スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

【兵庫/赤穂/在宅可/残業15H程度】半導体装置の設計

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 未経験可
  • 土日休み
  • 年収非公開
  • 兵庫県赤穂市鷏和651
  • 機械・機構設計 > 機械・機構設計
  • -

東芝と三菱の融合/世界を、次へ。

◎国内では製造業プラント向け電気設備の分野でトップシェア◎東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータ
◎海外売上比率も増加中。国内のみならずグローバルにTMEIC製品の展開を進めております

Job No.81150505
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
事業拡大、生産能力拡大、新機種の開発等を実現する上で、設計開発体制の強化を図るための増員募集となります。

~補足~
日本の半導体シリコン単結晶製造メーカは、世界シェアの半分以上を占めており、国内は既存顧客中心、海外は中国顧客を中心に台湾、韓国に顧客を拡大中。

【業務内容】
当工場では半導体のウエハーを製造する上で必須の装置であるMCZ装置用超電導マグネットを製造しており、MCZ装置(半導体シリコン単結晶引き上げ装置)用超電導マグネットの設計開発業務をお任せいたします。

・新規開発に関する技術的調査・研究
・製品の設計、開発の品質計画策定と管理
・市場、技術動向、顧客ニーズの調査
・設計ドキュメント作成、設計図書作成、手配
(機械強度検討、磁場設計、コイル設計、低温容器設計、材料選定、熱設計)・受注前活動対応
・調達先の開拓、代替部品の開発など

半導体の基盤となる材料である高純度のシリコンウエハーを製造するために必要となるの超伝導マグネット装置は、重さ15トン、直径、高さが2メートル近くの円筒形状の装置となります。マイナス269℃の極低温状態、強磁場の超伝導状態を作り出す装置となり、超電導を実現するための材料選定、磁場設計、熱設計を行って頂きます。

【配属部門】
産業第三システム事業部 新産業事業マーケティング部 MCZ課

【部署の現状と今後の方向性】
半導体のシリコンウエハーを製造する上で必須の装置であるMCZ装置(半導体シリコン単結晶引き上げ装置)用超電導マグネット(略称:MCZ)を製造しております。
2022年5月より三菱電機社から超電導事業を事業移管されており、TMEIC社内の中でもプライオリティの高い事業として注目されています。2023年6月には新工場を立ち上げており、生産能力を上げて、競争力強化に繋げています。
MCZの品質/技術面等の高い評価を頂き、シリコンウエハーの世界トップクラスのシェアを占めるメーカ向けに、当社製MCZをほぼ独占供給しております。さらに、拡大中の中国市場向けの受注が増加しており、日本、台湾、韓国等の市場に加え、事業拡大を図っております。
現状、家電、車載、スマホ、データセンター向けなどの半導体が世界的に不足している背景からも、生産能力を超過した注文があり、活況な生産状況です。
世界的な半導体不足の解消に貢献し、企業の生産活動の停滞を解消、社会貢献するため、工場の生産基盤の強化、事業拡大を目指しております。

【業務の面白み・やりがい】
・超電導技術はまだまだ未知の領域となる部分も多く、今後更に研究の伸びしろが見込まれる分野となります。実用化されていながらも、研究要素の高い領域で、技術者としてのスキルを磨くことが出来るポジションです。
・専用の生産工場を複数有している。事業の拡大局面のため、例えば新工場の立ち上げなど、貴重な経験を得るチャンスがあります。
・超電導技術を適用した超電導製品に関する設計開発業務を経験できます。今後新機種の開発も検討しており、技術的調査から開発企画に携わる機会もあります。
・設計から製品の製作・試験・出荷までの幅広い業務を経験できる。

【働き方】
在宅勤務:週3回程度
残業時間:15-20H/月
出張:有、頻度は少ない。
※国内の顧客先との技術交流会(半年に1回程度)や、調達先での訪問で出張が発生(2,3か月に一回程度、日帰り~1泊)

【定年】
60歳定年(役職定年無)、65歳まで再雇用制度有

【教育制度・資格補助補足】
・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。
・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。

会社特徴

【会社概要】
■2003年に東芝と三菱電機の産業システム事業・パワーエレクトロニクス事業、及び東芝GEオートメーションシステムズ(株)、ティーエムエイエレクトリック(株)を統合して誕生

■出資比率/東芝50% 三菱電機50%

■4つのコア技術 ※『東芝・三菱電機で培ってきた技術』×『同社で推進するR&Dによる独自技術』
①電気を自在に効率よく制御する「パワーエレクトロニクス技術」
②機械を動かし、電気を創る「モータ・発電機技術」
③受変電、電圧調整や蓄電など電源の安全・安心を図る「電源ソリューション技術」
④プラント・システムを最適運転する「オートメーション技術」
 
徹底された現場主義 ~これが事業の原点!~ ※毎日が産業革命!!
■真のソリューションパートナーとして、顧客にとって必要不可欠な存在になるヒントは常に現場にある
→日々、現場が直面している課題・問題点・お客様の声こそが貴重!!

職場環境

  • リモートワーク可

週3回まで在宅可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■モーターまたは発電機の設計開発のご経験をお持ちの方
※電気または機械設計どちらのバックグラウンドでも可
※上記製品に限らず、中型以上のコイルを使用した機器の設計開発経験も可
■マネジメント経験

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
家族手当:配偶者5,000円 1子につき16,000円、住宅費補助:持家・賃貸対象に支給。地域ごとに10,000円もしくは7,000円、自宅購入補助:賃貸対象に支給。地域ごとに17,000円もしくは11,000円、借り上げ社宅制度:自宅から通勤が1.5時間以上かかる方は社宅制度適用可能 3割程度自己負担、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、財形貯蓄、積立年金制度

学歴

専修・専門学校 卒業以上

勤務地

兵庫県赤穂市鷏和651
<最寄駅>天和

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:45分 コアタイム:有 10:30~15:15

休日・休暇

完全週休二日(土日)
創立記念日(10月1日)、忌引休暇、結婚休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇、妊娠障害休暇、特別休暇、多目的休暇、裁判員休暇、赴任休暇 有給休暇:入社半年経過後7日~最高20日、初年度7~20日(入社月による)、最高50日

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
●1次選考(部門部課長)→ 2次選考(人事・役員)※筆記試験は2次選考時に行う(能力+適性)

事業内容

【事業内容】
■製造業プラント向けを主体とした産業システム及び電機品の販売、エンジニアリング、工事・サービス及び製造業向け監視制御システム、パワーエレクトロニクス機器、回転機(大容量電動機等)の開発・製造

■海外ネットワーク
TMEIC Corporation Americas (米国)、TMEIC Europe Ltd.(英国)、TMEIC China Corporation(中国) など

本社所在地

東京都 中央区京橋3丁目1-1東京スクエアガーデン

企業URL

http://www.tmeic.co.jp/index.html

設立

2003年10月

資本金

15000百万円

従業員数

単体:2811人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【企業の魅力】
同社は株式会社東芝と三菱電機株式会社の製造業プラント向け電機設備事業部門とティーエムエイエレクトリック株式会社、東芝GEオートメーションシステムズ株式会社が経営統合し、2003年10月に発足しました。
同社は主に製造業における工場・プラント向けに電気設備事業を展開しており、工場・プラントの原動力となるモータ製品(回転機、発電機)、電力を様々な用途に応じて変換・制御するパワーエレクトロニクス製品、それらを統合してプラント全体を計画し実現していくエンジニアリングサービス、これらの製品や技術、サービスをコア事業として活動しています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。