スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.18
  • 入社実績あり

【モータ制御エンジニア/さくら市】★大手自動車Tier1

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 400万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 栃木県さくら市押上1959-5
  • ソフト・制御設計 > その他回路設計
  • -

~グローバル展開、モビリティのキーカンパニーへ~

★グローバル展開/国内、海外合わせて150億円もの設備・開発投資、自動車機能部品の開発・製造が強み!
★モータ制御エンジニア(S/R制御装置)/さくら市/グローバル展開へ注力/モビリティのキーカンパニー

Job No.81145042
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
サンルーフ制御用モータの開発は顧客の要求を仕様化し、開発サプライヤーと出来栄えについて検証を行っていきます。サンルーフの検証項目は8000項目以上あり、実務は派遣従業員にて検証を行うことができますが、仕様化・検証項目の確からしさはSW経験者(技術評価を進めることができるスキルを持つ者)が必要です。

【職務内容】
■S/R制御装置(モータと付随するHW/SW)の確からしさ検証
■SW・HW検証業務(ISO26262機能安全検証含む)客先検証、サプライヤー検証、社内検証
■S/R制御装置に関する量産化見極め検証(各評価受審)
■S/R制御装置の不具合箇所検出と対策
■S/R制御装置の作動装置の製作・安全衛生活動、委員会活動など
■S/R評価試験実施

【魅力】
★信頼の部品で世界を走る力に 私たちマザーサンヤチヨは、自動車の燃料タンクやサンルーフなど、クルマに欠かせない部品を製造しています。特に、軽量で環境に優しい技術に力を入れ、ホンダをはじめとする多くの自動車メーカーに信頼されています。 世界中の道路で活躍するマザーサンヤチヨの技術。環境に優しい未来を一緒に創りませんか?

★マザーサングループとは マザーサングループ(Samvardhana Motherson Group)は、インドの自動車部品大手企業グループです。自動車向けのワイヤーハーネス事業を中心に、金属、化学、ゴムなど幅広い分野で50社以上の関連会社を擁しています。

会社特徴

---◆世界トップレベルの技術力!HONDAとのパートナーシップ!◆---
世界のHONDAが認める、技術開発力、品質力には定評があります。

【概要】
■2023年で創立70年!!
■同社は独自の技術力、特徴ある製品づくりを通じて最先端テクノロジーを磨き上げ、クライアントの高い評価を得ることで躍進を遂げてきました。(樹脂製フューエルタンク、サンルーフ、バンパー、インストルメントパネルなど) 
■国内で初めて「4種6層」樹脂製燃料タンクを製品化。
自動車排出ガス規制基準で最も厳しいといわれる米国カリフォルニア州のPZEV規制に対応した「4種6層」構造です。

【事業所】
本社/埼玉県狭山市柏原393、柏原工場/埼玉県狭山市柏原370
鈴鹿工場/三重県鈴鹿市国府町石丸7764
鈴鹿工場 亀山事業所/三重県亀山市太岡寺町奥大ハゲ820-7
埼玉研究所/埼玉県狭山市広瀬台2-2-11、栃木研究所/栃木県さくら市押上1959-5

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】
■モータ制御について興味があり、SW(C言語)のある程度の知見がある方

役職

-

予定年収

400万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

残業手当, 退職金制度
通勤手当(上限100,000円)、住宅手当(配偶者・扶養同居:1万6000円/月、単身:8000円/月)、家族手当(扶養配偶者1万5000円/月、扶養配偶者以外8000円/月)、単身赴任制度、ホンダ車従業員販売制度、食事手当(社員食堂利用で昼食300円/)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

栃木県さくら市押上1959-5押上1959-5
<最寄駅>氏家

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:休憩:65分 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム1:7:00~10:00 フレキシブルタイム2:15:00~22:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
[休暇]GW、夏季休暇(8日~10日)、年末年始休暇(8日~10日)、年次有給休暇(入社後7ヶ月目から付与、最低10日以上)、特別休暇

選考フロー

面接回数3回
書類選考⇒カジュアル面接(選考要素含む)⇒筆記試験(SPI)※2次面接前までに実施⇒2次面接(オンライン)⇒最終面接

事業内容

■自動車の機能部品
(サンルーフ・燃料タンク・樹脂製品)の開発・製造
■補修パーツの製造


【製品例】
燃料タンク
サンルーフ
樹脂製品
カーボン製品
補修パーツ
運転補助装置
ドライビングシミュレーター
二輪部品

本社所在地

埼玉県 狭山市柏原393

企業URL

http://www.yachiyo-ind.co.jp/

設立

1953年08月

資本金

3686百万円

従業員数

単体:838人 連結:6819人

売上高

23802百万円 ※2023年03月期

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。