スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.04
  • 入社実績あり

【前橋】インフラエンジニア※年間休日122日/転勤なし

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 採用人数5名以上
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 400万円〜550万円 ※経験に応ず
  • 群馬県前橋市
  • Web・オープン系 > 設計・構築系
  • -

【半世紀以上地方自治体を支え続けるIT企業】

★福利厚生の充実と事業特性の安定性が魅力!離職率5%の働きやすい優良企業です!
★50年以上にわたって培ってきた自治体業務ノウハウを結集して顧客満足度の高い製品を展開しています!

Job No.81148926
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

インフラエンジニアとして、自社システムを稼働させるための基盤設計/構築業務を担当いただきます。

【具体的には】
・クラウド環境構築
ガバメントクラウド施行に伴う検証作業、要件分析、基本設計、環境構築、移行作業支援などをおこないます。
(OCIが本業務の中心となります。Oracle DBに関する要件分析、設計、設定などもおこないます)

・プライベートクラウドの設計・構築・運用
プライベートクラウド形態で提供しているシステムの設計から運用までおこないます。
(仮想基盤やネットワークの技術を用います)働き方に関する特徴

【働き方】
・勤務地となるテクニカルセンターやデータセンターでの業務がメインです。外出や出張は稀です。
・当ポジションではお客様よりも取引先やSEとのコミュニケーションが多いです。

【使用する技術(一例)】
・仮想基盤(VMware、Nutanix)
・サーバ(Windows、Linux)
・ネットワーク(Cisco、Fortigate)
・データベース(Oracle Exadata)
・パブリッククラウド(OCI、AWS) など

【入社後のフォロー】
OJT形式でフォローいたします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。

【キャリアパス】
メンバーとしてチームに合流し、まずは技術的な部分から仕事を覚えていただきます。将来的にはリーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションもお任せいたします。

会社特徴

■1965年、北関東における最初の情報処理専門企業として、「地方公共団体の行政効率向上による地域社会への貢献」という極めて明確な事業目的を揚げて設立。
汎用コンピュータによる税計算処理に始まり、基幹業務のオンラインネットワークシステムの構築、そして効率性をめざしたクライアント/サーバー方式やWebアプリケーション方式によるネットワークシステムの開発へと、行政情報化の歴史とともに歩んできました。

■現在では、地方公共団体に専門特化した情報サービス企業として高い評価を頂き、全国の自治体およそ650団体に販売・導入実績があり、都内でも多くの自治体に導入しております。

■GCCの競争力は≪自治体業務を知り尽くしている≫こと。多くの法令や制度の上でなされる行政の業務は、専門の知識やノウハウを持っていないと的確に理解できません。ましてそれをシステム化することは困難です。GCCの社員は現場レベルの業務知識とノウハウに精通し、場合によっては異動の多い職員より詳しいことも。

■クライアントが地方公共団体であるため、財務状況が良好で将来性を見据えたキャリアプランの構築も可能です。自治体及び住民がより便利な社会を実現するため、システム面からその戦略・立案に携わることができ、社会貢献性を強く実感できます。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■ネットワーク構築・運用管理のご経験、もしくはVMwareなど仮想基盤を管理したご経験をお持ちの方

役職

-

予定年収

400万円〜550万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 退職金制度
通勤手当:最大で120,000円まで
扶養手当:配偶者:10,000/月、その他扶養家族1名につき:6,000円/月
住宅手当(家賃補助):東京都内・横浜・川崎30,000円/月 それ以外15,000円/月
持家手当:10,000円/月(※住宅ローンを組んでから3年間のみ限定的に支給)
対初期kん制度:退職年金制度/401K加入

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

群馬県前橋市天川大島町1292
<最寄駅>前橋大島

群馬県前橋市上大島町96
<最寄駅>前橋大島

勤務時間

8:30~17:20
休憩時間:コアタイム:10:00~14:00 休憩:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
休日:土日祝リフレッシュ休暇3日・年末年始6日・リフレッシュ休暇3日(有給とは別) 有給休暇:20日(※初年度付与日数は4月~9月入社:20日、10月~3月入社:10日)慶弔休暇・特別休暇・育児短時間勤務制度・子の看護休暇

選考フロー

面接回数2回
筆記試験
適性試験(Web形式の実施です。ご自宅等で事前に受検いただきます)+1次面接(面接官:現場担当者1~2名、採用担当1名)→最終選考(面接官:役員2名、採用担当1名)

事業内容

■GCCには行政事務をサポートする8つのビジネスフィールドがあります。
(1)アプリケーションサービス
(2)受託処理サービス
(3)ネットワーク構築サービス
(4)セキュリティサービス
(5)トータル保守サポートサービス
(6)iDCサービス
(7)システム運用支援サービス
(8)システム分析・構築支援サービス
■事業所
群馬本社/天川ファクトリエ
高崎支社/利根沼田サテライトオフィス
東京本社/東京支社/東京西支社
横浜オフィス/埼玉支社/茨城支社

本社所在地

群馬県 前橋市天川大島町1292

企業URL

http://www.gcc.co.jp/

設立

1965年12月

資本金

90百万円

従業員数

単体:671人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【その他】
自己啓発奨励金制度(所定の資格合格時に一時金:最大50万円) 、研修制度(OJT研修・階層別研修・各種技術研修・勉強会等) 、保養施設(草津等)
社員旅行年1回(東京ディズニーランド) 、社内クラブ活動(約20種類)、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度(※育休からの復職率は約20年100%を維持)
カフェテリアプラン(毎年1万円の補助)、奨学金返還支援制度(日本学生支援機構の奨学金については弊社が毎月代理返還/通算200万円まで)、有給休暇を『1時間単位』で取得可能

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。