スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.07

【山口市】配管など建築資材・住宅設備のルート営業 ※未経験可

  • 正社員
  • 未経験可
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 335万円〜450万円 ※経験に応ず
  • 山口県山口市小郡黄金町
  • 法人営業 > 法人営業
  • -

1934年創業の老舗企業、地域密着営業で安定した業績をあげています!

★水まわりに関連する資材はほぼ全てと言えるほどの品揃えで、人々の快適な地域環境づくりの一端を担っております!
★社員の満足度向上にも力を入れております!(誕生日休暇制度、社員旅行 等)

Job No.81009997
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
◇水道関連資材、住宅設備用機器材などの商材を顧客に提案、販売していただきます。
◇厳しいノルマは無く、顧客深耕が重要なルート営業となります。
◇仕入れ先多数の為バリエーション豊富な商材を提案することが出来るのが営業の強みです。

■職務の特徴:
・営業先は、水道工事店(下請)、サブコン、工務店、リフォーム会社、土木業者になります。9割は既存顧客で、基本ルート営業です。一人平均20~30社をご担当いただきます。
・商品の提案から始まり、機器選定のアドバイス/見積もり/受注/納品までのスケジュール管理/アフターメンテナンスのフォローまで担当のお客様に対し一貫した営業活動をお任せいたします。
・同社で取り扱う建築資材や住宅設備の商材は、工事がある限り必ず必要なものであるため不況の煽りを受けにくく、業界の安定性があります。
・入社後は1~2週間の研修を通して商品知識や業務知識を身に付けていただきます。その後、配属先にて業務をスタートします。能力や配属先の事情にもよりますが、早くて1~2ヶ月、遅くとも半年後には担当を持っていただく予定です。
・商品知識については、勉強会や先輩方のノウハウ伝授、営業マニュアルがあるため、安心して業務に取組むことができます。
■1日のスケジュールの例:
・朝…メールチェック、問い合わせ対応、仕入先との折衝→外回り
・日中…客先事務所、現場等を訪問し、商品提案や受注商品の打ち合わせ→帰社
・夕方…注文処理、見積もり作成など→日報提出
※見積もりや伝票処理は営業アシスタントと連携して行います。
※20時に見積や伝票の入力システムは自動でシャットダウンされます。
■評価制度:日報を1ヶ月トータルで集計し、一定水準を満たせば認定試験を受ける権利が与えられます。試験に受かればレベル(5段階)認定され、レベルに応じた職能給が付与されます。また、所属部署が予算を達成すれば賞与にも反映されるため、モチベーションアップにも繋がっています。
■ビジョン:広島・山口に拠点が多く、スケールメリットが出せることを強みに、「地場に根付いてシェア拡大」を目指しております。

会社特徴

水道管などのインフラ資材からトイレやキッチンまで、水まわりに関する様々な資材を扱う商社です。

【会社の特徴】
■同社で取り扱う建築資材や住宅設備の商材は、工事がある限り必ず必要なもののため、不況の煽りを受けにくい体制が整っております!
■水道の蛇口からプールや噴水まで、水に関わるあらゆる製品の品質を精査し、環境面などの社会ニーズに応えられる製品を提供しております!
■広島・山口の全域をカバーする営業ネットワークで、「水まわりのことなら大田に任せれば安心」という声をいただけるよう、きめ細かく地域をサポートしております。

【働き方データ】※2020年度の実績です。
平均勤続年数13.8年、月平均所定外労働時間17.7時間、平均有給休暇取得日数8.6日、女性の育児休業取得率100%です。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■社会人経験(第二新卒歓迎/業界未経験歓迎)
■自動車免許
■コミュニケーションスキル

【歓迎要件】
■営業または販売サービス経験(対人折衝経験)

役職

-

予定年収

335万円〜450万円 ※経験に応ず

諸手当

寮社宅
■通勤手当:1ヶ月の定期代支給、自家用車通勤は距離に応じ支給 ■子ども扶養手当:扶養する子の人数に応じ支給(一人あたり12,000円) ■単身生活者には別途10,000円の生活補助手当支給■住宅手当:社宅入居者以外の既婚世帯主である者に支給 ■残業手当 ■行動評価制度 ■退職金制度(定年:60歳) ※各手当は対象者に支給

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

山口県山口市小郡黄金町10-22 ※山口支店
<最寄駅>新山口

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分(12:00~13:00) 所定労働時間:8時間0分

休日・休暇

週休二日(土日)
■休日:土曜、日曜、祝日 ※第2・第4土曜は休み、第1・第3土曜は交代制 ■年末年始、GW、夏期休暇、誕生日休暇、慶弔特別休暇、有給休暇(入社6ヶ月後~ ※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります))

選考フロー

面接回数2回
適性試験
一次面接:WEBまたは営業所(本社)にて実施
最終面接:本社にて実施(遠方の方は交通費支給)

事業内容

■水道関連資材および機器、住宅設備用機器材の販売

【関連会社】
■TOTO水彩プラザ広島株式会社
■アール・シー・オー株式会社
■エキップメントMID株式会社
【仕入先】
TOTO株式会社、積水化学工業株式会社、パナソニック株式会社、ノーリツ株式会社、リンナイ株式会社、株式会社パロマ、タカラスタンダード株式会社、YKKAP株式会社 他 500社以上
【販売先】
水道設備工事業者、サブコン、工務店、ハウスメーカー、各市町村

本社所在地

広島県 広島市西区商工センター6丁目2-30

企業URL

https://www.ota-net.co.jp/index.html

設立

1952年02月

資本金

15百万円

従業員数

単体:185人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

<福利厚生 その他補足>
■勤続給、役職給、部次長手当、管理者手当、単身赴任手当、技能手当、単身生活補助
■寮社宅:独身の方…自己負担2割(広島は自社物件あり、一律7,500円/月)、ご結婚後…自己負担3割
■会員制ホテル由布院倶楽部利用可、セントラルフィットネスクラブ利用可、地元プロ野球公式戦年間指定席年間2席を20試合程度社員に提供(抽選)、サンフレッチェ広島公式戦年間指定席2席を15試合程度社員に提供(抽選)、クラブ・同好会、社員旅行、親睦ボーリング大会、コミュニケーション会、誕生日休暇制度
<教育制度・資格補助補足>
階層別・職種別研修、技能手当の支給(浄化槽設備士、管工事施工管理技士、消防設備士など)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。