- 入社実績あり
定年65歳/医療機器(ファームウェア)/在宅◎【東京・栃木】クエスト・グローバル・ジャパン株式会社
クエスト・グローバル・ジャパン株式会社
【期待する役割】大手医療機器メーカーからの請負プロジェクトに入って頂き、シニアエンジニアとし様々な診断・画像診断医療機器を制御するソフトウェアの設計・開発をリードする役割を担い、ファームウェアがハードウェアとシームレスに連携し、機器が本来の機能を発揮できるようにします。このポジションでは、ソフトウェアとハ??ードウェアの知識が融合しており、プログラミング、ハードウェアアーキテクチャ、通信プロトコルに関する専門知識を活かして活躍いただけます。【業務内容】・組み込みアプリケーションの設計、コーディング、トラブルシューティング、デバッグ(JTAGなどのハードウェアデバッガを使用)・品質エンジニアリングプロセスから生じるソフトウェア、ハードウェア、システムの問題を様々な手法を用いて調査し、解決する・開発された製品の単体テスト、統合テスト、検証および妥当性確認の実施・社内の製品開発プロセスおよびFDAやISOなどの規制当局の要件に従い、適切なドキュメント(プロトコル、アーキテクチャ、技術仕様など)を作成する・インターフェースとテストに関する技術仕様を作成する【働き方ついて】在宅勤務:月に2~3回、栃木県大田原市(顧客企業)への出社が必要になりますが、それ以外は在宅勤務、もしくは東京本社(東京・田町)からリモートワークが可能です。【本ポジションの魅力】医療機器の設計・開発をリードするだけでなく、技術窓口として医療機器メーカー顧客と連携していただき、Quest Global の今後の医療機器部門の事業拡大の要ともなるポジションです。また、語学力とコミュニケーションスキルを活かしてインドのオフショアチームとのリエゾンエンジニアとして活躍いただけます。【募集背景】医療機器部門における組み込み製品開発事業の今後の拡大を見据え、このポジションを新設することとなりました。日系大手医療機器メーカーの顧客企業の技術対応窓口(SPOC)の役割としても重要なポジションです。【組織構成】ハードウエアチーム(5名)【同社について】・世界18ヶ国に展開、社員数約20,000名を擁するQuEST Global Services Pte. Ltd.を親会社に持つグローバル・エンジニアリング・ソリューションカンパニーです。・航空機エンジン・自動車・石油・ガス・医療機器・半導体など、様々な産業分野における世界の企業に対してエンジニアリング支援を行っています。・定年65歳、役職定年なし、フルリモートに近い働き方、フレックス制度適用可能等、柔軟な働き方が可能で長期的に経験を活かして働くことができる会社です。・多くの方が中途入社されており、様々なバックグランドを持った方が活躍されております。・パソナからここ数か月で4名の内定受諾実績あり。選考フローは熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
- 勤務地
- 栃木県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 医療機器開発・設計
更新日 2025.07.29