スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.28

【高松】リサイクル工場の運営・管理業務(管理職候補)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 退職金制度有
  • 400万円〜 ※経験に応ず
  • 香川県高松市朝日町
  • 設備保全 > 整備士・サービスエンジニア
  • -

SDGsに賛同、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組み企業

同社は自動車リサイクルを主体とした経営をおこなっており、自動車の引取から解体、部品取り、破砕、そしてシュレッダーダストリサイクルまで一貫して行っている数少ないリサイクルのリーディングカンパニーです。

Job No.81155426
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【仕事内容】
同社の高松本社工場にて工場の管理・運営のお仕事です。
工場長候補として、生産技術や品質管理、設備保全などの業務全般をお任せします。

■主な業務内容
・工場長候補として、工場運営に関する業務全般を担当していただきます。

<業務内容例>
・工場内における生産ラインの管理
1日の業務内容を各ラインのリーダーへ連携・進捗管理を行います。
また業務内容について改善点などがあれば、各ラインの従業員へフィードバックを実施します。

・未処理在庫、製品在庫の管理・出荷調整
工場内の仕掛品、処理済み製品の在庫管理等を行い、出荷ロットになれば出荷調整をおこなっていきます。

・設備保全
各生産ラインには処理設備があり、各ラインの管理者と連携しメンテナンス計画や修繕対応の調整を行っていきます。自社メンテナンスチームもありますので、状況に応じて、自社もしくは他社対応で修理やメンテナンスを実施しています。

・チームマネジメント
工場内スタッフと定期的に交流し、意見交換することで業務内容の効率化を図り、チームワークの向上を図っていただきます。

・総務事務
運送部門として、トラックの配車調整業務もあります。(小規模:運転手3名)
営業事務、総務事務の業務もお手伝いいただきます。

基本的には現在の担当者(40歳)の補佐的な業務を行っていただき、慣れてくれば業務の引継ぎを実施していきます。将来的には工場長及び総務部門の管理職としては活躍をしていただきたいので、しっかりと指導させていただきます。

【三木鋼業は持続的循環社会に貢献しています】
ものづくりとは違い、リサイクルは普段あまり目にする機会ありませんが、
国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」は世界規模で注目されています。
同社はそんなSDGsに賛同し、持続的循環社会に貢献するリーディングカンパニーです。

【海外メーカーの最新鋭の設備を導入!】
同社のリサイクル工場では、海外の最新鋭の機械設備を導入し、作業効率を高めています。
ドイツやアメリカ、イタリア製の高度な設備が揃っており、
ほとんどの作業が自動化されているため、仕分け作業もスムーズに進められます。

【多様なキャリアアップが可能!】
同社では中途入社の方が多く、年功序列ではなく実力をしっかり評価する職場です。
資格取得支援に力を入れており、フォークリフトやドライバーへのキャリアアップが可能です。
また、現場リーダーや管理職を目指すこともできます。
未経験からでも意欲があれば成長できる環境なので、自分の可能性を広げたい方には最適な職場です!

●職種
生産管理
総務事務

【職場環境】
ブランクOK・業界未経験歓迎・中途入社50%以上・管理職・マネジャー採用・経験不問

会社特徴

当社は自動車リサイクルを主体とした経営をおこなっており、自動車の引取から解体、部品取り、破砕、そしてシュレッダーダストリサイクルまで一貫して行っている数少ないリサイクルのリーディングカンパニーです。これからもリサイクル業界は環境問題がクローズアップさてれいて、その存在の意義は高まってきています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■Microsoft Excel・Microsoft Word・データ/文字入力
■電話対応・来客対応・メール対応・在庫管理・製造管理・人員管理
■車両系整地掘削用運転・フォークリフト運転技能講習修了(入社後資格取得可能)

役職

-

予定年収

400万円〜 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 営業手当, 退職金制度
協力手当(皆勤手当: 月額 10,000円)、通勤手当(日額 300円)、休日出勤手当は別途支給、資格取得支援、子供手当支給(お子様一人につき2,000円支給※18歳の誕生日月まで)、制服支給(年一回)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

香川県高松市朝日町4丁目11番59号 高松本社工場

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:80分 (10:00~10:10、12:00~13:00、15:00~15:10) 実働時間(1日あたり7時間40分)、平均勤務日数(1ヶ月あたり22日) 原則定時退社

休日・休暇

その他
[休日]第2・第4土曜日、日曜日、祝日 [休暇]年次有給休暇(半年後付与)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇(特別休暇) ※有給休暇は社内でバランスをとって取得しています。 また、急病でも病院で診てもらっていれば有給として認められます。

選考フロー

面接回数1回
応募→面接(1回)→採用結果のご連絡

事業内容

1.金属・非金属のリサイクル(製鋼原料、非鉄金属、船舶、伸鉄材、故銑)
2.通信機材、コンピューター、貴金属、特殊金属
3.船舶、建屋解体工事
4.中古機械類
5.自動車解体
6.産業廃棄物収集運搬・中間処理
7.一般貨物運送業
8.倉庫業

本社所在地

香川県 高松市朝日町4丁目11-59

企業URL

-

設立

1965年01月

資本金

48百万円

従業員数

単体:73人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【福利厚生】
・誕生日プレゼントあり ※お誕生日には社長から感謝の気持ちを込めて一人ひとりにプレゼントを贈っています。
・福利厚生サービス(ウェルぱる高松)※普段の生活で使えるお得な割引券などをもらえ、旅行や食事、レジャーがお得になります。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。