スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

【東京/フルリモート可】データサイエンティスト

  • リモートワーク可
  • ベンチャー企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 転勤なし
  • 600万円〜1000万円
  • 東京都文京区本郷
  • データサイエンティスト > データサイエンティスト
  • 課長(マネージャー)

『東京大学発の研究開発型バイオベンチャー』

★東京大学発の研究開発型バイオベンチャー/ 機械学習と先端光学技術を融合した超高速の細胞分析システムを開発しています / まだ世の中にない新しい技術の開発に携われます/多国籍メンバーが在籍するグローバル企業★

Job No.81155256
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
機械学習技術と新規イメージング技術を組み合わせた新しい細胞分析システムの研究開発に成功し、実用化に向けた設計開発を進めております。それに伴い、今後の製品化に向けて、データ分析・機械学習アルゴリズムの開発を推進していただけるデータサイエンティストを募集しております。
このシステムの実用化によって、様々な生命科学分野における研究、そして癌や白血病に関する血液診断・細胞診などの医療診断分野や創薬分野など、 医療と生命科学の発展と革新に大きく貢献する事業です。

具体的に:
・細胞データ分析(画像、ゲノム、シグナル等)
・細胞データ分析のための機械学習アルゴリズムの開発

※また状況に応じて以下のような業務をお願いすることがあります。
・細胞分析システムの製品化に向けた研究開発

【同ポジションの魅力】
■ヘルスケア・光学などの別分野にも知見を活かすことができます
■東京大学・大阪大学発の新しい先端技術の市場への浸透を進めることを通じて、これまでは不可能だった研究を実現し、新たな医療診断や治療の開発へと繋げることができる、社会的意義の高い業務です。
■某社を始めとする複数の大企業と協業し、世界的な研究機関とも複数共同研究を進めるなど、高い評価を得ている技術です。
■データサイエンティストとして裁量を持ち、担当するプロジェクトのデータ解析について主体的に業務を進めることができます。
■まだ世界にない技術を実用化し、研究者やエンジニアと近い距離で働きながら、自分たちの手で世界の医療や生命科学を変革していく、という醍醐味がございます。

【同社のについて】
■販売状況と市場の反応について
2023年6月にグローバル市場で販売を開始し、以来、大手製薬企業、バイオテクノロジー企業、著名な大学や研究機関への導入が進み、グローバル市場で好評を得ています。 特に、米国の著名な研究機関への販売・納入を完了しており、販売は好調に推移しています。
■今後の展開とビジョン
VisionSortのグローバル市場での販売・マーケティング体制の強化を図り、より多くの製薬企業、バイオテクノロジー企業、研究機関への導入を目指しています。 また、技術的な強みを生かした新製品の開発や、VisionSortで取得できる膨大な細胞形態情報データを活用した新たなサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。
■光学、マイクロ流体工学、生命科学、データサイエンス等の異分野をリードする研究者、エンジニアとともに研究開発や事業推進を行い、知的刺激の多い環境です。
■新しい技術分野に触れる機会が多く、新しい先端的な研究・技術について学ぶことができます。また、世界初の先端技術を事業化することによって、新たな治療や診断を自らの手で実現していけるという醍醐味があります。
■更にスタートアップらしいスピード感とダイナミズムで、グローバル市場を相手した研究開発や事業を経験できます。

【メッセージ】
東京大学・大阪大学発の新しい先端技術の市場への浸透を進めることを通じて、これまでは不可能だった研究を実現し、新たな医療診断や治療の開発へと繋げることができる、社会的意義の高い業務です。
某社を始めとする複数の大企業と協業し、世界的な研究機関とも複数共同研究を進めるなど、高い評価を得ている技術です。
まだ世界にない技術を実用化し、研究者やエンジニアと近い距離で働きながら、自分たちの手で世界の医療や生命科学を変革していく、という醍醐味がございます。

会社特徴

【同社について】
東京大学や国立がん研究センターを始め、国内外の大学等と共同研究を行っており、経済産業省(NEDO)や総務省等からの支援を受け、J-Startupに認定される等、高い技術力から注目を集めているベンチャー企業です。
光学、情報科学、バイオ工学等の分野で世界をリードする人材が集い、各分野の先端研究に触れながら研究開発を推進し、先端技術を社会実装する環境が整っています。コア技術の研究成果は、世界的なトップジャーナルの一つであるScience誌に掲載されました(Ota et al, Ghost Cytometry, Science, 2018)。
2023年6月には当該技術を搭載した研究用装置を上市し、グローバル市場での販売を開始しており、米国拠点を拡充しながら、事業の拡大を目指しています。
これまでに約112億円(合計17億円規模の政府系機関による助成プログラムでの助成も含む)の資金調達を実施しております。

また、同社コア事業領域では2027年には合計17.3兆円を超える市場規模が見込まれ、中でも細胞治療領域は年率25.6%で急速に成長しているなど、注目度の高い領域です。

職場環境

  • リモートワーク可

・ほぼリモート可。必要に応じて出社してもらうこともある。(出社週1あるかないか程度)

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■Pythonを用いた3年以上の経験
■機械学習のツールまたはライブラリを用いた3年以上の経験

【歓迎要件】
・理系修士卒以上
・ソフトウェアプロダクトの実装
・クラウド(GCP, AWS, Azure)を用いた研究開発経験
・Dockerを利用した研究開発経験
・Kaggleなどの機械学習コンペの経験
・ビジネスレベルの英会話力
・基礎的な生物学の知見のある方(バイオインフォマティクス経験者歓迎)
・C++の使用経験

役職

課長(マネージャー)

予定年収

600万円〜1000万円

諸手当

通勤手当, 残業手当
・通勤手当:上限:月5万円
・ストックオプション制度あり
・定年:60歳
ただし、採用時点で60歳以上の方の場合は契約社員(原則として1年以内契約、5年未満を期限として更新可)としての採用となります。

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都文京区本郷7-3-1東京大学アントレプレナープラザ
<最寄駅>本郷三丁目

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:休憩:60分 基本労働時間:8時間/コアタイム:11時~15時・フレキシブルタイム:7時~11時/15時~22時

休日・休暇

完全週休二日(土日)
・年間休日:120日以上(土日祝、夏季休暇、年末年始) ※2024年の休日数:124日 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

選考フロー

面接回数3回
書類選考⇒技術テスト※細胞画像のデータ分析&レポート提出⇒1次面接(ZOOM/60分)⇒2次面接(来社/60分)技術テストの確認+ラボ見学⇒最終面接+人事面談(ZOOM/45分)⇒リファレンスチェック

事業内容

革新的な細胞の分析分離技術をもとに、医療診断や治療、生命科学研究にイノベーションを起こすことを目指している東京大学・大阪大学発のベンチャー企業です。機械学習と先端光学技術を融合した超高速の細胞分析システムを開発しています。

■設立年月日:2016年2月2日
■社員数:現在約90名(日本60名程度、米国30名程度)

本社所在地

東京都 文京区本郷7丁目3-1

企業URL

https://www.thinkcyte.com/

設立

2016年02月

資本金

925百万円

従業員数

単体:90人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社について】
東京大学や国立がん研究センターを始め、国内外の大学等と共同研究を行っており、経済産業省(NEDO)や総務省等からの支援を受け、J-Startupに認定される等、高い技術力から注目を集めているベンチャー企業です。光学、情報科学、バイオ工学等の分野で世界をリードする人材が集い、各分野の先端研究に触れながら研究開発を推進し、先端技術を社会実装する環境が整っています。コア技術の研究成果は、世界的なトップジャーナルの一つであるScience誌に掲載されました(Ota et al, Ghost Cytometry, Science, 2018)。
2023年6月には当該技術を搭載した研究用装置を上市し、グローバル市場での販売を開始しております。現在約90名(日本60名程度、米国30名程度)のメンバーで構成されており、営業、マーケティング等の人材を中心に米国の陣容を拡大し、グローバルな事業展開を加速していく予定です。これまで約112億円(合計17億円規模の政府系機関による助成プログラムでの助成も含む)の資金調達を実施しております。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。