スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.14

PLC【横浜/医薬品包装機メーカー】

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 500万円〜650万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県横浜市鶴見区
  • 電気設計
  • -

世界トップレベルの包装機器メーカーの関連会社

☆医薬品の充填や包装、検査などに使われる機械をオーダーメイドで開発する生産設備メーカーとして高い技術力を誇り、大手製薬メーカーと取引多数☆

Job No.81065010
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■業務内容
・製薬会社向けの産業機械に関する電気設計業務をお任せします。
袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など、特に当社は主要製薬会社に卸す機械を10種類ほど製造しています。年間10台程度の案件に携わって頂きます。包装機械は大量生産が難しく、基本的にはオーダーメイドで設計します。ひとつひとつの製品に、個人のアイディアを活かすことができます。
■職務詳細
・電気系統図やPLC入力画面の設計/PLCプログラムの設計
・打ち合わせ等に係る顧客訪問出張(四半期に1度程度の割合)/機械納品時に係る出張
・その他、機能のデバッグ、試運転業務にも携わります。
・主な製造品目:各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など

■本ポジションの特徴
・大手企業様の工場の生産設備等の受注が多く、大型機械の案件に携わるため、キャリアアップを目指すことができます。
・設計から組立、現場搬入まで幅広くご対応頂きます。大きなラインを製造する事が多いため、細かくユニットごとに分担します。組立てにおいては、製造部門と連携し、必要に応じて設計の手直しや修正を随時行います。顧客からの要望によって、仕様の追加も行います。

■組織構成
技術部 電気エンジニア(3名)
技術部には他に機械エンジニア10名おります。

■同社の特徴
・同社は、国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。
・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています。

会社特徴

~薬品包装機の設計・製作を中心とした事業を展開~
【当社の強み】
■自動包装機械や錠剤充填・包装ライン(充填機・ポリシート挿入機・キャッパ)の製造を得意としています。直近7年間で売上を倍増させた成長企業です。
■京都製作所グループに加わり、取引先および案件が増加しております。
■包装機械を作る際、当社が前工程を担当しオーダーメイドの世界でたった1台の機械を作り上げていきます。一品受注の為開発要素が大きく、設立当初から開発に力を入れているため当社にしか作れない製品が数多くあります。
■創業50年以上の歴史と上場企業30社以上との取引実績を誇ります。
■顧客の95%は製薬メーカーで、安定的な取引を続けております。
■将来的に当社技術を応用し、食品メーカー等でも使用可能な製品を開発し、販路を拡大していく予定です。
【環境】
■長年勤めている方も多く、高い技術力を持った方がほとんどです。
 今後の同社を引っ張っていただけるような方を求めています。
■社員同士コミュニケーションが取りやすい環境があります。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・PLCや電気設計経験

役職

-

予定年収

500万円〜650万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当

学歴

高校 卒業以上

勤務地

神奈川県横浜市鶴見区駒岡5丁目19-15
<最寄駅>日吉(神奈川県)

勤務時間

8:30~17:20
休憩時間:50分

休日・休暇

週休二日(土日)
祝(一部出勤あり:週中にある祝日は出勤)会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇

選考フロー

面接回数1回

事業内容

【事業内容】
■工場省電力化の為の自動ライン化の設計製作
■包装機全般の設計製作

【主な製造品目】
・錠剤充填・包装ライン(充填機・ポリシート挿入機・キャッパ)
・ダストクリーナ(原料資材入庫時清掃装置)
・製品外観検査機
・錠剤検査計数充填機

【主要取引先】
主要医薬品製造メーカー/主要化粧品・化成品メーカー等

本社所在地

神奈川県 横浜市鶴見区駒岡5丁目19-15

企業URL

http://www.i-d-k.com/index.htm

設立

1972年04月

資本金

60百万円

従業員数

単体:40人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

・1966年創業の包装機械システムを主軸とした生産設備メーカーです。主に製薬会社を顧客とし、医薬品の充填や包装、検査などに使われる機械をオーダーメイドで開発し、安全性・利便性・生産性を追求したオンリーワンの設備を製造しています。
・パソナから入社実績のある企業です。
・男性社員の育児休暇取得実績複数ありの企業です。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。