測量設計コンサルティング株式会社南栄開発
株式会社南栄開発
測量と設計業務・土地の測量・調査、土木工事業務が主業務ですが内勤が9割以上です。設計,測量(CAD操作)の内勤業務が主体となります。
- 勤務地
- 熊本県
- 年収
- 500万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2024.01.23
株式会社南栄開発
測量と設計業務・土地の測量・調査、土木工事業務が主業務ですが内勤が9割以上です。設計,測量(CAD操作)の内勤業務が主体となります。
更新日 2024.01.23
大賀建設株式会社
【期待する役割】「アルネットホーム」「LA V|NG」などフルオーダーの注文住宅のハウスメーカーである同社にて、木造戸建住宅に関わる意匠設計業務全体を担当いただきます。・プラン作成・営業担当と同行し、プランのご提案・施工図面の作成と現場担当への引継ぎ<具体的には>・同社では既存規格を基本的に用いないので、お客様に合った設計を自由にデザインし、設備や仕様を提案できます。様々な住まいづくりに携われることができ、設計としての真のスキルアップが実現できます。・同社の設計デザイナーは、お客様の前に出る機会が多いため、お客様と一緒に作り上げた住宅が完成した時の喜びは非常に大きいです。■組織構成:設計チームは各支店4名~10名の組織構成となっております。20代~50代まで幅広い年代が活躍しています。■働き方:設計チームの残業時間は月30時間程度です。福利厚生(住宅手当や家族手当)も整っております。その他、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することも可能です。もちろん、1日有給として使用することも可能です。また、有給の他に月2日間は自身の好きな日に休日を取得できるなど、働き方は非常に整っております。直行直帰を利用している社員もいます。
更新日 2025.06.11
大賀建設株式会社
<期待する役割>「アルネットホーム」「LA VING」などフルオーダーの注文住宅のハウスメーカーである同社にて、戸建住宅の点検・メンテナンスなどのアフターサービス業務をご担当いただきます。お客様との接点が多いため、やりがいを感じられます。当社では取引業者と価格を明確に決めており、価格交渉はほぼありません。【具体的には】同社が施工した戸建住宅(新築注文住宅)のお客様を訪問し、定期点検(新築:3ヶ月・12ヶ月・24ヶ月/リフォーム:3ヶ月・12ヶ月)やスポット的なアフターサービス業務をご担当いただきます。(1)お施主様からご連絡いただいたら確認のためにご自宅を訪問します。(2)その後、施主様が希望する壁紙の品番を確認。貼り直す部分を確定させます。(3)再度訪問し、半日ほどで壁紙の工事を行ないます(アフターサービス職は立会のみ)。(4)工事完了後は施主様にご報告。また、報告書を作成します。■業務の特徴:・1日おおよそ2~3訪問し、メンテナンスを行います。・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。■働き方:アフターチームの残業時間は月20時間程度です。福利厚生(住宅手当や家族手当)も整っております。その他、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することも可能です。もちろん、1日有給として使用することも可能です。また、有給の他に月2日間は自身の好きな日に休日を取得できます。直行直帰で時間の有効活用や業務スケジュールを組んで勤務していただけます。
更新日 2025.06.11
大賀建設株式会社
【期待する役割】「アルネットホーム」「LA V|NG」などフルオーダーの注文住宅のハウスメーカーである当社にて、注文住宅(平屋、2階建て、3階建て)の施工管理をお任せします。数10社程と協力しながらお客様の夢を実現にしていただきます。<具体的には>施工期間は4ヶ月、施工兼任数は7棟~10棟です。協力会社は(下職・メーカー等)電気や管工事も含まれます。木造住宅建築に関わる全ての工事管理をお任せします。製品はフルオーダーの注文住宅(1棟2,000万~)となり、大手と異なり自由度が高いデザイン性が特徴です。■就業環境:年間休日112日、週休2日制となっております。工期が4か月と比較的短く、納期周辺での業務が急激に増えることがないので、その点で残業時間を軽減できており、残業時間は全社平均として50時間となっております。転勤・出張・夜勤はございませんので、腰を据えてご就労可能な環境となっております。福利厚生(住宅手当や家族手当)も整っております。その他、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することも可能です。もちろん、1日有給として使用することも可能です。また、有給の他に月2日間は自身の好きな日に休日を取得できるなど、働き方は非常に整っております。直行直帰を利用している社員もいます。
更新日 2025.06.11
大賀建設株式会社
・同社では既存規格を基本的に用いないので、お客様に合った設計を自由にデザインし、設備や仕様を提案できます。様々な住まいづくりに携われることができ、設計としての真のスキルアップが実現できます。・同社の設計デザイナーは、お客様の前に出る機会が多いため、お客様と一緒に作り上げた住宅が完成した時の喜びは非常に大きいです。■組織構成:設計チームは各支店4名~10名の組織構成となっております。20代~50代まで幅広い年代が活躍しています。■働き方:設計チームの残業時間は月30時間程度です。福利厚生(住宅手当や家族手当)も整っております。その他、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することも可能です。もちろん、1日有給として使用することも可能です。また、有給の他に月2日間は自身の好きな日に休日を取得できるなど、働き方は非常に整っております。直行直帰を利用している社員もいます。
更新日 2025.06.11
大賀建設株式会社
<期待する役割>「アルネットホーム」「LA V|NG」などフルオーダーの注文住宅のハウスメーカーである同社にて、注文住宅(平屋、2階建て、3階建て)の施工管理をお任せします。数10社程と協力しながらお客様の夢を実現していただきます。【業務詳細】施工期間は4ヶ月、施工兼任数は7棟~10棟です。協力会社は(下職・メーカー等)電気や管工事も含まれます。木造住宅建築に関わる全ての工事管理をお任せします。製品はフルオーダーの注文住宅(1棟2,000万~)となり、大手と異なり自由度が高いデザイン性が特徴です。【就業環境】年間休日112日、週休2日制となっております。工期が4か月と比較的短く、納期周辺での業務が急激に増えることがないので、その点で残業時間を軽減できており、残業時間は全社平均として50時間となっております。転勤・出張・夜勤はございませんので、腰を据えてご就労可能な環境となっております。福利厚生(住宅手当や家族手当)も整っております。その他、有給休暇を年間40時間分を時間有給として、1時間単位で使用することも可能です。
更新日 2025.06.11
AIS総合設計株式会社
■建築物の設計監理業務、申請業務における手続きや折衝、設計プロポーザルをお任せします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の設計監理業務└基本計画~設計、設計監理まで・行政への申請手続き、およびその折衝★公共案件が多いため、企画の段階では他社とコンペになることも多々あります。自分で考えたアイディアやコンセプトをプレゼンし、評価を勝ち取ることができるため、仕事に張り合いもでてきますよ。また、自分の提案に対する投資額もわかるので、より一層スキルアップのモチベーションにもなります。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!
更新日 2024.07.01
AIS総合設計株式会社
■建築物の機械設備設計または電気設備設計業務、お客様への提案、図面作成、積算など、建築設備設計業務をお任せいたします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の機械設備設計または電気設備設計業務・顧客折衝・調査・入札時等における提案・設計図面の作成・積算・施工時の監理業務など★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、または東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属いたします。転勤はありません。
更新日 2024.07.01
AIS総合設計株式会社
■建築物の設計監理業務、申請業務における手続きや折衝、設計プロポーザルをお任せします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の設計監理業務└基本計画~設計、設計監理まで・行政への申請手続き、およびその折衝★公共案件が多いため、企画の段階では他社とコンペになることも多々あります。自分で考えたアイディアやコンセプトをプレゼンし、評価を勝ち取ることができるため、仕事に張り合いもでてきますよ。また、自分の提案に対する投資額もわかるので、より一層スキルアップのモチベーションにもなります。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!
更新日 2024.07.01
AIS総合設計株式会社
■建築物の機械設備設計または電気設備設計業務、お客様への提案、図面作成、積算など、建築設備設計業務をお任せいたします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の機械設備設計または電気設備設計業務・顧客折衝・調査・入札時等における提案・設計図面の作成・積算・施工時の監理業務など★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、または東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属いたします。転勤はありません。
更新日 2024.07.01
株式会社メンテナンスファクトリー関西
ザイマックスグループの管理物件で起こる空調工事についての積算を行っていただきます。【具体的には…】■親会社である㈱ザイマックス関西の社員より見積もり依頼がくるため、現地調査、設計を行い工事に必要な資材や作業員の人件費、一部業務の協力会社の手配等、総合的な工事費を算出いただく業務です。■受注後の施工は同部署にいる工事部隊のメンバーが行います。※株式会社ザイマックス関西の社員が顧客窓口となって対応を行うため、対外的な交渉折衝ごとは発生しません。※残業時間は10時間程度です。
更新日 2023.09.01
株式会社エル技術コンサルタント
【職務内容】CADオペレーター【主な業務】設計者の補助として、公共事業(道路、下水道、公共建築物の外構設計等)や民間の開発行為等で使用する設計関連図面を「Autocad」を使って作成・修正していただきます。【組織構成】設計部 6名(うちオペレータ1名)※30~40代中心公共事業を中心に、民間の開発行為等の許認可申請や太陽光発電パネル設置に伴う土木設計等、幅広く土木関連設計を行っています。
更新日 2024.10.31
株式会社エル技術コンサルタント
【職務内容】測量技術者【主な業務】用地測量、路線測量を中心とした、測量業務全般をお任せいたします。【所属部署】測量部・各種公共測量業務(用地測量・路線測量・基準点測量)・不動産の登記に関わる測量(分合筆,面積計算,各種登記資料作成)・設計業務に関わる各種測量(現況測量・縦横断測量・地下埋設物調査)
更新日 2024.10.31
株式会社エル技術コンサルタント
【職務内容】設計技術者【主な業務】公共事業(道路、下水道、公共建築物の外構設計等)や、民間の開発行為等の許認可申請業務など、土木関連の設計を行っていただきます。【組織構成】設計部 6名 ※30~40代中心※道路・上下水道などの社会基盤整備の設計や、宅地造成・都市計画を行っています。 公共機関からの委託された業務のほか、民間企業からの依頼にも対応しています。 当社ではCIMを導入し、データ化した情報を一元管理することで、業務を効率・高度化。 3次元で図面を作製することで、お客様と設計イメージを視覚的に共有するなど、 より円滑な地域コミュニティの発展に向けて尽力しています。
更新日 2024.10.31
株式会社構研エンジニアリング
【職務内容】道路設計技術者・道路に係る設計、調査、計画業務全般【勤務地】札幌市、札幌市近郊※道路部では、地域特性・交通特性に応じた道路の計画・調査・設計・評価をしています。
更新日 2025.04.14
株式会社FPコーポレーション
建築会社・建材店に対し、自社開発の『FPパネル』をはじめとした住宅用断熱資材をご提案いただきます。既存取引先のフォローを行い、徐々に新規の取引先を開拓していただきます。業務に慣れてきたら、ソリューション営業や取引先への企画提案等、様々な業務に携わることができ、自身のスキルを磨くことができます。入社後…札幌本社での製品研修(1か月程度)研修後…営業所にて、所長によるOJT※必要となる知識は、入社後に全て学ぶことができ、安心して業務に取り組むことができます。
更新日 2024.03.28
株式会社FPコーポレーション
◆断熱パネルの割付図作成を行います◆全国の営業が受けた木造建築住宅の平面図、立面図、構造図を基に同社ウレタン断熱パネルの規定に沿ったパネル割付図を作成する業務及び、営業の技術サポートを行う業務です。 ※札幌に勤務しながら全国各地の住宅工法の知識を得ることが出来ます。■当社製品の強みは、「高断熱、高気密、耐震性能」 ウレタン断熱パネルではパイオニア的存在です。特に耐震性を備え 『FPの家』は、東日本大震災の津波や熊本地震の揺れにも耐えました。
更新日 2024.03.28
旭イノベックス株式会社
【具体的には】洪水から人々の命を守る無人&無重力の自動開閉ゲートの導入・施工に関する提案活動や入札に携わっていただきます。◆官公庁や設計事務所への提案◆工事の積算◆工事の入札・受注◆営業所のマネジメントちなみに同社は洪水から命を守る無人&無重力の自動開閉ゲートを手掛けている企業。特許取得の高い技術力を誇る「オートゲート」は、東日本大震災でその価値が再確認され、近年のゲリラ豪雨の増加によっても、注目を集めています。今回募集のポジションは、自然災害の脅威から人々を守る為に、「オートゲート」を全国に広めていく活動全般。しかも営業所長候補としてご活躍頂く予定です。【配属先部署】土木鉄構事業部:公共事業である水門、橋梁、水管橋、除塵機、鋼管、各種鋼構造物の設計、製造、据付を行っております。札幌本社のほかに、全国に6営業所を構えて事業を展開しております。
更新日 2025.04.04
北王コンサルタント株式会社
公共事業を中心に、道路、橋、公園、上下水道、農業施設等、インフラの調査や設計をお任せします。災害復旧のための調査や設計を通じて社会に貢献できるお仕事です。【具体的には】・発注者との打ち合わせ・インフラ、環境、農地、地質・土質調査・3Dレーザースキャナやドローンによる測量・インフラ維持のための点検診断・計画の策定・仕様書に基づいた設計計算・工事数量計算・設計報告書作成 など★最新機器も積極的に導入!業務の効率化のため、しっかり投資しています。【入社後の流れ】入社後はこれまでの経験をもとに、できることから徐々にお任せしていきます。上位資格の取得を目指す受験などは、会社も費用含め全面バックアップします!また、ご本人の保有資格や経験などによっては、入社後すぐに管理職として登用することも可能です。【チーム編成】当社の土木設計では、20代~60代まで幅広い世代の先輩が活躍しています。また、女性社員も活躍中!産休育休を取得後に復帰している先輩も多く、とても働きやすい環境となっています。
更新日 2025.09.19
仁木鉄工株式会社
建築鉄骨加工の設計業務(工作図面の作成)をお任せします。【業務内容】■鉄骨造を対象にCAD(REAL4、Tekla、FAB21など)を使用した業務です。■基本となる工作図を基に、階段、EV、スリーブなどの設備に必要な部品を落とし込み、工作図面を作成します。■作業工程計画のチェックを行い、進捗を確認します。■月1~2回は担当案件現場にて打ち合わせを行います(日帰り出張が中心)【配属組織】設計部:20名(本社16名、岡山営業所4名)
更新日 2025.06.12
藤寿産業株式会社
【期待する役割】【職務内容】◎中・大規模木造建築(公共建築物中心)の構造設計、構造計算、CADによる製図等※意匠設計ではございません。※住宅設計ではございません。※道の駅、体育館等の中・大規模木造建築物の構造設計です。※最近の実績例:高輪ゲートウェイ駅、神田明神文化交流館【魅力】当社が生産している集成材は、構造材、内装材、学校用机等があり、屋内運動施設、学校教育施設、工場、道の駅など様々な建築物に使用されています。それら木造建築物の構造計算を担当していただきます。
更新日 2025.06.02
株式会社栄都
■住宅設計スタッフとして、以下の業務を行います。【具体的には】■個人住宅の設計■建築確認申請■軸組図の作成■プレスカット図の確認
更新日 2024.03.28
共和コンサルタント株式会社
設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。【具体的には】・まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。・主な発注者:北海道(各建設管理部)、札幌市・幅広いフィールド:河川、砂防、急傾斜地など。多彩な案件を通じて、知識・スキルを伸ばすことが可能です。・出張先:道内全域。日当・宿泊費等の手当ては充実。<河川関係>河川整備基本計画/河道、護岸設計/桶門、桶菅、揚排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査<砂防(急傾斜地)関係>砂防基本計画、総合土石流対策整備計画、渓流保全設計、急傾斜地対策施設計画設計、地すべり防止施設計画設計【募集背景】業務増大による増員【組織構成】16名(正社員10名、契約社員3名、派遣社員3名)
更新日 2024.10.31
株式会社FPコーポレーション
■新築戸建住宅のアフターメンテナンス、リフォーム、リノベーションの提案営業職主なお客様は、当社の施工主様でDMなどからの反響営業が中心です。※飛び込み営業やクレーム対応などは行いません。新築3年目以降のアフターメンテナンス、担当地域のユーザー様からの問い合わせ→希望ヒアリング→現地調査→リフォームプラン/見積→契約→施工管理→入金確認 までをお願いします。
更新日 2024.11.01
株式会社福岡工務店
■同社の設計のお仕事は、木造注文住宅の設計業務全般をお願い致します。なお、設計業務はプラン設計課と実施設計課に業務分担しているため、本人の希望や適正にてどちらかの配属を予定。プラン設計課の業務内容として、注文住宅はお客様のご要望に応じての自由設計となるため、お客様へマイホームのイメージして頂くために、お客様のご要望を伺い、プランニングからプラン提示、そして成約、間取りの図面確定までお願いします。その後、実施設計への引継ぎとなります。実施設計課の業務内容として、プラン設計から依頼を受け、間取り打合せ用図面作成(配置・平面・立面・電気図等)、制震装置・換気計画、図面確定後の各申請業務まで担当をお願い致します。プラン設計・実施設計ともにお客様のマイホームの夢を叶えるため、お客様と関係性構築をしながら、お客様のニーズを引き出し、デザイン・アイデア溢れた設計をお願い致します。※プラン設計は、「JW-CAD」・「Walk in home」の CAD システムを導入し、使用しております。※実施設計は、「ARCHICAD」の CAD システムを導入し、使用しております。【諸手当について】※諸手当は、車両持込・家族・資格・住宅・通勤・時間外・特別手当等(会社規定有)※設計インセンティブは、プラン設計や実施設計の担当数により会社規定に基づき、支給致します。※給与には 46 時間のみなし残業代を含む。超過分は時間外手当として別途支給致します※賞与額については、基本給 1 ヶ月分×2 回=2 ヶ月分をベースにて人事査定にて決定。※+α としてプラン設計や実施設計数により、会社規定に基づき、インセンティブとして賞与に加算。
更新日 2025.06.02
ハウスデザイン株式会社
【期待する役割】住まいのプロフェッショナルとして課題を解決しながらプランニングを進めていきます。「企業建築家」として家づくり全体をプロデュースする、0から1を生み出すクリエイティブな仕事です。【職務内容】資金計画から土地選び、プランニング等、一貫してお客様に寄り添い、住まいのプロフェッショナルとして課題を解決しながらプランニングを進めていただきます。「企業建築家」として家づくり全体をプロデュースする業務です。【キャリアビジョン】デザイナーズ住宅一棟を設計から引渡しまでトータルでプロデュースする企業内建築家としてキャリアアップしていただき、将来は経営幹部を目指していただきます。【魅力】家づくりのコンサルタントとしての基礎(知識・マインド・スキル)を効果的に習得するため、社内レビュー制度やE-ラーニング、動画を活用した人材育成に力を入れています。ひとりひとりが、着実に成長できるように研修制度を整えています。
更新日 2025.06.03
銅市金属工業株式会社
◆工事部門の設計積算チーフの採用です。◆主な業務は産業用太陽光パネルの施工にあたり、パネルを設置するために必要な設計積算業務になります。◆具体的には、施工する建物屋根の採寸、屋根工事に要する設計施工管理などとなります。◆当社は、建物の屋根の施工工事の他、屋根工事に付随する建築板金工事、屋根の部材となる銅版、鋼板の加工販売、産業用太陽光発電システムの販売及び施工工事に従事する企業であり、建物本体の設計だけでなく、重量計算等を踏まえ設計積算を行うチーフになります。設計積算は太陽光パネルの設置を目指す先にとって、最終判断のための必要不可欠な重要事項であり、将来的には工事部長を目指して活躍していただきたい人材です。
更新日 2024.06.10
銅市金属工業株式会社
◆製造部門の製造チーフの採用です。◆主な業務は建物の屋根施工に使用する屋根材、外壁に使用する外壁材の製造ラインを束ねるチーフとして、円滑な製造を進めるための製造現場責任者の業務になります。◆当社が扱う屋根材、外壁材のベースは金属板厚0.4~0.8mmの成形であり、建築部材の中でも、「外から見える部分」であることから、その商品クオリティ(見た目だけでなく、天候などの外圧に対する耐久性など)が求められる業務になります。当社の主力商品に携わる業務であり、とてもやりがいがあり、将来的には製造部長を目指して活躍していただきたい人材です。
更新日 2024.06.10
株式会社東洋電機工業所
設計係として、ポンプ他、水処理機械装置の設計、作図各種試験その他設計技術に関わる業務をお任せします(使用ソフト:iCAD)【具体的には】■設計、作図■各種試験■その他設計技術に関わる業務 など■国内トップシェアである当社水中サンドポンプの特殊品設計や量産設計をお任せいたします。
更新日 2025.07.12
株式会社合田工務店
■工務部に所属し、営業・設計とコミュニケーションを図りながら、建築積算業務に携わって頂きます。【具体的には】設計図や仕様書から材料や数量を算出し、積算用ソフトを活用しながら、建築に必要な工事費の見積金額を算出していく仕事。予算内で建築物を完成させるためには、その方法やアイデアを求められることもあります。また、営業プロセスにおいては、積算額が工事物件を受注できるかどうかを左右することがあるため、重要なポジションとして位置づけられています。同社の特徴は、自社視点のベストを目指すことではなく、顧客視点のパーフェクトを目指すスタンスにあります。建築のプロとして施工品質に徹底して拘る同社のDNAが、数多くのお客様からリピートをして頂くことに繋がっています。
更新日 2025.08.28
株式会社合田工務店
■工務部設計課に所属し、建築設計(意匠)に携わって頂きます。【具体的には】主に民間建築物件の設計業務に携わって頂きます。企業の社屋や工場、店舗など幅広い物件を手掛けて頂くことになりますが、最近では病院や介護施設が多くなってきています。営業や積算、施工管理、そして外部の建築設計事務所などと協力しながら、仕事を進めていってください。建築設計経験にもよりますが、まずは、先輩社員の設計サポートからはじめ、徐々に案件をお任せしていくことをイメージしております。同社の特徴は、自社視点のベストを目指すことではなく、顧客視点のパーフェクトを目指すスタンスにあります。建築のプロとして施工品質に徹底して拘る同社のDNAが、数多くのお客様からリピートをして頂くことに繋がっています。
更新日 2025.09.29
株式会社安田工業所
自分たちが手掛けた製品が後世に残る仕事です。長年の経験と大型設備の導入により、全国各地の大型建造物や著名物件にも参画できるようになりました。<職務内容>・鉄骨加工用図面の作成(CAD:REAL4、ARRISを使用)・建設会社等の打合せの対応・工場での図面の説明および指示・鉄骨原寸作業の発注<募集背景>受注増に対応できる設計部門の体制強化
更新日 2025.06.06
有限会社タクマ
橋梁、及び土木構造物の図面作成、CADオペレーション ※V-nas使用エクセル操作【募集背景】増員【組織構成】4名社長、設計・CAD2名(男性60代、40代)、経理1名(女性50代)【勤務時間について】残業は約10時間/月(繁忙期で20時間/月)ですが、時短勤務希望の方や残業ができない方でもライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
更新日 2024.06.06
四電エナジーサービス株式会社
官公庁や民間の建設工事を伴うサービス業務受注を拡大していくに当たって、一級建築士の資格と経験を活かし、培ったノウハウを受け継いで次世代の核となってくださる方を求めています。現在まで四国電力グループの一員として、住まいの電化から企業・工場や公共施設の省エネ・利便性向上まで、四国エリアのエネルギーサービスを幅広く支えています。具体的に、四電エナジーサービスが提案するエネルギー設備の導入やリニューアル、改修工事などが中心。時には大きいエネルギーサービス導入や建物新築、官公庁案件のチャンスもあります!設備工事に伴う案件がほとんどで、「1から10まで建築士がやる」というよりも、建築士の立場からプロジェクトを先導いただき、チームを取りまとめる事を主な役割として期待致します。【入社後の流れとして】入社日は本店で辞令を受けた後、事業に関する導入教育(1日)があります。その後、配属先で先輩からOJTを受けつつ、実際の業務にかかわっていきます。原則としてどこかの部署に所属し、建築士としての業務をメインに手掛けつつ、所属部署の業務サポートも担っていただきます。【教育研修制度】一級建築士以外に、業務にかかわる資格や知識を積極的に身につけていけば、かかわれる仕事の分野も広がり、事業分野そのものも充実します。だからこそ、社外教育や自己啓発をはじめ、必要な勉強や資格は徹底サポート充実。柔軟な社風だから、受講・受検費用全額支給も気軽に交渉できます。業務に必要となる資格に限ります。
更新日 2025.08.28
株式会社三五工務店
木造住宅の建築:お客様のライフスタイルに合った住宅設計のご提案。木造商業施設の建築:付加価値のある木造店舗・事務所・商業施設のご提案。《具体的な仕事内容》 1.建築設計業務 2.打ち合わせ、現地調査、プランニング 3.確認申請、各種書類作成、協力業者選定 4.CAD操作 ※図面や申請手続き等は設計アシスタントが補佐します。
更新日 2025.04.04
株式会社三五工務店
仕事の内容・リノベーションの設計担当【具体的な業務内容】 ・問合せ対応 ・打ち合わせ、プランニング(現地調査、見積り)・設計(※Jw-cad使用) ・各種書類作成 ・設計監理 ・アフター対応(工事担当者への引継ぎ)など
更新日 2025.04.04
岩水開発株式会社
【職務内容】■地盤を調査したデータをもとに、一般住宅や店舗、集合住宅、施設などの建築物が沈下しないような地盤改良(杭工事)の設定の提案を行います。<具体的には>杭の径・長さ・本数を地盤改良専用の設計計算ソフトで計算し、作図用ソフト(JwCADやPDFなど)を用いて杭配置の施工図面を作成します。※社内での事務作業が中心となりますが、年に数回、顧客先に訪問し、設計方法の打合せを行ったり、営業に同行して設計内容の説明なども実施いただきます。【入社後の流れ】入社後1ヶ月程度を目安に、座学・OJTを中心とした研修を岡山本社にて行います。※約1ヶ月間宿泊、断続的に本社に通う形等は、ご自身のスキルやご事情、お住まい等に応じて柔軟に対応いたします。その後は、本社建築部の設計課と設計データをやり取りしながら、OJTを続けていき少しずつ担当業務を増やしていっていただきます。
更新日 2025.09.08
株式会社エイト設計
官公庁・ビル・病院・福祉施設・マンション等の受変電・電気設備全般の設計・積算・監理を担当いただきます。【具体的には】・施主様、発注者との打ち合わせ・設計(CADによる図面作成)・積算業務・現場監理入社後は先輩によるOJTを行い、できるところから徐々に仕事をお任せしていきます。経験を積みながら、ゆくゆくはチームをまとめるマネジメント業務もお任せし、将来の管理職を目指していただくことも可能です。スキルの高い方は希望次第でリーダー候補として採用いたします。【職場環境】同部署では20代~60代の12名が活躍中【募集背景】顧客増加に伴う業務拡大への対応と、社内ワークライフバランスの更なる向上を目指しての増員募集【魅力】◎協調性のあるメンバーが多く、協力的な雰囲気の職場です。◎案件は全てチームで担当するため、力を合わせて業務を進める達成感があります。◎スキルUP×ワークライフバランスが実現可能です ★完全週休2日制(土日祝)&年間休日120日 ★分業化の徹底で、業務負荷の軽減を実現 ★在宅勤務・時短勤務も相談可
更新日 2025.07.03
JEJアステージ株式会社
■2D/3DCADでプラスチック製品の図面作成をお任せします。主な製品は生活雑貨やレジャー用品、DIY用品など。金型の構造や製品強度、梱包形態などを考慮しながら、CADソフトウェアを使用し商品の図面作成を行います。なお、入社後に商品知識・工程や金型構造などの知識習得の為、工場内で製品の組立や梱包業務などの現場研修をする可能性もあります。難しい作業はないので、工場経験がなくても安心して始められます。
更新日 2025.08.22
創造設計株式会社
【職務内容】電柱に関して中国電力が国から許認可を受けるためのサポート業務となります。中国電力から依頼を受けた電柱に関しての設計、測量、調査、図面申請業務などを行います。具体的には・・・・中国電力との打ち合わせ・電柱に関する測量(スパコンを使って電柱と電柱の距離を測るなど)・図面設計、電線の地中化設計(平面図や断面図など)※Auto-CAD、JW-CAD使用・官公庁への各種申請図面の設計・設計図面などの申請書類の製本、中国電力への納品■出張:ほとんど無し■業務割合:内勤と外勤が半分ずつぐらいの業務となります。《仕事の流れ》中国電力との打ち合わせ⇒現場にて測量や調査(半日や1日がかり)⇒測量、調査結果を参照し設計図面作成(CAD使用)⇒製本、納品【魅力】未経験の方でも教育環境が整っているので安心。【組織構成】測量スタッフ:9名、年齢層:20代~50代【転勤】無し
更新日 2025.01.30
株式会社Mz原田
【職務内容】★官庁発注土木工事における施工管理全般を担当していただきます。・発注者との打合せ・施工計画の策定、工程進捗状況管理・資材、下請け選定、現場出入り管理・予算、コスト、品質、安全管理・社内検査、各種申請及びし竣功書類に関する業務※出張は基本ありませんが、地方の工事受注状況により短期出張があります。【所属組織】本社/30名
更新日 2024.11.01
株式会社ランドブレイン
■商業施設を中心に病院・ホテルなど幅広い案件を対応■大規模案件のみの設計でスキルを存分に発揮できます【具体的には】商業施設・オフィス・ホテル・病院、物流倉庫やマンションなどの設計業務を担当依頼は商業施設が8割程度。人々の暮らしの豊かさに大きく貢献します!【担当業務】・建築プロジェクトにおける基本設計、実施設計、設計監理・工事のプロジェクトマネジメント※意匠設計は8割方自社で実施。構造設計・設備設計は外注しております【業務期間】1つのプロジェクトにかかる期間は1年半~3年程度1人につき、4~5件の依頼を同時に進行します※規模により、2~3人で設計を行うなど 負担を考慮して案件を割り振ります【物件規模】小規模:50坪~大規模:3,000坪~10,000坪★希望の案件があればできるだけ応えます! 遠慮なく相談してください<営業との連携でスムーズかつ希望が通りやすい>同社では、営業と設計がチームで行動営業が主導となり、クライアントとの打ち合せに参加するなど、現地調査~竣工までの一連の流れに関わります「このエリアにはファミリー層向けのお店があると良いかも」など、自らのアイデアを実現させることも可能です!
更新日 2025.04.04
株式会社イーエス総合研究所
主に「農業土木設計」の設計を行っていただきます。・農業用水の確保や維持管理を軽減するための用水路(開水路・パイプライン)及び付帯施設設計・農業作業の効率化や農地の有効利用のために水田や畑の区画整理設計・その他に排水路設計や暗渠排水設計など、日本の食糧基地である北海道農業をより良い農業・農村環境づくりに寄与するため、地元関係機関や地権者と綿密な打合せを行い、利用者に適した設計を行います。【具体的には】報告書や図面作成数量計算算出発注者との協議資料作成等※スキルや経験に応じた作業を行っていただきます。 私たちイーエス総合研究所の仕事は、人や街の未来を見つめ、さまざまな技術者たちと協力して知恵を使い、知的サービスを提供する豊かで安全な社会資本に貢献できる仕事です。
更新日 2025.08.01
株式会社イーエス総合研究所
道路、トンネル、橋梁などの土木構造物や住宅、マンションなどの建築構造物の設計・施工に必要となる、原位置での地盤情報・地下水情報などを把握するための地質調査を行います。また、近年多発している地すべり、斜面崩壊などの調査・観測を行い、安定性を評価したうえで対策工の検討を行います。【具体的には】・原位置試験を含むボーリング調査の現場管理及び調査結果の取りまとめ・北海道内各地での現場作業(外業)と札幌本社でのデータ取りまとめ及び報告書作成(内業)【魅力】私たちイーエス総合研究所の仕事は、人や街の未来を見つめ、さまざまな技術者たちと協力して知恵を使い、知的サービスを提供する豊かで安全な社会資本の形成に貢献できる仕事です。
更新日 2025.08.01
学校法人 常松学園 札幌工科専門学校
土木・測量・造園などの技術者養成専門学校である本校にて、測量・土木関連科目担当教員をして頂きます。【業務内容】実習を含む、測量・土木・造園関連科目の担当教員として、少人数制のクラスの担任をして頂きながら、生徒たちの生活指導や就職指導などに従事して頂きます。【就業時間】1年単位での変形労働制を採用しており、年間スケジュール表によって就業時間が決定します。1、月~金曜日:8時40分~17時50分2、土曜日(休憩30分):8時40分~12時10分3、学校行事の場合(休憩60分):8時40分~15時40分※残業はほぼありません。17:50に終業し、18:15頃には帰ります。【組織構成】教員10名、講師9名※温和な方が多く働きやすい環境です。 現在の教員は現役引退後や転職により資格・経験を活かして活躍中【特徴】・「環境土木工学科」「造園緑地科」「測量情報科」「環境土木・造園施工管理科」の4学科があり、企業委託生制度を用いる為、生徒は社会人(18~20歳)が多いです。 ※企業委託生制度とは…各企業で採用した社員(高卒以上)を本校に委託生として入学させ、本校で責任を持って技術教育を行う一方、事業主の負担を軽減すべく学費の一部を免除する制度・平均3~4コマ/日、多い日は1日5コマを担当(1コマ90分)【入社後の流れ】初めは先輩についてできる業務からお任せします。担当教科の補佐として授業の進め方を学んで頂くため、突然授業をお任せすることはありません。1年かけて、担任をお任せ致します。授業といっても、実習がほとんどなので、実務経験があれば困る事はありません。授業内容は、シラバス・学習指導要領に基づき設計されており過去の授業内容も参考にできるため指導経験がない方でも安心です。
更新日 2024.11.01
福岡地所株式会社
【募集背景】世界的にも「住みやすい都市」として注目を集める福岡。同社はその中心で都市の魅力をさらに引き出すプロジェクトを推進しています。都市の発展に伴い拡大する当社事業を牽引する新たな仲間を募集いたします。【業務詳細】開発事業部と連携しながら、企画~建築・竣工まで旗振り役としてプロジェクトをマネジメントいただきます。■設計監理開発事業部と連携し基本設計を取りまとめた後、協力会社に発注し建築のディレクション及び設計監理を行います。当社で企画した設計が意図通り建築されているか現場に足を運び確認します。■コンストラクションマネジメント担当する物件が企画通りの予算や工期で建設されるようにマネジメントします。建物の質と予算・工期が担保されるように協力会社と協議を重ねます。【キャリアパス】同社では、福岡のまちづくりを担うプロフェッショナル人材を目指します。定期的なジョブローテーションを通じ、多様な業務経験を積んでいただきます。初期配属は建築部を想定しておりますが、ご希望や適性を踏まえて、早期にご活躍いただける部署をご提案する場合もあります。
更新日 2025.10.05
関東住設産業株式会社
木製のキャビネットを設計・提案・製造加工を行う同社にて、住設及び家具設計・プランナーとして業務に従事していただきます。お客様からの要望を聞き、材料を選び、設計をし、製造に指示を出すまでが仕事内容です。【具体的には】■顧客対応(メールの問い合わせや電話応対等)■住設及び家具についてCAD、設計図製作※顧客より要望をいただき、図面化■来客対応・顧客訪問■新規部材・仕入先選定等■見積・提案書作成■製造現場への指示・納期に応じた進捗管理※今回のポジションは新製品の企画・開発にも携わって頂きます。お客様数は1人4・5社、メインが2社担当する形となります。
更新日 2024.12.25
関東住設産業株式会社
木製のキャビネットを設計・提案・製造加工を行う同社にて、住設及び家具設計・プランナーとして業務に従事していただきます。お客様からの要望を聞き、材料を選び、設計をし、製造に指示を出すまでが仕事内容です。【具体的には】■顧客対応(メールの問い合わせや電話応対等)■住設及び家具についてCAD、設計図製作※顧客より要望をいただき、図面化■来客対応・顧客訪問■新規部材・仕入先選定等■見積・提案書作成■製造現場への指示・納期に応じた進捗管理■工場への検品確認お客様数は1人4・5社、メインが2社担当する形となります。【入社後】まず工場の中で3か月~半年間、発注や自社の製品を覚えて頂き、内部的な設計や図面処理やどういう流れで設計するか等の基礎を学んで頂きます。徐々に先輩の商談に同席するや設計をサポートするアシスタントとして設計業務に携わって頂き、1年~3年でお客様を引き継ぎ、独り立ちする流れとなります。
更新日 2024.12.25
株式会社羽田設計事務所
【職務内容】■建築設計並びに工事管理建築設計を通じて、お客様の意向を形にしつつ、地域・環境に対してより付加価値のある提案を行っていただきます。※地域(官公庁・地場企業等)への提案、PFI事業等のプロジェクトマネージメント管理 他 【具体的には】■設計業務・建築物の設計を行い、設計図面も作成・周囲の環境や建物のコスト面も考慮しながら、施主のイメージする形を設計する■管理業務・工事が設計図書どおりに施工されているか監理し、チェックする業務【キャリアビジョン】同社の将来を担う人材を求めています。いずれは経営幹部または社長の後継者を目指していただきます。
更新日 2025.07.01
株式会社北農設計センター
農業施設を中心とした建築物の設計・監理【具体的には】設計対象の施設は倉庫や工場、事務所、店舗などが中心です。設計には3D CAD(BIM)を用いて行います。<直近の設計監理物件>事務所(札幌市)資材倉庫(妹背牛町)事務所(音更町)肥料倉庫(端野町)整備工場(江別市)事務所(根室市)穀類乾燥調製工場(石狩市)農産物倉庫(芽室町)青果物集出荷施設(札幌市)大豆貯蔵倉庫(大空町)
更新日 2025.04.04
株式会社アルテック
【職務内容】集合住宅(アパート・マンション、ホテル、コンドミニアム)、店舗ビル、工場、倉庫、物流施設、教育施設、医療施設、介護施設等の設備設計業務【職務詳細(設備設計)】基本設計、実施設計、設計監理業務、確認申請業務、開発申請業務等※社内外の意匠設計者と協働して案件を担当します。【組織体制】同社の設計部は現在意匠設計(3名)と構造設計(7名)の合計10名で構成されています。設計案件エリアは首都圏を中心に全国各地となっています。クライアントとの打合せから始まり、現地調査を実施した上で、計画の初期段階から意匠担当と構造担当が協働し、機能・コスト・施工性を考慮した設計を行っています。より綿密な設計を行うため、現在は社外に依頼している設備・電気設計について、設備設計部門を立ち上げる計画です。【入社後の流れ】直ぐにでも物件を担当して頂き、社内外の意匠設計者、施工者などとやり取りしながら設計および監理業務を行っていただきます。また、一級・二級建築士資格を取るための環境づくりを会社がサポートします。【同社の特徴】1986年に構造設計事務所として創業後、地盤改良の設計・施工を行う事業を開始しました。更に、お客様からの要望に応え、「意匠―上部構造―基礎設計・施工」というワンストップサービスを実現するため、意匠設計部門を設立し、現在は意匠設計と構造設計及び地盤改良設計・施工の協働体制を実現しました。この結果、北海道から沖縄まで全国規模でお客様から多くの依頼を受け事業を拡大しております。【募集背景】新部門立上げによる募集
更新日 2024.05.31
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。