スマートフォン版はこちら
更新日:2024.08.26
  • 入社実績あり
"M&Aキャピタルパートナーズ株式会社"

【司法書士】コーポレートアドバイザー

  • 上場企業
  • 正社員
  • 採用人数5名以上
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 945万円〜1540万円 ※経験に応ず
  • 東京都中央区八重洲2‐2‐1
  • 司法書士
  • -

完全独立系M&Aコンサルティング企業

□■■ プライム市場上場:幅広い業界の案件を扱う完全独立系M&Aコンサルティング企業 ■■□
~平均年収3161万円、コンサルタントの退職率年平均1.5%、卓越した実績を誇る「プロフェッショナル集団」~

Job No.81101448
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング~エグゼキューション~クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。
そのため、要所で提携先の外部専門家にサポートいただいてきたものの、案件の増加に伴いスピード感やクオリティを担保することが徐々に難しくなってきているため、内製化のチームを立ち上げ、外部専門家とも連携いただきながらディールクオリティの向上を図ります。

【職務内容】
・ディールにおける論点相談
・クロージングドキュメント作成支援/クオリティマネジメント
・外部専門家チームとの連携

※上記業務の具体的な内容
1、M&Aディールに関して生じる法的問題についてアドバイス(事業承継・中小規模M&A・仲介という立場から)
2、基本合意書、株式譲渡契約、事業譲渡契約等の作成
3、現場営業向け説明資料、ノウハウ共有資料等の作成
4、M&A仲介業者に関するガイドライン・登録制度が発表されるなど、近年規制傾向が高まっており、その対応
5、現場営業に同行し、契約書内容についての説明や、ディールに関する法的問題について直接説明する

【所属】コーポレートアドバイザリー部

会社特徴

【概要】
■「クライアントへの最大貢献と全従業員の幸せを求め世界最高峰の投資銀行を目指す」を企業理念にM&Aアドバイザリー及び仲介を行っています。
■少子化に伴う後継者問題を発展的に解決し、企業の活力を飛躍させていくことが 今後の日本の大きな課題だと考えています。戦後の日本の発展に寄与した活力源である オーナーの考え方・技術を継承していく為の信頼できるM&Aパートナーとなることを 目指しています。案件規模(譲渡企業)は売上ベースで数億以上~上は数百億円規模の 企業まで幅広く手掛ける。買収側企業は大手、事業拡大を検討中の企業等が多いです。

【事業の安定性・成長性】
■当社が行うM&A仲介事業は、オーナー社長の高齢化と遅々として進まない事業承継問題 を背景としてマーケットの成長が期待されております。
■国税庁の調べでは法人税を申告している株式会社が全国に約250万社あるとされており ますが、社長の年齢が60歳を超え、且つ、後継者がいない企業は約70万社に上ると 推計しております。社会問題化しつつある事業承継問題に対して、当社が提供するM&Aはメリットのある解決方法となりうることが多く、これらの社会的認知と人材の確保により更なる業容拡大を見込んでおります。

取材レポート

職場環境

※原則出社環境です。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -資格

<経験・スキル>

【必須要件】
■経験/スキル
・司法書士として組織再編やM&A関連の登記実務2年以上
・会社法についての知見があることが望ましい

<資格>

■司法書士必須

役職

-

予定年収

945万円〜1540万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
通勤手当(月額5万円まで実費支給)、
昇給・昇格:年2回(4・10月)、慶弔見舞金(社内規定による)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都中央区八重洲2‐2‐1東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー36階
<最寄駅>東京

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、GW、夏季(8/13~8/15)、冬季(12/29~1/3)、慶弔、有給(入社6ヶ月目以降から付与)

選考フロー

面接回数3回
筆記試験, 適性試験
※面接回数は変更の可能性もございます。
※通常、ご応募~内定まで1ヶ月以内を想定しています。

事業内容

<中小企業の事業承継ニーズをメインとしたM&A仲介、コンサルティング事業>
オーナー社長の平均年齢が上昇し続けている昨今、中小企業の事業承継難は社会問題としても取り上げられています。
同社は大手銀行・証券会社が取り扱わない中小企業のM&Aアドバイザリー業務を提供し、事業承継解決の手段としてM&Aを提案している会社です。
M&Aの検討段階から最終的な譲り渡しまでを一貫してサポートし、中小企業をひとつでも多く次世代に繋げるという社会的使命感をもって事業を行っている会社です。

本社所在地

東京都 中央区八重洲2丁目2-1東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 36F

企業URL

http://www.ma-cp.com/

設立

2005年10月

資本金

2916百万円

従業員数

単体:177人 連結:249人

売上高

17273百万円 ※2024年09月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【仕事の遣り甲斐】
案件数増加に伴い、外部リソースだけではクライアントの要望にスピーディーに対応できない可能性も出てくるため、外部リソースのコントロール役も含めて内製化するために新組織を立ち上げます。案件対応の数や質によってインセンティブがアップしていく可能性があるため、パフォーマンスに応じた報酬を得ることも可能です。

【給与実績】
・年収2,912万円(在籍1年超士業平均値)・年収2,425万円(在籍1年超士業中央値) ※2023年度9月期実績

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。