スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.02

サポートエンジニア【仙台/転勤無】

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 400万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 宮城県仙台市泉区
  • 社内SE > データベースエンジニア
  • -

【東北6県に広がる各地域の生協を管掌する共同組織「コープ東北サンネット事業連合」での勤務/地域に根差す組織で安定してご活躍頂くことが出来ます】

Job No.81111142
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

東北6県7組合を管轄する当事業組合のシステム部に所属し、自社内の業務システムに関して、運用・保守・開発等に携わって頂きます。

【職務内容】
■店舗基幹システムのトラブルシューティングとサポート:
 店舗基幹システムの円滑な運用をサポートし、トラブルが発生した際には迅速な対応を行います。システムの安定性を確保し、店舗業務のスムーズな遂行を支えます。
■売上および物流関連のデータ管理:
 売上データや物流関連情報の管理を行い、効率的な業務フローを確保します。
■受発注系システムの運用管理と最適化:
 受発注システムの運用を管理し、正確な注文処理と迅速な納品を実現します。システムの最適化を図り、業務効率を向上させます。

【組織構成】システム部 全体30名(+業務委託・外注ベンダー等)
 当事業組合のシステム部は、サービスマネジメント(運用・保守)、プロダクトディベロップメント(開発)、ITサポートグループ(インフラ)の3つのセクションに分かれており、それぞれが連携・協業しながら、コープ東北全体のIT運用の適正化に向けた業務にあたっています。

【魅力】
■キャリア採用で管理職へキャリアアップしている実績もあり、新卒・キャリア採用に関わらずキャリアアップを目指せます。
■時代の潮流を捉えながら、積極的にDXを推進している組織です。
 システム部は、数十年前に基幹システムの運用からスタート。時代と共にデジタル化の波が高まる中、初期は主に内部の業務効率化を目的としてITを導入し始め、インターネットの普及とともにオンラインでのサービス提供が可能になり、Webベースのサービスへと移行を進め、利用者の利便性を追求してきました。
 そして現在は、スマートフォンの普及が進む中で、モバイルアプリの開発にも力を入れ、さらに最近ではSlackやNotionなど比較的新しいツールを全体で導入し、AI議事録やe-learningの活用にもチャレンジしています。

会社特徴

【東北6県7生協から成る事業協同組合】
 「コープ東北サンネット事業連合」とは、東北6県の生協が商品仕入れを統一し、それぞれの機能を集約することで、各生協の事業経営力を強化することを目的とした事業連合です。
 1990年6月、いわて生協、生協共立社、みやぎ生協が東北3県の事業連帯の在り方について話し合いを開始し、1995年5月にコープ東北サンネット事業連合を設立しました。その後、複数の生協が加盟し、会員数は6県7生協に広がりました。事業連合の活動により、各会員生協の事業経営力の強化に貢献しています。

 ※「生協」とは「生活協同組合」の略称で、「農協」「漁協」などと同じ協同組合の一つです。利用者である消費者自らが出資して組合員となり、意思決定や運営に参画し、事業、活動を通じてくらしのニーズを実現しています。生協は、人と人の結びつきにより、より良いくらしの実現をめざしています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】※いずれも必須、但し経験年数は不問です。
■MySQL,PostgreSQL,Oracle,Microsoft SQL Serverなどのデータベースを使った業務システムの開発経験がある方
■新しいITツールやSaaS利用に抵抗がないこと

【歓迎要件】
■システム運用経験、もしくはベンダーとの協業経験
■SaaS導入からシステム構築の経験
■購買・調達業務の実務経験
■小売のシステム開発経験がある方

役職

-

予定年収

400万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
■役付手当、管理監督手当 ■宅配営業配送手当 ■役職員共済、互助会への加入 ■福利厚生施設の利用(更衣室、職員休憩室、職員食堂等) ■通勤交通費は50,000円以内/月 ■教育訓練の実施:スキルマップに基づき現場実務教育・OJTの実施。

学歴

不問

勤務地

宮城県仙台市泉区八乙女4丁目2番地の2
<最寄駅>八乙女

勤務時間

9:15~18:15
休憩時間:60分

休日・休暇

週休二日(土日)
土曜・日曜、年次有給休暇:雇入れから 6 ヶ月以内の年次有給休暇付与制度あり。年間休日日数に応じた比例付与あり、結婚休暇 忌引休暇 生理休暇 永年勤続休暇 裁判員休暇等

選考フロー

面接回数3回
適性試験
書類選考→一次面接→二次面接・適性検査→最終面接
※WEB面接可

事業内容

【事業概要】
■店舗事業
■宅配事業

【事業体について】
■構成団体
コープあおもり/青森県民生協/いわて生協/コープあきた/生協共立社/みやぎ生協・コープふくしま/コープあいづ

■子会社
(株)コープ東北保険センター)
(株)東北協同事業開発
(株)コープエナジー東北
(株)コープでんき東北
(株)東北ロジサービス

本社所在地

宮城県 仙台市泉区八乙女4丁目2-2

企業URL

https://www.tohoku.coop/

設立

1995年06月

資本金

-

従業員数

単体:- 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。