【鉱山の電気設備保全/秩父】管理職候補/転勤無/土日休菱光石灰工業株式会社
菱光石灰工業株式会社
【期待する役割】石灰石の加工製造で業界全国トップシェアを誇る同社にて、採掘した石灰石を石灰製品へ製造加工する過程で用いる設備の保守保全をおこなっていただきます。また、管理職(または候補)として、メンバーのマネジメントもお任せします。【職務内容】主に以下の業務の管理・監督を行っていただきます。■坑内外電気設備の保全業務(パトロール)■長距離ベルトコンベアの保全業務■予算管理■電気設備の新規工事更新計画等【働き方のイメージ】■電気設備保全には珍しい土日祝休みです。また、保守作業自体は協力会社へ依頼をするため、夜間勤務もありません。■場合により、月に1~2回呼び出しが有る可能性もありますが、代休取得が可能です。■転勤・出張は基本的に発生しません。■職場定着率も良好で、過去3年間の離職率10%です。■有給取得率が高く、2023年度は98%です。■年休115日/土日祝休みとメリハリをつけて働くことができます。■残業も月15時間程度なのでワークライフバランスが叶います。【組織構成】資源事業本部 宇根鉱山電気保全担当:50代課長 1名、50代女性 1名、30代男性 1名、20代男性 1名、ほか協力会社の方々【企業の特長】■中途入社者比率は6割程度と、中途入社の方も数多く活躍中で、馴染みやすい環境です。■同社の公害防止製品は全国的に注目されており、生川工場はISO9001・宇根鉱山はISO14001を取得しています。■大手鉄鋼メーカー等エンドユーザーが多岐に渡ります。また収縮しない石灰の特徴を生かして建物の建設時に国交省の指定もあり引き合いが強いです。他社と比較しても焼却炉の種類が多く細かいニーズに応えられる強みもあります。【企業の魅力】~UBE三菱セメント100%出資の子会社~■同社は様々な石灰製品やセメント原料、骨材などを供給することを通じて、建設、鉄鋼、電力、食品・農業に至る幅広い産業に貢献しています。■福利厚生やスキルアップ制度が充実しています。・外部講習を受講される際は受講費用は会社負担(規定有)・業務に関連する資格取得の受験費用は会社負担(規定有)
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 586万円~800万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.10.22