スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.08

システム開発(Web・オープン系)エンジニア PL・上級SE

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 採用人数5名以上
  • 学歴不問
  • 600万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 東京都新宿区西新宿
  • Web・オープン系 > サーバーエンジニア
  • -
Job No.81183945
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業15,000社に対するサービス提供をしています。その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供し、今後レコメンド機能等の開発を行い、より使われるサービスの提供を目指しています。
既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めていきます。サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。

【業務詳細】
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守
■ベネワン・プラットフォームの要件定義、開発、運用、保守
・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。
・システム要件定義、方式設計
・アジャイル形式での開発ファンクションのリード
・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般
・ベンダー管理(業務委託、パートナー)
・既存システム調査
・PoC、導入技術選定
・試験事務局(QAチーム)の運営
ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。

【開発・運用環境】
・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に)
・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他
・コンテナ:AWS ECS Fargate
・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他
・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他
・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他
・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他
・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様)
・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ
・認証基盤:製品系基盤
・帳票:SVFCloud(SaaS)
・SMS:EXLINK-SMS(SaaS)
・メール配信:SendGrid(SaaS)
・ローコード開発ツール:楽々Framework3
・EAI/ESB:ASTERIA Warp
・DAST:Vulnerability Explorer (Vex)
※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています

『ベネワン・プラットフォーム』とは
人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、
最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定。

配属組織 開発運用部 各チーム 80名ほど(10月時点)

会社特徴

25年以上築き上げた基盤を活かし、1)「サービスの流通創造」実現への躍進 2)HRTech企業として”働く”を変革する。という2つの軸で更なる飛躍を目指す。
良いものをより安く、より便利に「サービスの流通創造」というビジョン実現のため、創業以来サブスクリプションモデルを採用。主軸の福利厚生アウトソーシング事業では、会員制サービスマッチングサイト「ベネフィット・ステーション」を運営。22年4月にはJTBとの協業開始、JTBベネフィット社のM&Aも行い、圧倒的業界No1! 会員数1,192 万人、契約団体数16,892 社を擁します。
ToE(employee)マーケットのデーターベースでは圧倒的国内TOPクラス。
その他、人事領域のBPOサービスとして、インセンティブ・ヘルスケア・コストダウン事業等、幅広くHR事業を展開。
加えて20年度より更なる成長を目指し、人事領域のDXの推進に向けて、従業員に関わる健康・MBO・勤怠等の人事データや健康情報を一括管理する唯一無二の「ベネワン・プラットフォーム」を提供開始。福利厚生業界の看板を下ろし、ビジネスモデルの変革を実施。今後は従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューを自動的に提案するパーソナルレコメンド機能を構築予定。より使われるサービスへ進化。新しい変化を支える即戦力を急募中。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■Web/オープン系システム開発経験15年以上
■下記いずれかの開発経験:
・Java(+Spring系F/W)でのWebシステム開発経験10年以上(サーバサイド(バックエンドエンジニア)
・TypeScript+Vue.js等を用いたフロントエンドシステムの開発経験10年以上(フロントエンドエンジニア)
※各工程の目安:要件定義:5年以上・外部設計:5年以上(UI設計含む、DB設計含む、IF設計含む)・内部設計:7年以上・詳細設計:10年以上・実装(PG):10年以上・単体試験:10年以上・結合試験:7年以上
■自社若しくはプライムベンダーでのPL経験5年以上(規模感、20人~50人/月、半年以上)
※歓迎要件は特記事項に記載

役職

-

予定年収

600万円〜1000万円 ※経験に応ず

諸手当

■ベネフィット・ステーション×Netflix:人生のあらゆるシーンでご利用いただける様々な割引優待を受けられるサイト。また、2023年4月から社員はNetflixのベーシックプランを無料で視聴可能に■給トク払い:ベネフィット・ステーションよりも更にお得な特典や割引がついたサービスを給与天引きでご利用頂ける、給与天引き決済サービス。
毎月かかる光熱費関連の費用の割引もあり生活費をよりお得にできる

学歴

不問

勤務地

東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 本社(情報システム)

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:60分 ※申請によりフレックスタイム制適用可(コアタイム11:00~14:00) ※リモートワーク週2回まで(業務状況により可)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
[休日]祝 [休暇]年末年始休暇、年次有給休暇(通常有給)、マイケアデイ(年1回、健康診断受診日を心身ともにリフレッシュする日として半休を取得可能な有給)、スーパープレミアムデー(月末の金曜日の午後半休を取得可能な有給)、アニバーサリー休暇(記念日を大切な方と過ごしたり、リフレッシュする時間として取得可能な有給) ※続きは特記事項に記載

選考フロー

事業内容

■福利厚生事業
■インセンティブ事業
■CRM(Customer Relationship Management)事業
■パーソナル事業
■ヘルスケア事業
■購買・精算代行事業

【拠点】
東京本社、大阪支店、札幌支店、仙台支店、横浜支店、浜松支店、名古屋支店、京都支店、広島支店、高松支店、松山支店、福岡支店、松山オペレーションセンター、愛南ベース、八幡浜ベース、宿毛ベース、久万高原ベース、内子ベース、上島ベース、淡路ベース、長野ベース

本社所在地

東京都 新宿区西新宿3丁目7-1新宿パークタワー 37F

企業URL

https://bs.benefit-one.co.jp/BE-ONE/

設立

1996年03月

資本金

1527百万円

従業員数

単体:1040人 連結:1105人

売上高

40564百万円 ※2023年03月期

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【歓迎要件】OSSコミッター経験・Qiita等、エンジニア活動、技術情報発信経験・競技プログラミング経験・新人/若手エンジニア育成経験・エンジニア組織マネジメント経験・エンジニア採用活動経験・DBA/DBスペシャリスト(PostgreSQL等OSS-DB)・楽々FW3エンジニア・ASTERIAWarp or DataSpiderエンジニア・認証基盤系(OpenID,SSO,Auth2.0)エンジニア・検索(Elasticsearch)エンジニア
【他休暇】■+1(プラスワン)休暇(休日が飛び石の場合に利用し、連続休暇を取得しやすく、余暇充実を図る為に推奨している有給)■特別有給 (※ベネフィット・ワン独自有給)■誕生日休暇(年1回、誕生日の日に取得可能な有給)■フリーホリデー(年1回。連続3日以上の取得可能な有給 ※祝日と合わせてMAX9連休も!?)■結婚休暇、忌引き休暇、配偶者出産休暇、裁判員特別休暇、事故休暇、赴任休暇

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。