ策定や業務・システム変革、及び学生体験向上を目的としたポータル機能を伴うアプリ開発【おすすめポイント】■戦略・ビジネスコンサルティングのケイパビリティをベースとしながらも、公共サービス・医療健康サービスの利用者(生活者/消費者/国民/市民、行政/自治体および職員)が求める提供価値/体験を起点とした成長戦略や組織変革により強くフォーカスして、政策の成功と持続的な事業の発展を目的としたプロジェクトを多く扱っています。(政策定着化支援戦略、データ活用戦略、新規事業戦略、サービス戦略、ブランド・マーケティング戦略、営業戦略、チャネル改革、顧客体験改革など)■本ポジションは公共サービス・医療健康サービスの利用者を起点とした変革実現をするための要となるポジションです。お客様や業界に深い知見を持った多様なタレントがそれぞれのスペシャリティを追求しながらも、包括的な視点でのお客様の成長を実現するキャリアを目指していただけます。■同じ部門内に大手広告代理店出身のクリエイターやマーケター、世界中のあらゆるプロダクトやサービスの設計に携わっているデザイナー、さらにはテクノロジーに知見のあるエンジニアやAIに専門性を持つデータサイエンティストなどが所属しているため、多様なメンバーと密に連携を取りながら、プロフェッショナルの視点を取り入れることができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.08.14

    • 入社実績あり

    戦略コンサルタント/銀行証券・クレジット・ペイメントサービス

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】国内大手の銀行・証券・ペイメント企業の国内外主要アカウントを対象に、経営戦略・事業戦略策定やM&A戦略立案、新規事業創出に向けた企画立案など、戦略コンサルティングを中心に提供しています。特に以下の領域で変革テーマを創出し、産業アジェンダを踏まえた大胆な構造改革や新規事業立上げを主導する役割を担います。■業界向け戦略策定■主要アカウントの経営戦略・事業戦略策定■異業種連携など、新たなビジネスモデル創出に向けた戦略的アプローチ■業務プロセス改革やデジタル化推進の企画・構想策定【業務内容】入社後は、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心に、金融業界のお客様に対する国内外の各種戦略コンサルティング案件に従事いただきます。【プロジェクト事例】■経営戦略・事業戦略策定支援(非金融事業への進出・異業種との連携を含む)■JV設立・事業会社(デジタルバンク等)設立支援■販売・マーケティング戦略策定支援■経営統合、合併及び買収戦略策定支援■リテール戦略策定支援■チャネル戦略策定支援■新規事業・新サービス立案支援■サステナビリティ経営/戦略策定支援■Web3×ファイナンスサービス企画支援■人的資本経営・戦略策定支援■PMI(ポストM&Aの統合マネジメント)■サステナビリティ経営/戦略の実行に向けた業務改革支援■サステナビリティ関連サービスの企画立案・開発支援■業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定■IT戦略/DX戦略策定支援■ITグランドデザイン策定■ITコスト削減の企画【おすすめポイント】■日系のコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。■本部門は戦略コンサルティング事業に注力しており、企業変革テーマを創出・立案する上流コンサルに特化できる環境です。■ワークライフバランスを気にした組織運営をしており、専門組織も立ち上げています。■英語力がある方は海外駐在などのチャンスが多く、グローバル人材へのステップアップが図れます。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【保険業界】戦略コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】国内大手や外資系を含む保険会社に対して、戦略策定を中心としたコンサルティングサービスを提供しています。【業務内容】国内外の保険会社向けを中心に、各種コンサルティング案件の開拓、プロジェクトリード、プロジェクト作業に従事いただきます。国外向けについては、東南アジアを中心とした海外保険会社向けの支援(日本からのリモート従事、現地での従事)の機会があります。【プロジェクト事例】■新規事業/市場参入戦略策定■社会課題解決に向けたクライアントとの共創(自然災害対応、Well-Beingなど)■海外市場参入戦略策定■提携/投資先発掘、M&A支援 (オペレーション/ITデューデリジェンス、PMI)■営業・マーケティング戦略策定■IT/DX戦略策定、保険コアシステム戦略策定(特に東南アジア地域内)、IT/DXソリューション選定■Web3サービス企画支援【おすすめポイント】■日系のコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。■本部門は戦略コンサルティング事業に注力しており、企業変革テーマを創出・立案する上流コンサルに特化できる環境です。■ワークライフバランスを気にした組織運営をしており、専門組織も立ち上げています。■英語力がある方は海外駐在などのチャンスが多く、グローバル人材へのステップアップが図れます。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【ノンバンク・ファイナンス業界】戦略コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】リース、販売金融、信販、クレジットカードなどノンバンクのファイナンス企業向けに、創業以来40年超に渡る業界での実績に基づく豊富な業界知見・人材を基盤として、社会変革テーマを見据えた戦略立案やDigitalを活用した新しい価値創出などのコンサルティングサービスを提供しています。【業務内容】ファイナンス企業向けに国内外の戦略コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。【プロジェクト事例】■企業変革・新事業のアイデア創出・事業企画/推進支援・企業文化/組織/人の変革(人的資本経営)■事業ポートフォリオ変革・デューデリジェンス・PMI戦略策定/実行支援(事業再編に伴う組織/プロセスモデリング)・SaaS事業立上げ■社会課題を起点とした価値創造・サステナビリティ経営・サーキュラーエコノミーの促進支援【おすすめポイント】■日系のコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。■本部門は戦略コンサルティング事業に注力しており、企業変革テーマを創出・立案する上流コンサルに特化できる環境です。■ワークライフバランスを気にした組織運営をしており、専門組織も立ち上げています。■英語力がある方は海外駐在などのチャンスが多く、グローバル人材へのステップアップが図れます。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    ※未経験者歓迎※経営コンサルタント(ちばぎん総合研究所出向)

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    *株式会社千葉銀行に入行(在籍)し、株式会社ちばぎん総合研究所に出向していただく形となります。【求人概要】①経営コンサルタントを目指す意欲のある方を募集します(未経験者歓迎 / 金融機関での法人営業経験者歓迎)。②地域で多くのお客様に親しまれている「千葉銀行」の取引先を中心に、経営コンサルティング・サービスを提供する仕事です。【業務概要】①県内唯一の総合シンクタンク「ちばぎん総合研究所」に出向し、中堅/中小企業を対象に経営コンサルティングを提供します。②コンサルティングは、数か月~1年程度の経営診断、経営計画策定、人事制度構築、プロジェクト実行支援、経営顧問など多岐にわたります。【業務の流れ】①千葉銀行の営業店・本部からお客様の紹介を受け経営者と面談し、経営課題をヒアリングします。②ヒアリングをもとに、経営計画の策定や人事・財務・IT・ESG・SDGsなどのコンサルティングを提案します。③具体的には、顧客・競合・市場の分析、役員・社員とのディスカッション、ワークショップの開催などを通じて、課題の解決策を提示します。④解決策の提示にとどまらず、中長期的に伴走支援を行うこともあります。【募集背景】■業容拡大に伴う増員募集①千葉県内の中小企業のコンサルティングニーズは、大きく増加かつ多様化しています。②2028年度に向けてコンサル部門を1.5倍に拡充する計画です。中長期的にコンサルタントを育成し、顧客ニーズに応えます。③即戦力ではなくても、中小企業の成長を一緒にサポートすることに意欲を持つ方を歓迎します。【コンサルタントスキルの習得】①業務から完全に離れ、OFF-JTとして日本生産性本部主催の「経営コンサルタント養成講座(3か月コース)」を受講し、認定経営コンサルタントの資格を取得します(費用は当社負担)。②その後、当社のコンサルタント育成計画に沿って、先輩コンサルの指導の下、OJTで経営診断、経営計画策定、人事、IT、SDGsの各分野のコンサルタントスキルを習得します。③資格取得支援制度が充実しており、中小企業診断士や社会保険労務士の資格試験に挑戦しやすい環境です(過去3年に入社した人の中で、中小企業診断士を取得した人の割合は60%)。【コンサルタントとしてのやりがい】①育成計画終了後は、自主性を尊重し、個々のコンサルタントが活躍したい分野で案件に取り組むことを基本方針としています。自分自身のスキルや経験を発揮できる機会に恵まれており、「お客様から感謝される仕事」ができます。②チームでコンサルティングをすることも多く、継続して他のコンサルタントからノウハウを吸収し、刺激を受けて成長することができます。③地域最大のシンクタンクとして「研修・セミナー」や「経済調査・公共向けコンサル」を行っており、仕事の中でたくさんの成長機会を得ることができます。【働きやすさ】①千葉銀行の営業店/本部から案件の紹介を受けるため、新規開拓の営業活動の割合はとても低く、コンサルティングそのものに集中できる環境です。②顧客は千葉県と周辺地域に限定されており、宿泊出張はありません。幕張新都心、千葉市の稲毛駅前、東京・日本橋にアクセスの良いオフィスがあります。また在宅勤務も可能で、ワークライフバランスが保ちやすい職場環境です。③現在、キャリア採用で入社された方が約2割です。今後はこの割合を大きくしていきます。それぞれの経験や得意分野、個性を生かしながら、お客様へ提供する価値を高めることを目指しています。【求める人物像】・好奇心が強く、前向きにチャレンジできる方・お客様や周りに気遣いができる方・人の役に立つことにやりがいを感じる方

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~750万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    コンサルタント(オープンポジション)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■募集組織の詳細について①~③①Industry Consulting Careers:産業カットに分かれた専門家チームによるPoVの発信、業界をまたぐ変革、社会課題の解決をリードがミッションです。業界のコンバージェンスを利用し、収益を改善しながら新たな成長機会を獲得できるよう、業界を超えた提携の促進を支援します。<15種類の産業別の専門家>(通信・メディア・ハイテク・銀行・保険・証券・公共・医療・ライフサイエンス・流通・小売り・自動車・化学・素材・エネルギー)②Function Consulting Careers:機能特化の深い知見に基づく変革シナリオ、改革の実行がミッションです。業界を横断してプロジェクトを経験でき、コンサルタントとしてのベースを身に着けることができます。(事業戦略・経営管理、販売・サービス・マーケティング、ロジスティクス・サプライチェーン、組織開発・人材育成、財務・経理、M&A)③Technology Strategy&Advisory careers:「テクノロジーを起点としたお客様の抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える課題解決を支援します。★ご応募いただいた方のご希望と経験を鑑み選考の中で最適なポジションをご案内させていただきます。働き方はプロジェクト制のため、部門横断でプロジェクトチームを組成し、One Accentureとして価値を創出していますので、入社後はご志向に応じた多様なキャリアパスを実現することが可能です。■女性の働きやすさ女性社員比率約40%、管理職22% さらに採用強化中です!法定以上の独自制度を導入:・ベビーシッター費用の半額補助・育児休業を2歳まで可能・短日時間勤務の選択が可能(週3日20時間以上の範囲)など多数・子育てしながらプロジェクトを回しているメンバーが多くいます。子育てが大変な時には面談の機会が設けて、家庭と仕事のバランスを調整することができます。男性社員も育児休業を取ることが当たり前の文化が根付いています。産休前後に有給休暇を合わせて取得でき、長期間の休暇が可能です。復帰後のプロジェクトも考慮され、ライフイベントについての相談にも対応してもらえます。■キャリアの幅広さ・キャリアズマーケットプレイス制度(社内転職)社内で募集しているポジションがオープンで見ることができ、希望部署の社員との面談も積極的に斡旋してもらえます。上司からも快く背中を押してもらう文化ですので社内転職が容易に行えます。不安が少なく、スムーズに新しい職務に挑戦できます。・グローバルを経験したい、業務支援、テクノロジー支援など様々なキャリアパスが描けます。子育てと仕事の両立もしやすい環境が整っています。■多様なバックグラウンドの社員・アクセンチュアは、テクノロジとコンサルティングを組み合わせた分野においては業界トップの組織です。顧客の要望に応えられないことがほとんどありません。特殊な顧客課題に対しても、多様なバックグラウンドの社員が多数おりますので、社内にオープンに聞ける掲示板で、ノウハウを享受いただくことが可能です。掲示板は頻繁に動いており、やりたいことを投げたら誰かが手を上げてくれる文化です。人脈を広げる機会も多いです。■アクセンチュアの文化・自分の頭で考え、臆することなく意見を伝える文化が根付いています。自分の意見を求められる場面が多くあり、常に新しい挑戦ができる環境を提供してくれます。裁量権をもってプロジェクトを遂行することができるのが魅力です。■働き方改革中・昔のアクセンチュアの激務のイメージから働き方改革を大きく進められています残業30時間前後、有給消化率70%・アクセンチュアのトップが主導する「プロジェクトプライド」残業規制、研修など長く働ける組織に変革しています。・ワークスタイルチャレンジ業務の密度を上げ短い時間でアウトプットを出す働き方に変革しました

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~800万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    顧客戦略コンサルタント【日本最大級の経済情報SaaS企業】

    株式会社ユーザベース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【求人概要】顧客企業の営業・マーケティング部門を対象に、契約後のオンボーディングから継続活用・リニューアルまでを一貫して支援いただくポジションです。単なる活用サポートにとどまらず、下記プロセスを担います。顧客の課題構造を捉え、データドリブンな営業・マーケティング変革を伴走する、いわば「アカウントグロースコンサルタント」としての役割です。・企業が活用すべきデータの特定・提案・データを起点としたターゲティング戦略の設計・その戦略に基づいた営業・マーケティング活動のコンサルテーション・施策の進捗や成果をモニタリングし、改善へ導く支援【業務内容】ユーザー企業の営業・マーケティング課題に対し、『Speeda 顧客企業分析/顧客データハブ』『Speeda 営業リサーチ』を基盤に、データドリブンな営業変革を推進いただきます。単なるツール利用の支援ではなく、顧客戦略の設計から実行・振り返り・次年度提案までを伴走します。■活用プロジェクトの設計・合意形成Salesと連携し顧客の事業戦略を把握戦略に即した「データ活用のロードマップ」を設計し、社内外のステークホルダー調整をリード■プロジェクト推進・振り返り決裁者やプロジェクトオーナーと共に進捗レビューを行い、成果を可視化PDCAを回すためのレビュー設計や追加施策の提案を実施■契約継続・アップサイド提案データ整備やターゲット施策による導入効果を定量化次年度の成長戦略に紐づくプランを提案担当いただく具体タスク【具体的な業務内容】・顧客商材に応じたターゲットセグメンテーション設計・Salesforce等のオペレーション整備(テクニカルチームと協働)・マーケティング施策や営業アプローチの戦略ディスカッション・営業組織への仮説構築力・調査活用トレーニングKPI管理・振り返りのためのフォーマット/ダッシュボード設計・契約更新や追加提案に向けた効果整理・戦略立案

    勤務地
    東京都
    年収
    666万円~821万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    経営戦略コンサルタント

    KPMGコンサルティング株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 正社員

    我々は、KPMG GlobalのStrategyチームの一員として、『日本企業が再びグローバルで戦える力を取り戻すための変革リード&サポート』をミッションに掲げて、3つの領域におけるサービスをコンサルタントとして提供しています。1)Enterprise-Wide Transformation:事業価値を向上させるための全社方針、そのための事業ポートフォリオ定義、等。2)Growth Strategy:既存事業における事業戦略の見直し、新規事業立ち上げに向けた構想策定、等。3)Operating Strategy & Cost:経済合理性の達成(生産性を向上されて投資のための費用や工数を捻出)、重要業務(販売・営業、技術)の強化、等。いずれのサービスにおいても、クライアントの変革を実現するために必要な知識・スキルを常に最新な状況にキャッチアップし、クライアントに還元できることが求められます。■具体的な案件【Enterprise-Wide Transformation】・株価プレミアム最大化のメカニズム仮説構築、およびその実現に向けた全社成長戦略の策定(製造業)・グループ全体におけるポートフォリオ再編とその改革支援(エネルギー)【Growth Strategy】・EV化を睨んだ自動車部品製造事業における事業戦略策定とその実行支援(製造業)・モビリティ領域におけるビジネスエコシステム構想(製造業)【Operating Strategy & Cost】・最新テクノロジーを活用した業務改革案の策定 (人材派遣業)・AIを活用した設計・開発業務の高度化 (製造業)・生産性向上余地の把握とその解決策の検討 (総合商社)クライアントの業界としては、製造業、金融業、流通業、エネルギー等、多岐にわたります。仮に、業務やシステムにおける特定の変革テーマから支援開始になったとしても、その範囲に過度に縛られることなく、本当にクライアントに価値とインパクトがある改革とするため、全社での変革を生み出す提案を行うことを目指します。また、上記のような活動を行うに当たっては、単なる戦略コンサルタントや業務コンサルタントといった限定的な領域ではなく、真にCEOのパートナーとなり得る、つまり、経営機能全体を捉えた上で改革レバーを特定し、全社に改革のうねりを生み出していける「真の経営コンサルタント集団」を標榜しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    575万円~1700万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    金融(保険)業界向けコンサルティングサービス

    デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    保険業界は、より一層のIT化推進、コスト競争、消費者の保障から投資へのニーズの変化、新しいチャネル、コンプライアンス、リスク管理の高度化等、経営環境の変化に直面しています。これらの環境変化に適応するためには、保険会社内で検討するのみならず、外部のコンサルティングファームの最先端の知見と経験、先見性を有したエキスパートが必要です。・事業戦略策定・組織再編支援・オペレーションモデル変革支援 (業務可視化・コスト化)・カスタマー・エクスペリエンス、営業強化支援・IT戦略・海外展開支援・経営管理・リスク管理・規制対応上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。『保険業界の新しい将来像』を描くコンサルティング『激動の時代』をむかえ、『大きな構造の変革』が求められる保険業界において、新しい『保険業界の将来像』を共に描き、『世界を舞台に圧倒的NO.1を目指す国内外の保険会社』を牽引し、保険業界における最大規模のコンサルティングをリードしています。『保険業界の将来像』を描くため、保険業界におけるエキスパート、様々なバックグランドを持った人材で構成されたチーム、グローバルなネットワークを活かしたソリューションにより、ONLY ONE のコンサルティングファームを目指しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    620万円~※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.03.08

    • 入社実績あり

    経営コンサルタント(航空宇宙・防衛・インフラ・産業機械)

    デロイトトーマツコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    航空宇宙・防衛・インフラ・産業機械 業界向けに、下記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。・産業創造、新規事業・プログラムローンチ・企業・事業戦略立案・経営効率向上・IT戦略、顧客戦略、Analytics戦略 など(特にデジタル系)【Industrial Products & Constructionユニットについて】■産業機械・建設セクターは、大手メーカー、エンジニアリング、建設、防衛関連産業の出身者と経営戦略やIT戦略の専門家によって構成され、業界の未来を予見し、またあるべき将来像を業界変革アジェンダの提示と実行を通じてリードします。■産業機械・建設ユニットは、主に、①重電・重工業、②建機・農機具、③建設・エンジニアリング、④航空機・防衛関連産業の4つの領域で構成されており、全社長期ビジョンの策定から事業戦略の立案、新規事業の立ち上げ、業務改革、情報システムの導入支援まで幅広いサービスを提供しています。■クライアントの事業領域はグローバルに展開しており、IP&Cユニットメンバーのバックグランドも様々な国で構成されています。各業界の最新テーマに取り組むと同時に、IP&Cユニット発で新たなテーマを世の中に提示する機会があるところに学びがあると思います。企画構想から事業の立ち上げ展開までを数年間にわたって支援する等、ビジネスプロデューサーとしての立場で実業に参画した際の充実感もあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    620万円~※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2023.09.20

    • 入社実績あり

    ファイナンシャルアドバイザリー(名古屋勤務)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー 名古屋事務所では、M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス等、ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献しております。DTFA名古屋事務所ではこれらのサービス全般のアドバイザーとして活躍頂ける方を募集しております。~同部門の特徴・魅力~■幅広いクライアント①売上高/数十億~数千億円(時価総額/数十億~数千億円)■上場・非上場企業 いずれもターゲットとなっています。■地方との連携が強く、大阪・名古屋・福岡オフィスや、監査法人・税理士法人の地区事務所とも連携することもあります。■クロスボーダー案件にも対応し、案件も増加傾向にあります。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    ファイナンシャルアドバイザリー(大阪勤務)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    大阪事務所では、以下に記載するM&A業務のサービスに関与頂く方を募集しています。(1) コーポレートファイナンシャルアドバイザリーサービス(2) M&Aトランザクションサービス(財務デューデリジェンスサービス/財務モデリングサービス)(3) バリュエーション・モデリングサービス(4) コーポレートストラテジーサービス大阪事務所は、ミドルマーケットチームに属しており、上場企業からオーナー企業まで幅広い規模の顧客層に対して、On DealのM&A実行支援はもちろんのこと、Pre DealのM&A戦略策定支援からPost DealのPMI支援までトータルかつシームレスにサービスを提供し、顧客の企業価値向上に貢献しています。また、大阪事務所では、各サービスラインが密に協業しているため、ご自身の主軸のサービスラインだけでなく他サービスにも触れる機会があり、M&Aプロセスにおいて幅広い経験を積むことができます。~同部門の特徴・魅力~■幅広いクライアント①売上高/数十億~数千億円(時価総額/数十億~数千億円)■上場・非上場企業 いずれもターゲットとなっています。■地方との連携が強く、大阪・名古屋・福岡オフィスや、監査法人・税理士法人の地区事務所とも連携することもあります。■クロスボーダー案件にも対応し、案件も増加傾向にあります。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    ファイナンシャルアドバイザリー(福岡勤務)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー 福岡事務所では、M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス等、ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献しております。DTFA福岡事務所ではこれらのサービス全般のアドバイザーとして活躍頂ける方を募集しております。~同部門の特徴・魅力~■幅広いクライアント①売上高/数十億~数千億円(時価総額/数十億~数千億円)②上場・非上場企業 いずれもターゲットとなっています。■監査法人トーマツとしては九州エリアの上場企業半数とリレーションもあり、九州エリアにおける地銀とのリレーションも非常に強いため、様々な案件を担当することが可能です。■福岡事務所ながら、DTFA東京での案件にも携わることが可能であり、東京本社の大手企業クライアントの案件も経験していくことが可能です。■デロイトグループだからこそ、同じオフィスに監査法人、税理士法人、弁護士法人など、近い距離で各領域の専門家が在籍しており、密に連携も取っていける風土があります。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    事業再生系アドバイザリー【大阪】

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    採用後の期待役割として本人キャリア志向や適性などにより下記業務にアサイン予定となります。①事業再生アドバイザー事業・財務面に課題を抱え業績不振等の状態にある企業に対し、その事業を再生し成長軌道に戻すため、財務・事業の両面から支援を行う⇒問題の把握と原因の解明から、対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行までを一貫してサポートする⇒必要に応じて、金融機関等ステークホルダーとの協議の支援を行う(具体的業務例)・事業再生支援(Financial Restructuring)・企業再編支援(グループ内組織再編支援)・M&A関連業務(FA、財務DD、事業DD、PMI支援等)・海外リストラクチャリング支援・法的再生支援②バリューアップアドバイザーハンズオン型の業績改善プロジェクトにおけるプロジェクト・メンバーとして、営業、生産・物流等の現場オペレーションおよび経営管理の改善を支援⇒事業計画、経営戦略を現場に常駐して担当者の行動レベルまで落とし込み、短期的な成果創出を支援⇒クライアントの経営トップをはじめ現場担当者が参加する会議体のファシリテーションを行う(具体的業務例)・ターンアラウンド(実行支援)・バリューアップ支援・営業、製造・物流領域における戦略・施策の立案および実行支援・経営管理体制(原価管理の仕組み構築など)の構築支援・後継者、ミドルマネジメントの育成支援「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    通信・メディア・ハイテク企業向け戦略コンサルタント(M以上)

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    TMT セクターはクライアントの経営層に最も近い立場のビジネスパートナーとして、クライアント課題の解決とその先にある社会課題の解決を目指し、多様なサービスを展開します。TMTセクターのコンサルタントは、クライアントが抱える経営課題やニーズをつかみ、EY内の専門家と連携をしながら案件化及びプロジェクト実施を担います。近年では、業界の垣根が取り払われつつあり、他セクターとの協業で新規ビジネス立ち上げ(EV、MedTech、FinTech等)を支援することも増えています。通常パートナークラスが担うことが多いアカウントマネジメント(日本を含むグローバル市場を対象)を早期に経験することができるのも特長です。また、EYグローバルのセクターチームが有するナレッジやアセットを活用しながら、業界の専門家として知見蓄積及び社内外への発信も担っていただきます。TMTセクターは9割以上が中途入社社員で構成されています。多様な業界出身者がそれぞれの知見を持ち寄ることで、よりよいサービスを模索していくため、コンサルティング業界未経験者からのご応募も歓迎しております。TMTセクターには3つのサブセクターを有しており、それぞれ特定の業界・クライアントに対してサービスを提供しています。【通信セクター】・半導体業界・ハイテク製造業界・ITサービス業界【メディアエンタメセクター】・広告業界・メディア業界(放送、出版等)・エンタメ業界(ゲーム、テーマパーク等)【テレコムセクター】・通信業界TMTの各サブセクターが提供する主要サービスは以下の通りです。【通信セクター】 E2Eのビジネスモデルトランスフォーメーション(ソリューションシフト・新規事業開発) ・技術ポートフォリオ戦略立案 ・R&D組織設計・プロセス刷新 ・先端技術の事業化プロセス設計・導入 ・GTM・マーケティング戦略策定・実行伴走 ・価値売り営業への変革・オファリング設計・実行伴走 組織能力のモダナイゼーション ・マーケットインテリジェンス機能設計・導入 ・データドリブン経営の実装 戦略実行性を高めるための仕組み構築 ・事業特性に適したオペレーティングモデル ・データ基盤・開発プラットフォーム 半導体戦略 ・事業戦略策定・実行伴奏 ・プライシング戦略・実行伴奏 ・Enterprise Archtecture戦略策定・実行伴奏 半導体オペレーション・DX改革 ・サプライチェーン改革 ・半導体工場立ち上げPMO支援 ・スマートファクトリー構想策定・実行伴奏 ・基幹システム刷新【メディアエンタメセクター】 経営戦略・事業戦略 ・ビジョン・成長戦略のデザイン ・イノベーション・新規事業創出 ・デジタルエンターテイメントとIP戦略 等 IT・デジタル ・ビッグデータ分析と活用 ・サイバーセキュリティとデジタルリスク管理 ・先端技術の導入と活用 等 顧客体験 (CX) ・オペレーション ・データドリブンマーケティング ・CX革新、XRによる体験強化 ・マーケットインテリジェンス機能設計・導入 等 組織・人材 ・DX人材育成とデジタルアップスキリング ・人事戦略策定・実行 ファイナンス ・コンテンツ・IP別EPM ・リカーリングモデルへのシフト リスクマネジメント ・全社的リスクマネジメント(ERM)構築・導入 ・人権リスク・サステナビリティリスク対応強化 ・ブランド・レピュテーションリスク管理 等【テレコムセクター】 経営戦略・事業戦略 ・成長戦略策定 ・新規事業創出 ・ローカル5G活用による新規事業開発 IT・デジタル ・IoT、5G技術、AI、ロボティクスなど エマージングテクノロジーの導入と活用 ・ビリングシステムリプレース など 顧客体験 (CX) ・オペレーション ・オムニチャネル戦略 ・データドリブンマーケティング ・カスタマーサポート強化、UI/UX改善 ・サプライチェーン最適化 等

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    ヘルスケア・医療機関向けコンサルティング

    株式会社AGSコンサルティング

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    病院・クリニック等の医療機関及びヘルスケア分野を主な事業とする事業会社の経営者層に対し、経営に関する問題を幅広く解決いただきます。。・会計税務業務・内部管理体制構築サポート・医療機関事業承継サポート・事業計画策定サポート・医療機関M&Aサポート※宿泊を伴う出張は繁忙期でも月に2,3回となります。【配属予定部署】HC事業部(ヘルスケア事業)

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    金融機関向けファイナンシャルアドバイザリー

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    主に金融機関のM&A等成長戦略にかかる様々なアドバイザリー業務をワンストップで提供する業務となります。銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカードなどの業種を主に対象としております。●業務内容・M&A戦略の策定支援・コーポレートファイナンシャルアドバイザリー(交渉支援、ディールプロセス支援等)・各種デューデリジェンス(ビジネス・財務・IT等)・バリュエーション・ポストマネージャーインテグレーション(経営統合)支援 等「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    ファンド向けM&Aアドバイザリー

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    Investment Manegementチームで就業いただきます。こちらの組織は主にファンド向けのM&Aアドバイザリー業務を行う組織です。一緒に規模を広げていっていただけるSA~VPメンバーを募集しております。仕事内容・クライアントに提出する提案資料の作成、分析・A/Sメンバーをマネジメントしながら、エグエキューションを行う「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    ファイナンシャルアドバイザリー(名古屋勤務)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス等、ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献しております。DTFA名古屋事務所ではこれらのサービス全般のアドバイザーとして活躍頂ける方を募集しております。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    ファイナンシャルアドバイザリー(大阪勤務)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    M&Aの戦略策定から統合後のサポートまで担うM&Aアドバイザリーサービス、様々な価値算定を実施するバリュエーションサービス、バイサイドセルサイド両方を支援するデューデリジェンスサービス等、ファイナンシャルアドバイザリーを通じて、お客様の企業価値向上へ貢献しております。DTFA大阪事務所ではこれらのサービス全般のアドバイザーとして活躍頂ける方を募集しております。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    コーポレートストラテジー/金融機関向け

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    M&A・JV設立・提携など企業の重要な戦略における初期的検討から統合サポートまで、プロセス全般に渡りアドバイザーとして幅広く関与し、サービス提供を行ないます。銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカードなどの業種あるいは事業を主に対象としております。・経営戦略/事業戦略策定、M&A戦略策定・フィージビリティスタディ [事業性調査]・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス [B/CDD]・オペレーショナルデューデリジェンス [ODD]・PMIアドバイザリー・事業計画策定支援「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    コーポレートストラテジー(ミドルマーケット)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    (募集背景)主にプライベートエクイティファンドや国内中堅企業を対象にM&Aに関する総合的なサービスを提供するミドルマーケット部門において、ビジネスデューデリジェンス及びM&A後の統合支援(PMI)サービスを主とした業務提供を行うチームとなります。ミドルマーケットの特性上、業種・業態にとらわれず、幅広いクライアントを有しています。現在、ミドルマーケット部門全体の陣容拡大に伴い、将来的にチームの中核を担っていけるメンバーを募集しています。(職務内容)・事業戦略およびM&A戦略の策定支援、策定した戦略の実行支援・ビジネスデューデリジェンスの実施(以下例)・外部環境分析 : 市場・顧客動向調査、競合調査 等・内部環境分析 : 収益構造、バリューチェーン分析、競争優位の特定 等・事業計画分析 : 上記を踏まえた事業計画の策定・妥当性検証、バリューアップ施策の検証、等・M&A後の統合戦略の策定・実行支援(PMIにおけるPMO支援、分科会支援等)・事業再生計画の策定・実施による企業再生支援・M&A・事業承継に係る官公庁関連事業等の事業企画・推進(魅力)・M&Aに関連するすべてのプロセス(戦略の策定から、ディールプロセス、PMI・バリューアップ)に関与できる・多様な専門性を有する他部門との協業により、M&Aに関する総合的なサービスの提供に係る知見・経験を獲得できる・同業大手やコンサルティングファームと比較して、ミドルマーケット部門における案件の業種・業態は多岐に渡るため、「M&A×ミドルマーケット」の切り口において、適応力の高いプロフェッショナルを目指せる・国内マーケットのみならず、アジア全体のマーケットに対してもビジネスを展開しているため、海外事務所と連携したクロスボーダーのM&Aアドバイザリーに関与可能・M&A・事業承継に係る省庁への政策提言や業界の構造変革に携わる機会がある「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    ライフサイエンスヘルスケアセクター向けM&Aアドバイザリー

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    ライフサイエンスヘルスケア/スポーツビジネス領域を担当するチームとして以下の業務内容をお任せいたします。■主な業務内容・業界・企業動向の分析、各社の潜在ニーズ掘り起こしのための資料作成・企業価値・パイプライン価値等のシミュレーション業務・当社既存サービスの本領域向けカスタマイズ・メルマガ、記事等の作成・主にライフサイエンス・ヘルスケア業界に属する企業のコンサルティング、FA・DD・valuation業務の提供■Due Diligence / Valuation・ビジネス/財務デューデリジェンス、企業価値、パイプライン価値等のシミュレーション業務■FA / 組織再編支援・M&A、組織再編戦略策定支援、再編スキーム検討支援、スポンサー選定・M&Aプロセスサポート業務■コンサルティング / リサーチ・LS/HC事業者に対する経営改善・事業計画策定アドバイス、外部環境調査業務■その他サービス・LS/HCに関する研修・セミナー実施組織構成:70名前後【魅力】・全世界での公表案件2020年上半期では世界1位を誇るデロイトグループにて、様々な案件機会を経験することができる且つ、IBDとは異なりFA~エグゼキューション等、幅広くご経験を積んでいくことが可能です。・ライフサイエンスヘルスケア領域に加えて、社会課題ドリブンでスポーツ領域への支援等、様々経験を積んでいく事も可能。・大企業案件~ミドルマーケット領域まで案件サイズも幅広く、クロスボーダー案件についてもご活躍頂ける可能性ございます。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    金融ファイナンシャルアドバイザリー(自己査定や信用リスク等)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    主に金融系企業のM&A等成長戦略にかかる様々なアドバイザリー業務をワンストップで提供する業務となります。銀行・証券・保険・インベストマネジメント(総合商社含む)・リース・クレジットカード・不動産(不動産ファンド含む)などの業種を主に対象としておりますが、レンディングビジネスの多様化により、業界横断の案件にも関与頂く予定です。●業務内容M&Aライフサイクルにおける以下局面で、金融機関のビジネス拡大における事業計画策定時に参入セグメント分析や対象会社が保有するポートフォリオ分析(含む大口与信先の査定)、PMIにおけるリスク管理体制構築支援など・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス [B/CDD]・オペレーショナルデューデリジェンス [ODD]・PMIアドバイザリー・事業計画策定支援 等上記に加え、データ解析とTechを融合した金融インフラ構築支援など「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【SC事業部】システムコンサルタント

    株式会社AGSコンサルティング

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    企業のDXを推進するシステムコンサルティング事業部において、コンサルタントを募集します。新規事業として立ち上げ2年目の若い組織で、スタッフ、クライアント担当者とコミュニケーションを取りながら、中堅中小企業のDX推進支援に熱意をもって取り組んでいただける方からのご応募をお待ちしております。システムコンサルタントとして、下記業務を担当いただきます。・DX戦略/IT戦略策定、推進支援・システム導入コンサルティング業務 (要件定義、RFP作成、ベンダ評価/選定支援)・経営の可視化(BI/DWH)コンサルティング業務・業務の標準化、改善支援・システム運用管理体制構築支援・プロジェクトマネジメント支援・ITデューディリジェンス(IT-DD)・システム監査<事業部の特徴>・クライアント企業 売上規模:数十億円以上~数百億円の中堅中小企業 業種:製造、小売、卸、サービス業と幅広く対応・1件のPJ期間は3~6か月程度、2~3件のPJを同時進行するイメージ・スタッフの半数以上が、IT業界および被導入企業の業務経験者です・導入システムは、ベンダから独立した公平中立の視点から、クライアントの希望や業務適合性を考慮して選定しています階から携わる事ができ、且つ市場においても中堅中小企業向けのDXコンサルティングサービスは、これからということもあり、事業だけでなく市場も作っていく事ができるポジションです。・経営・会計領域を強みとするAGSコンサルティングだからこそ、システムありきでなく、経営戦略から落とし込み支援していくことができます。・システムだけでなく、経営(経営・会計・財務・税務)と幅広い視点からコンサルティングをしていきたい方にはピッタリのポジションです。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    ファイナンシャルアドバイザリー(広島勤務)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    (募集背景)DTFAは、中国・四国地方の業容拡大をはかるとともに、特にトランスフォーメーション業務における「地方創生・事業承継サービス」を中国・四国地方において展開するために、2021年6月より広島事務所を開設いたします。広島事務所開設に伴い、特に地域の事情に精通したメンバーを募集いたします。(業務内容)デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(以下、DTFA)は、「M&A」と「クライシスマネジメント」の二つのファイナンシャルアドバイザリー業務を主軸として展開してきたプロフェッショナルファームです。近時、日本経済には閉塞感が満ちており、現状を打破する新しい取組が必要です。このため、DTFAでは、3つ目の軸として「トランスフォーメーション(企業変革)」を掲げました。力を持つにも拘らず、十分に活かされていない経営資源を繋げて新しい価値を創造し、日本経済の変革を加速させます。広島事務所における業務内容は以下となります。(1) M&A事業  (ア) ファイナンシャルアドバイザリー  (イ) 財務DD  (ウ) 企業価値評価  (エ) 事業戦略/計画、BDD、市場調査、PMI(2) クライシスマネジメント事業  (ア) 再生・再編  (イ) 不正調査・訴訟支援  (ウ) 危機対応(3) トランスフォーメーション事業  (ア) 地方創生  (イ) 事業承継「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    広島県
    年収
    700万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    経営支援業務/税理士または公認会計士【岡山市】

    株式会社中国銀行

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ・事業および財務デューデリジェンス・事業計画の策定および実行支援・事業承継、M&A支援、経営課題解決支援 など※中国銀行グループのおかやまキャピタルマネジメント(株)に出向となります。【ミッション】・ファンド投資による収益の増加【IRR+付加価値(LBOファイナンスアレンジ、M&A仲介手数料含)・大手ファンドとリレーション構築を行い、得られた情報の地元企業還元・ファンド人財の育成【専門職採用】総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)

    勤務地
    岡山県
    年収
    700万円~850万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    【オープンポジション】コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ポジションマッチングにご応募頂きますと、これまでのご経験から適切なポジションを弊社からご提案させて頂き、選考を進めていきます。入社後は以下のようなプロジェクト/業務内容に携わって頂く予定です。※下記プロジェクト事例は、一例です。【プロジェクト事例】・事業戦略/経営戦略策定・中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定・新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築・基幹システムの運用改善計画策定/実行支援・ERP(SAPなど)を活用したグローバル経営管理基盤の高度化支援・日系グローバル企業海外現地オペレーションの立ち上げ支援・企業変革プロジェクトの企画/構想策定・グローバル営業企画業務の支援・購買構造改革によるコスト削減・IoT、モバイルの基盤構築、アプリケーション構築・マーケティング業務のアセスメントサービス

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    バリュエーション&モデリング

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    ●価値評価、モデリング企業価値や事業価値評価をはじめ、合併比率算定や知的財産権の評価、さらには事業用資産の減損テストなど様々な価値算定を行います。・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)・無形資産(知的財産等)の価値評価・金融商品や債権の価値評価・有形資産の価値評価・モデリング業務(構築・検証)・評価アドバイザリー■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)M&A対象企業(上場、未上場)の企業価値、事業価値、株式価値をはじめ、さまざまな業種・局面にての価値評価を実施します。 取引価格の妥当性に言及するフェアネス・オピニオンも提供します。■無形資産(知的財産等)の価値評価顧客リスト、ブランド、特許権などの無形資産/知的財産の価値評価。日本会計基準、米国会計基準、及び国際会計基準に基づく価値配分(パーチェスプライスアロケーション)や減損に関する価値評価を実施します。■金融商品や債権の価値評価デリバティブ、種類株式(優先株式、新株予約権、転換社債など)、債権・集合債権等の価値評価を実施します。■有形資産の価値評価機械設備・棚卸資産について、再調達価格や物理的・機能的・経済的な劣化要因を検討した価値評価を実施します。■モデリング業務(構築・検証)M&Aやその他の重要な意思決定を支援するエクセル・モデルの構築ないしは検証を実施します。特に資源やインフラの対外投資案件におけるモデリング・ニーズが旺盛です。■評価アドバイザリーM&Aやその他の重要な意思決定の際の評価方法、理論、前提条件、評価結果の意味づけなどについてアドバイス/サポートを実施します。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【産業インフラ業界向け】戦略コンサルタント

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について】戦略コンサルティング事業に位置する産業インフラビジネスユニットは、社会(産業・生活)にとって不可欠なインフラを提供する下記業界の大手企業に対して、安定的なインフラ提供と新たな価値の創造を両立するための戦略立案から変革実現までのビジネスコンサルティングを行います。また、大手インフラ企業のグローバル進出やアジアを中心とした海外インフラ整備のコンサルティングも実施します。■エネルギー【電力】■トランスポーテーション【鉄道】■テレコム・メディア【通信】■不動産・建設【ポジションの魅力】■日系のコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。■本部門は戦略コンサルティング事業に注力しており、企業変革テーマを創出・立案する上流コンサルに特化できる環境です。■ワークライフバランスを気にした組織運営をしており、専門組織も立ち上げています。■クロスインダストリーでのプロジェクト実績が多くあり、自身の専門業界だけではなく、幅広い業界で多様な案件を経験することで、多様なキャリアを実現することが可能です。【業務内容】業界の大手企業に対する以下のテーマに関するビジネスコンサルティング■経営戦略・経営管理■人財戦略・人的資本経営■エンジニアリング戦略・設備調達改革・アセットマネージメント高度化■バリューチェーン最適化・再エネ拡大■地域・エリア価値向上/新規事業開発■海外インフラ整備【プロジェクト事例】■経営戦略・経営管理・電力・ガス:データドリブン経営に向けたKGI/KPI体系構築・鉄道/通信:ESG経営高度化・電力・ガス/鉄道:中長期経営戦略策定■人財戦略・人的資本経営・電力・ガス:人的資本経営整備・電力・ガス:技術人財の確保・育成■エンジニアリング戦略・設備調達改革・アセットマネージメント高度化・電力・ガス:エンジニアリング体制の再編・電力・ガス:エンジ調達改革・電力・ガス:アセットマネージメントBPR、Digital活用・鉄道:次世代アセットマネージメント構築・通信:通信設備BPR■バリューチェーン最適化・再エネ拡大・電力・ガス:燃料・電力トレード/市場リスク管理体制構築・電力・ガス:バリューチェーン高度化プラットフォーム構想・電力・ガス:再エネ拡大に向けた需給予測高度化■地域・エリア価値向上/新規事業開発・電力・ガス:イノベーション推進体制強化・鉄道:デジタルを活用した沿線価値向上・通信:非通信新規事業開発■海外インフラ整備・電力・ガス:アジア再エネ投資拡大・電力・ガス:高効率発電所のアジア展開・鉄道:地下鉄の新興国輸出

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    コーポレートストラテジー/プライベートエクイティ

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    コーポレートストラテジー(プライベートエクイティ)は、グローバルPEファンドをメインクライアントとし、Pre phase(投資先企業の選定)からPost phase(投資先企業のValue-up)まで一気通貫にサービスを提供する専門チームです。 Pre/Post両方のphaseにおいて他社と異なる特長を有しています。プライベートエクイティの投資先企業の企業価値を高め、リターンを創出するために、Pre/Post M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を適時・適切に提供します。■ Pre phase(事業概要)- Business DD、Operational DD、Carve-out DDといった事業系DDをメイン領域とします- グローバルPEサービスにおいて20年超の実績を有しているリーダー陣の下、スタッフも含めたPE専属チームで対応します(差別化要因)- 財務DDを担当するM&Aトランザクション(プライベートエクイティ)のチームと混成し、Integrated DDを行います。案件によっては財務DDを経験することで、事業系DD/財務DD両方のコンピテンシーを有することができます- USにおいてPEビジネスを共創してきたチームのナレッジをフル活用するとともに、Asia-Pacific(AP)規模でのPEビジネスを展開、牽引することができます(日本、US、AP間にて、柔軟な人員の異動を行います)■ Post phase(事業概要)- Cash Flowに直接影響を及ぼす、財務、事業/戦略、組織に関する100日プラン策定支援を中心に、DTFAの広範なサービスラインを駆使し、投資先企業の総合的なValue-upを支援します(差別化要因)- 事業系DDおよび財務DDを行うメンバーがシームレスにPost phaseに対応することで、投資先企業における財務、事業/戦略、組織上のイシューをDay1 以前から把握し、Value-upの方向性を検討することができます- 上記事業概要記載のサービスラインにおける豊富な知見をベースとし、DTFAの持つ様々なネットワーク、サービスラインをフル活用することで、複合的DX戦略、常駐人員/CxO派遣、PE投資/ロールアップ等の付加価値を追求します「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【インターネット業界】ビジネスコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    【期待する役割】インターネット業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。【業務詳細】クライアントのビジネス成長やサービス創出に向けて、クライアントと共に戦略を考えるだけでなく、業務・ITにおける論点をクリアにし、アジャイル的にビジネスサイド、テクノロジーサイド、UXやUI等のデザインサイドと連携してサービス立ち上げを推進します。アドバイザリー型のコンサルティングではなく、プロデューサーとして、立ち上げチームの一員として活躍してもらいます。【プロジェクト事例】■eCommerce・プラットフォーマーによる小売企業買収に伴うITカーブアウトプロジェクト・アパレル業界におけるOMOプラットフォーム構築・プラットフォーマーに対するデータドリブンコンサルティング■Payment Fintech・非金融事業者に対するBaaS(Bank as a Service)導入支援・QRコード決済事業者におけるデータドリブンマーケティング支援■AD Marketing・データドリブンでの広告営業効率化支援・ポータルサイトの魅力/広告売上UPのためのUX/コンテンツ高度化支援・クーポンプラットフォーム構想に基づくOMOサービス設計、プロダクト開発マネジメント支援・ブランド広告主向けマーケティング商材群のプロダクト設計と開発マネジメント支援■Ecosystem・インターネット・プラットフォーム企業におけるHRトランスフォーメーション・デジタルネイティブ人材の次世代デジタル・データサイエンス教育・バーティカルサービスのUXデザイン・GtM戦略策定・画期的要素技術のセールス・マーケティング戦略策定・顧客の消費購買実データに基づくデジタルサービスの加盟店拡大【Accentureの強み】■インターネット業界の新規ビジネスや新サービス創出のプロジェクトに携わっているコンサルタント数は、業界最大級。■どの企業よりもインターネット業界の知見をもち、コマースや広告、Fintechなど最先端のプロジェクト事例を多数実施していることにより先行優位を築いていることで業界で圧倒的なポジションを構築。■GAFAやBATなどグローバルなインターネット業界の知見や事例の活用、グローバルネットワーク自体の活用(海外オフィスとの連携)により、グローバルスケールの変革を実現することが可能。■デジタルやテクノロジー、BPOなどの実行部隊を持ち、単なるアドバイザリーに留まらず、クライアントの変革を共に実現するパートナーになることが可能。(協業や合弁会社設立などの形態を取ることもあり)■多くのアライアンス(マイクロソフトとの合弁会社運営、SAP社との次世代ERP共同開発など)、グローバルのイノベーションセンターなどにより、テクノロジー自体に強みがある。【おすすめポイント】インターネット業界のリーディングカンパニーの多くを支援しており、お客様の一員となって新規事業を作っていくことができます。自分が実行したことがすぐに世の中にローンチされ、目に見えて成果が実感できることが魅力です。関わったプロジェクトが世の中に出てくることを体感できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.17

    • 入社実績あり

    【ストラテジーグループ】戦略コンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ビジネスコンサルティング本部ストラテジーグループに所属し、戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供していただきます。お客様にインサイトやアドバイスを提供し、ビジネスを変革するための指針を策定し、実現に導きます。また、デジタル・ディスラプション(デジタル化による破壊的変革)、産業の融合、成長とイノベーション、グローバルな経営モデル、持続可能なコスト管理、企業変革、日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&A支援などのお客様の経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをビジネスパートナーとしてご支援し、企業価値の向上に貢献します。世界最大級のコンサルティング企業であるアクセンチュアで、そのネットワークや蓄積されたナレッジを生かし、デジタルの力を駆使して新しいビジネスを一緒に生み出していきましょう。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【オープンポジション】ビジネスコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクセンチュアのビジネス コンサルティング本部は、経営戦略、各業界のエキスパート、BI(ビジネスインテリジェンス)のエキスパート、データサイエンティスト、その他様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道筋を共に推進しています。各チームで経験者採用として入社する社員の多くは、コンサルティング未経験。これまで培ったスキルや知見と、アクセンチュアが強みとするデジタルやグローバルの最新事例といった付加価値を掛け合わせて、日々イノベーションを創出しています。働き方はプロジェクト制のため、部門横断でプロジェクトチームを組成し、One Accentureとして価値を創出していますので、入社後はご志向に応じた多様なキャリアパスを実現することが可能です。配属先の候補となるチームは下記の通りです。本ポジションは、ビジネス コンサルティング本部内の以下すべてのポジションにご応募頂くことに同意頂いている前提となります。皆様のご希望と経験を鑑み選考の中で最適なポジションをご案内させていただきます。■戦略コンサルティング業界横断で戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供していただきます。お客様にインサイトやアドバイスを提供し、ビジネスを変革するための指針を策定し、実現に導きます。また、デジタル・ディスラプション(デジタル化による破壊的変革)、産業の融合、成長とイノベーション、グローバルな経営モデル、持続可能なコスト管理、企業変革、日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&A支援などのお客様の経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをビジネスパートナーとしてご支援し、企業価値の向上に貢献します。■ ファンクションコンサルティング(企業の部門別チーム)事業戦略・経営管理、販売・サービス・マーケティング、ロジスティクス・サプライチェーン、組織開発・人材育成、財務・経理、M&Aなど、クライアントの各領域に特化した変革を推進するグループです。業界を横断してプロジェクトを経験でき、コンサルタントとしてのベースを身に着けることができます。■ インダストリーコンサルティング(業界別チーム)業界のスペシャリストとして、コンサルティングのキャリアを築きます。世界各国において、お客様が業界を牽引していくために、業界のコンバージェンスを利用し、収益を改善しながら新たな成長機会を獲得できるよう、業界を超えた提携の促進を支援します。■ テクノロジーストラテジー&アドバイザリー「テクノロジーを起点としたお客様の抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える課題解決を支援します。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    Digital/M&Aや新規ビジネスの立ち上げ等における支援

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ▽業務概要DTFAは、M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)などを専門的に提供するプロフェッショナルファームです。Digital部門のミッションは、社会の不確実性の中で対応を迫られる企業に対して、オペレーション・テクノロジーの側面で、問題解決に向けて計画策定から実行まで迅速かつ柔軟に支援することです。支援領域も「M&A」に留まらずに、テクノロジーを活用した新規ビジネスの立ち上げなどの「Consulting」や高度な「Analytics」に基づく意思決定の支援など包括的なサービスを提供しています。【M&A】■国内及びクロスボーダーでの企業買収・統合・分離等の、案件組成段階からDay1以降までを含む、M&Aのライフサイクル全体に渡ってのアドバイザリー業務(オペレーション・テクノロジー関連での支援、PMOでの支援)◇サービス事例≪M&A前の戦略のサポート≫・IT領域におけるスタンドアロンイシューの洗い出しおよびカーブアウト方針の検討・DD受入支援(DDプロセス全体のコーディネート、開示資料作成など)≪On-Deal局面におけるサポート≫・IT/Operationデューディリジェンス(開示資料の確認・分析、リスク調査、コスト試算など)・IT/Operation領域のDay1支援(Day1タスクの洗い出し・管理、イシュー特定、TSAの整理・締結支援など)≪M&A後の戦略のサポート≫・新会社における分科会実行支援/PMO・業務設計・システム・新会社におけるシステム導入支援およびプロジェクトマネジメント・新会社等におけるDigitalizationをテーマとした計画策定【Consulting】■M&Aプロジェクトを通じて培ったプロジェクトマネジメントやオペレーション・ITに関するナレッジ・ノウハウなどを活用した、新規事業の構築支援等のコンサルティング業務◇サービス事例・事業会社向けの新規ビジネス立ち上げにおける業務設計・システム構築支援・官公庁・自治体向けの構想策定、プロジェクト垂直立ち上げにおけるPMO・業務設計・システム構築支援【Analytics】■データ活用や予測モデル開発を駆使した、企業の様々な局面(買収/売却、フォレンジック、再生など)におけるデータ分析業務およびソリューション提供■SCMやCRMなどデータ活用を軸としたコンサルティング案件のプロジェクトマネジメント◇サービス事例・【需要予測】高度な統計モデルや機械学習等アナリティクス技術を駆使した需要予測モデルの構築支援・【フォレンジックアナリティクス】不正の特徴を持つ取引を抽出するアプローチや統計モデル等を活用したサービス・【マーケティング】顧客層把握から顧客獲得施策の立案、効果測定、並びに成果向上にむけた改善までのPDCAサイクルを支援するサービス・【エリア分析】新規出店、拠点の再編や統廃合の検討に際して、統計モデルを活用し、拠点戦略の意思決定を支援するサービス・【顧客分析】顧客・購買データを活用し、「顧客接点の見直し」を支援するサービスhttps://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/financial-advisory/solutions/fa-digital-service.html▽Digital部門の紹介記事一覧https://liiga.me/columns/1215▽社員インタビュー記事一覧https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtfa-interview-006.htmlhttps://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtfa-interview-013.htmlhttps://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/fy1smqy/https://en-ambi.com/featured/1020/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    ESG&Climate Office(ECO)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    サステナビリティ・ESG関連ビジネスの創出とサービス提供に従事いただきます。・M&AライフサイクルにおけるESGデューデリジェンス(ESGDD)及びPMI支援・ESGを考慮した事業ポートフォリオの評価・ESGに関連するリスクの定量的評価(バリュエーション)・サステナビリティを考慮した事業のバリューアップ支援・インパクト評価 ・国内外規制動向調査・社内外ビジネス発信「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【AIグループ】アナリティクスコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    データ分析能力とコンサルティング能力を兼ね備え、クライアント企業の経営課題や、社会課題を解決するデータドリブンコンサルタントチームの一員として働きませんか。アクセンチュアは世界トップのコンサルティングサービスを展開する会社であり、同時に世界トップクラスのデータサイエンティスト集団でもあります。我々のチームは業界専門知識とデータ分析能力を駆使して業界向けのデータドリブンコンサルティングサービスをクライアント企業へ提供しています。【具体的な業務】■セールス&マーケティング、サプライチェーンマネジメント、マニュファクチャリング、バックオフィス領域などの顧客業界の経営課題を解決するためのデータ分析・コンサルティングサービスの支援■データを活用した顧客企業における新規デジタルビジネ構築の支援【アクセンチュアの強み】■?年日本の各種業界に対してコンサルティング支援を行ってきた業界・顧客への理解とリレーションにより多種多様な活躍の場をご提供します。■業界トップクラスのデータサイエンティストの集団からのノウハウ・知見を吸収でき、データサイエンティストとしてのスキル向上の場を提供します。■グローバル標準アプローチ・チーミングを採用しているため、グローバル最新事例の導入やグローバルチームとのコラボレーションに携わることが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    事業コンサルティング業務(スペシャリスト)【岡山市】

    株式会社中国銀行

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■中堅、中小企業の経営に関わるコンサルティング業務■コンサルティング業務の効率化・高度化に資する施策の立案と実行、係内人材の指導育成■案件ソーシング力向上のための営業店連携・指導■SDGs・脱炭素等の環境に関するコンサルティング能力や経験に応じて…■関連部署との連携による組織全体のコンサルティング力の向上に資する施策の立案と実行■配属係内のプロジェクト責任者として、全体方針や各チームへの期待成果を明示し、プロジェクト全体をリード■プロジェクトマネージャーや将来のリーダーとなりうる人材の成長支援【ミッション(能力に応ず)】■コンサルティング件数・収益の増加■クライアントとのリレーション構築による預貸金等の銀行取引の拡大■業務の効率化・高度化および担当者育成■配属係・部署の目標設定と計画策定補佐と目標達成に向けた役割遂行■プロジェクト責任者としての全体方針や各チームへの期待成果明示、プロジェクト全体のリード等【残業について】業務の繁閑や所属部署によって異なりますが、働き方改革の推進により、年々減少しております(月平均残業時間10時間40分)

    勤務地
    岡山県
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.07.17

    • 入社実績あり

    Strategy

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    アドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの初期的検討から、デューデリジェンス等のM&Aの実行支援、M&A後の統合・分離支援等、M&Aのプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行ないます。■Pre M&A・M&A戦略策定支援、投資判断支援・フィージビリティスタディ、事業計画策定支援■On Deal・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス・オペレーショナルデューデリジェンス・ITデューデリジェンス・カーブアウト分析・ディール実行支援■Post M&A・統合・分離支援・プロジェクトマネジメント支援・バリューアップ支援「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    コーポレートストラテジー/プライベートエクイティ

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    【業務内容】Strategy PE(プライベートエクイティ)は、グローバルPEファンドをメインクライアントとし、Pre phase(投資先企業の選定)からPost phase(投資先企業のValue-up)まで一気通貫にサービスを提供する専門チームです。■ Pre-phase事業概要- Business DD、Operational DD、Carve-out DD、ESG DDといった事業系DDをメイン領域としています■ Post-phase事業概要- 100日プラン策定支援をメインとしながら、弊社グループの広範なサービスラインを駆使し、投資先企業の総合的、かつ着実なValue creationを支援しますそのなかで、Supply Chain Value Creation (SCVC)担当の役割としては、特に製造業におけるOperational DD、M&A後のToral Operation Modelの設計、PMIでの在庫削減やコスト削減等を含むQuick Hit Winの実現、中長期的視野に立った成長戦略/事業計画の策定を支援しています。【チームの特徴】- 財務DDを担当するM&Aトランザクション(プライベートエクイティ)のチームと混成し、Integrated DDを行います。Pre-phaseで事業系DDおよび財務DDを行うメンバーがシームレスにPost-phaseに対応することで、投資先企業におけるイシューをDay1 以前から把握し、Value Creationの方向性を検討することができます- 弊社グループの持つ様々なネットワーク、サービスラインをフル活用することで、複合的DX戦略、常駐人員/CxO派遣、PE投資/ロールアップ等の付加価値を追求します- USにおいてPEビジネスを共創してきたチームのナレッジをフル活用するとともに、Asia-Pacific(AP)規模でのPEビジネスを展開、牽引することができます(今後、日本、US、AP間にて、柔軟な人員の異動を行います)「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.13

    • 入社実績あり

    Strategy(技術戦略チーム立ち上げ)

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【ミッション】知財チームをリードして、様々な業界の企業の経営企画、事業/技術企画、知財部門に、知財情報・財務情報などをベースとした、事業/技術/知財戦略作りを支援させて頂いてきましたが、より視点を広げてのチームビルディングを通して、経営に知財機能強化する観点も含めて、全方位技術をベースとした戦略作りのご支援を強化 【業務内容】■Intelligence機能を軸にした技術・事業開発までのE2Eサービスを展開  ・ 事業戦略・技術戦略・アライアンス戦略・組織戦略・新規事業検討・市場環境分析等  ・ End to Endでのクライアントの事業推進・変革・実行支援  ・ 全方位での戦略コンサルティングサービスに従事  ・ 技術を起点とした事業/技術戦略・アライアンス戦略策定  ・ SDGs/社会課題起点での事業/技術戦略・アライアンス戦略策定  ・ 知財機能を強化した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定  ・ 知財情報及び財務情報の分析をベースとした事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定  ・ 業界横断型のエコシステム型ビジネスモデル策定  ・ ソリューションビジネス/プラットフォーム戦略策定  ・ 研究開発部門・新規事業部門の中長期戦略策定  ・ 競争力強化/事業ポートフォリオ変革  ・ 安保理関連・機微技術考慮した事業/技術戦略・アライアンス戦略の策定  ・ M&Aにおける技術DD■チームメンバーは、戦略コンサル(事業・技術戦略+知財戦略)の専門家、市場つくりにキーとなる技術専門家、インテリジェンス機能・SaaS展開強化のためのデータサイエンティストで構成して、クライアントの経営戦略作りのご支援 【1】事業/技術/知財の戦略を組み立てるのに長けた戦略コンサルスキル 【2】エビデンスベースの戦略つくりとSaaS展開の強化ができるように、知財・財務情報等インテリジェンス機能を持つアナリティクス 【3】市場作りにキーとなるEmerging技術の専門家知見、を持つメンバーから構成される「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    戦略コンサルタント【丸紅のDXコンサル新会社】

    ドルビックスコンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    大手総合商社グループをはじめとした大手企業に対し、経営戦略や事業戦略の最上流領域へのコンサルティングを提供します。【携わるコンサルティングテーマ】経営戦略・事業戦略・M&A戦略立案/新規事業開発支援/DXに関する戦略・改革構想立案、組織人事変革など。【プロジェクト事例】・総合商社の事業部戦略立案および戦略実現のためのM&A戦略策定・実行支援・IT事業会社の自動車産業向け新規事業戦略立案・不動産会社における営業組織変革 等※案件はグループ商社向け案件、外部向け案件半々くらいのイメージです。【具体的な業務内容】・経営戦略・事業戦略・機能戦略・M&A戦略立案・DXに関する戦略・改革構想立案、ロードマップ策定支援・新規事業のビジネスモデル構想策定支援【キャリアプラン】お客様のDXを活用した事業戦略策定からグロースハックを通した事業成功まで寄り添うコンサルティングサービスを提供して頂きます。商社のビジネス領域を中心に幅広い経験を通してコンサルタントとして成長して頂けます。当社はスタートアップのコンサルティングファームですので新組織のリーダーとしてマネジメントに携わって頂ける可能性が高く経営者目線をいち早く獲得頂ける機会を持っていただけます。【魅力ポイント】・コンサルタント、シニアコンサルタントとしても、他ファームではマネージャーが担当するレベルの大規模案件に携わることができ、成長を実感できます。また、丸紅グループ内の大規模プロジェクトにハンズオンで現場に近いところまで携わることができるため、プロジェクトの面白さを実感できます。・大手コンサルティングファーム出身者も多く、未経験で入社した方教育も充実している環境です。・設立2年目のフェーズのため企業の立ち上げ期に携わっていただけます。メインのコンサルタント業務以外にも研修や全社での取り組みの企画等幅人い業務に携わることができます。【組織構成】戦略コンサルタント15名程度

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.03.28

    • 入社実績あり

    戦略コンサルタント/事業会社出身者多数【丸紅100%出資】

    ドルビックスコンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    大手総合商社グループをはじめとした大手企業に対し、経営戦略や事業戦略の最上流領域へのコンサルティングを提供します。【携わるコンサルティングテーマ】経営戦略・事業戦略・M&A戦略立案/新規事業開発支援/DXに関する戦略・改革構想立案、組織人事変革など。【プロジェクト事例】・総合商社の事業部戦略立案および戦略実現のためのM&A戦略策定・実行支援・IT事業会社の自動車産業向け新規事業戦略立案・不動産会社における営業組織変革 等※案件はグループ商社向け案件、外部向け案件半々くらいのイメージです。【具体的な業務内容】・経営戦略・事業戦略・機能戦略・M&A戦略立案・DXに関する戦略・改革構想立案、ロードマップ策定支援・新規事業のビジネスモデル構想策定支援【キャリアプラン】お客様のDXを活用した事業戦略策定からグロースハックを通した事業成功まで寄り添うコンサルティングサービスを提供して頂きます。商社のビジネス領域を中心に幅広い経験を通してコンサルタントとして成長して頂けます。当社はスタートアップのコンサルティングファームですので新組織のリーダーとしてマネジメントに携わって頂ける可能性が高く経営者目線をいち早く獲得頂ける機会を持っていただけます。【魅力ポイント】・コンサルタント、シニアコンサルタントとしても、他ファームではマネージャーが担当するレベルの大規模案件に携わることができ、成長を実感できます。また、丸紅グループ内の大規模プロジェクトにハンズオンで現場に近いところまで携わることができるため、プロジェクトの面白さを実感できます。・大手コンサルティングファーム出身者も多く、未経験で入社した方教育も充実している環境です。・設立2年目のフェーズのため企業の立ち上げ期に携わっていただけます。メインのコンサルタント業務以外にも研修や全社での取り組みの企画等幅人い業務に携わることができます。【組織構成】戦略コンサルタント15名程度

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.03.28

    • 入社実績あり

    戦略コンサルタント/未経験歓迎【丸紅100%出資】

    ドルビックスコンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    大手総合商社グループをはじめとした大手企業に対し、経営戦略や事業戦略の最上流領域へのコンサルティングを提供します。【携わるコンサルティングテーマ】経営戦略・事業戦略・M&A戦略立案/新規事業開発支援/DXに関する戦略・改革構想立案、組織人事変革など。【プロジェクト事例】・総合商社の事業部戦略立案および戦略実現のためのM&A戦略策定・実行支援・IT事業会社の自動車産業向け新規事業戦略立案・不動産会社における営業組織変革 等※案件はグループ商社向け案件、外部向け案件半々くらいのイメージです。【具体的な業務内容】・経営戦略・事業戦略・機能戦略・M&A戦略立案・DXに関する戦略・改革構想立案、ロードマップ策定支援・新規事業のビジネスモデル構想策定支援【キャリアプラン】お客様のDXを活用した事業戦略策定からグロースハックを通した事業成功まで寄り添うコンサルティングサービスを提供して頂きます。商社のビジネス領域を中心に幅広い経験を通してコンサルタントとして成長して頂けます。当社はスタートアップのコンサルティングファームですので新組織のリーダーとしてマネジメントに携わって頂ける可能性が高く経営者目線をいち早く獲得頂ける機会を持っていただけます。【魅力ポイント】・コンサルタント、シニアコンサルタントとしても、他ファームではマネージャーが担当するレベルの大規模案件に携わることができ、成長を実感できます。また、丸紅グループ内の大規模プロジェクトにハンズオンで現場に近いところまで携わることができるため、プロジェクトの面白さを実感できます。・大手コンサルティングファーム出身者も多く、未経験で入社した方教育も充実している環境です。・設立2年目のフェーズのため企業の立ち上げ期に携わっていただけます。メインのコンサルタント業務以外にも研修や全社での取り組みの企画等幅人い業務に携わることができます。【組織構成】戦略コンサルタント15名程度

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.03.28

    • 入社実績あり

    エネルギー業界向けコンサルタント(スタッフ~マネジャー層)

    KPMGコンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    電力・ガス事業者は、自由化による競争激化、法改正、グリーン成長戦略や脱炭素社会への適応など、環境変化のうねりに直面しています。エネルギー効率性の向上と国内市場の縮小だけでなく、新型コロナウィルスによる短期的な需要押し下げ要因により、国内需要がピークアウトしているなか、聖域なきコスト削減および持続可能な利益創出に向けて体質改善を図っています。当チームはこのような業界課題解決に向けて、業界に対する提言を示しつつ、クライアントのCXO/事業部長との中長期的な関係を構築し、クライアントの課題解決に向けた信頼されるパートナーとしてコンサルティング・アドバイザリーの提供をしています。【職務内容】当該業界向けに以下のような領域の案件組成、並びにサービス提供を行います。・経営戦略、事業戦略(例)中期経営計画策定、事業構造改革、新規事業戦略策定、成長戦略策定・経営管理(例)経営企画管理強化、業績指標策定・モニタリング、経営オペレーション高度化・業務変革(例)DX推進・導入、マーケティング・営業業務高度化、財務・会計業務高度化、リスク管理強化、規制対応、人事制度策定・プログラム/プロジェクトマネジメント(例)制度対応の係るプログラム・マネジメント・オフィス、大規模プロジェクト・マネジメント・オフィス

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    【名古屋】IPO・M&Aコンサルタント

    株式会社AGSコンサルティング

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【IPO支援業務】ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指します。IPOにおいては、日本一の実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに、上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。※IPO支援実績件数 : 年間関与社数210社、年間達成社数30社(2021年実績)・スタートアップ企業支援・IPOプロジェクトのマネジメント・事業計画及び資本政策策定支援・会計制度導入支援・組織及び内部管理体制構築支援・証券会社及び取引所審査対応・上場申請書類作成支援・ファンド運営管理【M&A支援業務】未上場の小規模案件から上場会社同士の再編まで、規模・業種は多岐にわたり、また各業務別に縦割り担当ではなく、M&Aにかかる業務を万遍なく経験することが可能です。税理士も税務面のみならず、下記業務に幅広く携わることが可能です。・財務税務デューデリジェンス・組織再編スキームの検討・企業価値、無形資産評価(各種比率算定業務を含みます)・ファイナンシャルアドバイザリー業務(通常の買収FAの他、TOB、株式交換・移転等上場会社同士の再編案件を含みます)・PMI(主に買収後の会社に対する会計面を中心とした支援)

    勤務地
    愛知県
    年収
    350万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    DXコンサルタント【三菱商事グループのコンサル会社】

    エムシーディースリー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    顧客と一体となってDX企画~効果創出まで伴走支援し、個社・産業における真のDX実装を支援し、そこから生まれたソリューションを幅広い産業へ展開していくことで国内のDX推進を加速させていきます。プロジェクトマネジメントメソッドを活用し、既存事業の正しい理解に基づき新たな事業や革新的な産業構造変革に向けて、DX企画構想・計画策定・ステークホルダーとの合意形成・意思決定支援・プロジェクト管理等を行うことで、顧客のDXプロジェクトを成功まで導きます。■期待役割・顧客現場担当含む各ステイクホルダーを巻き込んだPJ推進・個別案件での各種ワーク(調査・情報整理・資料作成・進捗管理など)■具体的業務・DX構想・企画:顧客の現状と目指すべき未来を理解し、デジタル化による価値創出や業務改善のためのアクションプランを策定・プロジェクト計画・推進:クライアント側でのステークホルダー連携・意思決定のアドバイスを通じたプロジェクトの立上げ・推進支援・クライアント側PMO:クライアント側PMOとして、プロジェクト全体のマネジメント、業務部門との調整や外部ベンダーの開発管理等を実施・ソリューション展開:デジタルソリューションの継続改善、及び他産業・企業への横展開・新規事業開発:構想中の事業スキームを実際の提供サービスの形にビジュアライズ化し、初期段階から精緻な重要性を評価■仕事の魅力・多岐にわたる産業における最先端のDXプロジェクトに携わる経験が得られます。・クライアントの立場でプロジェクトに関与するため、ビジネスの視点からDXプロジェクトやデジタル技術を見る目を養うことができます。・クライアント企業と近い関係にあり、プロジェクト立ち上げの前段階から関与することができます。また、クライアントとのリレーションも長く継続するため、プロジェクト完了後の成果創出まで個々の案件を長くフォローすることができます。・少数精鋭のチームなのでクライアントの課題解決に幅広く携わり、裁量を持って働くことができます。・コンサルタントだけでなく、UI/UXデザイナーやエンジニアなど様々なロールの人間と協業してプロジェクトを推進する機会が得られます。・創業間もない会社で、会社・事業・個人の成長に向けて、経営・組織運営に関与することができます。■募集背景三菱商事が対面している様々な産業領域(エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、産業プラント、物流等)のDX案件だけでなく、今後は更に幅広い顧客層と産業領域のDX推進に取り組んでいく予定であり、大幅な陣容拡大を計画しています。当社のビジョンに共感し、DXの構想や実行戦略の策定といった上流工程からクライアントに対面し、徹底的に実装・実行にこだわり、案件を遂行していく立場を担っていただく方を募集致します。■働き方・リモートワーク比率:8割程度・フレックスタイム制により柔軟に働かれております。■同社についてIndustry Oneは、【DXの社会実装をリードする】をビジョンに掲げ、2021年6月に設立しました。三菱商事が半世紀以上にわたり対面してきた各産業において、デジタル技術を活用し産業構造・ビジネスモデルの変革に取り組むDXの機運がこれまでになく高まっている一方、それを実行に移し成果を上げている企業は驚くほど少ないのが実状です。同社は徹底的に実装・実行にこだわり、企業個社の課題解決だけでなく産業構造や業界特有の商慣習の変革に貢献し、社会課題を解決することに挑んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.04.22

    • 入社実績あり

    DXコンサルタント(シニア) 三菱商事グループのコンサル会社

    エムシーディースリー株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    顧客と一体となってDX企画~効果創出まで伴走支援し、個社・産業における真のDX実装を支援し、そこから生まれたソリューションを幅広い産業へ展開していくことで国内のDX推進を加速させていきます。プロジェクトマネジメントメソッドを活用し、既存事業の正しい理解に基づき新たな事業や革新的な産業構造変革に向けて、DX企画構想・計画策定・ステークホルダーとの合意形成・意思決定支援・プロジェクト管理等を行うことで、顧客のDXプロジェクトを成功まで導きます。■期待役割・顧客現場担当含む各ステイクホルダーを巻き込んだPJ推進・個別案件での各種ワーク(調査・情報整理・資料作成・進捗管理など)■具体的業務・DX構想・企画:顧客の現状と目指すべき未来を理解し、デジタル化による価値創出や業務改善のためのアクションプランを策定・プロジェクト計画・推進:クライアント側でのステークホルダー連携・意思決定のアドバイスを通じたプロジェクトの立上げ・推進支援・クライアント側PMO:クライアント側PMOとして、プロジェクト全体のマネジメント、業務部門との調整や外部ベンダーの開発管理等を実施・ソリューション展開:デジタルソリューションの継続改善、及び他産業・企業への横展開・新規事業開発:構想中の事業スキームを実際の提供サービスの形にビジュアライズ化し、初期段階から精緻な重要性を評価■仕事の魅力・多岐にわたる産業における最先端のDXプロジェクトに携わる経験が得られます。・クライアントの立場でプロジェクトに関与するため、ビジネスの視点からDXプロジェクトやデジタル技術を見る目を養うことができます。・クライアント企業と近い関係にあり、プロジェクト立ち上げの前段階から関与することができます。また、クライアントとのリレーションも長く継続するため、プロジェクト完了後の成果創出まで個々の案件を長くフォローすることができます。・少数精鋭のチームなのでクライアントの課題解決に幅広く携わり、裁量を持って働くことができます。・コンサルタントだけでなく、UI/UXデザイナーやエンジニアなど様々なロールの人間と協業してプロジェクトを推進する機会が得られます。・創業間もない会社で、会社・事業・個人の成長に向けて、経営・組織運営に関与することができます。■募集背景三菱商事が対面している様々な産業領域(エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、産業プラント、物流等)のDX案件だけでなく、今後は更に幅広い顧客層と産業領域のDX推進に取り組んでいく予定であり、大幅な陣容拡大を計画しています。当社のビジョンに共感し、DXの構想や実行戦略の策定といった上流工程からクライアントに対面し、徹底的に実装・実行にこだわり、案件を遂行していく立場を担っていただく方を募集致します。■働き方・リモートワーク比率:8割程度・フレックスタイム制により柔軟に働かれております。■同社についてIndustry Oneは、【DXの社会実装をリードする】をビジョンに掲げ、2021年6月に設立しました。三菱商事が半世紀以上にわたり対面してきた各産業において、デジタル技術を活用し産業構造・ビジネスモデルの変革に取り組むDXの機運がこれまでになく高まっている一方、それを実行に移し成果を上げている企業は驚くほど少ないのが実状です。同社は徹底的に実装・実行にこだわり、企業個社の課題解決だけでなく産業構造や業界特有の商慣習の変革に貢献し、社会課題を解決することに挑んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2400万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.03.18

    • 入社実績あり

    【グローバルPE/ファミリー・オーナー企業】事業承継、M&A

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    部門内にグローバルPE、大手PE、大手ファミリー企業(上場・非上場)と企業オーナーと強固なリレーションを築いているパートナーがおり、そのリレーションを活かして、エグゼキューション、カバレッジ(大手ファミリー企業、企業オーナー側)業務を一緒に拡大していただければと考えております。■職務内容上場、非上場の主に大手・中堅ファミリー企業およびそのオーナーに対して、事業承継、資産承継、グループ企業・事業再編等の支援を行う・事業承継に関し、企業・企業オーナーと大手プライベートエクイティ(PE)とのマッチング・大手ファミリー企業、企業オーナークライアントとのリレーションマネジメント(新規クライアント発掘を含む)・デロイトトーマツ内の税理士法人や弁護士法人等と協働して、事業承継・資産承継プランの策定・実行支援(M&Aアドバイザリー業務(注1)を含む)・持ち株会社化、カーブアウト、スピンオフ等グループ企業・事業再編やM&Aにかかるアドバイザリー業務(注1)・資産管理会社・ファミリーオフィスの設立、運営に関するアドバイス(デロイトトーマツ内の税理法人・弁護士法人と協働)(注1) M&Aアドバイザリー業務は以下の業務を含みます。・M&A戦略策定支援・M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働)・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント・M&A候補先企業との交渉支援・デューディリジェンスの実行支援・企業価値評価・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施)「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1600万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.06.02

  • 検索結果一覧299件(103~153件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    戦略・経営コンサルタントのフレックスタイム制度の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問