スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.14
  • 入社実績あり

ESG(環境)推進・管理業務【土岐市】

  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 車通勤可
  • 650万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3
  • 広報・IR > 品質管理・保証
  • -

東証プライム市場上場/営業利益率高且つ自己資本比率85%

東証プライム市場上場:世界トップシェア製品を複数持つ材料・製品メーカーです。近年は積極的なM&Aにより照明機器事業をスタートし、
モノづくりの川上(材料)~川下(製品)まで関われる事業体制を構築。誰もが知る大手企業との安定的な取り引きも実現しています。

Job No.81048524
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
ESG(環境)推進・管理業務

・排出、排気される環境負担物質の管理と削減活動を推進
・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進
・GHGガスの排出量管理と3R、再生可能エネルギー化等の推進による削減活動

【この仕事の面白さ・魅力】
工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理出来ると共に一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。

会社特徴

【東証プライム市場上場:世界トップシェア製品多数】
★独自の技術や戦略で営業利益率の高い収益性を生み出し、自己資本比率も85%★
MARUWAは、愛知県に本社を構えるセラミック電子部品メーカーです。非常に独自性が高く、他のセラミックメーカーとは異なり、素材と製品のそれぞれを手掛けていますので、他社には無い差別化された商品を多く保有しており、それが高い利益率を支えています。特に放熱性に優れたセラミック基板は、ニッチな分野において非常に高いシェアを有しており、今後も高い需要が見込まれます。また、これらの商品を提供していく市場としましては、情報通信関連市場、EV関連事業、半導体関市場と、これから投資や成長が見込まれる市場をターゲットとしており、MARUWAとしても、さらに成長が見込まれる状況です。
【MARUWAの独自性と強み】
材料メーカー、製品メーカーの2つの顔を持つ同社。最終製品を世に出すからこそ、そのフィードバックを活かし次の材料開発へ繋げられるのが大きな強みで、材料技術×要素技術で独自の製品を世に発信できる稀有なメーカーとして市場内で確固たる地位を築いています。加えて、長年磨きあげたシート成形技術、焼成技術といったノウハウの蓄積により高品質な製品を安定的に量産できる生産技術力の高さも大きな強みです。
【働くやすさ】
社員の働きやすさにも注力しており、フレックス勤務制の導入や、残業は原則行わない方針を掲げ、質の高い働き方ができるよう取り

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
・記載の職務内容に従事した実務経験が5年以上あること

【歓迎要件】
・同社実習生、派遣社員への作業者教育やコミュニケーションを図るために、
英語やタガログ語のスキルをお持ちの方

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

650万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
通勤手当 (車通勤:上限3万円/公共交通機関通勤:上限5万円)、残業手当、裁量手当、職務手当、資格給、退職金制度(100%確定拠出年金制度)、表彰制度、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、健保組合保養所有、社内クラブ活動(一部会社から補助有)、制服貸与、★社員食堂有、★社員寮有、★従業員持株会(任意)
※★は備考欄に詳細あり

学歴

高校 卒業以上

勤務地

岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3土岐工場
<最寄駅>多治見

勤務時間

8:15~17:30
休憩時間:60分(実働8時間) *フレックスタイム制(ベースは8:15-17:15) 本社・営業所:8:15~17:30 / その他工場:8:15~17:15

休日・休暇

週休二日(土日)
土・日・祝日(会社カレンダーあり)、夏季、年末年始、有給休暇(入社後半年後10日付与。最大20日。)、特別休暇(結婚、出産、喪服、転勤)、子の看病休暇、介護休暇

選考フロー

面接回数1回
【※昨今の感染症流行に伴い、同社では原則WEB面接を実施。】【選考内容:面接+適性試験(1時間:数理・論理・英語)】【面接回数:1~2回(選考内容や回数は変更となる場合あり。】

事業内容

【エレクトロニクス用・産業機器用セラミック及び電子部品の開発・製造・販売】
創業より培ってきた材料技術により優れた特性の材料を開発。それらの材料技術に回路設計、実験評価、実装、シミュレーションなどの要素技術を掛け合わせることで独自の製品を世に発信。モノづくりの川上から川下まで複数の領域での事業展開を可能にしています。セラミック材料技術をコアに多岐に渡る4事業を展開(セラミック、電子部品/デバイス、石英ガラス、LED照明)。

【売上高推移(連結)】
■2022年3月:約543億円
■2021年3月:約414億円
■2020年3月:約412億円
■2019年3月:約412億円

本社所在地

愛知県 尾張旭市南本地ケ原町3丁目83

企業URL

http://www.maruwa-g.com/

設立

1973年04月

資本金

8646百万円

従業員数

単体:58人 連結:1309人

売上高

45949百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【定年】60歳(再雇用制度あり)
【研修など】自己啓発支援あり。その他、階層別研修等がございます。基本的にはOJT中心の教育・研修です。
【社員寮】愛知県尾張旭市・瀬戸市、新潟県上越市に社員寮を完備。家具・家電付きのワンルーム個室を利用可能。寮費1万5000円で、最大で3年間入居可能です。(入寮規定あり)
【社員食堂】土岐工場・瀬戸工場には食堂を併設。1食300円~400円で食事ができ、複数のメニューがあります。
【従業員持株会】自社株を1000円単位で購入できる制度で、5%奨励金が付与されます。半期ごとに配当金も分配されます。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。