- 入社実績あり
建機・産機に関わる知財(特許)業務|プライム上場住友重機械工業株式会社
住友重機械工業株式会社
【概要】住友重機械グループの機械分野における知財業務をお任せいたします。【業務内容】・住友重機械グループ(特に住友建機)に関する知財戦略策定・他社特許・技術トレンド分析・発明発掘~権利化・異議、審判、鑑定、交渉等の知財実務など【募集の背景】千葉地区(特に建機・油圧関連)の知財力を強化すべく、現在の東京からの出張ベースでの関わり方ではなく、現場密着型の知財活動を推進していくために、千葉で勤務いただける方を募集しております。尚、知財部門の本拠地は東京本社(大崎)のため、将来的には大崎勤務となる可能性もございます。(※いずれもリモートワークを活用しながら勤務が可能です。)【配属部門のミッション】・住友重機械グループの知的財価値の最大化・活用、知財リスク最少化 知財戦略立案・実行(調査・分析、発明相談、出願~権利化、権利の維持管理、権利活用)、鑑定、異議、審判、交渉・訴訟対応、技術契約チェック、社内知財教育【業務の面白み・魅力】担当の事業部・関係会社・研究所等に対して、全ての知財実務を担っているため、事業部と一体となって知財活動を遂行できる点が魅力となります。【キャリアステップイメージ】入社直後は住友重機械グループの中でも売上の高い油圧・建機の領域を担当していただきます。同じチームメンバーと一緒に業務を行いながら必要な知識を習得し業務に慣れていただきます。その後は住友重機械グループで扱う多様な技術領域に経験の幅を広げていただき、より高度な知財の専門家としてスキルアップいただきます。【働き方・働く環境】■平均残業時間:月20時間程度■テレワーク頻度:リモート可。■フレックス:有(比較的自由に取得できます)■出張頻度・出張先千葉製造所を中心に活動していただきます。大崎本社への出張を週1程度、年1,2回の海外出張(現地特許事務所との打合せ)を予定しています。■活躍されている方の事例や評価ポイント:事業部担当制を採用しており、知財に関しては、担当事業部の新入社員から事業部トップまで、全ての方々との関わりを持つことになります。そのためダイレクトに事業部門から評価を受けることが出来ます。■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成:新卒、キャリア採用、異動者など様々な経歴の方で構成されています。
千葉県
年収非公開
法務・知財・特許
更新日 2024.11.14