スマートフォン版はこちら

Web・IT・ゲーム関連の専門職の副業制度ありの転職・求人情報

検索結果一覧270件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    メディア責任者候補【メディア&ソリューション事業部】

    ナイル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    アプリ・動画・食など、複数のWebメディアを運営するメディア事業部において、リーダー・マネージャー候補を募集します。オーガニック集客にとどまらず、アワード企画やリアルイベントなど新たな施策にも挑戦中。今後の成長に向けて、メディア戦略とチームマネジメントの両軸でリードいただける方を求めています。【具体的な業務内容】■メディア編集方針の策定と進行管理■コンテンツ企画立案、クオリティ管理、効果測定■ピープルマネジメント(育成・評価・査定・実務指導)■外部ライター・編集者のディレクション■組織体制や運用フローの改善・最適化■新たな流入チャネルや収益モデルの検討・実行【本ポジションの魅力】■蓄積されたSEOナレッジ・Webマーケ知見を活かせる環境■リアルイベントなど新たな取り組みも積極的に挑戦中■メディア事業の新しい勝ち筋を一緒に模索し、事業を成長させる中核メンバーとして活躍できる

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    事業責任者【ブランド認知度向上/EC事業戦略】

    株式会社BuySell Technologies

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【事業内容】「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。2024年12月期は売上高618億円、営業利益46億円を見込んでおります。既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。テクノロジー投資については、エンジニア組織の積極的な拡大を図り、リユースプラットフォーム「Cosmos」の開発を推進しております。M&Aについては、2020年10月にはリユースオークションを運営する株式会社タイムレス、2022年7月にはリユースフランチャイズ事業を展開する株式会社フォーナイン、2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創、2024年3月には店舗開発とリピート顧客の獲得を強みとする株式会社むすびを子会社しております。また、24年10月には出張買取サービス大手の「福ちゃん」を運営するレクストホールディングス株式会社を子会社化し、出張買取領域においては、圧倒的なポジションを築いております。今後も、リユースおよび関連業界の積極的なM&Aを推進していくことを計画しております。【仕事内容】ECの売上と認知度向上を目的とし、ブランド認知度向上と売上増加を目的としたマーケティング戦略(プロモーション、CRM含む)の企画・実行を統括していただきます。また、自社サイト・モールでの販売戦略設計、出品・在庫管理といったEC運営実務、およびチームのマネジメントも担当します。■ブランドマーケティング戦略の立案・実行■ブランド認知度向上のための施策を設計・実施■出品業務/在庫管理/プライシング■売上増加を目的としたプロモーション活動の企画・運営■CRM施策の企画戦略立案と実践、効果検証■サイト制作/モール販売促進/戦略設計 ■チームメンバーのマネジメント・指導【募集背景】現在、急速な成長フェーズにあり、事業のさらなる飛躍のため、オンラインチャネルの重要性が一層高まっています。この成長をより確固たるものとするためには、EC事業を戦略的かつ専門性高く推進できるリーダーの存在が不可欠です。そこで、成長著しいバイセルで、高度な専門性や経験を最大限に活かし、裁量とスピード感をもってEC戦略全体を設計・実行し、企業の業績に直結する貢献をしていただけるEC事業部責任者を募集します。【本ポジションの魅力】■”手触り感”をもったEC戦略の設計:成長著しい企業で、裁量をもってダイナミックにチャレンジできます。■経営への貢献: オンライン売上という分かりやすい成果で、企業の業績に直結する貢献ができます。■戦略立案と実行: ブランドマーケティングからシステム、物流、顧客体験に至るまで、事業全体の戦略を立案し、実行を指揮する影響力があります■迅速な事業展開: デジタル領域は変化が速いため、市場のトレンドやデータ分析に基づき、迅速に新しい施策やサービスを立ち上げ、成功を実感できます。【募集背景】現在EC事業の責任者はおりますが他事業部を兼任している状況のため、今回専任としてEC事業部における責任者として採用を予定しております。【働き方】残業20時間程度リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須)

    勤務地
    千葉県
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    ブランドマーケティング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    サービスデザイナー・UI/UXデザイナー・UXリサーチャー

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上

    ■三菱UFJ銀行を起点としてMUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。【詳細業務】※ご経験やご希望に応じて以下いずれかのポジションへ配置■サービスデザイナー・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務■UI/UXデザイナー・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進■UXリサーチャー・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動■デザインプログラムマネージャー・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)【配属部署】リテール・デジタル企画部 カスタマーエクスペリエンス・デザイン室-デザインチーム(8名) ★-企画総括チーム(2名)-ジャパンデジタルデザイン(グループ会社)チーム(2名)※★印のチームに配属予定です。※中途入社者メインのチームです。【募集背景】MUFG・三菱UFJ銀行では、2024年4月に新設したカスタマーエクスペリエンス・デザイン室を通じて、主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。デジタルとリアル、リモートのタッチポイントを横断し、「ずっとつながる、ずっとよりそう」という理念のもと、お客さまが日々の生活で「MUFGで良かった」と感じて頂けるような体験を提供することを目指しています。このミッションに共感し、共に成長を目指すサービスデザイナー・UXデザイナーを募集しています。【魅力ポイント】■メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズムなポジションです。■立ち上げ段階という醍醐味を味わうことができ、裁量や果たすべき使命感が大きいポジションです。■UX領域へ注力することが中期経営計画にも盛り込まれており、役員レベルの理解度も高く、社内のプレゼンスが非常に高いです。■メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画ができます。■生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさがございます。■インハウスサービスデザイナーとして、金融サービスへの理解を深めながらスキルアップ出来るフィールドがございます。■多くの顧客接点、多様なチャネルを活かした顧客体験変革が可能です。【キャリアパス】サービズデザイン・UXデザインのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当、およびマネジメントを担っていただく可能性もあります。【カスタマーエクスペリエンス・デザイン室のミッション・パーパス】・MUFGの「LTV×基盤」の拡大・ES向上・リテールデジタル事業本部におけるCXカルチャー改革【カスタマーエクスペリエンス・デザイン室の組織戦略】・事業部業務に伴走し、デザインの上流から入っていくことで信頼と浸透を図る・ユーザーの態度変容影響が高い/接点が多い3チャネルを中心に主要案件にかかわる・デザインの影響力を最大化するための仕組み(DesignOps)を早期に構築し、運用を実施

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    Webデザイナー

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    UI/UXデザイナー【SBグループ初!ヘルスケア・医療事業】

    ソフトバンク株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【期待する役割】自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」のUI/UXデザイン業務とコーポレートサイトやLPのWebデザイン業務、事業グロースに関わるグラフィック媒体のディレクションを行なっていただきます。【職務内容】■アプリグロースに関わるUI/UX改修■課題発掘、新規サービスのためのユーザーリサーチ、インタビュー、競合デザイン調査■新規サービスのデザインコンセプト策定■新規、既存アプリ双方に関わるリサーチ結果をベースにしたUX設計、UIインタラクション設計、プロトタイプ制作、制作工程におけるディレクション全般■デザイン全般におけるプロジェクトマネジメント、社内外関連部門調整(予算、スケジュール、折衝業務)■ヘルスケアテクノロジーズ(株)内のUI/UXガイドラインの策定、監修【魅力】★ユーザー目線で効果的なデザインを検討し、アプリの利用者を増やすことで「超高齢化」や「医療費の増加」といった健康に関わるさまざまな社会課題を解決できます★ビジネスと直結したデザイン業務に携わることができ、実ユーザーからのフィードバックや事業の結果を踏まえた上での真のPDCAを回すことができます★経営層の意思反映が近いセクションで広い視野で会社事業全体に関わるデザイン業務に携わることができます・上流のコンセプト、企画段階からプロダクトリリース、グロースまで必要となる業務に携わっていただくことで幅広の経験を積むことができます★アプリ開発、Web、紙媒体などデザイン業務としても幅広に経験ができます★大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できます【配属組織】法人統括 事業開発本部 ヘルスケア事業統括部※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に出向ヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年にヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立。人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。健康医療相談だけでなく、外部連携のうえオンライン診療にも対応しています。今後、法人向け・自治体向け・健康組合向けにも更なるサービスの拡充を図り、「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。

    勤務地
    東京都
    年収
    610万円~1135万円※経験に応ず
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.07.10

    • 入社実績あり

    広報/オウンドメディア運営責任者【プライム上場】

    株式会社メドレー

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【募集背景】株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに、ヘルスケアテック領域においてテクノロジーを活用した様々な事業を展開しています。その中で、当社の広報機能を担う「コーポレートコミュニケーション部」では、”企業のブランド価値を向上させ、会社の成長に寄与する”という重要なミッションを担っています。今後の当社の成長戦略においてコーポレートサイトやnoteなどのオウンドメディアやSNS・Webサイト等における戦略的な運営を通じて、より一層のブランド認知度向上と社内外コミュニケーションの円滑化を図るため、新たなマネージャー候補を募集します。【職務内容】当該部門の「コミュニケーション戦略グループ」のマネージャー候補としてご入社いただきます。現在1,400人を超える規模となった当社では、今後の事業拡大、M&A展開等も踏まえ、さらに採用を加速していきます。このポジションでは、メドレーの企業ブランディングを担うコーポレートサイト、note等のオウンドメディア、SNS等の戦略立案・制作・運営を通じて、候補者にメドレーの魅力を伝え、採用を加速していただくことを想定しています。【当社オウンドメディアの一例】・コーポレートサイト:https://note.com/medley・Facebook:https://www.facebook.com/medley.jp・note:https://note.com/medley【ミッション】オウンドメディアやSNS運営、イベント開催等の社内外コミュニケーション施策の制作ディレクターとして、採用広報施策の推進や社外への情報発信をより洗練させ、企業成長に貢献する【想定業務】■採用領域におけるマーケティング・コミュニケーション戦略の立案及び実行■各種制作物(ウェブサイト、オウンドメディア、イベント等)のディレクション■新規制作コンテンツの企画・立案及び効果検証■社内外イベントの企画・立案、運営■社内外の各部門・パートナーとの連携強化、各種交渉・調整 など【組織】コーポレートコミュニケーション部への配属となります。組織人数は11名となっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    広報・IR

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    デザインマネージャー・CDO候補【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務概要】マネーフォワードエックスのデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。【具体的な業務内容】デザイン戦略や方針を策定し、デザイン組織全体の方向性をリードしていただきます。加えて、デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。また、採用活動にも関与し、チームの拡大・強化にも貢献していただきます。<活動例>・デザイン戦略や方針のロードマップ作成・それらを実行するための社内プロセス整備と他部署調整・デザイン組織全体のクオリティ、モチベーションコントロール・デザイナーメンバーの評価・育成・メンバーのリソース管理・人員計画の策定、採用活動■ プロジェクトリード大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。<活動例>・UXリサーチの設計、実施・リサーチ結果を元としたペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン・プロトタイピングの作成・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案【ポジションの魅力】・事業会社とクライアントワークの中間で、デザインアウトプットが収益に直結するので成果を実感しやすい・自社の強みと、パートナー企業やアライアンス先の企業など他社の強みを掛け合わせてビジネス展開できる面白みがある・デジタル化や金融に関わる体験にまだまだ課題の大きい地域や層へのアプローチにより、体験の変化を大きくデザインしやすい・様々な地域の活性化につながる社会的な意義を感じられる・これからBankingのコアな領域にチャレンジしていくフェーズなので面白みがあるクライアントのビジネスの根幹に関われる・自分の意思と機会次第で、デザイナーの役割を超えて事業や組織に貢献できる

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    Webコンサルタント【DX&マーケティング事業部】

    ナイル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    Webコンサルタントとして、SEOを主軸としつつもコンテンツマーケティング、サイト改善、リードナーチャリング、インサイドセールス支援、AI活用支援など幅広い施策を用いて、お客様の事業成長にコミットしていただきます。コンサルタントは専任営業が獲得した既存顧客への深耕支援に専念。新規顧客開拓はなく、本質的なマーケティング業務に集中できる環境です。ナイルは自社で10以上のメディアを運営しており、そこで培ったSEO・コンテンツマーケティング等のノウハウや、自社の自動車産業向けDXサービスを通じて開発したマーケティング知見を活用し、付加価値の高いサービスをクライアントへ提供しています。【業務内容】■マーケティング課題の発見と戦略立案・顧客ビジネスモデルの理解・Google Analytics、ヒートマップなどを用いた分析、課題抽出・デジタルマーケティング全般の戦略設計・提案■課題解決施策の実行支援・Web担当者へのディレクション、サイト構造設計・画面設計、SEO内部施策など【ナイルで働く魅力】■サービス開始から15年以上、累計2,000社超の支援で培った豊富なノウハウを学べる■充実した入社時研修とOJTで、未経験者でもスピーディーにスキルアップが可能 ■生成AIの活用も全社で取り組み、利用する社員への経費補助も充実■新規商材の開発にも経験年数関わらず携わることができる【キャリアパス】マネージャー/新規サービスの立ち上げ/セールス/インハウスマーケターなど、様々なキャリアを描くことが可能。ナイルならではの「フミダス(異動希望を100%叶える制度&公募異動制度)」など、挑戦を後押しする環境が整っています。【柔軟な働き方】フルフレックスタイム制、リモート勤務OK。平均残業月20~30時間、安心して挑戦と成長が両立できる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~750万円
    職種
    アカウントエグゼクティブ・プランナー

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    UIデザイナー【東京/プライム上場/車載・電子部品メーカー】

    アルプスアルパイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】弊社のコア技術を活用した次世代のHMI開発にコンセプト検討段階から入っていただきコンセプトをもとにVRを活用したバーチャルの世界と実デバイスを連携させ、光・音・振動などを連動させた車室内空間の新たな体験価値を実現するためのコンテンツ開発に携わっていただきます。【働き方について】フレックス:利用可能、コアタイム:10:30-14:30在宅勤務:週24時間まで活用可能です。【開発環境等】・Adobe Creative Cloud / Unity / Unreal Engine 等・コミュニケーションツールとしてMiroを活用。【本ポジションの魅力】チームにはUIデザイナー/プロダクトデザイナーが複数所属しており、言われたことを組み立てるのではなく、自分たちの考えをもとに営業・技術部門のメンバーとも協力しながら課題解決を行っています。弊社の最新技術を活用して世にまだ出ていないものを作り上げていく、とても創造的な仕事です。【募集背景】自動車を中心とした次世代モビリティ空間の先行研究、デザイン開発に関わる人財確保のため。車室内空間の新たな価値体験を創造するために、技術トレンドに敏感で積極的な方を募集致します。【組織構成】技術企画室 デザイン室【同社について】・2019年に電子部品事業に強みを持つアルプス電気株式会社と車載情報通信機器事業に強みを持つアルパイン株式会社が経営統合し、アルプスアルパイン株式会社が誕生しました。・同社は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数ある真のグローバル企業です。・連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社は、“世界のものづくり”を支えています。・フレックス制度導入、在宅勤務は最大週3日まで可能で個人の状況に合わせた働き方が可能です。・パソナから入社実績多数ある企業です。選考フローは熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    事業開発/Bizdev【ダンボールワン】

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ダンボールワンは事業価値を更に非連続に高めることを目指しており、現在の価値提供や事業戦略を大幅にアップデートするフェーズにきています。 今回は、顧客領域の拡張を目的として商品開発及びマーケティングを主軸とした戦略の立案と実行を推進いただける事業責任者候補を募集します。3兆円の伝統産業にインパクトを与える事業づくりを強いオーナーシップで牽引する、やりがいあるポジションです。【具体的な業務内容】■クロスセル増加のために、顧客体験戦略の策定と実行:戦術・遂行・分析業務■テックチームやデータサイエンティストと連携したプロダクト開発・数値分析・施策実施■(将来的には)事業戦略の立案・事業立ち上げ、事業数値・予実管理■(将来的には)事業オペレーションの構築・マネジメントなど【事業内容】印刷のラクスルは、チラシや名刺といった紙への印刷に始まり、ダンボール、そしてノベルティやアパレル・ユニフォームといったモノへの印刷へと進化を遂げています。その中でもダンボール/梱包材領域で展開するビジネスとして、通販サイト「ダンボールワン」というプラットフォームを運営しています。ダンボール/梱包材領域は、合わせて約3兆円ほどの巨大な市場規模があるにも関わらず、そのEC化率はわずか1%ほどとブルーオーシャンなマーケットです。世界的にEC化が加速していることで今後さらなる市場の伸びが予想される一方、産業自体は100年以上大きな変化を遂げておらず、まだまだアナログで多くの非効率が存在しています。ダンボールワンは現在、その1%の国内の梱包材EC市場で圧倒的なシェアを誇っていますが、産業全体の変革に対して、現在はスタート地点にすぎません。ダンボール/梱包材は多くの企業に必要とされるものですが、多くの企業にとって事業価値の主たる要素ではありません。だからこそ、ダンボール/梱包材領域にテクノロジーの力を持ち込んで効率化させることは、梱包材利用企業の負担を減らし、自社の本質的なサービス価値に向き合うことを助けることになると考えています。そして、それは梱包材ECをリードしてきた我々にしか出来ないことであると考えて、事業に向き合っています。【本ポジションの魅力】■業界を変えるサービスの戦略意思決定ができる■100億円規模のサービスの各種ドライバーを自らコントロールすることができる■事業部内において、0-1,1-10,10-100の各フェーズの事業が存在する【キャリアパス】まずは上記の取り組みである領域拡張の施策実行を担っていただき、中長期ではダンボールワンにおける広義のマーケティング(プロモ&商品)もお任せしたいと思っています。将来的には経営に携わることも視野に入れた梱包材領域の1事業のオーナーとしての活躍を期待しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【関西】インダストリーコンサルタント(インターネット業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    Accenture Strategy&Consulting Industry部門に配属となりインターネット業界のクライアントに対して、Accenture DigitalやAccenture Tecnologyのメンバーとともに、ネット業界のコンサルタントしてPJTを推進していきます。クライアントのビジネス成長やサービス創出に向けて、クライアントと共に戦略を考えるだけでなく、業務・ITにおける論点をクリアにし、アジャイル的にビジネスサイド、テクノロジーサイド、UXやUI等のデザインサイドと連携してサービス立ち上げを推進します。アドバイザリー型のコンサルティングではなく、プロデューサーとして、立ち上げチームの一員として活躍してもらいます。[PJ事例]■Payment Fintech Payment Platform Evolution 顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■Point グローバルポイントプラットフォームのプランニングとオペレーションPoint Operation BPR/BPO■AD MarketingInnovative Marketing Ecosystem (Mass, Digital Media, Purchase, Point, Channel)顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■eCommerce Fashion Tech【Accentureの強み】・ネット業界の新規ビジネスや新サービス創出のプロジェクトに携わっているコンサルタント数は、業界最大級。・どの企業よりもネット業界の知見をもち、コマースや広告、Fintechなど最先端のプロジェクト事例を多数実施していることにより先行優位を築いていることで業界で圧倒的なポジションを構築している。・GAFAやBATなどグローバルなネット業界の知見や事例の活用、グローバルネットワーク自体の活用(他オフィスとの連携)により、グローバルスケールの変革を実現できること。・デジタルやテクノロジー、BPOなどの実行部隊を持ち、単なるアドバイザリーに留まらず、クライアントの変革を共に実現するパートナーになれること(協業や合弁会社設立などの形態を取ることも)・多くのアライアンス(マイクロソフトとの合弁会社運営、SAP社との次世代ERP共同開発など)、グローバルのイノベーションセンターなどにより、テクノロジー自体に強い

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    シニアプロダクトデザイナー【上場企業】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    新しい働き方とジャーニーをデザインします。プロダクトデザイナーは、異なる専門分野を持つメンバー(PdM・エンジニア・ドメインエキスパート)が集まる、Squadと呼ばれるチームで活動しています。これらのチームは、画面やデバイスの領域ではなく、顧客価値をベースにチーム編成をしているのが特徴です。そして、Squadは自律的にBtoCとBtoB双方の課題の特定から設計、実装、そして継続的な改善までをおこないます。このなかで、プロダクトデザイナーは職種の垣根を超えて、UIデザインのみならずリサーチ・ファシリテーション・プロトタイピングなどさまざまな能力を使って共創をリードします。本ポジションはシニアプロダクトデザイナーとして、デザイナーとしての専門性を活用しタイミーのプロダクト体験・プロダクト組織に影響を与えていくことを期待します。所属するSquadのみならず、顧客の体験からホリスティックに問題関心をもち、手段や領域を選ばずに行動します。本ポジションでご入社いただいた方は、志向・組織の発展に応じ、リードデザイナー、マネージャーあるいは、デザインプログラムマネージャーなどのキャリアをご提案させていただく可能性があります。【職務内容】「はたらく」インフラとしてのタイミーの体験をよりよいものとすることがミッションです。これを実現していくため、シニアプロダクトデザイナーは以下のような役割を担います。・顧客価値起点で組成されたチームのなかで、デザインの職能を通じて他職種とコラボレーションし、課題探索からデリバリー、さらなる実効性の実現に関与すること。・シニアデザイナーとして、他のデザイナーに影響をあたえること。組織的アセット(デザインシステムをはじめとするデザインアセット、プロセスに関するカルチャー、他部門との関係性など)を強化すること。・デザイナーの業務範囲には制限がなく、プロトタイピングやデザインリサーチ、ファシリテーション、フロントエンド実装など染み出してチャレンジする機会があります。これらの経験を活かし、デザインチームのスキルアップとグロースを支援すること。・マネージャーと協力して、デザイン組織の拡大と強化を推進すること。デザイナーの採用や組織能力の向上に関与し、タイミーのデザインエクセレンスの構造的な実現に貢献すること。【魅力】・スポットワークという新しい領域の体験を、業界的にリードすることができる・部門・職種問わずユーザーインタビューをはじめとしたリサーチ文化が根付いている。また、ワーカー様・事業者様どちらにも一次的な接点をもっており、直接対話をすることができる・権限委譲を念頭においた組織体制で、主体的に行動できる・toC, toB両面のインターフェースがあり、デザインの多様な強みを活かせる機会・デザイナー組織のありかたをデザインできるフェーズ・AI活用・DesignOpsを業界屈指の水準で発展させる機会

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    Webデザイナー

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    Webディレクター【平均残業20h/大規模案件に関われる】

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    大手クライアントのWebサイトをWebマーケティングの視点から様々な角度で関わっていただきます。企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、お客様のWebマーケティング課題に対してビジネス視点でサポートを行っていきます。Webディレクション経験の豊富な方はもちろん、これからディレクション実績をより積んでいきたい方も、アシスタントディレクターからスキルアップが可能です。チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーが個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。【具体的な業務内容】■Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務■スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、品質管理、課題管理などの各種管理業務■顧客折衝■制作指示書作成、製作指示(社内、社外)■工数、予算見積り【本ポジションの魅力】■日本最大級の制作環境Webインテグレーション領域において、売上規模、人員規模は日本最大級の規模を誇り、デジタルインタラクティブ事業本部の国内外拠点全体で約2,600名以上の人員を擁しております。また、キャリアアップへの挑戦、既存業務の効率化に向けた改善提案、新しいサービス提案の創出など、東証プライム上場企業としての安定性と、ベンチャー企業の様なチャレンジングな姿勢を歓迎する気風が共存しています。■大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる同社の案件の全てがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自身の成長に直結するのが魅力です。■制作会社だからこそスペシャリティを極めることができる制作会社だからこそデジタルマーケティングにおいて幅広く新しいことに挑戦することができます。様々な領域におけるスペシャリストがいるため、さらに学び専門性を高めていくことができます。■働きやすい職場環境福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/月程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高くメンバーの6割が女性。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。■時代のニーズに合わせた体制拡大デジタルエクスペリエンス本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。【同社の環境について】■徹底的に成果にこだわります今までの職場で「PDCAを回そうとしたがうまくいかなかった」「作ったら作りっぱなし」「自分が関わった案件がどのような成果を生み出したのか分からない」というご経験はありませんか?当該案件では、目標を立ててそれに対しての達成度を週次で確認し、目標までの数字が足りていないければ何をするべきか、ということに知恵を絞ります。そのような環境で自身が考えた企画や施策がどのような成果を生むのかを徹底的に追ってみませんか?■意見を発信することは良いことだという文化が浸透しています「意見を言いづらい」「意見を言っても聞き入れてもらえない」ということに不満を持ったご経験はありませんか?お客様企業内に意見を発信することは良いことだという文化が浸透しているということもあり、当該案件では、チーム内に対してはもちろんお客様に対してもどんどん意見を発信することが良いとされています。成果が上がりそうだ、効率化できそうだという意見であれば即採用して実行するスピーディーな職場です。【配属予定部署】デジタルインタラクティブ事業本部【お客様先常駐勤務について】■通常お客様先に常駐する場合、必ずチームでの常駐となります■各チームにマネージャーがおり、定期的にメンバーと面談しキャリアイメージのすり合わせをおこない、ローテーションもおこなわれています

    勤務地
    東京都
    年収
    360万円~700万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.09.02

    • 入社実績あり

    【福岡市】ECサイトの店舗運営責任者

    株式会社ベガコーポレーション

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    自社ECサイト「LOWYA」の店舗運営責任者候補を募集いたします。売上と利益の最大化を目指すためのマーケティング戦略からプロジェクトの企画実行、売上管理、そしてメンバーマネジメントをお任せいたします。まずは、経営陣とともに戦略設計や施策の企画・実行に携わっていただきます。・ECサイトの運用管理・商品・WEBページ企画・SEO、広告、SNSによる集客・メルマガ及びアプリプッシュを利用した集客・売上管理、在庫管理・UI/UXの戦略およびデザイン設計・チームマネジメント<やりがい・身につけられるスキル>・160憶円規模の家具ECサイトでの事業マネジメントを経験できる・OMO施策を0から構築するPJに携わることができる・数千万円/月 規模の広告運用を経験できる

    勤務地
    福岡県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    ECサイト運営

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    EM候補/フロントエンド【電子契約No.1 SaaS】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】今後は、契約締結に関わらず、契約の作成、レビュー、管理などの周辺領域のサービス展開も進めていく予定です。クラウドサインのエンジニア組織拡大のための募集です。【業務概要】エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。ご自身の専門領域にあわせてサービス開発に携わっていただきながら、クラウドサインにおけるエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善など、下記いずれかの業務にご参画いただきます。ゆくゆくはマネジメント業務をメインに携わっていただきたいと考えております。【具体的な業務内容】■フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務・Vue.jsを用いたWebアプリケーションの開発・運用・技術課題の解決・コードレビュー・カスタマーサポートの支援・業務プロセスの改善・最適化■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施・人材採用・技術広報・研修のリード・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング【配属組織】クラウドサイン事業本部 Product Engineering部契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」の開発を担うチームです。新機能開発・機能改修など、ビジネス部門と連携を取りながらプロダクト開発を推進します。【参考資料】・クラウドサイン事業本部プロダクト組織紹介資料https://speakerdeck.com/bengo4com/introduction-of-cloudsign-for-creators・クラウドサインエンジニアが実践する20%ルールhttps://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/148468

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1515万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    EM候補【生成AI×リーガルデータ領域】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】従来よりAIをサービスに活用すべく試行錯誤を進めてきましたが、2023年2月より専門チームを立ち上げ、大規模言語モデル (LLM) の取り組みを加速させています。「2023年5月にはChatGPTを活用した「チャット法律相談」をリリースし、8月には弁護士法第72条に関するガイドライン公表に伴い、 多岐にわたる事業開発を開始することを発表いたしました。現在は法律専門の大規模言語モデルの社会実装に向け、組織の拡大・構築を図っております。大量の情報を扱う専門家領域においては数多くの適用領域が見込まれており、今後も多くの事業創出が想定されるため、そのための体制強化も見込んでいます「【業務概要】エンジニアの力を最大限に発揮できる組織づくりをお任せいたします。サービス開発に携わっていただきながら、エンジニアリングマネージャー候補としてエンジニアチームの一部マネジメント業務、開発プロセスの改善などの業務に携わっていただきます。ゆくゆくはマネジメント業務をメインにチームを牽引いただく予定です。【具体的な業務内容】■ ソフトウェアエンジニアとしての具体的な業務・LLMをはじめとしたAI技術を活用したプロダクト開発・各種技術の検証■ エンジニアリングマネージャーとしての具体的な業務・開発組織・開発プロセスの改善施策の立案・運用・自律的なチーム運営のための心理的安全性の確保・エンジニアの目標設定・評価・育成・1on1の実施・人材採用・技術広報・研修のリード・上記に必要とされる定量的・定性的な分析・レポーティング【配属組織】リーガルブレイン開発室生成AI×リーガルデータによる基盤技術「リーガルブレイン」の構築を行うチームです。【魅力ポイント】・LLMをはじめとしたAI技術・自然言語処理を活用したサービス・プロダクトづくりが可能です。・リーガル領域におけるリーディングカンパニーとして、他社には無いデータを活用し、AIを社会実装していくことができます。【参考資料】・日本を代表する企業へ!Techの力で社会、変えませんか?/執行役員 エンジニアリングオフィス 室長 福田 慎太郎https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/942744・GraphRAG を使ってみる/弁護士ドットコムCREATORS BLOGhttps://creators.bengo4.com/entry/2024/09/30/073000

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1600万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    事業責任者候補【日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」を中心に、コンテンツビジネスの拡大を担うポジションです。【業務内容】■出版社向けの営業活動(新規・継続):電子書籍プラットフォームの成長を支えるため、出版社との関係構築や新規開拓を推進■医療法人向けの法人営業・メニュー開発:病院・クリニック等の医療機関に向けた法人プランの企画・提案■新規事業開発・サービス成長施策の企画・実行:サービス拡大のための戦略立案・プロジェクト推進※入社後は、ご希望や適性に応じて特定領域の業務を担当いただき、現場経験を積んだ後、事業全体をリードする役割を担っていただきます。【具体的には】■医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等)■医療系電子書籍の仕入れ~発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません■医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善■サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善■新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず)■グループ企業や関係部門との連携・調整など上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。【ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域とは】エムスリーが運営する「m3.com」は、日本最大級の医療従事者向けプラットフォームです。医師、薬剤師、技師、看護師などが日々利用し、国内外のパートナーと連携しながら、医療系Webサービスの提供や新たなバリューチェーンの開発を行っています。その中で、ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域は、以下のような事業を展開しています。■m3.com電子書籍:国内最大級の医学書電子書籍プラットフォーム■医療情報・データベースのサブスクリプションサービス:医療従事者・医療機関向けの情報提供これらのサービスを通じて、医療業界の発展とデジタル化を推進し、事業のさらなる成長を目指します。【所属】ドクターベネフィットグループ

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    ※confidential※ デザイナー部長【SaaS】

    弁護士ドットコム株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】同社は既存プロダクトを進化させながら、未来のあたりまえとなるプロダクトをゼロから生み出す新たな成長フェーズに入っています。この新たなフェーズにおいて、クラウドサイン??ブランド全体のさらなる体験価値向上、「取引をもっとシンプルに。ビジネスをもっとスマートに。」というミッションを進めるためにプロダクトデザインをリードいただけるデザイナー部長を募集いたします。【業務内容】クラウドサイン事業のデザイン部門の統括・戦略策定を担っていただきます。事業としてもプロダクトしても成長していく弊社サービスの未来と現状を踏まえ、デザイン組織の成長戦略とその実行を推進していただきたいと思っております。【具体的な業務内容】■プロダクトデザインチームとコミュニケーションデザインチームを統括し、部門全体のビジョン、戦略、ロードマップを策定・実行■各チームメンバーのスキル開発を支援し、パフォーマンス評価■デザイナーが最高のパフォーマンスを発揮できるような組織文化を醸成■プロダクト、エンジニアリング、マーケティング、セールスなどの他部署との密接に連携し、一貫したブランド体験とユーザー体験を実現■プロダクトとコミュニケーションの両方で一貫性を保つためのデザインシステムの構築と維持・管理【組織について】現在プロダクトデザインとコミュニケーションデザインはそれぞれ別の部門となっていますが、これらを包括して見ていただく組織を構築します。チームには、コミュニケーションデザイン、プロダクトデザイン、技術やアクセシビリティなどそれぞれに専門性を持った多様なデザイナーが在籍することになります。【ポジションの魅力】■「取引をもっとシンプルに。ビジネスをもっとスマートに。」を実現していくクラウドサイン??のデザイナーは、「社会全体のビジネスコミュニケーションのあり方をデザインすること」になります。あなたの創るデザイン組織の力で、より多くの企業や個人がより効率的に働ける未来を創ることができます。■単に美しいUI/UXを追求するだけでなく、事業戦略とデザインを結びつけ、ビジネスの成長に直接貢献していく役割を担います。プロダクトデザインとコミュニケーションデザインの両方を統括することで、一貫したブランド体験をユーザーに届け、顧客獲得から定着まで、すべての顧客接点でデザインの力を最大限に活用できます。■コミュニケーションデザインとプロダクトデザイン、それぞれのスペシャリストが集まるチームを率いることは、多様な才能を掛け合わせ、新たな価値を生み出す絶好の機会です。個々のデザイナーの成長を支援し、チーム全体のパフォーマンスを最大化する組織を構築することで、組織の成功とメンバーのキャリアアップに貢献できるとともに、あなたのリーダーシップで、日本を代表するデザインチームを創り上げていくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    811万円~1393万円
    職種
    Webデザイナー

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    インハウスグラフィックデザイナー【企業価値向上/企画推進】

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    制作チーム側として無形商材を扱うSHIFTの業務にかかわるグラフィックデザインを担当していただきます。 主に自社サービスのグラフィック作成、ロゴデザイン、パンフレットやWebサイト、サービス動画の制作ディレクションなど、媒体問わず、SHIFTの企業価値をさらに引き上げるデザインをお任せいたします。 【採用背景】今後の事業拡大・サービス拡大に向けた増員同社は毎年高い売上高成長を継続しつづけており、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。次に目指すは、売上3,000億円を達成する「SHIFT3000」という目標であり、 デザインの力もビジネスに活かしている社長丹下のもと、インハウスである我々デザイン部は、最終的なステークホルダーに合わせ、事業部、営業、人事採用、広報、IRなど、多方面の領域をデザインから支援しています。 このたび、企業成長とともに、デザイン部のミッションが広がっていることからメンバー増員のため募集を開始いたします。【具体的な職務内容】■自社発行の情報誌デザイン制作 ■自社サービスのパンフレットデザイン制作 ■自社Webサイトのデザイン ■イベントの企画制作、進行管理、グラフィック制作物 ■企画から社内プレゼンテーション ■動画制作の企画立案、制作ディレクション【配属組織】デザイン部 デザイン室【デザイン部の業務範囲】 ■自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作 ■グラフィック制作全般。社内外イベントにおける制作物全般 (すべての公式サイトは、デザイン部にて内製・運用しています)【使用ソフトウエア】・Adobe系ツール全般 ・Figma・Microsoft Office系ツール全般 ・モリサワフォント 【数字で見る同社について】・定年:70歳・年間平均昇給率:11%(23年実績)・平均残業:7.5h/月(23年実績)・離職率:6.9%(23年実績)※業界平均10%~12%【同ポジションの魅力】・インハウスのため、クリエイティブ業務を通じて、?期的な向上施策が可能・事業会社のため、ビジネス目線でのデザインの効果を体感でき、キャリア形成/年収UPの方法がある・自社だけでなく、グループ企業へのデザイン支援を通じてビジネス参画でき、幅広いキャリアを築ける・グラフィックデザインを軸に、すべてのメディアのクリエイティブに携われます・MacBook Pro?給【同社のは働き方】■柔軟な働き方全国採用・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入、地方在住でも東京水準の給与で働ける環境を整備■複数の認定・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。・「えるぼし(3段階目)」認定女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~800万円
    職種
    Webデザイナー

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    インハウスWebディレクター【企業価値向上/企画推進】

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    WebチームでSHIFTが制作するWebサイトのディレクション業務をお任せいたします。各事業部や約40社あるグループ会社も担当しているため、各所の業務を理解し、ニーズをくみ取りアドバイスする必要があります。ディレクションに加えて、デザイン業務をご担当いただく機会もあります。【採用背景】今後の事業拡大・サービス拡大に向けた増員同社は毎年高い売上高成長を継続しつづけており、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。次に目指すは、売上3,000億円を達成する「SHIFT3000」という目標であり、 デザインの力もビジネスに活かしている社長丹下のもと、インハウスである我々デザイン部は、最終的なステークホルダーに合わせ、事業部、営業、人事採用、広報、IRなど、多方面の領域をデザインから支援しています。 このたび、企業成長とともに、デザイン部のミッションが広がっていることからメンバー増員のため募集を開始いたします。【具体的な職務内容】自社およびグループ会社のWebサイトの制作ディレクションをしていただきます。※すべての公式サイトは、デザイン室にて内製・運用しています。■企画、デザイン、開発、テスト、運用までのディレクション業務全般■進行管理、提案に伴う各種ドキュメント作成■社内外クライアント折衝■ブランチ管理、デプロイ■制作スタッフ(デザイナー、エンジニア)への指示■社内システム部へのフロント、バックエンドのシステム管理依頼■Customer Data Platform(CDP)を使ってのPDCA、施策提案【配属組織】デザイン部 デザイン室Webチームメンバー構成ディレクター2名 Webマーケター2名 テクニカルディレクター1名 フロントエンドエンジニア3名※部署総勢28名【デザイン部の業務範囲】 ■自社のすべてのオウンドメディアの運用、新規作成、 企画制作 ■グラフィック、印刷物の企画、制作(社内報、各種販促資料、ノベルティなど)■イベント、展示会のブースやサインの制作■Customer Data Platform(CDP)を使っての売上施策、採用施策【システム環境】・Macintosh(+検証用Win)・Adobe系ツール全般・Figma・Microsoft Office系ツール全般・Google Analytics・Github【数字で見る同社について】・定年:70歳・年間平均昇給率:11%(23年実績)・平均残業:7.5h/月(23年実績)・離職率:6.9%(23年実績)※業界平均10%~12%【同ポジションの魅力】・0→1のサービス開発に携わることが可能・インハウスのため、?期的な向上施策に挑戦できる・変化スピードが速い環境で自己の成長が促せる・グループ企業へのデザイン支援を通じたビジネス参画が可能・MacBook Pro ?給(スペックはご希望に応じます)【同社のは働き方】■柔軟な働き方全国採用・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入、地方在住でも東京水準の給与で働ける環境を整備■複数の認定・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。・「えるぼし(3段階目)」認定女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【福岡】プロダクトマネージャー

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    LINEヤフーグループのサービスやプロダクトに横断的に関わって課題解決に取り組む当社バリューマネジメント本部で、プロダクトマネジメントのプロフェッショナルとして活躍してくださる方を募集します。担当するサービスのKGI / KPI実現に向けて、ユーザーリサーチから改善施策の立案、UI / UX設計、リリースまでの実業務に一連で対応します。プロダクトマネージャー(PdM)としての実務経験があり、企画・開発・テスト・デザイン・サービス運営等の各領域の担当者と連携してプロジェクトを推進した経験がある方、ユーザーボイスや各種データ、業務の現場などから自ら課題を見つけ、解決に向けて取り組める方、LINEヤフーのサービスに直接関わって、ユーザーにより良い体験を届けることに熱意を持って取り組んでくださる経験者のご応募をお待ちしています。<具体的な業務内容>担当するサービスの改善や新機能追加にかかるプロダクトマネジメント業務全般※担当サービスは組織として受注する案件ならびに本人の適性・スキルに応じて決定します・既存サービスの改修に関する企画立案・要件定義・効果予測・改修仕様設計・ユーザーストーリーの作成・開発、デザイン担当者との仕様調整・改修プロジェクトの進行管理 (スクラム開発) ・リリース後の効果測定・各種調査・分析・レポーティング<仕事の魅力>・LINEヤフーの多様なプロダクトの課題解決に直接関わり、サービスの成長に直接貢献できる・戦略策定から業務改善・DX領域まで、一連の改善アクションを推進できる・エンジニア、デザイナー、マーケティング、セールス、運用など、グループ内の他部署多職種と連携しながらプロダクト改善をリードできる・新しい技術やソリューションに触れ、最新の動向を知ることができる・少数精鋭の組織で中核メンバーとして働ける<キャリアプラン>入社後、特定サービスのプロダクト改善プロジェクトにメンバーとしてアサイン。チームメンバーからフォローを受けながら、実務を通じて早期から裁量を持って活躍できる環境です。その後も多様なサービスで多様なソリューションを提供しながら実績を積み、プロダクトマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。・アサインの事例:「LINEバイト」の場合プロダクトマネージャーとして企画チームに参画。サービスKPIの達成に向け、課題の特定、改善企画、リリース、リリース後の運用、再改善まで、事業戦略に基づいたプロダクト改善のPDCAを一連で担当します。

    勤務地
    福岡県
    年収
    550万円~800万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    Webエンジニア※テックリード候補

    合同会社DMM.com

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    同本部は2019年度、Tech Companyへと変貌を遂げるための準備期間と置いています。テクノロジーを活用した事業貢献施策を増やしていく予定ですが、現状はこれまでスピード優先で開発したことで蓄積された技術的負債により生産性が低く、新規機能開発に時間がかかっています。更なる成長のために高い柔軟性を備えたシステムが不可欠と判断し、将来を見通したリアーキテクチャを推進しています。今回のポジションは、リアーキテクチャを推進するチームに参画頂き、設計や実装などを行って頂きます。【具体的には】■Webアプリケーション開発、API開発■事業要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定■柔軟性が高いシステムに向けた既存システムのアーキテクチャ刷新■ユーザーの行動ログなどの定量・定性的な分析による施策効果測定、サービス改善【配属先】ECデジタルコンテンツ本部https://inside.dmm.com/entry/2019/01/17/ec-digicon01EC&デジタルコンテンツ本部は16部署(8事業部、8横断部署)から成り、約450人が在籍しております。そのうちエンジニア職は約140名です。(サーバーサイドエンジニア: 90名、フロントエンドエンジニア: 20名、モバイルアプリエンジニア:20名、マネジメント:10名)【技術環境】■プロジェクト管理ツール: JIRA, Confluence, Slack■ソースコード管理ツール:GitHub Enterprise, Bitbucket, CVS■開発言語:PHP, JavaScript, Java, Python■フレームワーク: fuelPHP, CodeIgniter, React+Redux, 自社フレームワーク, Vue.js, React.js■DB:MySQL, Couchbase■拡張言語: EJS、SASS、PostCSS、ES6 等■開発環境: npm、yarn、gulp、webpack 等※こちらはあくまで現状の技術環境であり、リアーキテクチャーの際の技術選定はお任せしたいと考えております!

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【関西】インダストリーコンサルタント(インターネット業界)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    Accenture Strategy&Consulting Industry部門に配属となりインターネット業界のクライアントに対して、Accenture DigitalやAccenture Tecnologyのメンバーとともに、ネット業界のコンサルタントしてPJTを推進していきます。クライアントのビジネス成長やサービス創出に向けて、クライアントと共に戦略を考えるだけでなく、業務・ITにおける論点をクリアにし、アジャイル的にビジネスサイド、テクノロジーサイド、UXやUI等のデザインサイドと連携してサービス立ち上げを推進します。アドバイザリー型のコンサルティングではなく、プロデューサーとして、立ち上げチームの一員として活躍してもらいます。[PJ事例]■Payment Fintech Payment Platform Evolution 顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■Point グローバルポイントプラットフォームのプランニングとオペレーションPoint Operation BPR/BPO■AD MarketingInnovative Marketing Ecosystem (Mass, Digital Media, Purchase, Point, Channel)顧客ロイヤリティモデル構築(OMO)AI Powered Value based BPO■eCommerce Fashion Tech【Accentureの強み】・ネット業界の新規ビジネスや新サービス創出のプロジェクトに携わっているコンサルタント数は、業界最大級。・どの企業よりもネット業界の知見をもち、コマースや広告、Fintechなど最先端のプロジェクト事例を多数実施していることにより先行優位を築いていることで業界で圧倒的なポジションを構築している。・GAFAやBATなどグローバルなネット業界の知見や事例の活用、グローバルネットワーク自体の活用(他オフィスとの連携)により、グローバルスケールの変革を実現できること。・デジタルやテクノロジー、BPOなどの実行部隊を持ち、単なるアドバイザリーに留まらず、クライアントの変革を共に実現するパートナーになれること(協業や合弁会社設立などの形態を取ることも)・多くのアライアンス(マイクロソフトとの合弁会社運営、SAP社との次世代ERP共同開発など)、グローバルのイノベーションセンターなどにより、テクノロジー自体に強い

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~2000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    SI Web Shopping 営業 管理職候補(東京)

    株式会社システムインテグレータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    国内トップシェアのパッケージベンダーである同社にて、SI Web Shopping営業 管理職候補職の募集を致します。具体的にはDXを目指すEC事業者、小売流通事業者に最適なECプラットフォームを提案していただきます。【職務詳細】■誰に:大手のDXを目指すEC事業者、小売流通事業者向け■何を:自社EC構築パッケージ「SI Web Shopping」■手法:※プレイヤー業務・ 導入顧客とのリレーション構築・ マーケティング部門と連携したイベント企画運営、HPコンテンツを含めたインバウンド施策の実行・ サービスの導入に向けた、顧客伴走・導入提案(デモンストレーション)・大手パートナー獲得、協業など※マネジメント業務・サービス戦略の策定、実行・注力KPIの立案、予実・KPI管理・メンバー育成、マネジメント【組織構成】営業部は部長含め4名で構成(20代~40代)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~935万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    【北九州市】データエンジニア★フルリモート(相談可)

    株式会社メンバーズ

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員

    データをビジネス上の価値に繋げるためのシステム開発をお任せします。データ活用を効率的に行うための、データ基盤の構築はもちろん、運用・定着化まで支援していきます。◆データ活用のための基盤構築≪現状調査≫・既存の業務フローやデータ構造の把握、言語化 ▽≪分析基盤構築≫・要件を設計に落とす・分析基盤構築スケジュール作成・実装 ▽≪データ活用≫・基盤の運用・保守・ユースケースやビジネスサイドの要望に基づくデータマート作成・データ抽出、可視化・AIモデルの実装・クライアント社員へのスキルトランスファー など<プロジェクトについて>クライアントはIT系から通信・金融・アパレル・出版など、幅広い業界の大手有名企業が多数揃います。担当するフェーズも当社エンジニア全員が、要件など最上流から関わるケースがほとんどです。また、1年以上の長期案件に携わりますので、腰を据えてじっくりと経験を積んでいただけます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    Webディレクター【福岡】

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    Webサイトの企画提案から、構築、運用、効果測定、改善まで幅広く携わり、お客様の抱える課題をWebマーケティングの領域からワンストップで解決します。手がけるプロジェクトは、福岡の某旅客鉄道企業や大手インフラ会社など、誰もが知る大手企業の大規模プロジェクトが中心。ご経験を積まれた後は、関東・関西の大手企業様の案件にも取り組んでいただいたり、エンタメ業界やファッション業界など多彩な業界のWebサイト制作や、分析ツールやMAなどを利用したサイト運営に関わっていただきます。【具体的な業務内容】■ヒアリング・提案■サイト戦略の立案、企画書・提案書作成■管理業務(スケジュール・課題管理など)■工数、予算見積り■効果検証・改善施策の検討【本ポジションの魅力】■顧客・サイトの成長と一緒に自らも成長することができます。 同社では従来のWebサイトでは本質的な課題解決が難しい企業様に対して、お客様だけでは進めることが難しいDX推進やWebマーケティング活用のお手伝いをしております。短期的な課題もありますが、長期的な課題に対しても戦略的なご提案と達成に向けたご支援をしているので担当顧客やサイトの長期的な達成に向けて取り組み、お客様サイトだけでなく自らも成長することができます。■大手インフラ会社のWebサイト運用要件定義から設計、構築、運用まですべて同社で担当。ユーザー一人ひとりの関心に合わせた情報を発信できるよう、最新技術を使ったWebサイトを構築し、現在も運用中です。■働きやすい職場環境ワークライフバランスがとりやすい環境で、残業時間も平均25時間/月程度。研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。■時代のニーズに合わせた体制拡大デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    360万円~590万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.08.01

    • 入社実績あり

    Webサイトアナリスト※プロジェクトマネジメント経験者歓迎

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    同社では機械学習、プロセスマイニングなどの最新AI技術を活用したWebアクセスログ解析サービスを提供しています。通信・金融・通販業界の案件をメインに取引が増えており、Webサイトアナリストを募集します。入社後は分析を行うだけでなく、お客様の成果を創出するためにサイト改善の提案と効果測定まで行うプロジェクトのマネジメントとしてキャリアアップいただきます。【具体的な業務内容】■Webアクセスログを対象とした機械学習分析、プロセスマイニング分析■お客様向け報告書の作成、報告■分析から抽出された課題に対してのサイト改善提案■サイト改善後の効果測定の実施、報告【ポジション魅力・キャリアパス】■様々な業界のWebアクセスログを分析することができ、幅広い課題に対応出来るアナリストとして成長できます。■最新の機械学習AI、プロセスマイニングAIの活用ノウハウを習得できます。■自身が行った分析が実際にお客様の成果に繋がったのか測定することができます。■機械学習、プロセスマイニングの分析スキル■報告書作成でのレポーティングスキル■お客様へのプレゼンスキル■サイト改善提案スキル■プロジェクトマネジメントスキル【業務環境】■就業場所:東京都池袋・基本はリモートワークでの就業(社員の9割はリモートワークで就業中)■就業時間:平日の9:10-18:00(シフト勤務制度あり)■PC:ノートPC■ディスプレイ:ノートPC以外に21インチor24インチモニター■OS:Windows■業務ツール:Microsoft Office■コミュニケーション:Google Chat、oVice■ビデオ会議:Google Meet、zoom■タスク管理:ASANA【就業先について】■トランスコスモス・アナリティクスへ出向兼務となります。■配属部門全員が出向兼務という形をとっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.08.01

    • 入社実績あり

    フロントエンドエンジニア

    トランス・コスモス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    クライアントのビジネス課題に対して、Webサイトの制作を通してサポートする業務になります。UI/UXの開発やバックエンド・API連携のあるWebアプリ開発だけではなく、フレームワークを用いた開発や、開発運用環境の策定など、幅広い分野でご活躍いただきます。【具体的な業務内容】■Webサイト制作■Webサイトディレクトリ設計・HTML/CSSテンプレートの作成■API連携のあるWebサイトの開発■フレームワークを用いたWebサイトの開発■実装レギュレーション作成【本ポジションの魅力】■大規模プロジェクトにワンストップで関わることができる同社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関われるので自分の成長に直結するのが魅力です。【働きやすい職場環境】福利厚生が充実しており、残業時間も平均25時間/程度。デジタルマーケティング事業においては、女性の就業率も高く、メンバーの約6割が女性。研修制度も充実しているため、スキルアップや新たな領域のチャレンジにも安心。【時代のニーズに合わせた体制拡大】デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず海外にも拠点を拡大、 体制のグローバル化を図り、 案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    340万円~800万円※経験に応ず
    職種
    フロントエンドエンジニア・HTMLコーダー

    更新日 2024.08.01

    • 入社実績あり

    デザイナー(WEB/LINE/SNS)

    トランス・コスモス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ※デジタルマーケティング領域 中途採用HPhttps://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/chuuto/dm/【業務内容】Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。■デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション■UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション■クリエイティブ制作■コンテンツプランニング※職務内容の変更の範囲:会社が定める業務【実際の担当業務】大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。■Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン■スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン■デザインディレクション【仕事のやりがいと魅力】当社案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手クライアントの大規模プロジェクト。企画提案から構築、運用、効果測定までワンストップでWebマーケティングの業務に関わることができ、自身の成長に直結するのが魅力です。コンテンツ制作のみでなく、マーケティング視点からのクリエイティブ提案やデータに基づいた課題解決の提案スキルを身につけることも可能です。実業務として実績を積みながら、自身の業務範囲やスキルの幅を広げキャリアアップができる環境です。■働きやすい職場環境福利厚生が充実しており、残業時間も平均20時間/月程度。デジタルインタラクティブ事業本部においては、研修制度も充実しており、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。■時代のニーズに合わせた体制拡大デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化・業務の効率化を図っています。【キャリアパス】UI設計など、インフォメーションアーキティクト、デザインディレクションなどの実績を積み、大規模プロジェクトのクリエイティブ責任者や、クリエイティブチームのマネージャーとして成長できるチャンスと環境があります。【活躍いただく組織のミッション】新規サービス開発、運用業務の中で見えてくる課題解決など多様なプロジェクトにおいて、デザイナー視点でアウトプットを行い、ビジネスゴールに貢献することがミッションです。デジタルマーケティングのサービスを社内の様々な部門と連携しながら、一つのサービスとしてお客様へ価値提供を行います。多種多様なスキルを持ったメンバーと連携し、新しい価値を生み出すことを目指しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    320万円~550万円※経験に応ず
    職種
    グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター

    更新日 2024.08.01

    • 入社実績あり

    シニア・プロダクトマネージャー

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務詳細】■プロダクト戦略・ロードマップ策定・キャッシュレス決済市場の動向、競合動向、顧客インサイトをもとにした中長期の戦略立案・グループ(銀行・証券等)との連携を踏まえた総合金融プラットフォームの設計■スクラム開発リード・プロダクトバックログの優先順位付けと管理・スプリントプランニングと進行管理、開発チームとの密な連携・ベロシティのモニタリングと改善サイクルの実行・エンジニアと技術的詳細について深く議論し、機能リリースの迅速性と長期的な基盤構築のバランスを最適化■仮説検証・データドリブン分析・新機能・UI/UX改善における仮説立案、A/Bテスト設計、データ分析・ユーザー行動やログデータを基にしたインサイト抽出とプロダクト改善への反映■リリースおよび品質管理・CI/CDパイプライン連携、テスト自動化、監視体制構築・リリース後の品質監視とトラブル対応の体制整備■ステークホルダー連携・経営・事業部門・UX・分析・マーケ等との戦略的コミュニケーション・意思決定の合意形成、外部パートナーとの協働推進【担当プロダクト例】下記のようなプロダクトのうちいずれか、または複数をお任せします:・Vpassアプリ・VポイントPayアプリ・共通ポイント「Vポイント」基盤を活用したサービス群・グループ金融アセットを活用したシナジーサービス(例:銀行・証券連携機能)・その他、グループ横断でLTV最大化を目指すデジタルプロダクト群【ミッション】・変化の激しいキャッシュレス決済市場において、三井住友カードの提供価値を非連続に進化させる。・顧客起点でプロダクト戦略を構築し、グループアセットとのシナジーを最大化しながら、高速に仮説検証を回し、顧客体験とビジネス成果の最大化を実現する。【配属部署】CEOデザインオフィス2024年にメルカリ出身の前川美穂氏を迎えて新設された、全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1700万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    マーチャンダイザー/MD【ラクスルEC事業】

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    同社は、革新的なECプラットフォームを通じて、お客様に最高の価値を提供を目指しています。事業拡大をさらに加速させるために、ラクスルEC事業におけるマーチャンダイザー(MD)を募集します。販売する商品の仕入れを行い、サービス成長を生み出す商品構成の企画をしていただきます。また、仕入れを行った商品をECサイト内で販売するためのMD構成、販売計画、効果検証を行っていただくため、仕入れ~売上管理まで一気通貫でECマーケットの商流に関わることができます。ここからさらに成長を加速していくためには商品数の拡大が重要な要素となります。新たな商品を掲載することによりサービスの根幹である売上・利益の最大化に直に携わることが可能です。【主なミッション】■ラクスルECの成長にドライブをかけるMD企画の立案・実行■パートナー開拓や商品調達による売上および利益最大化■サイトUI上での売り場づくりの最適化、販売促進【具体的な業務内容】■商品調達・売り場づくり・ECサービスの品揃え・商品仕様の拡充・ECサービスの品揃え・商品仕様の拡充 市場調査やお客様分析をもとにした価値ある商品選定 仕入れ先との折衝から商品登録までを一貫して担当 サプライヤーとの商談、仕入れ条件交渉 掲載商品のメンテナンス・売価設定、売上・利益の予実管理 計画/システム上の粗利額/請求粗利額のつけあわせ・販売促進や購入率を向上させるサイトUI改善案の立案・実行 商品の紹介文の作成及び販売促進に向けたページの改善■チーム売上・利益の最大化・売上計画達成のためのMD方針の決定、計画の策定・データ分析をもとに計画のPDCAサイクルを実行しながら、チームでの達成にむけた推進・MDの商品追加・管理フローの効率化や改善【配属部署について】配属部署についてはご希望を考慮し、選考を通して相談の上で決定いたします。【本ポジションの魅力】■多様なカテゴリーの商品の仕入れやサプライヤーとの取引ができ、経験・知識を得ることができます■toC/toB両方の顧客をターゲットとした、ECプロダクト改善・商品追加の仕組みの改善に取り組むことができます■MD方針計画の立案からのPDCA分析、売場最適化などEC商流の幅広い領域において目標達成にむけて挑戦することができます

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    UIUXデザイナー !!新設された部署でご活躍いただきます!

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。【具体的な業務内容】・Customer Firstの理念に基づくユーザー体験設計とインターフェース開発・データと顧客インサイトに基づく既存サービスの改善提案・デザインシステムの構築・運用およびコンポーネントライブラリの整備・チーム協働でのプロジェクト推進とデザイン品質の向上・グローバル展開を見据えたユニバーサルデザインの実践・デジタル施策のPDCAサイクル実行とKPI改善【本ポジションの魅力】■新設の「CEOデザインオフィス」で、全社の顧客体験とブランディングを統合的にリード 2024年に発足した独立組織。前川美穂氏(Head of Design)が率いる、デザイン主導の経営を本気で推進する組織です。■フィンテック領域の最前線で、大規模サービスのUIUXを構築できる 会員数1,000万以上のスケールでユーザー体験設計を行う機会は稀有。自らのデザインが直接ビジネス成果に結びつきます。■SMBCグループ横断の連携・ナレッジ共有 SMBC Design Teamとの協働により、グループ全体のノウハウを活かしながら先進的な取り組みに挑戦可能です。■グローバル展開やユニバーサルデザインなど、社会的インパクトの大きなテーマにも携われる■スキルアップ支援も充実 資格支援制度・社内認定制度・デザイナー勉強会など、継続的な学びの機会が豊富です。【配属部署】CEOデザインオフィス全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    クリエイティブディレクター

    ディップ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】現在、人材領域におけるブランディングと広告戦略の強化を進めており、ユーザーに選ばれるブランドとなるための差別化が重要となっています。今後、インサイトを基点としたコミュニケーション設計、メディアを横断した一貫したブランド体験の構築を目指し、社内でのクリエイティブディレクション機能を本格的にインハウス化する方針です。そのため、将来的にクリエイティブディレクターを担える専任の人材を新たに募集することとなりました。【職務内容】マーケティング本部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。ユーザーファーストなサービスを強みに多種多様なユーザーに対してメッセージを届けることがミッション。求職者の時給を上げる取り組み「ディップインセンティブプロジェクト」やスポットのアルバイトとシフトの働き方、どちらも選べる強みなど、競合には無い独自価値が強みです。業界のリーディングカンパニーとして影響力の強いタレントやIPを活用するなど、社会にインパクトを与える仕事に取り組むことができます。■具体的な業務内容・ブランド広告・ダイレクト広告における ビジュアル/クリエイティブの企画・設計・制作・社内外の関係者(マーケ・営業・制作会社など)と連携した クリエイティブディレクション・広告トンマナやブランドのビジュアルガイドライン設計・運用・デザイン領域の ナレッジ蓄積・品質基準の策定■期待する成果・ブランドの世界観やユーザーインサイトに基づいた、 訴求力のある広告ビジュアル/企画の実現・プロジェクトにおける 表現品質・デザイン整合性の担保・将来的には、社内のデザイン戦略やブランド表現を リードできる人材 として成長すること【ポジションの魅力】■プロダクト・各サービスはユーザーファーストの信念で磨かれたものです。・差別化がしづらい求人メディア界隈で、独自価値をしっかりと打ち出すことができます。・インターネット黎明期にいち早く求人メディアをネットで探せる機能を展開しました。・変化が激しい人材業界において業界をリードしてきた歴史があります。■環境・これまでの常識にとらわれないアイデアを許容する土壌・経営陣に近い、あるいはダイレクトに意見交換を出来る環境■一緒に働く人・中途採用者が多い部署なので、経験者採用の方々もなじみやすいと思います。・dip全体にいえますが、ピュアで”いい人”が多いです。・多様な企業で様々な経験を積んだ方々がいるので成長機会に恵まれてます。【活躍中社員の紹介】≫ユーザーファーストが「共感」を呼ぶ。バイトルが実施する、TikTok を活用したコミュニケーション戦略とは(大門一将)https://tiktok-for-business.co.jp/archives/16778/≫様々なブランディングを経験したマーケターのdream「誰かの人生を変える仕事」とは 。(寄藤紀子)https://dippeople.dip-net.jp/18156/≫大谷翔平起用の渋谷ジャックで企業認知アップ 人々にインパクトを与える繰り返しのリアル体験https://ad-terminal.tokyo/learn/column/detail09/≫総登録者50万人超の成功要因とは何か?: ディップ SNS担当マーケターに聞く、フォロワー数100倍へ伸長した秘訣と新事業への想いhttps://digiday.jp/brands/the-secret-to-increasing-follower-numbers-100-fold-and-thoughts-on-new-business-ventures/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【東京】デザインディレクター※フルリモート可

    フェンリル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】事業拡大における人員強化【期待すること】売上拡大と組織安定化を進める上でディレクターの採用が重要と考えています。 今までのスキルを活かしつつ新たな知見や技術を身につけていただき、クライアントやユーザーに愛着を持っていただけるようなプロダクトを生み出していただくことを期待しています。【仕事内容】デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけているフェンリル。 テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン、サービスを生み出していきます。世の中の「体験」をより良く変えるため、UX / UIの知見を生かした設計、ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決・企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。【具体的には】■スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション・ユーザーニーズの理解・整理  ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理  ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション  ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理  ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務■技術スタック・HCDに基づいた要件整理 / 企画提案・スマートフォンアプリ、ウェブのUX / UI設計・スマートフォンアプリ、ウェブにおける進行管理  ■業務環境・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与・1人1台、モニター貸与■組織・チームカルチャー・部門内にはディレクター、デザイナー、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています・前職がWebディレクターという方も多く在籍しています ※アプリ未経験者多数  【このポジションで経験できること】表層的なデザインだけではなく、ユーザーの利用状況やクライアントのビジネスを理解した設計やデザインの経験をすることができます。またセンター内には、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど専門領域に特化したメンバーも在籍していますので、彼らとのコラボレーションにより新たな知見も身につけやすい環境です。【働き方】ハイブリッドワーク制度配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり

    勤務地
    東京都
    年収
    530万円~850万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【大阪】デザインディレクター (ゲーム会社特化)

    フェンリル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】事業拡大における人員強化■現在の課題・入社後に期待していること組織の安定化を進める上でデザイナーの採用が重要と考えています。クライアントと共同開発しているプロダクトを牽引し、デザインのみならず企画や組織づくりにも携わっていただけることを期待しています。【仕事内容】フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。■お任せする業務スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション・ユーザーニーズの理解・整理・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理・情報設計、UI、プロダクトへの掲載物(グラフィックデザイン/動画)のディレクション・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務■業務環境・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与・1人1台、モニター貸与■組織・チームカルチャー【組織】人員構成・マネージャ:3名・ディレクター:3名・デザイナー:5名・ライター:1名・プロジェクトマネージャ:3名・エンジニア:15名大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。【チームカルチャー】新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。【コニュニケーション】・月次の部門全体定例・プロダクトチーム単位の朝会・週次のクライアントとの定例会・上長との 1on1、2on1部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。■このポジションで経験できること日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せいたします。一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、企画立案~開発~運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。また、立ち上がったばかりの部署ですので、チームビルディングにも携わることが可能です。希望に合わせたキャリアを選択することも可能です(上記のクライアント以外の案件を担当することも可能)。【働き方】ハイブリッドワーク制度・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です・週3日以上の出社を目標としております※クライアントワークのため定期的な関西出張が発生する可能性あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    530万円~850万円
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    BXデザイナー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。【担当事業】エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる34万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。【担当業務】日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのデザイン/ディレクションを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。■インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案■コンセプトを策定し情報設計からビジュアルまでデザイン/ディレクション■サービスロゴ・VIのデザイン/ディレクション■エムスリー/グループ会社のコーポレートブランディングとブランド管理■新規サービスのブランディングデザインと管理■広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン■採用やインナー施策におけるノベルティ制作のデザイン【開発環境】■Photoshop、Illustrator■Figma等のプロトタイピングツール【チーム体制】デザイン組織に所属し、様々な事業でプロジェクトごとにビジネス、マーケターなど各担当者と少数精鋭でチームを組成し制作を進行します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ディレクター

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    Webディレクター(クラウドサイン)

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】クラウドサインRは多くの企業への導入が進み、「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域で圧倒的なシェアをさらに確立していきたいと考えています。その上で急拡大する事業状況に対して、ミドル層以上の経験者が不足しているマーケティング部門において、経験豊富な方をお迎えし、早期に組織強化を実現するための募集です。【職務詳細】Webディレクターとしてサービスのグロースにコミットしてマーケティング業務を行っていただきます。WebサイトのCVRを主なKPIとし、リードジェネレーションを通じた事業貢献を担うポジションです。Webサイト戦略の立案から実行まで幅広い業務を担当していただき、クラウドサインのブランドをより広く知らしめるための戦略策定や、ユーザーエクスペリエンスの向上、市場動向の分析など、マーケティング戦略全般に携わることができます。【】【具体的な業務内容】■各部署と連携し、事業目標達成のためのウェブにおける全体戦略を立案・実行。■目標設定と達成のための取り組みをリードブランド観点からのデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成はもちろん、SEOなどでの集客やCVRの改善、MAとの連携などのwebマーケティング施策、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど。■コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション■サイト構築時のエンジニアや外部パートナーと協力しての、サーバー、CMSなどの検討■その他、運用フローの整備やクオリティ管理など日々の運用での改善【ポジションの魅力】■大規模な予算規模(2桁億円)のマーケティング組織■リーガルテックという注目領域において、国内No.1サービスのさらなる成長に携われる■立案から施策の実行/改善まで、マーケティングの上流から実行までワンストップで関わることができる

    勤務地
    東京都
    年収
    502万円~807万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    サイトプロデューサー【サイトプロモーションG】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】同社はインターネットという媒体を活用して、良質な情報をいち早く、最前線で働く医療従事者に届け、医療ヘルスケアをより良い方向へ変革していきます。顧客や会員に、絶えず驚き、感動、喜びを感じてもらえるサービスやプロダクトを提供し続けるための「m3.com」を中心とするプラットフォームを活用し、多様なサービスを展開する、世界でもユニークなベンチャー企業です。本ポジションでは、今や国内において最大、世界においても600万人以上のユーザに利用いただくプラットフォームとなった「m3.com」のさらなるプラットフォームとしての価値を高めるため企画・推進・実践を担当いただく方を募集します。【本ポジションのミッション】m3.comにおける、メディア価値向上と利用ユーザ拡大【具体的な業務内容】日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」のマーケティング、サービス企画、運営■m3.com上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進■PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引■新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上■ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いていただくことも可能です【所属組織】サイトプロモーショングループ※メディア領域のマーケターとして配属予定

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    コンテンツ企画【CXプラットフォーム『KARTE』】

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・KARTE CX Clip(オウンドメディア)のコンテンツ企画、制作、インタビューディレクション・KARTEサービスサイトのサイトコンテンツ企画、ディレクション・KARTEの業界ごとの事例や活用方法を伝えるためのeBookや資料制作、ディレクション・ホワイトペーパー制作、ディレクション【業務の拡がり】・KARTEの世界観を体現するコンセプトムービーの制作ディレクション・外部の組織・人材と連携したコンテンツマーケティングの設計・制作ディレクション・プロダクトのリブランドにおける新サービスサイト制作のPM・ディレクション・リブランド後のKARTEの統合的なユーザー体験設計、対外的な訴求メッセージ作成【ポジションの魅力】・プロダクト・サービスの魅力を最大限に引き出し、利用企業の顧客体験に関するチャレンジを発信することで、自社の事業成長に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。・セールスやカスタマーサクセスと協力しながらコンテンツの価値を高め、プロダクト・業界課題・世の中のトレンドとを掛け合わせて発信していく、他にはないダイナミックな経験を積むことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    UI/UXデザイナーコンサルタント

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    クライアントのWEB・ECサイトやアプリにおけるユーザーの体験設計をご担当いただきます。プロジェクトメンバーと、顧客のニーズを深く理解し、あるべきデジタル体験を描いた後に、UIUXデザイナーとして各サービスや顧客とのタッチポイントにおける具体的な体験設計をメインで行います。【具体的な業務内容】・ユーザーリサーチの設計・分析(デプスインタビューやエキスパートレビュー等)・ユーザー体験設計(UXコンセプト、カスタマージャーニーマップ等)・サイトやアプリの構造設計(サイトマップ等)・WEBサイトやアプリの画面設計(ワイヤーフレーム、画面遷移図等)・WEBサイトやアプリのUIデザイン(figma、XD等)・新規サービスのプロトタイプ制作【本ポジションの魅力】・各領域のスペシャリストとともに、WEBやアプリ、ECサイトのUIUXだけでなく、KARTEを使った顧客体験の設計にも携わることができます。またKARTEで、ご自身が設計した作成物がその後実行されどのようなインパクトをもたらすことができたのかを確認することができるのも当社のUIUXデザイナーの魅力です。・業界を問わず、大手企業をクライアントに多様なテーマのプロジェクトが経験できます。・クライアント企業の目先のCV向上にとどまらず、上流の顧客戦略の立案から関与することができるため、デジタルマーケティングの施策改善にとどまらず、新規サービス開発の実行に関わることが可能です。・KARTEほかプレイドが提供するSaaSプロダクト郡に蓄積されるデータを活用し、プレイドならではの、深い顧客インサイトに基づく顧客体験の提案・サービス改善の提案が可能です。・プロジェクトを通じて、新規ユースケース創出や顧客インサイトのフィードバックを行うことで、プレイドのSaaSプロダクトの改善・開発に関与することもできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    クリエイティブディレクター

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    変化の激しい現代において、クライアントの課題解決とブランド価値向上を、広告やマーケティングといった枠を超えたアイデアで実現するクリエイティブ・ディレクターを募集します。同社の保有する1stPartyDataや様々なプロダクト、AIやデータ・サイエンス人材とのコラボレーションを通じて、まだ世の中にない「人の心を動かす仕掛け」を生み出し、そのアイデアを実現することでクライアントビジネスの成長に貢献していただきます。【具体的な業務内容】・クライアントへのヒアリングを通じた課題発見と本質的なニーズの特定・統合的なコミュニケーション戦略の立案とクリエイティブアイデア開発・広告やマーケティング全体の企画・設計・新規事業のアイデア創出ワークショップの設計や事業アイデアの考案・プレゼンテーション資料の作成とクライアントへの提案・社内外のクリエイター・制作プロダクションとの協業・ディレクション・各種クリエイティブの品質管理【本ポジションの魅力】・単なる広告の枠を超え、クライアントのビジネスそのものを変革するクリエイティブ/ディレクションを追求できます。顧客体験(CX)のあるべき姿を追求するだけでなく、そのアイデアがビジネス戦略や事業成長にどう貢献するかを深く紐解き、戦略的な視点からクリエイティブ戦略をリードすることができます。・業界を問わず、企業の経営層や事業責任者といった意思決定者と共に、事業変革の最前線に立つことができます。クライアントの事業フェーズに合わせ複数年にわたって伴走し、新規サービス開発からマーケティングの上流戦略、施策の実行、その後のグロースまで一気通貫して携わることができます。・同社が提供する「KARTEシリーズ」に蓄積された生きた顧客データを活用することで、データに基づいた深い顧客インサイトを起点に、これまでの広告では実現し得なかった、革新的な顧客体験とサービス改善のアイデアを生み出せます。・プロジェクトで得られた情報をもとに、プロダクト自体の改善・開発にもフィードバックし改善を促すことで、クリエイティブ・ディレクターとして他では得られない貴重な経験にも繋がります。・プロジェクトを通じて、新規ユースケース創出や顧客インサイトのフィードバックを行うことで、プレイドのSaaSプロダクトの改善・開発に関与することもでき、クリエイティブ・ディレクターとして他では得られない貴重な経験にも繋がります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    Webディレクター【プレイドALPHA】

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    クライアントのWEB・ECサイトやアプリにおける、制作進行や品質管理を担当いただきます。主に、各種制作における企画立案から実装、その後の運用まで一貫してディレクションを担います。制作開発プロジェクトの推進役として、社内のエンジニア・デザイナー、社外の制作会社や開発会社と協業し、プロジェクト全体のディレクションを担っていただきます。従来のWEB制作手法に加えて、弊社CXプラットフォームである「KARTE」も活用し、弊社グループの多くのチーム・メンバーと協業しながら、プレイドならではのWEB・ECサイトやアプリを実装していきます。【具体的な業務内容】・WEB/EC制作/アプリ構築における企画・提案・制作業務におけるの要件定義やサイト設計の推進・社内メンバーや社外関係箇所のディレクション業務・WEB・EC・アプリの運用更新やアクセス解析による改善提案・KARTEを使ったWEBマーケティング施策立案【本ポジションの魅力】・各領域のスペシャリストとともに、WEBやアプリ、ECサイトの制作開発ディレクションだけでなく、KARTEを使った施策のディレクションにも携わることができます。またKARTEで、ご自身がディレクションした施策がその後実行されどのようなインパクトをもたらすことができたのかを確認することができるのも当社のWEB・EC・アプリディレクターの魅力です。・業界を問わず、大手企業をクライアントに多様なテーマのプロジェクトが経験できます。・クライアント企業の目先のCV向上にとどまらず、上流の顧客戦略の立案から関与することができるため、デジタルマーケティングの施策改善にとどまらず、新規サービス開発の実行に関わることが可能です。・KARTEほかプレイドが提供するSaaSプロダクト郡に蓄積されるデータを活用し、プレイドならではの、深い顧客インサイトに基づく顧客体験の提案・サービス改善の提案が可能です。・プロジェクトを通じて、新規ユースケース創出や顧客インサイトのフィードバックを行うことで、プレイドのSaaSプロダクトの改善・開発に関与することもできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    Webクリエイター/企画・デザイン<マーケティング部>

    ライフネット生命保険株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    サイトを中心に、ユーザー目線でのUI/UX改善の企画・運用を担当していただきます。※企画とは、会社として取り組みたい改善テーマや数値目標から逆算した改善を行うために誰(Who)に何(What)を言うかを数値分析しながら立案していただくことを指します。また、運用とは企画したものを実装するための準備になります。Who・Whatを決定した後にどのように言うか(How)を考えていただくものとなります。具体的にはコピー作成やデザイン作成となります。コーディング等は別部門で実施をしますので、開発・実装依頼も運用業務の対象範囲となります。【具体的な業務内容】・Webサイト全体のUX/UI改善の立案と実行・顧客接点全体の統合的なUX設計・データ分析に基づく継続的な改善施策の立案と実施・サイトリニューアルプロジェクトの推進【ポジションの魅力】・業界をリードする立場で、生命保険のデジタル化を推進することができます。・生命保険という複雑かつ社会的意義のある商材で顧客体験の抜本的な改革を通じて、社会的影響力のある仕事に携わることができます・経営層と直接やり取りしながら、会社の成長戦略に深く関与することができます

    勤務地
    東京都
    年収
    444万円~980万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    CEO室_ゲーム・IPプロデューサー【DMM GAMES】

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    今後は既存IPへの投資やオリジナルIPの新規創出にも一層注力していく考えで、ゲームに限らずコミックや小説、舞台、アニメなどメディアミックスを通じた種まき・育成も積極的に行っていきます。 以上を踏まえ、プロデューサーとして、新規のオンラインゲームやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発の責任を担っていただける方を募集いたします。【業務内容】・新規ゲームタイトルやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発・外部ディベロッパーやクリエイターとの協業座組の組成、契約締結・プロジェクト予算の策定と管理 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント・社内外におけるリソースマネジメント ・マーケティング戦略の策定(専任チームとともに)・運用フェーズにおける予実管理、課題分析、ユーザー施策の企画 などを想定しています。※スキルセットやご経験を踏まえて担当業務を調整させていただきます。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    ゲーム開発・運営プランナー/長谷川スタジオ本部

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中!そんななか『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!大型新規タイトルのリリースも控えて、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します!■事業概要DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門における開発/運営プランナーのポジションです。■業務内容DMM GAMEおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの機能や、イベントの企画・仕様作成から開発・運用までを担うお仕事です。【具体的な業務内容】・ゲームの仕様に関する決定・ゲーム仕様書の作成・ゲームバランス調整・マスターの作成・ディレクター・デザイナー・エンジニアとの連携【同社の強み】・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を 稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができる・DMM GAMESのみで国内最大級という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる 規模感の中でタイトルをリリースできる・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ 幅の広い展開が可能

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    GAMESアートディレクター/AI推進部

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    国内最大級のゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社にて、画像生成AIを活用して自分の才能を拡張し、よりクオリティの高いコンテンツや新しい価値を創造するアートディレクターを募集します。【主な業務内容】開発中ソーシャルゲームタイトルのイラスト・アニメーション回りの監修や発注資料の作成などのアートディレクションをご担当いただきます。・イラスト監修・指示書制作・画像生成AIによるゲームのアセット(キャラ、スチル、背景、UI、アイテムetc…)制作・動画生成AIによるアニメーション制作※成人向けコンテンツあり【仕事のやりがい】・AI業界は最先端で成長も著しいため、ビジネス創出や自己実現のチャンスがある・AIを活用して自分の才能を高めたり、可能性を広げられる・少数精鋭チームであり一人一人が課題解決の責任者であるため主体的に動ける【配属組織】現在、各部門から選ばれたディレクター、デザイナー、エンジニアの精鋭メンバー20名がプロジェクトチームを組み、検証や開発業務をしております。【同社について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しています。・AIの活用によるゲーム開発の業務効率化(コスト削減)・AIで制作した新規コンテンツの制作とプロデュース(収益化)▼AI推進部 マネージャー 星のインタビュー記事https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=1980

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    WEBデザイナー(マネジメント候補)

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」における運営やマーケティングに関わるWebを中心としたクリエイティブ制作やピープルマネジメントを行うプレイングマネージャーを担っていただきます。【業務内容】・Webサイトデザイン、コーディング・バナー等のグラフィックデザイン・要件定義、サイト構成、ページ要素設計・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用・動画制作・デザイナーの教育・ピープルマネジメント【組織構成】クリエイティブデザインG・マネージャー1名・チームリーダー 4名・デザイナー 21名【配属組織】現在、各部門から選ばれたディレクター、デザイナー、エンジニアの精鋭メンバー20名がプロジェクトチームを組み、検証や開発業務をしております。【同社について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しています。ゲームディベロッパーと協力して新たなゲームを世に送り出すべく、パブリッシャーとして開発資金の出資やインフラ提供、リリース・運営支援、マーケティング支援等を行います。・累計400本超のパブリッシング実績・国内外の様々なディベロッパーと協業・豊富なナレッジとリソースを提供■DMM GAMESの強み・国内最大級を誇るユーザーを持つプラットフォームに対してタイトルをリリースしています。・自社制作タイトルのみならず、プラットフォーマーとしても大規模に事業を展開しており、潤沢な投資原資を稼ぎ出しています。・豊富なタイトルやプロダクト・サービスをリリースする環境下で、担当領域で様々な経験を積むことができるチャンスに溢れています。・ゲームだけでなくDMMグループ内のアニメ事業部などと連携したメディアミックスを等の幅の広い事業展開が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webデザイナー

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    広告クリエイティブプランナー

    株式会社サイバーエージェント

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    これまで新しいテクノロジーやクリエイティブを積極的に取り入れ挑戦を重ねてきたことが功を奏し、幅広い事業においてAI技術の活用や実際の現場での実装が進んでいます。なかでも、広告効果最大化のためのAI「極予測AI」はその代表事例です。インターネット広告事業本部 クリエイティブ部門では、「極予測AI」を用いて、現在配信中で最も効果が出ている既存クリエイティブに対し、新しいクリエイティブの効果予測値を競わせ、AIによる効果予測値が既存1位よりも上回った新クリエイティブのみを広告主に納品し、広告配信をしています。当社の広告クリエイターは、広告効果が事前に予測できる「極予測AI」の制作フローと、クリエイター個人のクリエイティビティを掛け合わせることで、「勝てる広告クリエイティブ」を高確率でつくり出しています。クリエイターとしての高みを目指し、AI×クリエイティブで圧倒的な成果を出すことで業界にインパクトを与え、ネット広告の常識を変えていきましょう!【具体的な業務内容】■インターネット広告のダイレクトクリエイティブ制作における企画・提案。当社では、最先端の技術開発に力を入れており、極予測AIや極予測AI人間、極予測TD、極予測LPなどをリリースしており、AIを活用したプロダクト開発を通して、広告効果の最大化を目指しています。今回募集する部署は、このAIを用いて広告効果を追求していくチームになります。最先端の技術とともに、クリエイターとしてのスキルも学ぶことができます。【事業内容】■インターネット広告事業1998 年の創業以来、インターネット広告事業を展開しており、広告効果最大化を強みに国内トップシェアを誇ります。現在は、広告販売にとどまらず、AI を活用したテクノロジーや 3DCG 等の最先端技術を駆使したクリエイティブ制作、DX 事業にも参入し総合的なソリューションを提供しています。https://www.cyberagent.co.jp/service/internetad/■広告クリエイティブ部門 広告のデジタルシフトが一層進む中で、広告クリエイティブのあり方も変わってきています。サイバーエージェント インターネット広告事業本部 クリエイティブ部門は、AIやCGなどの最新技術も用いてクライアントの広告効果を最大化することを目指し、広告の枠にとらわれない自由な発想でクライアントの課題を解決します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    EdTech Product Manager

    株式会社グロービス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    GLOBIS Unlimitedのグローバル展開を推進するバイリンガルのプロダクトマネージャーを募集します。日本の開発チームと連携し、グローバル市場での成長をリードしていただきます。【業務詳細】・GLOBIS Unlimitedのグローバルプロダクト開発をリードし、日本市場のニーズと整合性を保つ ・日本の開発チームと密に連携し、プロジェクトの進捗を管理 ・グローバル市場向けの製品戦略と優先順位を策定し、詳細な仕様に落とし込む ・各ステークホルダーと連携し、要件収集および市場ニーズに対応 ・グローバル製品ロードマップの策定と実行、国内ロードマップとの調整 ・製品デザインとユーザー体験の戦略を策定し、グローバル基準を満たす ・データ分析に基づき、製品パフォーマンスの評価と改善策の策定 ・クロスファンクショナルなコラボレーションを促進し、チーム間の整合性を確保【部門について】グロービス・デジタル・プラットフォーム部門: 2016年にEd-Tech領域に注力すべく設立され、現在では300名を超える規模で活動しています。その中で150名以上のエンジニアを含む技術人材が在籍しており、国内外で事業を積極的に推進しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.09.26

    • 入社実績あり

    コンテンツプロデューサー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】世界で一番多くの「治療を変える。」をプロデュースする【所属】コンテンツクリエイショングループ(CCG)【担当業務】CCGは、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」を目的としている部門です。コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけにとどまらず、医療従事者の潜在・顕在ニーズに踏み込んでコンテンツ・コミュニケーションプランを立案し、アウトプットのクオリティ管理までを一貫して担うプロジェクト責任者です。【具体的には】■コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案~アウトプットの品質管理)■コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA■コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動 【主なステークホルダー】■製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)■医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)■外部クリエイティブプロダクション■社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等)【将来的なキャリア展開】ご本人のご意向や組織間のシナジー創出の観点から、CCGでの経験を活かし、エムスリー社内の他部署やエムスリーグループ企業の業務と兼務など多様なキャリア展開が可能です。(m3.comを含めたエムスリーグループメディア・他ツールを活用した、幅広い企画・プロデュース業務)【同ポジションで働く魅力】■医療従事者への影響の大きさ・自らが立案したデジタルコンテンツを国内の9割以上の医師に届けられる(治療が変わるに貢献できる)■デジタルマーケティングに携われる・個人の思い付きではないデータ/ファクトに裏付けられた企画・プロデュースが可能・アウトプットに対する医師からの定量/定性的なフィードバックにより、質の高いPDCAを実現できる■最先端の医療情報に触れる機会が豊富で治療の最前線から学べる・各疾患の治療最前線を担う医師との協業機会が豊富にある■裁量の大きさ・プロジェクトの責任者として、着想から新規提案と広い裁量をもち運営に携われる・組織拡大のタイミングで参画いただくため、個人の影響範囲が広い環境で働ける■同僚からの刺激/学びを得られる・医療・マーケティングのプロフェッショナルと仕事ができ、自己研鑽しやすい環境【働き方について】■在宅勤務を中心とした裁量労働制のなかで、ご自身の生活スタイルと両立させる働き方が可能■ライフイベントを経て長く活躍している女性社員も多く在籍(リーダーポジションケースあり)【ステップアップ、キャリアパスイメージ】■下記を通じ、早期に豊富な医薬品マーケティングの経験を重ねることができる・プライマリ/スペシャリティ、新薬/成熟期以降の薬剤など、デジタルプロモーションをお預かりする多様な疾患・医薬品のプロモーション■DX時代に必要なビジネススキルを身に着けることが可能・国内最大級の医療従事者向けサイトでの情報発信において高速かつ精度の高いデジタルマーケティングを経験■以下を例として個人の成長意欲・ニーズに合わせた多様なキャリア形成が可能CCG内・十人前後~数十人規模までのチーム・グループマネジメント・高品質・高付加価値を創出するエキスパートトラック・CCGが提供する各種サービスのオーナーCCG以外のM3社内およびグループ会社・患者さん等の一般向け情報提供サービス・m3.comのプラットフォーム施策・製薬マーケティングの法人営業※その他参考)CCGを卒業したメンバーの活躍先・製薬会社(マーケティング、デジタルマーケティング等)・コンサルティングファーム・出版社・PR会社・広告代理店

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1200万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    メディカルライター

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【ミッション】世界で一番多くの「治療を変える。」をプロデュースする【所属】コンテンツクリエイショングループ(CCG)【担当業務】CCGは、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内の医師9割以上が登録)やエムスリーグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」ことを目的としている部門です。メディカルライターは、医療従事者向けサイト「m3.com」上に掲載する医療用医薬品の情報提供における製薬企業のプロモーション/学術的戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。具体的には、製薬企業のプロモーション/学術的方針を理解し、それらが医師によりよく理解されるよう、医療用医薬品のプロモーション支援/エデュケーションコンテンツやサービスの「シナリオライティング・学術支援」を担っていただきます。【同ポジションで働く魅力】■専門性が高い・薬剤や臨床における知識、経験を生かせる・薬剤や疾患について最先端かつ、より深い知識が身につく・現場ではなかなかお会いすることのないKOLの意見が直接うかがえる■仕事の影響が大きい・自分の作ったものが多くの人に見てもらえ、影響を与える可能性がある、反響がある・薬剤師とは違う角度から、ドクター、製薬会社、病院、その他企業などで働く多くの人とかかわることができる■働きやすい・薬剤師の仕事の中では希少なデスクワーク・休暇取得の自由度が高い、土日、年末年始が休み・比較的、自分のペースで仕事ができる・人間関係がフラット■その他・一般的なビジネススキルを学べる・能力を正当に評価される

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1200万円
    職種
    Webライター

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    グラフィックデザイナー !!同社の注力事業!!

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    三井住友カードのブランドクリエイティブチームの一員として、質の高いビジュアルデザインの制作を担当していただきます。【職務詳細】・クレジットカードの新商品・既存商品のカードフェイスデザイン・ブランドキャンペーン、広告、販促物等のビジュアルデザイン制作・パッケージング、会員向け冊子、ブランドアイテムのデザイン・デジタル広告、SNS用クリエイティブの制作・各種プロモーション素材、展示会ブース等の空間デザイン・ブランドガイドラインに基づいたデザイン制作と改善提案・アートディレクターのディレクションのもと、外部制作会社との協働■配属先CEOデザインオフィス一貫した全社横断の顧客体験やブランディング等の実現による、競争力および企業価値の更なる向上を目的に、全社横断で「顧客体験・ブランド価値」の創出・向上を統合的に推進する「CEOデザインオフィス」を独立組織として新設しました。■本ポジションの魅力・国内最大級のクレジットカード会社で、数百万人のお客様が日常的に目にするデザインを手がけることができます・キャッシュレス決済の急成長に伴い、新商品やサービスの開発が活発で、デザイナーとして幅広い制作経験を積むことができます・プレミアムカードからエントリーカードまで、多様な商品ラインナップのデザインに携わることができます・社内クリエイティブチームとして、外部制作会社と協働しながら、一貫したブランドデザインの制作に取り組めます・グラフィックデザインだけでなく、デジタルデザインやUI/UXデザインなど、活躍のフィールドを広げる機会があります・商品デザインからブランド体験設計まで、顧客接点全体のクリエイティブ制作に関われます・経営層を含む様々なステークホルダーと直接コミュニケーションを取りながら、ブランドの価値向上に貢献できます・経験豊富なアートディレクターのもと、より戦略的なデザインスキルを磨くことができます

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.11.12

  • 検索結果一覧270件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Web・IT・ゲーム関連の専門職の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問