スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.24
  • 入社実績あり

【IT本部 IT企画部 社内SE】英語活用可/積極的IT投資

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 440万円〜610万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • 社内SE > 社内SE
  • -

60年以上世界を魅了し続けてきたおもてなし!

★国内53・海外26のオークラグループホテルを運営・管理する企業/2030年までに150ホテルに拡大方向/国際競争力の高さから売上好調
★月所定労働時間4時間程度※2022年度実績/平均有休取得日数11.8日※2022年度/最高位となる5つ星を獲得するホテルを複数展開中

Job No.81135633
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
IT本部の組織体制強化のため。現状本部長含めて6名体制で各種システムの導入~運用等に外部ベンダーを巻き込みながら対応をしている状況であり、
よりIT・デジタルレベルを上げていくために組織力強化をしていきたく、外部からご経験がある人を募集いたします。

【期待する役割】
IT企画部の担当者として、社内外のプロジェクト管理、サポート対応、タスク管理、および関連する業務を担当いただきます。ホテル運営会社(チェーン本部)のため、本部社内IT管理業務のほか、各ホテルへのシステム導入展開にも携わっていただきます。

【主な業務内容】ご経験に応じてお任せする業務をアサインします。
1.プロジェクト管理
・社内外のプロジェクトのタスク管理と進捗報告
・プロジェクトの議事録作成と共有
・プロジェクトに関する各種資料の作成と更新

2.情報セキュリティ
・情報セキュリティポリシーをベースとして、各ホテル情報セキュリティ指導やサポート対応
・各種システム・ネットワークにおける情報セキュリティに関する問い合わせ対応

3.タスク管理
・日々のタスクの整理と優先順位付け
・タスクの進捗状況の報告と調整

4.コミュニケーション
・社内外(社内・運営ホテル・システム業者)関係者との連絡調整
・必要に応じて会議の設定と調整

【配属組織】IT本部
・本部長(役員)、マネージャー(管理職)1名、若手社員2名のチームです。
・執行役員 IT本部長:ホテル業界で25年以上の経験を持ち、フロント業務からスタートし、グローバルな宿泊基幹システム企業(PMS/POS)での経験を積んだ後、ラグジャリーホテルのIT管理や開業ホテルのIT運営に携わる。2022年からは、株式会社オークラニッコーホテルマネジメントにて、チェーンシステム構造の改善、CDP構築、効率的な運用と連携を目指すバック部門のシステム構造改善を含み、ブランドホテルの戦略的成長を支えるIT・システム構築設計の責任者として活躍中。
・直近2名(副部長、MGRクラス)が中途入社予定です。
※本部長含めて中途入社でご活躍を頂いておりますので、新卒・中途の隔てなくキャリアアップが可能です。

【働き方】
・残業時間:IT企画部3名(一般職)の平均は28時間/月
※直近中途入社予定者が数名いらっしゃり、体制が整うため、よりご負担は軽減される方向です。
・職場環境:部門長は穏やかなご性格、一緒に働く社員の方々も20代半ばでホテル業界を志望してご入社をされたプロパー社員ということもあり、性格的に優しく、協力しながら働くことが出来る環境です。

会社特徴

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメントは、株式会社ホテルオークラの子会社であり、オークラ ホテルズ & リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティの3つを運営するホテル運営会社です。

【同社の歴史】
1970年に日本航空の出資により、日本航空開発株式会社として設立されました。1996年にホテル・オペレーターとしての事業内容をより明確に表すため、社名を「株式会社JALホテルズ」に変更、2010年に主要株主が株式会社ホテルオークラへ移行し、ホテルオークラの連結子会社となったのち、2015年10月1日に社名を「株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント」といたしました。

株式会社ホテルオークラが60年以上の間、世界を魅了し続けてきたおもてなしの哲学に、株式会社JALホテルズのグローバルホテルオペレーターとしてのノウハウを融合させ、ホテル運営力を更に強化し、日本発の国際ホテルのオペレーターとしての地位を確立してまいります。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】クライアントワーク・事業会社不問
■何かしらのシステム導入~運用に関わるプロジェクトに関わったご経験をお持ちの方
※システム規模、ジャンル等は不問
※役割:導入PJTのメンバー、サブリーダー、PMOレベルでも応募可能

【歓迎要件】
▼ホテル業界での経験
▼英語力※語学力が堪能な方にはグローバルを巻き込むプロジェクトにもご参加いただくことを想定しております。
▼ホテルPMS(NEHOPS or Opera)運用面利用だけでなく、設定対応経験などあれば尚可

役職

-

予定年収

440万円〜610万円 ※経験に応ず

諸手当

育児休業制度、介護休業制度、資格取得奨励制度、各種貸付金、共済会、弔慰金、グループホテル社員優待割引制度など

学歴

不問

勤務地

東京都港区虎ノ門3丁目6-2 第2 秋山ビル
<最寄駅>虎ノ門ヒルズ

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

週休二日(土日)
週休2日制(土日休み ※第4土曜日のみ出社)、祝日、年末年始休暇 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔特別休暇ほか

選考フロー

面接回数2回
1次面接(人事、現場部門長)→最終面接(社長)

事業内容

◆国内および海外のホテル運営・管理
 国内53ホテル、海外26ホテル
ホテル及びその付属施設の経営またはその運営受託
 【国  内】53ホテル
 【海  外】27ホテル
 【開業予定】海外 7ホテル
  ※2025年1月現在
◆飲食店の経営またはその運営受託
◆ホテル及び飲食店の運営指導、技術援助、営業協力及びそれらに関するコンサルティング
◆旅行業
◆建築設計業

本社所在地

東京都 港区虎ノ門2丁目10-4

企業URL

https://www.okura-nikko.com/ja/about-us/corporate-overview/

設立

1970年07月

資本金

4272百万円

従業員数

単体:638人 連結:-

売上高

3979百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【働き方】原則出社勤務
【参考記事】
・オークラ ニッコー ホテルズ フォーブス・トラベルガイド2024にて国内外の5ホテルが星を獲得:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001865.000005118.html
・オークラニッコーホテルマネジメントがIRECKONUと提携し、グローバルなデジタルゲストエクスペリエンス戦略を実施:https://hoteltechreport.com/ja/news/okura-nikko-hotel-management-partners-with-ireckonu-to-implement-a-global-digital-guest-experience-strategy
・執行役員 IT本部長 金平哲哉氏:https://hospitalityasia.app.swapcard.com/event/3rd-hospitality-japan-conference/person/RXZlbnRQZW9wbGVfMzIyMjM1NDc=

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。