スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.14
  • 入社実績あり

新卒採用担当※人事未経験可能※【プライム上場】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 450万円〜650万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 人事・労務
  • -

【プライム市場上場の独立系SIer】【創業60年の安定性】

◎未経験可・人材業界やIT業界出身者も歓迎です!/採用担当として幅広い業務に挑戦可能【プライム市場上場/独立系SIer】【金融系システムが強みで安定性抜群】【働きやすさ◎「ホワイト500」に認定】【社員定着率94%/3年以内の離職率10%未満/平均勤続年数11年】

Job No.81157351
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

独立系SIerとして63周年を迎え、「次世代型システムインテグレーター」の実現を目指す当社にて、全社における新卒採用戦略の策定、採用戦略の立案から実行までの業務全般をご担当いただきます。
独立系SIerとして63周年を迎え、「次世代型システムインテグレーター」の実現を目指す当社にて、全社における新卒採用戦略の策定、採用戦略の立案から実行までの業務全般をご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
【新規学卒者の採用実施(100名~150名/年)】
 具体的には以下業務を企画立案および実施いただきます
 ・合同企業説明会
 ・学内企業説明会
 ・カジュアル面談(面接)
 ・インターンシップ(1DAY/2WEEK)
 ・会社説明会
 ・社員との座談会
 ・合格者イベント
 ・内定者フォロー
 ・内定式/入社式

■働き方:
平均残業20~30時間/月 ※原則 出社
L時短推進委員会など業務過多にならないための取り組みも実施しております。
L育児中のメンバーもおり、有休や半休取得やシフト勤務など柔軟に取り入れています

■チーム構成(人財統括部 採用担当)
男性4名 女性5名
平均年齢29歳(20代:6名 30代:2名 50代:1名)

★魅力
・新たなチャネル開拓やブランド力向上に向けて様々な採用施策に取り組んでいるため、従来の手法にとらわれず、最適な施策を企画や実行いただけます。
・経営層や現場部門側との採用要件の設計から、採用戦略の立案、チャネルの選定、応募者とのコミュニケーションまで幅広く業務をお任せ致します。
・難易度の高いSE採用に挑戦することで採用担当として大きく成長することができます
(業績好調なIT業界の採用活動は今後も活発化すると見られ、IT企業の人事は市場価値が高いと言われることも)

会社特徴

■1962年にデータセンター事業から始まった同社。その頃からのお客様も多いため、プライム案件が半数以上を占めています。同社の売上6割程度は金融業界の案件が占めており、大規模案件に携わることが可能です。PMP取得者は全社員の約3分の1の600名超。マネジメントを極めることにより、顧客に入り込むことができるので上流から案件に携ることができるようになります。またご経験を活かしてPM、コンサル、PMO、管理職と幅広いキャリアを描くことができます。
■顧客と直接やり取りをする中で、ニーズをくみ取り時代に合った自社製品開発にも積極的に取り組んでいます。
製品例)『MCheck+(ストレスチェック支援)』や『Trustpro(業務のクラウド化』、『HUTACT(タレントマネジメント)』など
■「平均残業:28.7時間/月」「産休/育休復職率100%(男性も取得実績もあり)」「(前払い)退職金&確定拠出年金あり」とライフステージに併せて活躍できる環境が整っています。アットホームな雰囲気で帰属意識をもって働くことができます。
■次世代型SI事業に向けて、2019年4月にデジタルテクノロジー本部を新設。AI/データサイエンス分野、アジャイル開発・RPA分野、セキュリティビジネス分野に投資をしています。
例)近畿大学とAIを活用したアクティブ・ラーニングの普及に向けて共同研究を開始

職場環境

  • リモートワーク可

ポジションにもよりますが、全社のリモートワーク率は50%前後となっています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■IT業界への興味をお持ちの方
■学生や社員に対して、印象良く積極的にコミュニケーションが取れる方

【歓迎条件】
■採用に関する何らかのご経験(人事、エージェント、求人広告営業等)
■情報系学部出身もしくはシステム開発のご経験
■社内外のステークホルダーとの調整、企画推進のご経験

役職

-

予定年収

450万円〜650万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 家族手当, 退職金制度
通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養配偶者2万円、第一子5千円、第二子以降3千円)、住宅手当(扶養家族がいらっしゃる場合、一律1万円支給)、厚生年金基金、退職金制度(賞与時に前払いで受け取るか、確定拠出年金で運用するか、選択可能)、資格取得報奨金(5~20万円)、財形貯蓄制度、社員会(社内報発行、各種クラブ活動)等

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス
<最寄駅>九段下

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分(12:00~13:00) ※プロジェクトによって変動あり

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇

選考フロー

面接回数3回
書類選考⇒面接2~3回(WEBまたは対面にて実施)
※性格診断に近い適性検査を実施する場合がございます。

事業内容

■情報化に関する調査研究
■システムインテグレーションサービス
■コンピュータソフトウェアの開発、販売、賃貸、及び輸出入 等

【ニューストピックス】
■2019年2月:健康経営優良法人2019(ホワイト500)に認定
■2018年5月:経済産業省「IT経営注目企業2018」選出
■2018年3月:東京都初 健康優良企業「金の認定」を取得

本社所在地

東京都 千代田区九段南1丁目6-5九段会館テラス 4F、5F

企業URL

http://www.tdc.co.jp

設立

1963年12月

資本金

970百万円

従業員数

単体:1772人 連結:1972人

売上高

36902百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【研修制度・資格補助補足】
■役割別研修:新任管理職、プロフェッショナル職、監督職、指導職 ■プロジェクトマネジメント研修:PMP資格対策講座、プロジェクトマネージャ養成研修 ■技術研修:各種技術研修

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。