- 入社実績あり
エアコン領域設計業務それに付随する業務【栃木県】株式会社メイテック
株式会社メイテック

【業務内容】図面、L/O、資料の作成、および仕様検 討他◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールCATIA
- 勤務地
- 栃木県
- 年収
- 499万円~830万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】図面、L/O、資料の作成、および仕様検 討他◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールCATIA
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】自動車のボディ・外装部品の設計及び付随する業務◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールCATIA V5、V6
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】仕様書作成、詳細設計から制御モデル作成、プログラム実装、検証、解析◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールC言語 、C++、MATLAB/Simulink
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】航空機の開発および維持管理に関する設計業務◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールCATIA V5
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】固定翼機のハーネス図面、艤装図面作成業務◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールCATIA V5
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】医療・歯科機器の回路設計、検査装置回路図設計、検査装置・治具修理対応、生産設備、設計サポートを行います。工程設計資料作成、評価、試験の報告書、設計文書の作成なども担当いただきます。◆業務フェーズ主担当業務、補助業務◆開発環境・ツール電気CAD、オシロスコープ、シュミレーター、他
更新日 2025.03.11
株式会社メイテック
【業務内容】医療用モニターの制御に関するVerilogを用いたFPGA設計◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールVerilog-HDL
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】図面作成、L/O、資料の作成、および 仕様検討他◆業務フェーズ主担当業務◆開発環境・ツールExcel、PowerPoint、CATIA V5/V6
更新日 2025.03.24
株式会社メイテック
【業務内容】EV、HV向けECUのソフト制御設計及び付帯業務に携わっていただきます。ソフトウェア設計、要件定義、試験評価、解析、資料作成、品質保証まで一連の業務をご担当頂きます。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールC言語、MATLAB SIMLINK、CAN
更新日 2025.03.11
三信電気株式会社
【業務内容】エレクトロニクスメーカー向けに半導体(システムLSI、マイコン、液晶ディスプレイドライバIC、メモリ等)や電子部品(コネクタ、コンデンサ、回路基板等)の国内販売・貿易、並びにソフト開発やASIC設計等の技術サポートを実施する同社において北関東、東北地区での営業をお任せいただきます。具体的に:・北関東、東北地区の大手上場企業~中堅企業及び自治体に対し、顧客ニーズの調査、把握のうえ当社取り扱い商材の提案、及び販売。・自動車、医療、家電及び自治体への半導体、電子部品、IOT機器製品の営業活動。・エンジニアリングメンバーと連携し提案活動を実施、チームで共有しながら仕事を遂行して頂き、お客様によっては、当社海外現法との連携業務も発生します。【同ポジションの魅力】・社内技術部サポート部隊、仕入先とのと連携によるチーム活動を大切にしています。・商社の立場で幅広い製品を取り扱っているため、取扱い商材の制約がなく、お客様に寄り添った提案が可能です。・社内外問わずの幅広い人脈構築や、お客様への提案領域の広さから多くの知見、製品知識を深めることができます。・既存取引のお客様ほか、新規開拓も随時行っており経験などを活かした営業活動を行っています。【評価制度】ご自身で予算を設定いただきます。入社時は予算達成・行動達成が半々程度で、再現性が高い営業ができているかが評価指標となります【入社後のフォロー体制】基本的にOJTでキャッチアップいただき、3か月~半年程度で独り立ちをしていただきます。製品知識について、入社者向けカリキュラムもご用意していますので、業界未経験の方でもご安心ください。【職場環境】■社風・経験年数問わずチャレンジでき、ひとり一人の意見と自律性を尊重する社風・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍■職場環境・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境 ・年末年始、GW、夏季休暇は、有休利用で連続休暇も取得可能・事務所は名古屋栄駅より徒歩4分程度と、通勤は複数路線使用可能で好立地■教育制度 自己成長支援の制度多数あり! 専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得奨励制度(資格取得時の奨励金支給等)等、自己成長が実現できる環境です。
更新日 2025.05.01
株式会社レオパレス21
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。■以下の事業部ミッションの下、対応を進めております。・安心安全な暮らしの基盤となる良質な住まいの提供・社会に必要とされる競争優位性ある賃貸住宅の実現・いきいき働く未来人財の創出 【当社の魅力】・元請企業として技術キャリアを積むことが可能です。・キャリア採用社員が多く、様々な専門知見を学べる環境です【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.03.10
株式会社レオパレス21
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~新築工事案件の再開に伴い、監理技術者として、・アパート等の建築工事の工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務ををお任せします。■以下の事業部ミッションの下、対応を進めております。・安心安全な暮らしの基盤となる良質な住まいの提供・社会に必要とされる競争優位性ある賃貸住宅の実現・いきいき働く未来人財の創出【当社の魅力】・キャリア採用社員が多く、様々な専門知見を学べる環境です。・元請企業として技術キャリアを積むことが可能です。【労働環境】■残業時間が月20時間以下です。 ■現場直行直帰可能です。■風通しが良く、下請けとも関係良好な環境です。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.03.10
東色ピグメント株式会社
宇都宮工場・矢板工場の総務業務プレイングマネージャーとして、以下業務及び工場の統括管理をお任せ致します。【具体的には】・工場に応じた労務管理の方針や計画を立案・実行・労働災害の防止や対応・労働法や労働協約内容の正確な理解・遵守・労働者側との交渉や協議【宇都宮工場・矢板工場について】宇都宮工場は全体で210名程、矢板工場は140名程在籍しています。【同社の特徴】1951年の創業以来「品質重視」「納期重視」「コスト重視」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始め中間製品から最終製品まで一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を得ています。また、多様化するニーズに応えるため、宇都宮工場、矢板工場を始め国内外の生産拠点において積極的な設備投資とトータルクオリティマネジメント教育を実施しているCMS※企業です。(Cosmetic Manufacturing Service)最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。【グローバル体制】マーケットのあるところでの開発、生産、販売を基本方針とし、「Toshiki International Group」として日本・中国・シンガポールに生産拠点を置いています。上海の現地法人には社員3名が出向しております。生産部・開発部の社員は現地法人との技術的打合せや技術指導のための出張が発生します。
更新日 2025.05.28
東色ピグメント株式会社
宇都宮工場における量産化プロセスの検討・改善、メンバーマネジメントをお任せ致します。主な業務内容としては下記を想定しています。ゆくゆくは工場の中核メンバー・管理職としてご活躍頂きます。【具体的には】■工場で生産する化粧品の量産化・スケールアップのプロセス検討■試作品の量産プロセスの検討、効率化■OEM生産受託企業による監査対応■労務管理、人事評価などのメンバーマネジメント業務宇都宮工場は全体で220名程が在籍しています。うち社員は約80名、生産管理部は10名程となります。今回は工場の生産性向上・人材育成の強化に向けた採用です。
更新日 2025.03.11
東色ピグメント株式会社
同社にて宇都宮工場における生産管理・メンバーマネジメントをお任せ致します。主な業務内容としては下記を想定しています。ゆくゆくは工場の中核メンバー・管理職としてご活躍頂きます。【具体的には】■生産性向上に向けた数値管理、生産計画の策定■製造ラインの調整、生産効率化に向けたライン組み■製造社員の労務管理、マネジメント宇都宮工場は全体で220名程が在籍しています。うち社員は約80名、生産管理部は10名程となります。今回は工場の生産性向上・人材育成の強化に向けた採用です。
更新日 2025.03.11
株式会社ジーテクト
【期待する役割】自動車の車体骨格部品のプレス工程設計担当として、最適工程の立案・改善提案・客先含めた関係区との折衝を担って頂きます。<部門のミッション>私たちは、高い技術力で世界中のカーメーカーを支える”車体専門メーカー”です。自動車業界では電動化に向けた開発が加速しており、世界中の完成車メーカーからの軽量・高強度・低コスト・低炭素・高品質で安価な車体骨格部品というニースにあった、製品企画・提案を行う部門です。<募集背景>世界中の完成車メーカーのEV開発案件の急増に伴い、一層の体制強化を図る為、増員させて頂く事になりました。<業務例>①車体部品のプレス工程設計の企画立案(製品仕様・プレス機仕様・コスト・成形性・生産性を考慮した工程設計、材料寸法の設定、改善提案など)②Excel/PowerPointを使用した帳票作成(プレス工程説明資料、部品の成形性・コスト改善提案資料など)③社内関係部署や完成車メーカー設計者・購買担当技術者との工程整合・提案内容の折衝業務④3DCAD(CATIA)を使用した提案データ作成、成形シミュレーションデータ作成※これらの業務の中から、適正に応じてご担当いただきます。<得られるスキル>自動車部品メーカーの最上流工程での業務にて、車両開発初期段階から設備段取り前までの プレス部品の工程企画・整合を担い、その後の設備段取り・量産までの工程を一貫して理解することができるため、車体骨格プレス部品のものづくりの知識・工程設計力・改善提案力を習得することができます。また、CATIAの操作スキルを習得できます。<やりがい・魅力>自分が企画・提案した部品が、自動車の一部として、全世界のお客様に届きます。車体のトップメーカーの一員としてグルーバルに活躍できるフィールドです。<組織情報>25名在籍しています。※性別内訳 (男性:23名、女性:2名)※年代別内訳(20代:7名、30代:4名、40代:10名、50代:4名)
更新日 2025.06.11
株式会社ジーテクト
【期待する役割】自動車の車体骨格部品の溶接ライン工程設計担当として、最適ライン構想の企画立案・改善提案・折衝を担って頂きます。<部門のミッション>私たちは、高い技術力で世界中のカーメーカーを支える”車体専門メーカー”です。自動車業界では電動化に向けた開発が加速しており、世界中の完成車メーカーからの軽量・高強度・低コスト・低炭素・高品質で安価な車体骨格部品というニースにあった、製品企画・提案を行う部門です。<募集背景>世界中の完成車メーカーのEV開発案件の急増に伴い、一層の体制強化を図る為の増員となります。<業務例>車体部品の溶接ライン構想書の作成(生産サイクルタイムの設定、溶接ラインの選定・レイアウト検討、設備投資概要・コスト算出、作業人数の設定など)②溶接生技性要件の検証、改善提案、客先との折衝(溶接組付け順、工程数、品質要件、ガン干渉、自動化、新技術調査など)③輸送荷姿の検証(輸送用パレット内の荷姿レイアウト、輸送個数の設定)※これらの業務の中から、適正に応じてご担当いただきます。<組織情報>25名在籍しています。※性別内訳 (男性:23名、女性:2名)※年代別内訳(20代:7名、30代:4名、40代:10名、50代:4名)<将来のキャリア>一通りの業務の習得後は、引き続きプレス領域の管理・指導の立場でご活躍頂くか、課内のジョブローテーションにて溶接企画領域・CAE領域に挑戦し、ものづくりの知識を広げて頂くことも可能です。また、能力に応じて管理職への昇進や海外駐在も挑戦できます。
更新日 2025.06.11
株式会社ジーテクト
【期待する役割】自動車の車体骨格部品のCAE/プレス成形シミュレーション担当として、成形シミュレーションソフトのオペレーション、担当部品における最適製品形状・金型造形提案及び調整を担って頂きます。<部門のミッション>私たちは、高い技術力で世界中のカーメーカーを支える”車体専門メーカー”です。自動車業界では電動化に向けた開発が加速しており、世界中の完成車メーカーからの軽量・高強度・低コスト・低炭素・高品質で安価な車体骨格部品というニースにあった、製品企画・提案を行う部門です。<募集背景>世界中の完成車メーカーのEV開発案件の急増に伴い、一層の体制強化を図る為の増員となります。<業務例>①プレス成形シミュレーションソフトのオペレーション(PAM Stamp / J-Stamp/Autoform)②Excel/PowerPointを使用した帳票作成(CAE結果のまとめ、改善提案資料など)③CAE造形データの作成(3D CAD〔CATIA〕にてSurfaceデータを作成)④CAE結果の検証および改善提案※これらの業務の中から、適正に応じてご担当いただきます。<組織情報>25名在籍しています。※性別内訳 (男性:23名、女性:2名)※年代別内訳(20代:7名、30代:4名、40代:10名、50代:4名)
更新日 2025.06.11
株式会社ジーテクト
【期待する役割】自動車の車体骨格部品設計担当として、取引先である自動車メーカーの新型車開発企画から設計までをご担当いただく予定です。<職務内容>① 3D CAD(CATIA)を使用した当社製品の部品設計② 成形シミュレーション用のモデルデータ作成③ OEMとの共同開発業務の担当④ 自動車業界の動向調査、およびレポート作成⑤ 海外拠点との各種対応 など<募集背景>当社は、自動車部品業界において、電動化と環境規制への対応を強化しています。特に、電気自動車(EV)の普及に伴い、EV向け部品の開発と製造が急務となっています。また、燃費向上や排出ガス削減を目指す中で、軽量化技術や新素材の活用が不可欠です。このような変革の中で、次世代自動車部品の実現に向けて一緒に取り組んで頂ける人材を募集しています。<業務例>①車体部品のプレス工程設計の企画立案(製品仕様・プレス機仕様・コスト・成形性・生産性を考慮した工程設計、材料寸法の設定、改善提案など)②Excel/PowerPointを使用した帳票作成(プレス工程説明資料、部品の成形性・コスト改善提案資料など)③社内関係部署や完成車メーカー設計者・購買担当技術者との工程整合・提案内容の折衝業務④3DCAD(CATIA)を使用した提案データ作成、成形シミュレーションデータ作成※これらの業務の中から、適正に応じてご担当いただきます。<やりがい・魅力>商品設計課では、最新の技術やトレンドを取り入れた革新的な自動車部品の設計に携わることができ、自分の技術力を向上させながら業界の最前線で活躍できます。顧客との密な連携を通じて実際のニーズやフィードバックを反映し、自分の設計が顧客の期待を超える成果を生むことに大きな満足感を得られます。また、環境に優しい素材や設計を採用することで、持続可能な社会への貢献を実感でき、社会的責任を果たしていることにやりがいを感じられます。他の部門との協力を通じて、チームワークの重要性を学び、成果を共有する喜びも味わえます。さらに、様々なプロジェクトに関与することで、設計技術やプロジェクト管理能力が向上し、キャリアアップの機会が豊富にあります。<組織情報>25名(管理職2名、課員23名)※ 平均年齢35歳
更新日 2025.06.11
大和ハウス工業株式会社
同社の集合住宅やホテル、オフィスビル、テナントビル、介護施設、などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計、施工管理業務に携わって頂きます。【勤務地について】総合職と地域限定社員でご選択可能となります。※全国総合職の場合には北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所へ将来的な転勤の可能性がございます。(※初任地は希望考慮します)【関東の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/kanto/index.asp【大和ハウスの低層アパート事業】https://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/d-room/index.html
更新日 2025.04.03
大和ハウス工業株式会社
同社の戸建住宅の施工管理としてご活躍を頂きます。【勤務地について】総合職と地域限定社員でご選択可能となります。※全国総合職の場合には北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所へ将来的な転勤の可能性がございます。(※初任地は希望考慮します)【事業所一覧】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/index.html【大和ハウスの戸建て事業】https://www.daiwahouse.com/businessfield/housing/kodate.html
更新日 2025.04.03
大和ハウス工業株式会社
法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築をご提案していただきます。【大和ハウスの事業内容】https://www.daiwahouse.co.jp/company/work/index.html【大和ハウスの採用ページ】~大和ハウスについてや働く環境などの記載があります~https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/index.html?page=from_header~キャリア採用ページ~https://job.axol.jp/vb/c/daiwahouse/public/top~新卒ページ~https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/freshers/index.html■働くスタッフ紹介https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/person/index.html
更新日 2024.04.23
大和ハウス工業株式会社
土地をお持ちのお客様へ、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。【大和ハウスの事業内容】https://www.daiwahouse.co.jp/company/work/index.html【大和ハウスの採用ページ】~大和ハウスについてや働く環境などの記載があります~https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/index.html?page=from_header~キャリア採用ページ~https://job.axol.jp/vb/c/daiwahouse/public/top~新卒ページ~https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/freshers/index.html■働くスタッフ紹介https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/person/index.html
更新日 2024.04.23
大和ハウス工業株式会社
ご経験に応じて、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンションなどの工事監理ご担当いただきます。【勤務地に関して】北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)※地域限定社員の処遇もあります。【全国の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ【技術職の採用ページも是非ご覧ください】https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html
更新日 2025.04.04
大和ハウス工業株式会社
商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの非住宅領域の材料の拾い出し、値入などの見積りや積算の技術者としてご活躍を頂きます。◇建築事業(非住宅領域)について住宅メーカーとして知られる大和ハウス工業ですが、非住宅事業の売り上げの6割を超え今や住宅領域と互角に並ぶまでの事業成長を見せています。《おすすめポイント》★複合商業施設や医療施設、物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。~大和ハウスグループの事業領域~https://www.daiwahouse.com/businessfield/index.html
更新日 2025.04.04
大和ハウス工業株式会社
ご経験に応じて、商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計又は施工管理業務をご担当いただきます。【勤務地に関して】北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)※地域限定社員の処遇もあります。【全国の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ【技術職の採用ページも是非ご覧ください】https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html
更新日 2025.04.03
大和ハウス工業株式会社
建築系商品の施工管理業務を担当頂きます。一物件一担当制をとっており、工事計画策定から安全・品質・工程・原価・環境全ての管理を行います。多様な現場に手を挙げて挑戦することも可能です。 ◇建築系商品とは…中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場など、急成長している非住宅領域の案件。◇建築事業(非住宅領域)について…住宅メーカーとして知られる大和ハウス工業ですが、非住宅事業の売り上げは2兆円規模。今や住宅領域と互角に並ぶまでの事業成長を見せています。《施工事例》中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの施工管理業務《おすすめポイント》★複合商業施設や医療施設、物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。
更新日 2025.04.04
スタンレー電気株式会社
【募集の背景】同社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。その過程において、BEV化に伴う開発機種の増加や製品の高機能化による設計検討項目の増加に対応する必要があり、開発リソースを強化するための増員となります。【業務内容】自動車ランプの照明灯配光設計を担当いただきます。■四輪/二輪ランプの照明灯の詳細光学設計担当製品の特長:日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等)【入社後の中長期的なキャリアパス】まずはチームメンバーと共に量産開発機種の照明灯光学設計業務に携わっていただきます。業務を通じて量産開発プロセスを学び照明灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きたいです。部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。将来的には部門を超えて活躍する人材となって欲しいです。【配属部署】品質自動車技術本部 DCヘッド部 照明灯量産開発課※DC:Design Concrete自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】■会社全体としては若手にも裁量権を与えており、かつ変革を恐れない気質があります。これまでのやり方をけることを歓迎し、改善することがあれば担当者でもどしどし打ち上げ実行できます。■平均年齢は高いですが、20代、30代の社員も在籍しており、まだ、子供が小さな社員もおりますので、フレックスタイム・在宅勤務などもできる職場です。■担当を持っての業務になりますが、他社の業務もサポートできる体制を取っており有給休暇も取りやすく相談もしやすい職場です。【働き方について】フレックスタイム、在宅勤務は利用可能となっています。在宅勤務は社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、週1,2回程度活用【外出・出張の有無】担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。(宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン)【語学に関して使用頻度とシーン】グローバルに拠点があるため、工場などとの調整にて現地スタッフとの英語でのやり取りはあります。【海外赴任について】海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する開発拠点に関ることも可能です。将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります。【定年】65歳【数値で見る同社の魅力】■創業1920年自動車用電球の製造・販売から始まった同社。現在は光の総合メーカーとして生活を幅広く支えています。■売上高:約4,723億円(1962年に東証一部上場、以後、売上を拡大しつつ、現在の企業規模まで成長を遂げてきました。)■拠点数:国内33拠点、海外33拠点■平均勤続年数:16.3年■平均年齢:40.9歳■中途比率:43.2%■フレックス制:有(コアタイム:13:00-15:00)■全社平均残業時間:19.1時間/月■有給休暇取得日数:12.1日/年間※2023年度実績
更新日 2025.06.25
株式会社ミツバ
【期待する役割】「モーター・制御・機構」の技術を活かした商品をグローバルに提供している当社の営業部門にて、完成車メーカー(国内・海外)をお客様に営業、営業戦略・計画の立案などをご担当いただきます。予算については、前年度実績ベースに組まれるため無理な予算設定はありません。達成度合いは賞与・昇給に反映されます。急速に進むモビリティの電動化により、今後成長が見込まれる高付加価値商品の開発・販売を推進しています。【具体的には】 完成車メーカー(国内・国外)向け営業、営業戦略・計画の立案 など ※営業部門内での配属先・担当業務は、これまでのご経験/スキル/適性を考慮し決定いたします。 【配属先情報】営業第一部 宇都宮オフィス【同社の魅力】・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。・子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます。・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。
更新日 2025.06.11
櫻護謨株式会社
航空宇宙機器部門における機械系部品の設計および製造工程に関する生産技術業務を担当頂きます。◎安定性も抜群で離職率が低く長期就業を目指すことが出来ます。【主な役割】◎金属加工製品または部品の設計主に航空宇宙製品の金属配管の曲げ加工品、同配管類に使用する金具の切削品◆顧客先の基本仕様に基づき工場の関係部門と調整の上、図面や製造手順書を作成◆製造現場における工程設計、作業設計、設備導入等~ものづくりの最初から最後まで製品に関わっていただくことができるお仕事です~【魅力】防衛省・自衛隊向けの航空機に対し、高いシェアを持っている部品も多く、社会貢献性もある仕事です。近年では民間航空機にも導入され、ダイナミックな仕事ができます。
更新日 2024.11.18
櫻護謨株式会社
官公庁・民間企業向けに消防機器製品のルート営業を中心に担当していただきます。基本的には官公庁などの既存顧客へのルート営業が中心ですが、民間企業への新規開拓を行う機会もあります。【魅力】災害が多い国である日本という土地で、人命救助に関わる商材を扱う事の出来る社会貢献性の高いポジションです。ただ売るだけではなく救助隊へ製品の取り扱い方法をデモンストレーションし、円滑な仕様の手助けも行います。
更新日 2025.05.01
住友ベークライト株式会社
【業務内容】防水事業に係る、部材・工法の開発および設計。<出張>有。2回/月程度(日帰り又は1泊が多い)。施工現場(全国)や顧客(都内・関西)へ【採用の経緯】事業継続および拡大に対する必要人員不足。【事業ビジョン】防水事業の2030年の事業利益30億円を目指す【配属部署】住ベシート防水株式会社 システム開発部へ出向<部署人員構成>26名(部長 1人、MG2 2人、MG1 14人、一般社員 5人、嘱託 2人、派遣社員 2人) ※2025.3.1時点<部署の雰囲気>スタッフは社外(顧客、仕入れ先等)とのコミュニケーションも多い、全体的には明るく真面目な雰囲気。【仕事のやりがい】やりがい:自分で開発した部材やシステムが長期間(20年間)雨水から建物を守るという責任感。身に付くスキル:CAD(2D)、建築施工管理士、防水技能士(国家技能免許)、他各種資格の取得<仕事の難しさ・大変さ>顧客との対話や開発において、建築業の経験や専門知識が必要となり、顧客側もそれなりの知識がある住宅メーカーやゼネコンなどが相手となる。また開発職につき、淡々と業務をこなすだけでなく様々な発想が必要となる。【キャリアパス】建築業界のスキル取得により、専門プロフェッショナル(PR)としての活躍を期待します。
更新日 2025.06.13
株式会社ダイフク
【職務内容】一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。【主な業務内容】■協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。■保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。■リニューアルや予防保全の提案■トラブル対応■工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など■月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。【魅力】製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。【キャリアパス】■入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。(※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していきます。)■3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。【配属事業部について】イントラロジスティクス(Intralogistics)一般製造業・流通業向けシステムeコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。【働き方】当番制深夜対応があります。月2~3回程度で実際夜勤となるのはそのうち1回程度の頻度です。(※現場にもよるのであくまでも目安)
更新日 2025.06.11
株式会社ダイフク
■具体的な業務内容一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。<主な業務内容>・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。・リニューアルや予防保全の提案・トラブル対応・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など・月に3~4回待機当番があります。 現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。■やりがい・魅力製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます■入社後のキャリア・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。 リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。(※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。)・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。■出張の頻度エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。■休日出勤の頻度月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。■転勤当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。■配属事業部についてイントラロジスティクス(Intralogistics)一般製造業・流通業向けシステムeコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
更新日 2025.06.24
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【職務内容】■戦略企画・包括的なポートフォリオ戦略とバリュープロポジションの策定を管理する。・アップストリームマーケテイングチームの管理(戦略が明確に定義され、実行可能で、尚且つ顧客ニーズや市場インサイトと整合しているかどうかなど)・ビジネスの成長と収益性を促進するマーケティング計画を策定し、実行する。■プロジェクトマネジメント・アップストリームサービスマーケティングチームが製品開発に要求事項を盛り込めるように指導、要求事項が包括的なインサイトに基づいていることを確認。・事業部門のアップストリームマーケティングチーム、企画部門、ダウンストリームマーケティングチーム及び製品開発部門と連携し、アップストリームサービスマーケティングで得られた知見が確実に製品開発プロセスに組み込まれるようにする。・サービス関連の製品開発に関する事業部戦略に貢献する。・プロジェクトリーダーと協力し、プロジェクトのタイムライン、成果物、予算を確実に遂行する。■社内外の利害関係者マネジメント・上流サービスマーケティングチーム、地域インサイト収集チーム、R&D、ビジネスユニット(BU)、営業など、社内の利害関係者との関係を維持する。・ゴールと目標を一致させるために、部門を超えた効果的なコミュニケーションとコラボレーションを実現する。・グローバルな部門横断的な利害関係者との定期的なミーティングを促進し、市場動向に関する地域の意見を収集し、戦略的観点からフィードバックを提供する。・社外の利害関係者(KOL、病院管理者など)と顧客志向の関係を築く。【入社後のキャリアパス】サービスアップストリームマーケティングの業務を通してマーケティングのスペシャリストを目指して頂きます。【仕事のやりがい/魅力】キヤノンの成長部門メディカル事業の中核をなす会社であり、海外の現地法人を巻き込んでサービス事業を推進いただきます。
更新日 2025.06.21
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【職務内容】・医療機器の品質マネジメントシステム(ISO13485/9001)に則った企画の立案・計画および実施の管理・外部機関監査および内部監査の計画と実施・規制/ISO変更点把握及び社内外へのQMS改善・指導。・品質マネジメントレビュー主宰。【配属先】品質安全法規統括センター 品質保証部 品質システム企画担当【入社後のキャリアパス】品質保証のスペシャリストを目指していただきます。【仕事のやりがい・魅力】製品品質を向上させることにより、お客様の満足を得ることが出来ます。■勤務地:東京もしくは栃木いずれかの勤務となります
更新日 2025.06.25
矢崎総業株式会社
【募集背景】自動車業界は自動運転・電動化等の大きな環境変化に直面しており、お客様と同社内の現場をつなぐ営業の役割が重要になってきています。特に次世代BEV車両では従来にない製品の受注、開発、生産面の課題に対応する為、営業体制の強化を進めています。この為、主に次世代車両や新規製品に関わって戴き、お客様・社内関係各部署と一緒になって各課題の解決に挑戦する方を募集致します。【業務内容】<営業企画部>◆取引先(カーメーカー)への同社製品(※)の見積書作成、価格契約、各種折衝◆同社製品の販売戦略の策定・立案・遂行◆海外関係会社/国内他部門(主に開発・生産・調達部門)との調整及び顧客への営業活動※主な取り扱い商品:自動車用電装品(ワイヤーハーネス、高圧部品、ハーネス用部品、HMI(メーター)製品など)<納入品質管理部>SUBARU様向けワイヤーハーネス、計器、電気自動車向け部品を主とした納入管理・品質管業務◆SUBARU様及び、社内工場(海外工場含む)との納入/品質に関わる管理・調整業務。◆納入管理(受発注、試作、量産、補修)全般に関わる業務。◆品質管理、不具合対応、品質改善業務。◆発生費用の請求・回収業務。◆設計変更管理業務。◆工程変更管理業務。【今回の求人の具体的な仕事内容】自動車部品(ワイヤーハーネス、高圧部品、ハーネス用部品、HMI(メーター)製品など)の営業業務のうち、上記納入品質管理部の業務又は、営業企画部の業務のどちらかをご担当いただきます。【部・チームの人数や雰囲気】営業統括部として24名、風通しの良い職場環境を推進しながらお客様・社内部署とのコミュニケーションを大切にしています。
更新日 2025.06.09
株式会社ナカニシ
【職務内容】■歯科・外科医療用の医療機器、及び一般産業用機器(ドリル)のモータ ーにおける制御ソフト開発を主にお任せいたします。 【詳細】制御仕様に従って回路にのせる制御ソフトをC言語によるプログラムでコーディングしていきます。全体で仕様検討、基本設計、詳細設計 、コーディング、テスト等をお任せします。ご経験・スキルに応じて入社 後最大3年間のOJTを実施。長期的な視点で活躍を期待しています。 【働く環境】すぐ隣に機械設計の部署が隣接、同じ敷地内に生産が集中し ている為、技術者同士の情報共有も活発です。一人ひとりの高い専門性を 掛け合わせ「チームで開発する」という姿勢を大切にしています。
更新日 2024.09.04
株式会社ナカニシ
【職務内容】■歯科・外科医療用の医療機器、及び一般産業用機器(ドリル)のモータ ーにおける制御ソフト開発を主にお任せいたします。 【詳細】制御仕様に従って回路にのせる制御ソフトをC言語によるプログラムでコーディングしていきます。全体で仕様検討、基本設計、詳細設計 、コーディング、テスト等をお任せします。ご経験・スキルに応じて入社 後最大3年間のOJTを実施。長期的な視点で活躍を期待しています。 ※経験・適性・組織現 状に応じ、マネジメントも期待します。【働く環境】すぐ隣に機械設計の部署が隣接、同じ敷地内に生産が集中し ている為、技術者同士の情報共有も活発です。一人ひとりの高い専門性を 掛け合わせ「チームで開発する」という姿勢を大切にしています。
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
<歯科医療用機器、一般産業用回転機器(スピンドルなど)の電気回路設計(アナログ・デジタル)業務に従事していただきます>開発体制としては、基本的には1人または2人で1つの製品の開発全行程(企画、設計、試作、評価、量産)を担当して頂きます。(数名のチーム単位で行う場合もあります)■開発期間は製品により異なりますが、半年~1年程で納期に追われるという事はあまりなく、製品の品質を追求しながら開発に携わる事ができます。■取扱い製品例:<医療機器用>歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム<一般産業用>金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
■脳神経外科、脊椎外科、整形外科などの外科手術において、骨切削を行う医療機器の設計および研究開発新製品「Primado2」の刃物、高速回転機器、電気モータを使用した製品、電気ユニットの筐体など■業務内容 ・外科医師との製品仕様についてのヒアリング ・構想設計 ・試作、検証およびレポート作成 ・医療機器申請の為の技術文書作成 ・商品設計 ・生産移管※サージカル事業拡大のため、開発者を増員することになりました。私たちが開発した製品で、患者さんのQOL(生活の質)を向上させ、社会に貢献していく職種になります
更新日 2025.02.27
株式会社ナカニシ
■歯科用精密ドリル、外科医療用機器、一般産業用の精密機器(モータスピンドル)の基板実装管理、基板製造要件検討、基板アートワークの検図、検査装置設計、工程設計、EMS管理をお任せします。■協力会社の基板実装の管理、基板実装工程の品質改善・維持、検査装置設計、検査工程の自動化、生産文書の作成(QC工程表、作業指示書)、海外サービス拠点の修理治具、検査治具の整備、EMS管理等≪魅力≫「堅牢、優美にして適正廉価」という考えの元、適性価格を実現するため、設計~製造過程の85%を内製。上流~下流まで幅広く経験可能。「人の命・健康」を支える産業の中核企業でやりがいを持って働ける環境。
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
1.製品開発(超音波チップに関する設計、評価から量産移管)、設計変更業務2.1の業務に伴う技術文書作成3.他部門との交渉・調整によるプロジェクト推進 ≪魅力≫ 「堅牢、優美にして適正廉価」という考えの元、適性価格を実現するため、設計~製造過程の85%を内製。上流~下流まで幅広く経験可能。「人の命・健康」を支える産業の中核企業でやりがいを持って働ける環境。■グローバル展開/企業指標世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%と高い水準で、安定感も抜群です。【技術力の高さ】歯科用ドリルで世界シェア第1位。地球上で現存する製品の中では最も高速な回転を実現した唯一の企業です。近年では、時代のニーズを先取りした研究開発・徹底した製造コストの削減・徹底した品質管理を推進し、歯科分野だけではなく、一般産業用の回転機器、外科向け製品等新たなマーケットへも進出。北米・アジア売上が特に好調。
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
・スピンドル、ハンドグラインダ、その他周辺機器のメカ設計担当・ISO9001対応に伴う書類の作成及び関係部門との折衝・開発製品の試作発注、組立、評価・組立用治具の検討・営業との顧客訪問や展示会出張による顧客が求めるスピンドルの情報収集
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
[1] 医療機器の規制要求事項に適合した技術文書(Technical Documentation)の作成[2] 医療機器の規制要求事項改定に伴う技術文書(Technical Documentation)の改訂[3] 電気安全、EMC 及び 関係法規(電波法 等)認証に係る関係機関(第三者認証機関 等)との折衝、技術文書の提出[4] 電気安全、EMC 及び 関係法規(電波法 等)に関する情報収集[5] 第三者認証機関から受領した認証書の管理[1][2]・・・医療機器には様々な規制(ルール)があります。そのルールに遵守していることを証明するためのドキュメントの作成や、更新されたルールを改定するお仕事です。[3][5]・・・外部機関(第三者認証機関)へ試験(電気安全、EMC等)を委託するための見積書取得、日程調整、技術文書の受け渡し等のやりとり、発行された認証書の管理(台帳登録、保管)をお願いします。[4]・・・・・・不定期に更新される試験(電気安全、EMC等)の、最新情報の収集や、ルールを適合させるための調整を行うお仕事です。
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
歯科医療向けの精密機器(グランダー/スピンドル)製品の設計開発をお任せします。(適性により外科医療機器の可能性も有)【具体的には】1人当たり1つのテーマ担当し、年間で1人あたり2-3機種を開発。※3DCADを使用アイデア出しからユーザーリサーチ、情報収集-設計、試作、開発、量産移行までと、テーマ設定から製品化までの全てを担当出来ます。【求人背景】新製品開発、開発期間短縮などを行っていく増員募集です。※将来的なキャリアパスとしては、部門の中核を担う存在となりプロジェクトマネジャー等としてのご活躍も期待しております。【魅力】18,000点以上の精密部品の85%以上を国内内製化。利益率も30%と非常に高く世界シェアNo.1の高い技術力を身につけることが出来ます。
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
歯科医療領域・外科医療領域・工業製品領域のいずれかの領域にて、モーターの設計開発をお任せいたします。【詳細】当社製品のドリルは非常にモノが小さく、世界中で最も早い回転を実現しております。その為、モーターにも特徴があり「熱くならない」「軸がぶれない」という高い技術力を誇っています。【魅力】一部分だけを見て開発するのではなく、製品が完成していくまでの行程を社内で見られることが大きな魅力です。【採用背景】新製品開発、開発期間短縮を目指しての採用です。
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
【職務内容】・組立治具/工具および検査設備の開発/設計/製作・治具/工具/設備を現場導入する際の設置/立上げ/調整 作業・設備の移動や据え付け作業・生産設備の実験による生産条件の確立・現場改善のための治具/工具/設備の立案/設計/製作/導入■取扱い製品例:<医療機器用>歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム<一般産業用>金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
歯科用の精密機器(ドリル等)世界No.1シェアの同社の国内デンタル部において、下記業務をお任せ致します。・国内歯科部門の電話応対全般(工場の窓口として製品の問い合わせをはじめ、苦情対応、修理状況説明、また、製品及び修理代品の在庫確認などの電話対応全般。)・苦情処理業務(専用システムへの登録、顧客への調査結果報告)・返品処理業務・顧客情報更新、修正・顧客要求による各種提出書類作成※顧客からの問い合わせ対応が8割程度になります
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
歯科用の精密機器(ドリル等)世界No.1シェアの同社の品質保証部において、下記業務をお任せ致します。【品質管理業務全般(社内)】 社内工程管理(工程パトロール、不適合対応) 新製品立ち上げ業務(初回品部品寸法測定) 計測器の校正業務 データ集計 【品質管理業務全般(社内)】 購買部品受入検査業務(検査基準書・品質記録作成・データ処理) サプライヤー管理外工程監査、不適合対応) 新製品立ち上げ業務(金型検定、部品寸法測定) 計測器の校正業務 データ集計
更新日 2025.04.08
株式会社ナカニシ
・中期計画のインプリケーション ◎海外現地法人のモニタリング・ハンズオン支援 ◎本社開発・生産のモニタリング・ハンズオン支援・KPIモニタリングとマネジメントへのレポーティング・各種企画/プロジェクトの管理・推進・コーポレートにおける各種会議マネジメント■高い品質と技術力:当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。※勤務地:東京、栃木のご希望エリアでの選考が可能です。 東京勤務の方は入社当初は栃木への出張が発生します。
更新日 2025.02.27
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。