アドバイザリー組織の経営企画【自社側/BIG4/在宅可能】その他(コンサルティング系)
その他(コンサルティング系)
EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの業務を自社側の立場で行っていただきます。今回は入社日同日付けでEY新日本有限責任監査法人に出向となり、EY新日本有限責任監査法人の経営企画業務を行っていただきます。【担当法人詳細】EY新日本有限責任監査法人 アドバイザリー統括部EY新日本有限責任監査法人 アドバイザリー統括部は、監査法人内の成長ドライバーである、アドバイザリー各事業部の業務推進を支えるため、2025年7月に発足いたしました。その中の、ストラテジーグループは、担当常務理事の元、経営意思決定に資する情報収集、経営施策の策定・アドバイザリー各事業部全体への戦略の浸透施策の企画立案・運営を行っております。■ 業務内容以下の業務をアドバイザリー統括部ストラテジーグループリーダーの元、企画・実行していただきます。一緒に手を動かしながらの対応となります。また、適宜打ち合わせを行いながら進捗の確認を行います。【会議運営】・部内の様々な会議の事務局対応(会議設定・アジェンダ集約・資料作成・議事録作成・課題・アクションリスト作成、等)※グローバルの方からの要望あり【経営報告】・アドバイザリー統括部 担当常務理事から監査法人全体への報告資料の作成(パートナーズミーティング・タウンホールミーティング・監査委員会、等)※取りまとめの役割【経営計画策定】・各事業部の中期予算・年度予算のとりまとめ・ファイナンス部署との連携・各事業部のKPI値のシミュレーション⇒事業部長の出してきたものに対してシミュレーション作成ツールの作成等・アドバイザリー統括部の新たな施策の提案資料及び予算の作成・とりまとめ【モニタリング】・各事業部の各種KPIのモニタリング・分析・アドバイザリー統括部施策の進捗状況のモニタリング・報告【ベンチマーク情報収集】・関連部署と連携・または外部ベンダーを利用して競合他社分析⇒競合他社の情報収集・同業務者のKPIを確認し、部門に提供・EY各国のKPI収集・分析■ 募集背景2025年7月の組織体制の明確化に伴い、ストラテジーグループの業務推進を支える人材の必要性が高まったため■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気などアドバイザリー統括部は、担当常務理事の元、ストラテジー・マーケッツ・タレント・オペレーションの4グループで構成されています。ストラテジーグループは、現在、リーダー及び管理職1名の2名体制となっております。部内の他のグループに所属するメンバー20名程度(※)のメンバーと綿密な連携を取りながら、業務を推進しています。※クライアントサービス業務を行うパートナー職の兼務メンバーと、アドバイザリー統括部の運営を担う管理部門のフルタイムメンバーから構成されています。■ 平均時間外月間10時間程度※入社日同日付けでEY新日本有限責任監査法人に出向となります。
- 年収
- 600万円~900万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.10.22