スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり
"株式会社野村総合研究所"

KDDIデジタルデザイン/CRMソリューションコンサルタン

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 採用人数5名以上
  • 土日休み
  • 600万円〜1500万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • ITコンサルタント > ITコンサルタント
  • -

日本最大のシンクタンク

野村総合研究所採用、KDDIデジタルデザイン(KDXI)へ出向いただくポジションです。待遇等は野村総合研究所と同じです。
日本トップクラスの給与レンジが魅力の大人気企業!英語力を活用いただけるポジションです

Job No.81125142
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【KDDIデジタルデザイン】ServiceNow導入コンサルタント<ServiceNowを利用した業務設計、開発、導入、および活用支援>

【配属想定組織】
KDDIデジタルデザイン(野村総合研究所籍として採用後、出向)

【組織概要】
KDDIデジタルデザイン(KDXI)は、2017年12月に、KDDIとNRIの合弁会社(出資比率:KDDI51% NRI49%)として設立されました。同社はKDDIがネットワークサービスを提供している一般の生活者から民間企業、官公庁といった幅広い顧客基盤と、NRIのDX戦略立案から事業化検証、システム構築・運用まで一貫して提供できるシステムインテグレーターとしての強みを掛け合わせることで、お客様のDXパートナーとして複合的にサービスを提供しています。

■主な提供サービス
・デジタルコンタクトセンター
クラウド音声基盤導入・運用/VOC(Voice of Customer)分析ソリューション導入・運用

・CXソリューション
データ活用による CX 向上・接客高度化(変革構想~データ分析&アジャイル開発)

・CRM
Salesforceを用いた要件定義~ソリューション導入・運用

・ゼロトラスト・IDaaSインテグレーション
KDDIのゼロトラ、IDマネージャー、NRIグループのセキュリティソリューションのインテグレーション

・マルチクラウドインテグレーション
マルチクラウド環境の構築~構築~運用・ハイブリッドサポート

・コネクテッド
自動車メーカー向けコネクティッドアプリ開発

【期待役割】
KDXIではKDDIとNRIの両社のシナジー効果を最大限に発揮するために、DXの得意パターン・成功パターンを作り上げ、「型」として業種・業態を超えて横展開していく戦略を進めています。ジョイントベンチャーとしての更なる成長を目指して、顧客拡大を進めており、そのためにエンジニアの採用を強化しています。

ServiceNowを活用したソリューション提案・業務設計・システム構築、運用、ライセンス提供まで、ワンストップでサポートしています。
運用、セキュリティ、プロジェクトマネジメントなど、お客様のビジネス上の課題は多岐にわたります。それらの課題の背景などをしっかりと捉えた上で、ServiceNowを活用し、ITSM、CSM、IRM、SecOps、SPMをお客様のビジネスに適用していくだけでなく、同時に省力化、自動運用、セキュリティレベル向上、品質向上の実現を総合的に支援していくことが期待されています。


【具体的な職務内容】
ソリューションコンサルタントとして顧客ニーズをヒアリング・理解のうえで、ServiceNowの標準機能を最大限適用した業務設計、開発、導入、および活用支援に係る下記業務をお任せします。

1、提案
顧客課題・要望を伺い、背景まで理解し、ServiceNowを前提としたソリューション提案を行う
・見積、提案書作成(構築パートナーへの要求事項提示・見積内容精査含む)
・顧客へのプレゼンテーション

2、ニーズのヒアリング
顧客・ユーザーと直接会話し、ニーズや現在の業務とその背景を理解する
ヒアリングした結果をアウトプットし、顧客との認識齟齬が無いように合意する

3、要件定義・設計
ServiceNowの標準機能をベースに新たな業務をデザイン
ServiceNowの標準機能を理解した上で、まずは標準機能ベースでの使い方をご提案し、
どうしても標準機能で実現できない要件に対しては、開発方法を検討し説明・合意する

4、導入
ソリューション構築・テスト、教育、移行
PM、PLとして顧客調整から構築パートナーを含めた開発管理まで実施する

5、活用支援
定着化・活用支援、データ分析支援、運用保守、エンハンス業務の推進

【魅力点】
プロジェクトマネジメントなどNRI流の開発手法のキャッチアップについては、NRIの研修プログラムに加えて、ベテランメンバーによるOJTや、NRI内の品質を守るための社内審査会議などに同席いただき、レビューのポイントなどの理解を深めることができます。

会社特徴

■NRIは、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレータの草分けである野村コンピュータシステムの合併により生まれました。
■NRIは、「ナビゲーション」と「ソリューション」の二つのサービスを相乗的に機能させることで「トータルソリューション」を提供しています。この二つのサービスは、社会のほとんどの分野、企業活動や人々の生活に関わるあらゆるテーマをカバーしています。
【ナビゲーション】
お客様の課題や将来あるべき姿を提示し、新しいビジネスや付加価値を創出していく為に、調査・研究、マネジメントコンサルティング、システムコンサルティングなどのサービスを提供しています。お客様の対象も、企業、官公庁、地方自治体等様々です。
【ソリューション】
お客様の事業・業務改革におけるパートナーとして、情報システムの企画・設計から、開発、運用処理までを手掛けています。個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「S Iサービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。

★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:76%、女性:96% 男性は育児目的休暇含む育児休業

職場環境

  • リモートワーク可

・出社頻度:週2~3回程度の出社が必要です。 ・居住制限:公共交通機関(飛行機や新幹線を除く)を利用して2時間以内の居住が必要です

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】・ServiceNowの導入に伴う要件定義から設計・開発・テスト・リリースの一連の工程を一通り実施したご経験

【歓迎要件】・業務アプリケーションのスクラッチ開発経験(要件定義~リリース、保守運用まで)

※社員には直属ではない他部署のメンバーをメンターとしてアサインしており、月に数回は面談したりランチに行っていくなど、フォローを行っています。また、毎月、部長と1ON1を行い、個別フォローを行うなど、直属の上長以外の社員とのつながりを強化しています。
NRI籍としての採用となりますので、各種研修やeラーニングなどは本社と同様に受講可能であるため、スキルアップの機会は豊富にあります。

役職

-

予定年収

600万円〜1500万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
財形貯蓄制度、保養所、各種スポーツ施設などの福利厚生制度有

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
<最寄駅>東京

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)

選考フロー

面接回数3回
適性試験
ご面接回数が変更になる場合がございます。

事業内容

■コンサルティング
■金融ITソリューション
■産業ITソリューション
■IT基盤サービス

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ

企業URL

http://www.nri.co.jp/

設立

1966年01月

資本金

25655百万円

従業員数

単体:6488人 連結:16512人

売上高

531695百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【参考URL】https://www.youtube.com/watch?v=XKOWs95w6J8&t=893s   ビジネスメディアPIVOTにてNRIの特集がされました!
【女性活躍推進の取り組み】■方針や目標:NRIでは国籍、性別、年齢、宗教、ライフスタイル、障がいの有無、性的指向・性自認などを問わず、多様な価値観を持つ社員一人ひとりが、生き生きと働き、挑戦し続けることができる組織づくりを推進していきます。
■取り組み:2008年度に社長直轄プロジェクトとして設けられたNRI Womens Network(NWN)により、活動が始まりました。「女性のキャリア形成支援」「仕事と育児の両立」「企業風土の醸成」を活動の3つの柱とし、研修・制度整備・社員向けの意識啓発/情報提供を継続しています。
■実績:くるみん、えるぼし(最高位)、なでしこ銘柄に認定されています。
※参考URL:https://working.nri.co.jp/recruit/special/woman/woman.html

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。