スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.07
"株式会社神戸製鋼所"

研究開発(生産技術・モデル工場における計測技術)兵庫/神戸

  • 上場企業
  • 正社員
  • 退職金制度有
  • 年収非公開
  • 兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5
  • 生産技術・プロセス開発 > データサイエンティスト
  • -

世界、国内シェアNo.1製品を多数保有!弊社からの入社実績多数!

★★グローバルシェア・国内シェアトップ製品が多数★★★
★★鉄鋼以外の製品でもオンリーワン技術・製品・サービスを有し幅広い業界でKOBELCOの製品が使用されています★★

Job No.81176843
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【採用背景】
近年、技術的な課題は高難度化・複雑化しており、同社においても、ものづくり変革活動の重要性が高まっています。技術部門の活動を維持・強化し、技術を継承していくため、リーダーシップやプロジェクトマネジメント能力をお持ちの研究者を募集いたします。

【配属組織】
技術開発本部 デジタルイノベーション技術センター 計測技術研究室 プロセス計測チーム/画像AIチーム

【配属予定部署の現在の組織体制】
デジタルイノベーション技術センター
・計測技術研究室
・生産マネジメント研究室
・メカトロニクス研究室
・AI・データサイエンス推進室
※今回は計測技術研究室への配属を予定しています。

計測技術研究室
・非破壊・精密計測チーム
・プロセス計測チーム
・画像AIチーム
・サポートメンバー(派遣)
※今回はプロセス計測チームへの配属を予定しています。ご経験や適性に応じて、画像AIチームへの配属可能性もございます。

【配属予定部署・グループの募集部署のミッション】
<センターのミッション>
① グループのDX推進に向け、先進技術の獲得/開発及び、事業展開を図る。
② DXに関する「技術担保」「人材育成」「データ活用基盤整備」を担う
神戸製鋼所のすべての事業部門、KOBELCOグループの多くの企業に対し、DXを技術面で支える取り組みを展開し、グループ全体のDX推進に貢献しています。

【業務内容】
・想定業務: 開発担当者(自律的に技術開発が行える開発者)
・入社直後: 配属されたチームの既存開発テーマに従事し、同社の事業や技術課題についての理解を深めていただきます。
・半年~1年後: 新たなプロジェクトや研究テーマの提案を行い、プロジェクトの主担当業務を担当します。

【働き方】
・平均残業時間:10時間程度/月
・リモートワーク:全社制度として月10日まで利用可能

【キャリアパス】
①計測技術に関する研究職およびビジネス企画職
②事業部門に近い開発部門での実用開発(自動化、生産技術・プロセス開発)
③製造拠点の生産技術・品質管理部門

【魅力・やりがい】
・多様な事業に関連する産業課題に深く関与し、研究開発を通じて社会課題の解決に貢献できます。
・各自の裁量が大きく、テーマの方向性を自分の意見で定められます。
・フラットな組織風土で、異分野の専門家と協力しながら自由に議論ができる環境があります。
・多様な開発分野の機会があり、形状計測から半導体検査まで幅広い業務に対応可能です。
・計測/センシングはフィジカルとサイバーの接点を担うため、研究所だけでなく国内外の製造拠点での仕事も可能です。
・海外留学や博士号取得などの支援制度、大学研究機関との共同研究を通じて、自己成長や新技術習得の機会が豊富です。
・技術企画や新事業創出にも関与でき、自分のキャリアを広げることができます。

【歓迎要件】
・素材メーカー、計測機器メーカー、重工・総合電機メーカーでの研究開発・生産技術・DX推進経験
・生産工程の自動化開発経験
・電子回路設計・開発・製作の経験
・光学設計/光学シミュレーションの経験・スキル
・画像処理アルゴリズム/プログラム開発経験
・形状計測や温度計測技術・装置の開発経験
・大学や公的研究機関での研究開発経験(ドクター~ポスドクなど)

【求める人物像】
・本業務に興味を持ち、変化する状況に適応し、新しい技術や課題に対して柔軟に対応できる方
・課題を分析し、効果的な解決策を提案に向けて取り組める方
・異なる部門や関係者とミュニケーションを取り、円滑に業務を進めることができる方

会社特徴

~つくる人の想いに応える会社。同社は、鉄、アルミ、銅、チタンなどの「金属素材」と、世界中のプラントで働く「産業機械」で、世界のものづくりを支えています~

■また「人・モノの移動・輸送」「効率の良いエネルギー消費」「生産性の高いものづくり」に貢献しています。強みとしているのは、幅広い技術と個性です。多事業領域で磨かれた技術を駆使し、複数のニッチな領域でトップシェアを持つという戦略性。それらを支える社員一人ひとりの豊かな個性。すべてを活かし合い、新しい価値づくりを続けています。

【高シェア製品例】
■自動車用弁ばね鋼 世界シェア約50%、ハードディスクのアルミ基板世界シェア約60%
■半導体リードフレーム材 世界シェア約30%、船舶用クランクシャフト 世界シェア約40%
■スクリュ式非凡用圧縮機 世界シェア約50%、ゴム混練機 世界シェア40%
■溶接材料 国内シェア約50%、アルミボトル缶 国内シェア 約70%
■チタン国内シェア No.1

【男女別の育児休業取得率】
(正社員)男性:88%、女性:100% ※5 0歳の子供を持つ社員のライフサポート休暇取得者を含む

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■計測技術や計測機器の開発経験(製品、生産ラインでのプロセス計測いずれでも可)
 ・計測技術に関する基礎的な理解・知識
 ・プログラミング能力(Visual Studio[C++,C#など], Pythonなど)
 ・論文、学会等での先端技術調査能力

■他者と業務を共有し、課題がどこにあるかを分析しながら業務を遂行できること(小規模のプロジェクトマネジメント)
 ・論理的思考による課題の設定
 ・PDCAのループを自ら設計可能であること

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
独身寮/社宅(適用条件有)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)、時短勤務(小学校卒業まで)、在宅勤務制度、引っ越し代支給有り、各種財形貯蓄制度、社員持株会、住宅融資制度、持株制度、階層別研修、専門別研修、社内語学研修など研修制度充実

学歴

大学 卒業以上

勤務地

兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5神戸総合技術研究所
<最寄駅>西神中央

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:フレックスタイム制 【所定労働時間】7時間45分 休憩時間45分※始業、終業時間は各事業部門により設定 在宅勤務可能、時差出勤可能

休日・休暇

週休二日
日曜、祝日、ライフサポート休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業制度、法令による休暇、有給休暇(入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与/2カ月の試用期間終了後から利用可能)※長期休暇あり ※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験, 小論文
1次:部門責任者、最終:人事責任者
最終面接と併せて、面接60分、筆記試験(言語・非言語・英語)60分、作文30分 計150分(2.5時間)があります。

事業内容

●鉄鋼・溶接/線材、棒鋼、鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボット等
●アルミ・銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネ合金鋳鍛造品、銅圧延品等
●機械/各種産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器などの各種エンジニアリング業等
●IPP(電力卸供給事業)

【事業別拠点】●鉄鋼事業(加古川製鉄所、神戸製鉄所、高砂製作所) 
●アルミ・銅事業(真岡製造所、長府製造所、大安工場)
●溶接事業(茨木工場、西条工場、藤沢事業所) ●機械エンジニアリング事業(高砂製作所、播磨工場)

本社所在地

兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2-4

企業URL

http://www.kobelco.co.jp

設立

1911年06月

資本金

250930百万円

従業員数

単体:11296人 連結:38106人

売上高

1326810百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【その他制度】資格取得支援、社員持株会、各種財形貯蓄制度、退職金、社宅・独身寮制度(適用条件有)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)
【育児・介護】産前産後休暇、育児休業、介護休暇、短時間勤務制度(育児・介護) 他

※参照:社員が働きやすい環境づくりへの取り組みについて:http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/pdf/syain.pdf
※参照:仕事と家庭の両立を支援する制度 https://recruiting-site.jp/s/kobelco/10236

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。