スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.22
  • 入社実績あり

社内外向けシステム/アプリ開発【イノベーション推進】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 450万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都品川区
  • 社内SE > 社内SE
  • -

国内最大手NIer/クラウドブローカー

★ 東証プライム上場/業界のリーディングカンパニー ★業界最大手のNIerグループ ★ 日本有数のクラウドブローカー ★ 
★ アドマイヤ―ド・カンパニーとして、先進のICT商材/サービスの販売支援~運用までを高い付加価値とともに提供 ★

Job No.81171302
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

ICTインフラ、クラウド、アプリ、AI開発を中心に、社内向けシステムや社外向け開発支援を行っています。また、先端技術のインキュベーションや新規商材の発掘、お客様への提案活動(特にアーリーアダプター層へのアプローチ)にも力を入れており、今後さらなる案件拡大と新技術導入スピードを加速するため、共に挑戦していただける新たなメンバーを募集します。

【具体的な職務内容】
《技術開発担当》
■社内向けアプリケーションの設計・開発・運用
■社外向けシステム・アプリ開発支援
■先端技術の調査・インキュベーション活動
■新規商材の企画・発掘・社内外への提案
■先端技術体験サービス(Showcase)の運営、来場者対応・デモ企画

《デジタルクリエーション担当》
■NOSのAI Data活用システムであるnelmoとAIDEEの開発と運用
■nelmoやAIDEEの利用データを使った可視化やデータ分析
■nelmoやAIDEEへ追加する機能の企画・検討・検証
■NOS Blog、リサーチレポート、イノベーションポータル、イノベーションショーケースなどを通した社内外への情報発信やそのための資料や仕組み、設備の作成構築
■イノベーション人材育成を目的とした社内への勉強会やハンズオンなどの開催
 ※nelmo、AIDEEについて:ネットワンの社内AI基盤となります

※nelmo、AIDEEについて:ネットワンの社内AI基盤となります
(参考)
https://www.netone.co.jp/news/release/20240802_01.html

【同ポジションの特徴】
■ネットワンがイノベーションを継続する上で攻めのポジションを担当する部門となり、先端技術に触れる機会が豊富で、常に最新トレンドをキャッチアップしながら実務に活かすことができます。
そのため幅広い技術領域(ICTインフラ・クラウド・アプリ、AI開発)に携わることができ、スキルの幅を広げられます。

■今ある課題を新しい技術でどう解決するか、というような問題解決スキルの醸成や
新しく開発された技術や製品にいち早く触れることで専門性を培うことができます。

■自分たちが提案した新技術や商材が、お客様のビジネスを変革する瞬間に立ち会える、大きなやりがいがあります。

【定年】
65歳

【働き方/離職率】
テレワーク勤務を推進しており、出社とリモートを取り入れたハイブリット型で就業が出来ます。
離職率は2022年度で4.3%とIT企業では圧倒的な定着率です。(業界平均11.8%)

【品川オフィス/イノベーションセンターについて】
https://www.netone.co.jp/valley/
2023年5月に本社丸の内に加え、新たな拠点として品川勝島に新オフィスを開設しました。元々が物流倉庫の建物である点から天井広い空間で、フリーアドレス座席に加え、社内図書館やスポーツジム、卓球場、ビリヤード台、ゴルフシミュレーターなど働きやすい環境が整っています。緑あふれるオフィスで就業出来るため業界内でも話題となっております。

【同社の採用サイトについて】
■採用サイト
https://www.netone.co.jp/recruit/
■採用動画
https://youtube.com/playlist?list=PLHt5JsS46TqYQXM8nbsegCBJ--RiZAwvd
■中途採用Twitter
https://twitter.com/netone_career
■統合報告書
https://www.netone.co.jp/ir/library/integrated/
■Net One Story
https://www.netone.co.jp/company/story/

会社特徴

【最先端のIPネットワークを日本に普及させた業界のリーディングカンパニー】
★クラウドブローカーとして、マルチクラウドを環境をシームレス且つセキュアにつなぎ、スマートな運用でお客様の成長を支援しています★
【会社概要】
1989年にシスコ製品の独占販売を開始し、1999年には日本初のゴールパートナー権を取得しています。現在のネットワークの基盤技術となったIPにいち早く注目し、後に業界標準となったルータ・スイッチなどの各種ネットワーク製品をユーザーニーズに応じて組み合わせ、安心・安全にICTを利活用できるネットワーク化を提供しています。
【取引先の規模/広さ】
同社の最も魅力的な強みは、『幅広い業種業態の大規模案件』です。メガバン、大手自動車会社、大手通信会社、官公庁、大学法人、新聞社、スカイツリーのインフラ等、マルチベンダーで対応しています。技術力/応用力/業務知識/市場価値を圧倒的に伸ばせる環境です。
【ワークスタイル変革/離職率約6.5%】
ICTの利活用による戦略的な働き方が企業の競争力を高めることを自ら証明し、日本企業の協力強化に貢献したいという考えの元で取り組んでおり、制度変革やテクノロジーに至る様々な取り組みが現在評価されています。特に、社員の約70%が実現しているテレワークでは、「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 ~輝くテレワーク賞~」において厚生労働大臣賞「特別奨励賞」を受賞しました。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
《技術開発担当》
■ICTインフラ、クラウド、またはアプリケーション開発のいずれかに関する基礎的な知識・経験(3~4年ほど)をお持ちの方

《デジタルクリエーション担当》
■Gitlab/Githubの利用経験、アジャイル開発の経験、Frontendデザインスキル、React/type scriptのご経験(2~3年程度)お持ちの方

役職

-

予定年収

450万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 寮社宅
■通勤手当(テレワーク主体の働き方のため出勤日に応じた実費支給)
■ワークライフバランス手当 ■BYOD支援制度 ■テレワーク制度
■退職金制度(退職金前払制度、確定拠出年金制度あり《選択制》※定年60歳)
■資格取得補助制度 ■自己啓発補助制度 ■参考図書購入会社補助制度
■財形貯蓄、住宅融資 ■確定拠出年金 ■厚生年金基金 等

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都品川区勝島1-5-13グランロジテラス品川
<最寄駅>大井競馬場前

東京都千代田区丸の内 2-7-2JPタワー
<最寄駅>東京

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:※60分 ※コアタイム:無し

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇※配属初日から付与(10日~20日) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■ストック休暇 ■リフレッシュ休暇 ■子の看護休暇 ■出産特別休暇(男性社員が育児支援しやすいよう育児休暇制度とは別に10日間付与)

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→適正検査・1次面接→バックグラウンドチェック・2次面接→技術試験→内定
※場合によっては面接回数に変更があります。

事業内容

■世界の最先端技術を取り入れた情報インフラ構築とそれらに関連したサービスの提供
■戦略的なICT利活用を実現するノウハウの提供

====================
【グループ企業一覧】
・ネットワンパートナーズ
・ネットワンコネクト
・ネットワンネクスト
・エクストリーク
・Net One Asia Pte.Ltd.
・ネットワンビジネスオペレーションズ
・Net One Sysyems USA,Inc.
・Net One Systems Singapore Pte.Ltd.

本社所在地

東京都 千代田区丸の内2丁目7-2JPタワー 25F

企業URL

http://www.netone.co.jp/

設立

1988年02月

資本金

12279百万円

従業員数

単体:2270人 連結:2756人

売上高

162606百万円 ※2024年03月期

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【豊富なキャリアパス】
同社では人材育成の観点からキャリアプランに基づいたジョブローテーションを取り入れています。
営業部内では官公庁、大手民間企業、通信キャリア、社会インフラ、文教、ヘルスケア、スマートファクトリーなどあらゆる業界の案件に携わることが可能。
さらに社内公募や自己申告制度により、営業以外の職種へもチャレンジできます。
また、早ければ30代中盤で営業におけるエキスパート職にチャレンジすることも可能です。
専門性の高い裁量労働型の勤務体系になるため、昇格の前後には、求められる役割や知識・スキルの習得を目的とした研修も実施します。
必要な能力やスキル、資質を身につけてからより戦略性の高い提案活動に取り組めます。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。