スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

人事担当者(キャリア採用担当/管理職候補)【東京本社】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 720万円〜1050万円 ※経験に応ず
  • 東京都台東区蔵前2-17-4
  • 人事・労務 > 人事・労務
  • -

JFEスチール100%出資の「石炭化学」メーカー

★JFEスチール100%出資の「石炭化学」メーカー★ ★安定した経営基盤と充実した福利厚生★
★川下事業への参入、海外展開を進め、更なる発展を狙っています★定年65才の制度をとっています。

Job No.81112217
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
人事担当者として以下業務に従事いただきます。

【職務内容】
<採用に関する業務>
・各部門責任者からの組織課題ヒアリング/求人要件定義
・キャリア採用戦略・戦術の策定・実行
・採用計画/予算計画策定及び実行
・採用プロセスの改善
・キャリア採用業務(求人票作成、カジュアル面談、書類審査、一次面接、日程調整、内定後の惹きつけ、入社手続き、など)
・エージェントや求人媒体各社との折衝、調整
・スカウトサービス運用
・採用広報
※将来的には新卒採用の推進にも携わって頂きたいと考えております。

<人事制度に関する業務>
・人事制度運用
・人事制度改訂プロジェクトをリード(間もなく開始します)

<その他>
・教育制度の見直し、運用
・将来的にマネジメント など

【魅力】
・人事制度の改定に関わることができます。新制度導入後の効果を実感することができます。
・部門長とともに事業戦略から人事戦略策定から関わることができます。
・採用戦略立案から実行まで一気通貫で関わることができます。
・短期間で自分の仕事の成果が見え、採用した人材が社内で活躍する姿を見ることができます。
・中途採用以外でも、新卒採用、教育、などに携われる機会を提供します。

【キャリアパス】
・キャリア採用だけでなく、新卒採用や教育制度の企画・運営にも携わるチャンスがあります。
・管理職候補として入社頂きます。

【募集背景】
今後更なるビジネス拡大に向け、成長戦略の原動力が人材であり、少数精鋭の若手を採用・育成をするために人事が重要となります。
そこで今回、人事要員を増員することとなりました。この重要なステージで是非とも一緒にキャリアアップしませんか。

【組織構成】
総務部労政人事室
上長(室長)+5名=6名
男性:女性=3:3
平均年齢=36歳

【働き方】
・フレックス制度:有(コアタイム:11~14時)
・リモートワーク制度:有(約50%)
・平均残業時間:20.5時間/月
・転勤について:当面なし

<その他>
・半日単位の有休休暇取得
・時短勤務:小学校卒業まで可
・有休取得率:90.5%
・育休取得者:女性100%、男性80%
※残業時間も少なく、高い有給取得率、男女問わず高い育休取得率で、ワークライフバランスを維持しやすい環境となっております。

会社特徴

産業の発展と、豊かな暮らしを支える「鉄」。その鉄を生産する際に発生する様々な副生物を暮らしに役立つ製品に変えて社会に送り出すことが、私たちJFEケミカルの事業の原点です。例えば、鉄鉱石から鉄の成分を取り出すために、石炭を乾留(蒸し焼き)させ、コークスという還元材をつくりますが、このときに発生するコールタールやガスも私たちの貴重な原料です。限りある地球の資源を有効に、無駄なく使うテクノロジーで、石炭化学の分野を中心に社会に貢献することを目指す会社です。

主要製品・営業品目
1.タール製品(ピッチ・特殊ピッチ・クレオソート油・ナフタリン・無水フタル酸など)
2.BTX製品(ベンゼン・トルエン・キシレン)
3.石炭酸製品
4.電池材料製品(Liイオン2次電池負極材)
5.精密化学品(インデン・フルオレンおよびその誘導体)
6.磁性材料(酸化鉄、フェライトコア、フェライト仮焼粉、フェライト造粒粉)

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■製造メーカーでの人事業務経験
■人事制度運用経験(3年以上)
(各部署での評価の取りまとめ、昇格昇給関連のご経験等)

【歓迎要件】
●人事制度改定の経験
●中途採用経験
●新卒採用経験
●マネジメント経験

役職

-

予定年収

720万円〜1050万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 寮社宅
退職金制度(勤続3年以上から対象)、確定拠出年金、役職手当、育児休業・介護休業、昼食費補助、財形貯蓄、住宅融資、JFE健保保養所など

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都台東区蔵前2-17-4JFE蔵前ビル4F
<最寄駅>蔵前

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:45分(12:00-12:45) フレックスについて:コアタイムなし。 (15分間出社(オンライン含む)が必須要件となります)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
有給休暇(年20日※入社月により付与日数は変動)、積立休暇(最大60日)、年末年始休暇、特別休暇(慶弔、出産、介護等)、育児休暇実績有、リフレッシュ休暇

選考フロー

面接回数3回
適性試験
面接は2~3回を予定しております。選考フローは変更となる場合がございます。一次面接(オンライン)→二次面接(対面)→最終面接(対面)
※一次面接後に適正検査(性格診断)あり。

事業内容

【タール製品、化学品、石炭酸製品、電池材料、精密化学品、磁性材料等】

●JFEケミカルは、旧川崎製鉄㈱の化学事業部と旧日本鋼管㈱の化学事業会社であるアドケムコ㈱が統合して誕生したJFEグループ唯一の化学会社です。当社の生産拠点は、JFEスチールの大型製鉄所に隣接する東西2製造所(3工場)で構成されます。

本社所在地

東京都 台東区蔵前2丁目17-4JFE蔵前ビル 4F

企業URL

http://www.jfe-chem.com/

設立

2003年04月

資本金

6000百万円

従業員数

単体:565人 連結:2000人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

JFEスチール株式会社を親会社にもち、安定的、かつ継続的な成長を続けています。
「常に世界最高の技術を持って社会に貢献します。」という理念のもと、産業と暮らしを支える製品開発・製造・販売を行っています。

近年、スマートフォンを始め、さまざまな通信で使われる規格が「5G(第五世代)」へと移行が進んでいます。その際に使用されるのが耐熱性・耐久性などに優れた高機能ポリマーという素材です。IoT社会の実現に不可欠と言っても過言ではありません。まさにこの高機能ポリマーやその原材料は、当社が力を入れており、強みでもある製品です。
今後更なるビジネス拡大に向け、成長戦略の原動力が人材であり、少数精鋭の若手を採用・育成をするために人事が重要となります。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。