スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.14
  • 入社実績あり

【福山市】超電導技術を駆使する機械設計/機械設計経験あれば可

  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 450万円〜550万円 ※経験に応ず
  • 広島県福山市
  • 機械・機構設計 > 筐体設計
  • -

●創業100年以上の水と空気を守る業界トップクラス企業です

●業界トップクラスのシェア ●創業100年を超える安定性 ●年間休日120日 ●転勤ほぼなし ●産学官連携の事業に携われます

Job No.81054225
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

常に時代の先を見据えた開発設計を手掛けてましたが、この度は産学官連携による【超電導技術】を駆使した新規事業に向けて、技術本部先端技術ユニットのメンバーを増員募集します!
★創業105年、ポンプ、送風機、水処理設備等の製造販売を行う国内トップクラスのシェアを誇る安定企業。
★年間休日120日/5日以上の連続休暇取得可能◎
■プロジェクトの特徴
新規事業として、超電導技術を利用した非鉄金属(主にアルミニウム)の加熱装置開発に取り組んでおります。この装置は、金属加熱の主流として用いられている誘導加熱装置や燃焼加熱装置に比べ、エネルギー消費効率が高く、金属加熱分野の省エネルギー化、省CO2化を推進することができます。
■超電導技術について
超伝導技術は医療機器や半導体、電気自動車に応用されていますが、産業機械業界ではまだまだニッチな技術となっております。
■業務内容
超電導技術を利用した非鉄金属(主にアルミニウム)の加熱装置の機械設計(要件定義・全体設計・構造設計・機構設計・テスト)を行って頂きます。
※ご経験、スキルに合わせてお任せする業務は決定致します。
■やりがい
同プロジェクトは同社にとっても大きな挑戦です。
その為、予想しないトラブルが起きうることも想定できますが、業界としても技術が確立していない中、商品化段階からプロジェクトの中核として活躍できますので、やりがいも大きいと考えています。
■同社の特徴
創業100年以上の歴史がある老舗のポンプメーカーです。業界のシェア率は、テラル社を含む3社で約98%を占めている寡占状態です。生活インフラのため景気左右されない安定性があります。「テラル」のブランドの下、高効率・省エネで、人々の生活をさらに豊かにする商品を届けできることを、グループを挙げて目指しています。
■開発ツール:SolidWorks、AutoCAD

会社特徴

●業界シェアトップラクス
●創業100年以上の安定基盤
●途絶えないニーズ
●競合と差別化された製品の機能性

創業から100年以上。当社が手掛けるポンプや送風機は、お客様から確固たる信頼を頂き、日本でトップクラスのシェアを誇っています。
オフィスビル・官公庁・マンション・大規模商業施設や駅・産業設備などの「水と空気」を守っているため、建物がある限り、ニーズは途絶えません。
同社製品の特徴は、省スペース性に特化している点です。
建物を選ばす柔軟性が高く施工性に優れているため、お客様に余計なコストを負担頂く必要がありません。
また、製品の機能性だけではなく、信頼構築を重視しているため、リピートで同社を頼って頂くお客様がほとんどです。
このように同社は、業界トップクラスのシェアを信頼と実績で積み上げてきました。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須経験】工業製品の機械設計のご経験(目安3年以上)
【必須スキル】材料・機械力学に関する基本的な知識
【歓迎経験】
・搬送機設備設計(マテハン・コンベア等)のご経験
・新規製品の設計開発のご経験

※必須経験の年数が満たない場合も相談は可能です!

役職

-

予定年収

450万円〜550万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
通勤手当(上限なし)、住宅手当(社内規定により20,000円~40,000円/月)、残業手当、家族手当(配偶者4,000円/月、子1,000円/月 ※上限3人)、役職手当、退職金制度(企業型確定拠出年金)、資格手当、出張手当、保養所(木曽)、各地リゾートホテル会員、社内表彰制度有、社内分煙など

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

広島県福山市御幸町森脇230番地
<最寄駅>横尾

勤務時間

8:30~17:20
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
休日:土日祝 ※年2~3回程度祝日の振り替えあり 休暇:有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇(育休後復帰率93.3%)、介護休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

選考フロー

面接回数2回
書類選考→一次面接→二次面接→内定

事業内容

ポンプ・送風機・給水装置・ろ過装置・生ゴミ処理システム・全熱交換器・防災機器・環境関連機器・その他関連機器の製造および販売業、環境関連設備工事業。

本社所在地

広島県 福山市御幸町大字森脇230

企業URL

https://www.teral.net/

設立

1950年04月

資本金

78百万円

従業員数

単体:922人 連結:2100人

売上高

39440百万円 ※2024年03月期

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

※原則として面接交通費の支給はしませんが、遠方にお住まいで新幹線や航空便の利用がある場合は別途検討いたします
【転勤について】
経理は基本本社勤務で、転勤なしとは言い切れませんが可能性はほとんどありません
【働きやすい環境づくりについて】
◆平均勤続年数…16年 ◆平均残業時間…月平均20~30h ◆有給休暇の取得日数/13日(取得率75%)
◆平均年齢…42.1歳 ◆長時間労働の禁止施策を実施中!21時にはPCがシャットダウンする仕組みになっています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。