スマートフォン版はこちら

大阪府の上場企業の転職・求人情報

検索結果一覧481件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    Webアプリ開発エンジニア[Bill One]

    Sansan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【サービスについて】Bill Oneは、請求書受領、経費精算、債権管理といった各領域における業務課題を解決する、経理DXサービスです。全社が関わる業務のプロセスを根底から変えることで、組織全体の生産性を向上します。【具体的な業務】経理DXサービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。【募集背景】Bill Oneは、2020年5月のサービス提供開始以来、急速な成長を遂げ、国内外への展開や新機能のリリースを通じてさらなる飛躍を目指しています。具体的には、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。これに伴い、事業成長を支える開発体制をより強化するため、新たなエンジニアをお迎えしたいと考えています。【本ポジションの魅力】・技術選定について大きな裁量と責任が与えられる・当社が扱うデータや、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組める・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える・急成長中のプロダクトなので、スタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを味わえる

    勤務地
    東京都
    年収
    763万円~1598万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    海外営業◆年間休日125日/次世代リーダー候補募集

    森下仁丹株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 英語

    <仕事内容>海外営業ポジションとして、主に欧米中心に同社独自技術である「シームレスカプセル技術」の提案営業、また中国や東南アジアを中心に健康食品やオーラルケア商品の店販営業、ローズヒップやサラシア・カシスなどの機能性素材の提案営業を担当していただきます。~具体的には~・機能性素材やカプセルの性能などについて取引先様からニーズをヒアリングし、商品開発に活かしていく営業です。・それぞれの国の販売代理店と共にその国にマッチした商品の提案を行っていただきます。・社内での研究開発部門や製造部門などとの調整力やコミュニケーション能力が重要になりますが、取引先様に寄り添い、伴走しながら一緒に商品を作り上げていけるのが醍醐味です。<働き方の特徴・社風>・土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。・中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。【募集背景】■海外事業推進を背景にした組織強化(欧米チーム、アジアチームがあり特に欧米チームの強化が課題)■自立して即戦力をしてご活躍いただける方を希望(ご経験・スキルによっては部下を持たない管理職ポストについていただく可能性あり)【正規雇用労働者の中途採用比率】◇2022年度 50%◇2023年度 71%◇2024年度 41%

    勤務地
    大阪府
    年収
    640万円~740万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【大阪本社】 製販調整部~マネージャ―クラス~

    株式会社ライフドリンクカンパニー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    ▼生産と販売をつなぎ全国の工場の生産・在庫・販売計画を調整する“要”の役割を担います。日々のルーティンワークを確実、丁寧に進めつつ、生産や販売の状況を確認し、数字を元にしたロジカルな判断と各部署(OEM先含む)の状況を把握した上での柔軟な判断が必要となります。【仕事内容】■自身も担当製品カテゴリーを持ち、担当カテゴリー毎に工場間の横串を指し生産計画・在庫保管計画の策定及び実行を担います。■工場や各部署とのMTG等を通じて販売計画を把握し、在庫状況と鑑みて営業部門及びOEM先との調整を行います。【期待する役割/ミッション】業績が好調な今、非常に短いスパンでの在庫回転を求められる中で、生産と販売計画を効率よく繋ぐことは全社の利益に直結する重要なMissionです。グループで全12工場及びOEM先を横断的に調整し、生産・在庫・販売計画の全社最適を実現することが求められます。【マッチする人物像】■社内外の折衝能力が高い方(事実や数字をベースに周囲を巻き込んで行動できる方)■物事を正確に捉え、冷静に考えて実行できるバランス感覚をお持ちの方■製品カテゴリーを全社横串を刺して見れる方・シナリオプランニングができ、想定した事象に対して的確な対応ができる方■シナリオプランニングができ、想定した事象に対して的確な対応ができる方【本ポジションの魅力】経営層との直接議論し、課題解決に向けた全社横断的な業務に取り組むできることが魅力です。会社の急成長に伴い、部署メンバーも増えている中で、ベテラン層と若手層を融合しつつ、全社を新しいステージに押し上げていくフェーズなので、難易度は高いですが、部長とタッグを組んで変革を楽しむことができるやりがいの大きな仕事です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    602万円~805万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【大阪】経営企画部FP&A課

    株式会社FOOD&LIFE COMPANIES

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【募集背景】当グループでは、回転寿司チェーンのスシローをはじめとする国内事業に加えて、積極的に海外展開を進めています。事業規模や進出国・エリアが拡大する中で、経営管理・業績管理の重要性がこれまで以上に高まっており、経営企画部FP&A課の拡充が必要となっていることから、同部門でご活躍いただける方を募集します。【部門の役割・業務内容】FP&A課では、中期経営計画・予算・投資戦略の策定、各事業の業績管理、M&A対応などの経営管理全般に関する業務のほか、各事業のプロジェクトを推進・支援する役割を担っています。今回募集するポジションにおいては、上記の中でも、グループ全体の中期経営計画・予算の策定、業績管理(主に国内事業)を担当いただきます。各事業の経営管理に関しては、担当を割り振って対応しており、各事業部門との定期的なMTGでは、業績の進捗状況や各種課題の確認、今後のアクションの提案などを行っています。また、各事業部門と協働して課題分析を行ったり、各種レポートの作成などにも対応しています。ご入社される方の経験やスキルにもよりますが、入社して数か月後にはいずれかの事業部門の担当を担っていただく予定です。【このポジションの魅力】2025年9月期決算では、売上高・利益共に年間累計で過去最高を更新。直近3年で売上高が約1400億円増加するなど、大幅な成長を果たせています。今後も持続的な成長を目指すグループを経営企画の立場から支え、戦略を策定していくポジションであり、経営層と直接対話する機会も多くありますので、事業の成長や拡大のスピードを最前線で体感いただけると考えています。一方で、急速に事業が拡大する中、将来的に売上高1兆円を目指すにあたり、会社全体の各種機能をさらに強化していく必要があります。FP&A業務に加えて、組織・体制を改善・変革に関わっていくという面白さ・やりがいも感じていただけると考えています。また、メンバーの経歴は、コンサル・事業会社(経営企画・財務経理部門)・当社の店舗管理の経験者など多種多様ですので、幅広いバックグラウンドの方が活躍できる組織でもあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    640万円~1020万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【東京/大阪】人材開発・企画職(管理職)

    燦ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【募集背景】燦ホールディングスグループは人的資本経営の強化に注力しており、【求める人物像】人材の成長を企業価値の源泉と捉えています。経営環境が大きく変化する今、変革期における人と組織の進化をリードし持続的な企業成長を支える人材開発戦略を共に描ける方を歓迎します。■人材を通じて企業の競争力向上に貢献したいという志を持つ方■全社的な視点で戦略的に考え、実行に移せるリーダーシップを備えた方■多様なステークホルダーと協働できるコミュニケーション力■戦略的人事・人材育成思考を持つ方■部門を越えた関係構築や合意形成を推進できる高い対人能力をお持ちの方■現状に満足せず、制度・仕組みの革新に挑戦できる変革志向のある方【職務内容】・全社人材開発戦略の策定と実行・タレントマネジメント方針の設計と浸透推進・スキルマップと人材データベースの統合管理・幹部候補育成プログラム、次世代リーダー育成の推進・グループ各社研修体系の再構築と最適化・部門マネジメントおよび人材開発チームのリーダーシップ・経営陣への提言および経営戦略との整合・組織風土改革、人材開発領域のDX推進【組織構成】人財教育部:2名(部長・担当課長1名)

    勤務地
    大阪府
    年収
    820万円~1100万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【大阪/高石市】計装技術エンジニア(先端技術担当)

    三井化学株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【期待する役割】化学プラントのOTセキュリティ、生産技術高度化(DX)に伴うネットワーク設計業務をお任せします。※OT:Operational Technology【職務内容】■高圧ガス保安法新認定制度におけるサイバーセキュリティ確保に関する各種業務認定要件に伴う計画の策定、実施、評価及び継続的な改善の管理およびセキュリティロードマップに伴う各種施策対応■先進生産技術(DX)導入におけるネットワーク設計およびセキュリティ対応業務各種データ連携に伴うネットワーク設計、セキュアな検討他【募集背景】先端技術系(OTセキュリティ、DX高度化)業務増加により、各種業務対応が困難となっているため。【配属ポジションについて】ご経験、募集状況によっては以下勤務地での配属をご相談させていただく可能性がございます。・市原工場(千葉県市原市)・名古屋工場(愛知県名古屋市)・大阪工場(大阪府高石市)・岩国大竹工場(山口県玖珂郡和木町)・大牟田工場(福岡県大牟田市) 【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    大阪府
    年収
    640万円~1000万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    為替デリバティブセールス・マネージャー(候補)

    株式会社あおぞら銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【職務内容】・近畿・中四国の法人への通貨オプションセールス、新規開拓セールス、営業部のセールスサポート【配属部署】・市場営業部大阪グループ(関西支店内に駐在)※組織構成:50代1名、40代1名、20代3名※基本的には大阪グループ配属ですが、本人希望や業務適正等により本店の他グループへローテーションの可能性あり【採用背景】異動予定者の補充

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1300万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】品質保証スペシャリスト

    森下仁丹株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割/ミッション】当社製品の知識を習得いただき、品質管理あるいは品質保証のスペシャリストとして活躍、将来的にはマネジメントも含めた管理職としての活躍を期待しています。【具体的には】(1)医薬品等製造販売業におけるGQP関連業務(2)国内外、医薬品等製造所への管理、監督(委託工場の監査、改善指導等)(3)医療用医薬品承認書と製造実態の点検業務(試験データ監査等含む)(4)各製品(医療用医薬品、機能性表示食品、食品等)について、品質に問題がないことを確認する業務(製品開発時に各開発ステップでの製品レビュー審査業務)【組織構成】正社員7名(男性3名、女性4名)、派遣社員1名【働き方】■年間休日126日■平均残業時間月15時間程度■時間単位の看護休暇(有給・子ども1人につき年5日まで:その他規定あり)【教育制度・資格補助補足】■新入社員研修■OJT■若手社員研修■中堅社員研修■リーダー研修■次期管理職研修■管理職研修■資格取得全額補助制度■通信教育半額補助制度【特徴】同社は創業130年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くはビフィーナなどの健康食品に始まり、近年は化粧品向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。中でも重要分野と位置付けているセルフメディケーションブランドの「メディケア」シリーズでは、ドラッグストアを主な販路として新たな顧客層を今もなお開拓し続けています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    630万円~900万円
    職種
    薬剤師

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【大阪】品質管理(管理職候補)◆スタンダード市場上場

    森下仁丹株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    ◆当社にて品質管理部門で下記業務をお任せ致します。【具体的には】・品質保証業務(外部委託業者管理や自己点検、出荷照査等)・GMP業務全般(対象品目は医薬品、医薬部外品、健康補助食品)・行政当局等の監査対応・薬機法等の規制動向の把握、関連部門との調整・原材料や医薬品、食品等の試験・分析業務(HPLC、GC、FTIR、崩壊試験器等)■組織構成:正社員6名(男性2名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。【募集背景】医薬品の品質管理を強化する必要ための増員。健康食品の知見をお持ちの方は豊富であるものの、社内で専門的な医薬品知識を持つ方が少ないため、医薬品に強い方を社外から採用し強化したく募集します。【キャリアビジョン】入社後は適性に応じて専門課長として入社いただいた後、ゆくゆくは部下を持って課長職を担っていただくことを期待しています。【残業時間】20~30時間/月■特徴:同社は創業130年で、老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くはビフィーナなどの健康食品に始まり、近年は化粧品向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。中でも重要分野と位置付けているセルフメディケーションブランドの「メディケア」シリーズでは、ドラッグストアを主な販路として新たな顧客層を今もなお開拓し続けています。【通勤について】※専用バスがあります。送迎バスは20時まで。それを過ぎる場合は京阪バスを利用いただきます。京阪バス「森下仁丹前」のバスは1時間に1回程度、その時間に合わせて会社を出る方もいらっしゃいます。基本的には上記時間までには退社されています。歩いて少し下れば別の京阪バス停もございます。<教育制度・資格補助補足>■新入社員研修■OJT■若手社員研修■中堅社員研修■リーダー研修■次期管理職研修■管理職研修■資格取得全額補助制度■通信教育半額補助制度<その他補足>■ノー残業デーあり(水・金)■勤務間インターバル休暇制度あり■時間単位の看護休暇(有給・子ども1人につき年5日まで:その他規定あり)

    勤務地
    大阪府
    年収
    630万円~900万円
    職種
    薬剤師

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    AWS営業オープンポジション(アプリ/インフラ多数領域有)

    株式会社サーバーワークス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【会社概要】AWSに特化したクラウドインテグレーターIT企業です。同社は2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、2014年より日本国内には現在十数社しかない「AWS 最上位パートナー」に継続して認定されています。上場企業×AWS専業×最上位パートナーは業界唯一の存在となります。【募集背景】当社はAWSを専業として扱い始めてから今まで、売上・利益を順調に伸ばしてきました。昨今、より複雑化するお客様のご要望にスピーディにお応えしていくため、新たなメンバーを募集しています。【業務内容】◆仕事内容- 顧客へのヒアリングに基づいた提案資料作成- 顧客への製品・サービスの提案- 受注・契約関連業務- 顧客との長期的な信頼関係構築- 市場調査・分析- チームメンバーと協力し、目標達成に向けて取り組む◆具体的な業務内容法人のお客様向けの提案活動・リテンションをお任せします。新規/既存どちらもご担当いただくことを想定しています。お客様への提案はエンジニアと一緒に行います。部署によっては営業×エンジニアの「バディ制度」というものがあり、エンジニアと営業が2人1組でお客様への提案活動を行います。バディが決まっていることで、担当者間のスムーズなコミュニケーションやお客様へのスピード対応を可能にしています。技術的な部分はエンジニアと協力し合える環境ではあるものの、営業メンバーにも一定水準以上の技術的な知識が求められます。入社後、まずはAWSについての体系的な知識の習得を目指し、学習していただきます。もちろん、今まで蓄積してきたノウハウや先人の知恵が詰まった学習資料などを充分に活用いただけます。◆商材ご経験・ご希望により、以下の商材いずれかの部門をご案内いたします。①AWSの導入・伴走支援・クラウドインフラ設計構築についての最適案を提案します。②AWSを使ったクラウドコンタクトセンター構築/導入・サーバーレス/アプリケーション開発・お客様の内製化支援サービス等を扱います。③当社独自のマネージドサービス・運用代行サービス・セキュリティサービスを扱います。【ポジションの魅力】■リモートと出社をハイブリッドワークを採用しており、残業月平均12H程度と柔軟な働き方を実現■クラウド市場ニーズが高く引き合いが多いため、新規開拓営業ではなく「顧客経営課題を解決するためのコンサルティング」業務にフォーカスできます■大手クラウドインテグレーターの中でも、基幹システムやミッションクリティカルシステムのクラウド化に強みがあります■上場企業の安定感(ストック型収益であり事業が右肩上がり)×ベンチャー規模の動きやすさを兼ね備えた企業です【雰囲気・社風】「顧客視点」「スピード」「成果」「オーナーシップ」の4つの行動指針が浸透しており、それらを体現するメンバーが多く活躍しています。ただ言葉として掲げているだけではなく、行動指針が人事評価の基準に組み込まれていたり、毎週の全社朝会で代表から行動指針に沿ったアクションが表彰されたりと、全てのメンバーの判断・アクションの基準として定着しています。 年齢・年次に関係なくカジュアルにコミュニケーションが取れる環境です。リモート勤務がメインのメンバーが多いですが、Slackを使ったテキストでのコミュニケーションではお互いの距離を感じさせない軽快なやりとりが多く見られます。【評価制度】数字目標(定量目標)と会社・チームへの貢献や取り組み(定性目標)が50:50の割合で評価されます。売上ノルマはありませんが、半期ごとの目標数字は直属の上長と面談ですり合わせの上で設定します。 定量目標としては、プロジェクト毎の予算に対して、提案数・導入数・金額達成などが評価ポイントになります。定性目標としては、4つの行動指針に沿ったアクションやチャレンジができたかどうか、が評価に反映されます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【大阪/心斎橋】フィルム原料の法人営業 ※リモート可

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】国内外のプラスチックフィルム原料を食品、衣料、工業材料など様々な業界向けに販売【職務内容】■新規顧客開拓/既存顧客へのルート営業■新たな原料、素材の提案■輸出入業務■在庫管理【募集部署】合成樹脂第二本部 フィルム・機能材部 大阪営業課フィルム・シートに関するトータルソリューションを提供しています。部長 1名(50代男性・東京勤務)課長代理 1名(30代男性)、営業 2名(30代男性、20代男性)、事務職女性2~3名(他部隊兼務)【特徴・強み】合成樹脂第二本部は、フィルム・シートに関する企画立案から素材選定、製造加工を行うほか、最終製品、およびパッケージングに関する企画などを提案しています。その取り扱い分野は、ポリエチレン樹脂やフィルム製品などの産業資材、加工用フィルム、ラミネート製品、シート用樹脂原料および成形品、スポーツ資材など多岐にわたります。国内に製造子会社3社と販売子会社1社を持ち、海外においてもタイ・インドネシア・ベトナムに製造工場を保有するなど、商社という枠を超えて原材料から成形まで一貫した体制を整えていることが当社の強みです。今後も、フィルム業界における“総合パッケージングプランナー”として、日本が誇る高品質フィルム製品の海外展開を図っていくとともに、国内加工メーカーの海外進出もサポートしていきます。また海外で、日本と同等の品質レベルのフィルム製品を発掘し、日本に輸入するという新たなビジネスを視野に入れています。【フィルム・機能材部の事業内容】各種プラスチックフィルム(包装材料、工業用)の販売。フィルム加工製品の販売。■国内・海外ラミネート用フィルム■ラミネート製品■国内・海外工業材料用フィルム■環境プラスチック原材料

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    将来戦略シナリオの企画推進リーダー【大阪本社】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ■昨今の企業を取り巻く環境はパラダイムシフトと言える構造的かつスピーディな変化を前提としており、これからの企業は従来志向では解けない課題の波に晒されていると認識しています。■こうした中、経営トップスタッフである弊部においては、将来のマクロ経済・産業・社会動向変化を踏まえた事業のチャンスやリスクを抽出し対応戦略を構想するインテリジェンス機能の強化が求められています。■今回、弊部の体制強化の一貫として、外部動向から当社のチャンス・リスクを具体的テーマとして企画立案し、トップへの提言から実行計画を事業現場のToDoに落とし込む推進ファシリテートまでを実践いただくリーダーを募集します。【ポジション・立場】マネジャークラス【仕事のやりがい】■経営トップスタッフとして全社経営戦略の一端を担うことが可能なポジションです。■テーマ企画をご経験した上で、弊部にて経営戦略の全体推進に関わること、あるいは自ら企画立案したテーマの担当として事業部門に移り、実際のビジネスをリードしていただくことが可能です。【この職種における強み】■新たな発想力と現場第一線の感覚を融合し、実行・成果にこだわることが同社の強みです。■机上の企画ではなく、現場メンバーと一体となって戦略を企画し、実行・成果創出までフォローを行い、様々な壁を乗り越えて成功した際には、メンバーと大きな喜びを分かち合うと共に、自らのスキルアップや成長に繋げることができます【キャリアパス】■企画担当テーマの経験を元に、各自の適正や要望と照らして、1.対象部門の幹部として事業部門の主要テーマを牽引する立場になる、あるいは、2.経営企画室に留まり、次の経営課題の答えを創り出しながら幹部層となる、両パターンがあります。【職種理解につながる情報】経営企画室では中長期の成長を見据えた戦略経営計画「FUSION」を策定していますhttps://www.daikin.co.jp/investor/management/strategy/fusion25【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【大阪】法務(部長候補)~毎年約130%の売上拡大企業~

    バルテス・ホールディングス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割/ミッション】品質向上のトータルサポート企業として、ソフトウェアテストをはじめ、さまざまなサービスを提供している当社。その屋台骨を支える【法務部】にて部長候補を募集します。【具体的には】■ 契約書作成、レビュー、管理(印章管理、法務事務を含む管理全般業務)■ 商事法務(株主総会、取締役会の運営、登記にかかわる事項)■ 法規制対応(会社法、個人情報保護法、労働者派遣法など各種法令対応)■ コンプライアンス関連業務(委員会運営、ガイドライン、内部通報関連の対応)■ リスクマネジメントに関する事項(リスク情報の収集、分析、予防対策立案)■ 新サービスのリリースや新規事業に伴う法務支援(規約策定、関連法規制の確認)■ 社内法務説明、啓蒙■ 労務/労働問題対応【組織構成】・部署メンバーは20~40代と年齢層は幅広いです。・大阪オフィスでコミュニケーションも活発に行っています。・リモート勤務も導入中。【ポジションの魅力】定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境です。また、他部門や経営陣との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔ともなる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~900万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.09

    • 入社実績あり

    グローバル事業の経営戦略≪管理職≫【大阪本社】

    ダイキン工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 英語

    ■グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニアを中心とした地域の空調事業を統括する部門です。■管轄地域の事業を拡大・強化していくため、中長期での事業戦略の立案~実行を担って頂きます。■中長期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)~実行/実行支援■全社横串テーマへの参画、地域とのブリッジとしての役割■市場調査~分析に基づく、事業企画のマーケティング戦略への展開【使用ツール】Office 365 全般【ポジション・立場】管理職として様々なステークホルダーと連携しながら、事業企画をリードして頂く【仕事のやりがい】■ダイキン工業は中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。■特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。■事業拡大する中で、生産・調達・開発・サービスと多岐に渡るバリューチェーンに携わることができ、様々な知識、経験を広げられる機会の多いポジションとなっています。【この職種の魅力】■現場との距離が近く、自発的に入り込めば企画、提案、実行、実行評価等全ての工程に携わることが可能です。■また、組織の中でマネジメント層との距離も近く、視野を拡げる機会に恵まれています。【キャリアパス】■将来的に、海外拠点の経営幹部としてご活躍頂くことを期待しております。■入社後数年間はグローバル戦略本部で日本からご担当地域の各国をサポート頂きながら、ダイキンの事業形態を学ぶと共に人脈形成をしていただき、その後、適性に合わせてグローバルにご活躍の場を拡げていただくイメージです。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【大阪/高石市】プラントエンジニア(土木・建築)

    三井化学株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】化学プラントの設計・建設を関係者と協力しながら完遂に導くお仕事です。建設プロジェクトのメンバーとして土木・建築の担当及び全体進捗の管理を行っていただきます。日常的な化学プラントの設備保全業務を行っていただきます。【就業環境】基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。【仕事の魅力】●総合化学メーカーならではの規模感の大きさプラントの建設工事では取り扱う金額が数億~数十億円になることも。他の業界では経験できないスケールの大きい設計・施工・プラント建設業務に携わることができます。また、海外での設計・建設業務も多く、グローバルに活躍することもできます。●プラントオーナーとしてのやりがいプラントの建設の際は機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社員と協業します。型にはまらない自由な発想をメンバーで出し合うことで、メンバーの想いがつまったプラントを作り上げていきます。何よりも、プラントが出来上がったときは言葉に尽くしがたい達成感があります!●職場の雰囲気三井化学の設備エンジニアは、社内外の多くの方とコワークして問題解決することが多々あります。そのため、柔軟な対応力やコミュニケーション能力も必要になります。ですが、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っていますので、三井化学にはプラントエンジニアとして大きく成長・活躍できる場があります!是非、化学メーカーそして三井化学の土木・建築エンジニアの仕事に目を向けていただければと思います。【募集背景】事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提とした経験を積んでいただきたいと考えています。将来的には海外プラント建設担当も経験いただき、土木・建築部門のリーダー層になっていただくことを想定しています。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    大阪府
    年収
    550万円~880万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【大阪】営業職│即戦力募集中/研修充実

    ジオリーブグループ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有

    【職務内容】住宅設備機器専門商社として事業を多角的に進めている同社。新市場や新規取り扱い商品、取引先を開発し、継続的かつ安定的に販売を行い、当社をけん引している部門で一緒に働いてくれる方を募集します。【主な業務内容】・ビルダ-、工務店対するスペックイン活動、不動産業者への工事提案を通じて、新規市場の開発を推進・新規取り扱い商品の提案・販売他営業同行・取引先との関係構築・維持・受注物件の工程、施工管理【取扱い商品】建築資材全般(合板・プレカット・水回り商品・サッシ・建具・エネルギー商材等)【研修】■専門的な知識を習得していただけるように各種メーカー研修等にもご参加いただける予定です。そして、専門的な知識を活かし、各顧客/案件に合った商材を「メーカーに頼らず」提案し、スピーディに納品まで対応します。【魅力】■中途採用者であっても目標管理とプロセス評価を重視し、新卒社員との劣後はない環境ですので、ご自身の頑張りで役職・管理職も目指していただけます。【募集背景】売り上げの増加が今後も予想される部門で、体制強化のため管理職候補を募集いたします【組織構成】株式会社ジューテック 開発営業部 西日本開発チーム※ご入社後、株式会社ジューテックへ出向となります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    478万円~634万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    クラウドソリューションアーキテクト/リード 【フルリモート】

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    インフラにおけるテクニカルな経験や知識、運用ノウハウなどを活用し、システム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入して、お客様に最適なシステムの提供をお願いします。【具体的な業務内容】・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築・運用設計と改善サイクルのマネジメント・テクニカルな相談への対応・ツール等による省力化や自動化、工数とリスクの軽減・OS からミドルウェアの範囲でのテストや検証※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど)サービス提案する営業担当とお客様先への同行お客様向け提案や構成等の資料作成【働き方】▼5日/週のリモート体制チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的としています。出社対応が発生する際には柔軟にご対応頂きます。試用期間中は、原則出社となりますが、現状、前倒しでリモート体制に切り替えているチームが多いです。【配属組織】 ■16名▼働き方支援■副業・複業OK■フレキシブルワークサポート制度 ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に 働き方を選択できる制度です。★魅力2019年4月から本格的なマネージドサービス事業に参入してから事業拡大し続けており、GMOグローバルサイン・ホールディングスの注力事業としても一目おかれている事業となります。アーキテクトとは、建築家、設計者を意味する単語です。クラウドソリューションアーキテクトは、その名の通り、お客様の抱える経営課題を踏まえた上で、考えられる全ての選択肢の中から将来的なリスクまで見越して、最適な解決策を導くことが、主な業務です。クラウドのメリットを活用したいお客様に対し、これまで当社がクラウド事業者として培った構築・運用ノウハウを基に、お客様のビジネス要件に最適なクラウド環境を提供します。スタートアップメンバーとして、GMOグローバルサイン・ホールディングスの新たな価値を創造することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】メンテナンス営業│スタンダード/健康経営優良法人

    日本電技株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    スタンダード上場の空調計装リーディングカンパニーにて、同社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。※見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。最近では、AIやIoT技術を活用して需要予測と運転計画を策定したプラントの最適稼働を実施するほか、設備機器の運転状況の監視・異常状態の検知、供給実績データの記録などの付加価値提案も行っています。【担当について】■担当数:企業規模にもよりますが数件~20数件程度【入社後のキャリアパス】基本的には担当課長や営業担当者によるOJT教育です。まずは先輩社員から引き継いだ企業を担当いただき、その後大型案件のプロジェクトへの参画を目指していただきます。その他、メーカー研修や社内技術研修により知識・技術の習得をしていただきます。【募集背景】案件増加による増員募集【配属先情報】■大阪支店【働き方】■基本的に出社がメインですが、会社制度として週2回のリモート勤務が可能です。■転勤:当面無※転勤は当面想定していませんが、将来的(5年~10年後)に、ジョブローテーションの一環として転勤が発生する可能性があります。■残業:平均20~30時間程度【同社の魅力】■同社はビルや工場等の自動制御システムの設計~販売・保守を事業としており、特に空調に強みを持つ空調計装専業会社です。同事業は工場、ビル・病院等の施設の適切な温度湿度管理だけでなく、昨今は省エネシステムとしても注目をされており、脱炭素化社会に貢献しております。■業界平均の営業利益率が4%以下である中、同社の営業利益率は9.8%と非常に安定した収益基盤を持っています。それは1959年の創業以来培ってきた顧客基盤・高い施工管理能力が原動力となっており、これまで携わってきた案件のリニューアル事業は、将来の事業展開の強みとなっています。また当社の事業は地球温暖化対策における「パリ協定」の目標達成への一翼を担っています。(2030年の建築物のCO2削減目標は2013年比▲40%)

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【大阪】PM<AWSを用いた基盤構築プロジェクトのリード>

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】関西システム部【組織の概要】産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。【募集職種の期待役割】プロジェクトマネージャーとして約10-20名のチームを率いて、顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをマネジメントいただきます。品質を高めるための設計から開発に至る各工程におけるレビューに加え、チームでの成果を高めるためのチームビルディングも期待いたします。当社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIのプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。【具体的な職務内容】AWS等を用いた基盤構築プロジェクトを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーととりまとめ、仕様調整、QA対応・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応・保守・運用:AWS保守運用、アプリ保守、問い合わせ対応・導入:AWS環境へデプロイこれまで培われたPMとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、NRI流のPM手法や方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】システム開発の陣頭指揮業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【大阪】PM<アプリケーション開発プロジェクトのリード>

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】関西システム部【組織の概要】産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。【募集職種の期待役割】プロジェクトマネージャーとして約10-30名のチームを率いて、顧客への提案から設計、開発、エンハンスまでをマネジメントいただきます。品質を高めるための設計から開発に至る各工程におけるレビューに加え、チームでの成果を高めるためのチームビルディングも期待いたします。同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIのプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。【具体的な職務内容】BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーととりまとめ、仕様調整、QA対応・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応これまで培われたPMとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、NRI流のPM手法や方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】システム開発の陣頭指揮業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【大阪】アプリケーションエンジニア

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】関西システム部【組織の概要】産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。【募集職種の期待役割】プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIの仕事の進め方についてキャッチアップいただき、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと期待しています。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。【具体的な職務内容】BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーととりまとめ、仕様調整、QA対応・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応これまで培われたSEとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、NRI流のPM手法や開発方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】システム開発業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    海外グループ会社向け内部統制、コンプライアンス【大阪本社】

    ダイキン工業株式会社

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    【担当業務】ダイキン工業空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。【ポジション・立場】若手・ベテラン含めて約6名の組織で、法務、経理、内部監査部門等と連携しながら、全体のマネジメントを担っていただきます。【仕事のやりがい】■コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。■また、ダイキン工業の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。【ダイキンの強み】グローバルでの更なる事業成長を目指し、M&Aを含めたダイナミックな戦略、事業運営を積極的に進める環境下での業務になります。【キャリアパス】将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。【福利厚生・働き方について】■社宅・寮制度あり(規定あり)■引っ越し補助あり■住宅奨励金あり■フレックスタイム制あり■裁量労働制あり

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1200万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    【関西】インフラ構築・保守(リモート活用/PLキャリアパス)

    BIPROGY株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    2003年以来、長きにわたりインフラ提案・構築・保守を担当している製造業顧客のさらなるアウトソーシングビジネス拡大に寄与していただける方を募集いたします。●製造業顧客向け基幹システムのインフラ構築・保守 ・業務要件やシステム要件の顧客へのヒアリング、スペック算出やミドルウェア製品の選定と提案、インフラ設計&#12316;導入、および導入後の保守作業をご担当いただきます。 ・同顧客のアウトソーシングビジネス拡大を目指し、新しい技術を取り入れながら、顧客への提案や交渉もご担当いただきます。※小規模プロジェクトが複数あり、一つのプロジェクトをリードいただきます。※将来的には中規模プロジェクトマネジメント、組織マネジメントをご担当いただくことも期待しています。【部署の業務概要とメッセージ】関西圏の製造業顧客の案件を担っており、自動車メーカーである某顧客の販社システムのインフラ提供/システム運用領域にて2003年以来、長きに渡り、アウトソーシングビジネスを推進しています。長きにわたりインフラ提案・構築・保守を担当している製造業顧客のさらなるアウトソーシングビジネス拡大に寄与していただける方を募集いたします。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.03

    • 入社実績あり

    PMIコンサルタント(大阪拠点専任)

    株式会社日本M&Aセンター

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    日本唯一の中小企業向けPMI専門ファームで、M&A成約のその先、真の「成功」を共に創りませんか?当社は国全体からも重要性が増している中小PMIのパイオニアです。M&Aの「成約までの支援のみ」で終わる時代から、「本当に価値ある経営統合」の実現へ。PMIは、日本経済における事業存続と発展の要として今後ますます注目される大義のある仕事です。【当社で働く魅力】・経営者のカウンターパートとして事業経営に本気で向き合える他ファームではCFOや担当部門が中心となることが多い中、当社の支援先では、多くが「経営者」と直接コミュニケーションをとりながら。経営判断や組織づくりに深く携わり、その会社全体の成長・変革を担う醍醐味を味わえます。・案件数豊富&営業活動不要日本M&Aセンター系列として、毎年500件を超える安定した潜在案件があります。自ら営業する必要はなく、プロジェクトの質に専念できる環境です。・オーダーメイド型のPMI支援当社は画一的なパッケージではなく、顧客ごとに最適な支援を重視。経営者と膝を突き合わせて、現場の課題解決や対象会社従業員のモチベーション向上まで真剣に考え抜きます。・組織を自ら大きくできる成長環境現在15名規模。設立間もないからこそ、会社とともに自己成長ができ、将来のマネージャーなど管理職も積極的に狙えます。多様なバックグラウンド(銀行、会計、コンサル出身者)と互いに学び合いながら成長可能です。・一生ものの「経営支援スキル」を体得できるPMIの現場では、数字やシステムの統合だけでなく、「人」「組織」「モチベーション」も深く扱います。この経験はAIに代替できない、本物の経営参謀力の修得につながります。【主な業務内容】・M&A後のシナジー最大化や統合支援(PMIプロジェクト参画)、課題整理、優先順位付け、アクションプラン設計経営者や担当者と密な信頼関係を築き、現場での課題や将来ビジョンの策定をリード従業員ヒアリングや改善案の提示、施策の経営インパクトや優先度評価、現場・経営層双方への実行支援までも担当します。社内向け説明資料の作成や現場に配慮したコミュニケーションも重視。・組織、人事評価制度等の改善提案と導入支援・会計、システム、業務フローなど多面的な統合推進【特徴】・社長、経営幹部と密に連携し、トップダウンだけでなく現場参加型の施策企画・実行を実現。・社員インタビューから「従業員本音の要望」「企業文化」「潜在課題」を把握し、経営変革の実効性を上げていきます。・プロによる伴走型の支援だからこそ、成約後も離職ゼロ等・顧客組織一体となる成長を実現しています。【組織構成】PMI専属15名【募集背景】中小PMIへの社会的ニーズが右肩上がりで増加中。社会的な要請に応えつつ、買い手企業様や売り手企業様のニーズに対応するために積極的な増員募集。現在、供給力の不足を外部パートナーとの協業によってカバーしているが、可能な限り内製化していく意向。自己の成長に意欲的な方に参画していただき、将来的には管理職やマネジャー等、当社を一緒に作り上げてほしいと考えています。【働き方】クライアント先、リモートワーク等フレキシブルに対応いただきます平均残業時間:法定外で月35~40時間程度(基本給に20時間分は含む)宿泊出張は月数回程度(常駐はありません)【求める人物像】M&Aや経営支援に関心があり、企業成長・変革を現場で実感したい方経営者・現場と直接向き合い、オーダーメイドの価値提供を目指したい方

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    【大阪】製造業向けソリューション営業【住友商事G/働き方◎】

    SCSK株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    西日本地区を中心に、ITインフラやエンジニアリングサービスを通じて製造業のものづくりの高度化を推進しています。同ポジションでは、製造業のデジタル開発やシミュレーションを実現するための各種ソフトウェアの販売、そしてそれらソフトウェアのパフォーマンスを最大限に発揮するITインフラ(HPC、クラウド、ネットワーク等)の提案・導入を実施しています。顧客の開発リードタイム短縮や品質向上を支援すると共に、セキュリティ製品の提供を通じて、安心・安全な社会の実現にも貢献いただけます。AIやデータ利活用、デジタルツイン(Omniverse等)領域など、最新技術に関わるソリューション提案も積極的に推進しています。部門横断のエコシステム連携やチームでの提案活動を通じて、新たな価値創出に挑戦できる環境です。【募集背景】関西地区における事業拡大を目指し、当部ではセキュリティ、デジタルツイン、3Dシミュレーション、AIソリューションなどの高付加価値分野の新規事業立ち上げを推進しています。多様な顧客の課題解決に寄与するITインフラサービスを提供し、最先端技術の積極導入とチーム体制による営業活動強化を進めております。こうした変革期の事業推進に携わり、組織の成長を牽引してくださる即戦力営業人材を募集します。【具体的な業務内容】民間企業(主に製造業)や研究機関を対象とした、ITインフラ領域のソリューション営業をお任せします。既存顧客の深耕/横展開による顧客価値の最大化、新規顧客向けプロモーションの企画・推進などにより、事業拡大に貢献いただきます。また、顧客の課題ヒアリングから、製品/サービス提案・見積作成、受注・納品までを担い、社内外の関連部門と連携し最適なIT環境の導入を推進していただきます。また、各種マーケティング活動やチーム体制による営業推進を通じて、顧客との信頼関係構築を目指します。【同ポジションの魅力】■国内外の最先端プロダクト(HPC、CAE、クラウド、AI、セキュリティ等)やデジタルツイン技術を活用し、主要製造業のものづくり現場やDX推進に直接貢献することができます。■西日本の大手企業を中心としたエンドユーザーや顧客上位層とのパートナー/リレーション構築を通じて、顧客企業の成長を支援する重要な役割を担います。■グローバルITベンダー/パートナーとのエコシステム連携による情報習得や最先端ソリューション導入の経験も豊富に積めます。■将来的には、営業リーダーや組織マネジメントとして、アカウント営業、新領域ビジネスの開拓、チーム体制の強化など幅広いキャリアパスが広がっています。■多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合い、チーム一丸となって新技術の導入や顧客課題の解決に挑戦できる職場環境です。■ネットワンシステムズやSCSKMinoriなど社内外の強いエコシステムと連携し、「密なコミュニケーション」「強固な顧客関係構築」「技術者の成長支援」が重視されているため、活躍の場が広がり、個人の能力や専門性を伸ばせる環境です。【組織について】■25名体制の組織/2課体制■20~50代と幅広い年齢層/キャリア採用者も活躍中中部関西プロダクト・サービス事業本部 ITエンジニアリング第二部(ITE2部)は、西日本地区を中心に、ITインフラおよびエンジニアリングサービスの提供を通じて顧客と社会の課題解決を目指しています。特に、HPC、CAEなどのデジタルツイン事業、クラウドネイティブ・AI技術・データ活用、セキュリティといった先進分野に注力し、顧客の業種やニーズに応じて最適なITソリューションを提供しています。これらの活動を通じて、持続的な売上・利益拡大とともに「信頼と先進のITインフラサービスで顧客・社会の未来を共に創る」というビジョン実現を目指しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】法人営業(切削工具)│プライム/国内トップシェア

    株式会社不二越

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    東証プライム上場の切削工具・ベアリング・産業用ロボットの製造を中心とする同社において、製造業向けに切削工具の提案営業を行っていただくポジションです。標準品から特注品まで幅広く対応し、顧客ニーズに寄り添う営業スタイルを実現できる環境です。【詳細】工具事業部の営業担当として、3部門(市販・自動車・産業機械)のいずれかに所属し、切削工具の提案営業をお任せします。■切削工具のルートセールス、直接提案営業活動■顧客ヒアリング■工具の選定■納品対応■新規顧客開拓※いずれの部門でも、標準品だけでなく特注品・カスタマイズ品の提案を行い、顧客の課題解決に貢献します。【業務の魅力】■顧客ニーズに応じた提案型営業を通じて、営業としての裁量を発揮できます。特注品やカスタマイズ対応により、専門性を磨きながら顧客満足を追求できる点も魅力です。【募集部門】工具事業部【働き方】月平均残業時間:15~20H【キャリアパス】提案型営業を通じて専門性を高め、将来的には部門の中核を担う人材としての成長を期待しております。【同社の魅力】■同社は東証プライム上場の切削工具・ベアリング・産業用ロボットの製造を中心とするメーカー企業です。社員も連結で約7,500人在籍し、ロボット・工具・工作機械・ベアリング・油圧機器・カーハイドロリクス・特殊鋼・工業炉の8事業を展開しています。■同社の技術は世界的な少子高齢化による労働人口の減少を背景として、人手不足の解消、生産性の向上などのニーズの需要があり、世界の生産現場に寄与しています。■同社は世界シェアNO.1の製品も多く所有、海外拠点も32カ所と多く、グローバルに活躍の場を広げています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【大阪】知的財産部門(マネージャー候補)/東証プライム上場

    極東開発工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】東証プライム上場の国内トップシェアメーカーの当社にて、知的財産戦略立案・推進をご担当いただきます。課長候補として、戦略立案から実務まで幅広く携われる裁量の大きなポジションです。【職務内容】■知的財産 抽出、調査、出願、中間処理■総合進捗管理出願・中間処理時の方針決定及び対策アドバイス■特許事務所のトータル管理(取引、納期、進捗)■営業部門、設計部門との意見調整部内コミュニケーション活性化■知財教育の計画、実施【組織構成】5名(40代課長1名、30代1名、20代3名 )<ポジションの魅力>・特装車業界のリーディングカンパニーとして、製品開発と連動した知財戦略を自ら立案・実行できるポジションです。・設計・営業部門と連携し、事業に直結する知財活動ができます。現場と密接に連携しながら、技術の本質を理解し、事業に貢献する、机上の業務にとどまらない“攻めの知財”を実現できます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    620万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    【大阪】法人営業(油圧ポンプ・バルブ)│国内トップシェア

    株式会社不二越

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    東証プライム上場の切削工具・ベアリング・産業用ロボットの製造を中心とする同社において、産業機械メーカーや販売代理店に対して、油圧ポンプ・バルブ・ユニットなどの提案営業を担当します。既存顧客との関係構築を軸に、継続受注の維持と新商品のシェア拡大を図る営業活動を行います。※担当顧客は経験に応じて割り振られ、技術的な製品理解が求められるため、図面の読解や仕様説明を通じた提案力が必要です。※技術部門と連携しながら、顧客ニーズに応じた製品選定や導入支援を行います。営業活動は自律的に進めるスタイルで、裁量を持って顧客対応を行うことが期待されます。明るく前向きな姿勢で業務に取り組み、技術と営業の両面に関心を持つ方が活躍できるポジションです。【業務の魅力】■図面理解や技術的な説明力を活かし、製品提案に深く関われる点が魅力です。既存顧客対応と新製品拡販の両面に携われるため、営業としての幅広い経験が積めます。自律的な営業スタイルを重視しており、裁量を持って活動できる環境です。【募集部門】油圧事業部【働き方】■平均残業時間20時間程度■フレックス制度有(コアタイム:11:00~14:45)■社宅・寮制度あり(借り上げ社宅は約80%会社負担)【キャリアパス】営業経験を活かしながら、技術提案力を高めることで、将来的には代理店管理や営業戦略など、より広い裁量を持つポジションへのステップアップも可能です。安定した企業で専門性を磨き、長期的なキャリア形成を志向する方に適しています。【同社の魅力】■同社は東証プライム上場の切削工具・ベアリング・産業用ロボットの製造を中心とするメーカー企業です。社員も連結で約7,500人在籍し、ロボット・工具・工作機械・ベアリング・油圧機器・カーハイドロリクス・特殊鋼・工業炉の8事業を展開しています。■同社の技術は世界的な少子高齢化による労働人口の減少を背景として、人手不足の解消、生産性の向上などのニーズの需要があり、世界の生産現場に寄与しています。■同社は世界シェアNO.1の製品も多く所有、海外拠点も32カ所と多く、グローバルに活躍の場を広げています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    DX推進プロジェクトメンバー/商社【大阪市】東証プライム上場

    株式会社立花エレテック

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    ビジネス環境に大きな変化をもたらしているデジタル化・IT化。情報やノウハウを可視化し意思決定スピードを向上させる「DXプラットフォームの構築」と、オペレーションの効率化とデータ基盤の整備を行う「ITプラットフォームの構築」の2つが大きな柱。全社の中でも管理部門(経理・総務・人事・IT・経営企画・広報IR)の各業務フロー・システム・組織の全面見直しを対応いただける方を募集します。※管理部門での実務経験は全く不問です。新しい視点から、同社の販管費減少・粗利率向上に寄与していただける方を探しています。【ミッション】これまでの業務フローや担当割りを一度まっさらにして、最適化を図っていただくくことを想定しています。そのため、既存の社員とうまく折衝し、納得してもらい、いかにスピード感をもって進めていただけるかが肝となります。【募集背景】すでにDXPJ自体は2024年度よりスタートしておりますが、兼務社員も多く、当初の計画より若干難航しております。ぜひお力を貸してください!

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】国内グループ会社の管理支援・PMI担当

    稲畑産業株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】国内グループ会社の本社窓口として、経理・予算・内部統制・法規制対応などの管理サポートを行い、月次決算や各種報告のとりまとめを担当します。また、M&Aによる新規子会社へのPMI(規程の浸透・運用支援・管理体制整備)を推進し、関連部門と連携しながらグループ全体の管理基盤を強化していただくポジションです。《職務詳細》■国内グループ会社から本社への相談窓口、本社方針の各社に対する連絡窓口等国内グループ会社とのコミュニケーション業務■国内グループ会社への経理、予算、内部統制、法規制対応、株主総会、取締役会等管理サポート■M&A等による新規子会社へのPMI業務 ※同社グループ規程及び業務ルール等、並びにグループ内申請・報告の仕組み等の浸透。 ※規程、マニュアル等の作成、運用、その他管理面のサポート。 ※営業、人事、総務、内監、その他関連本部と連携した上でのサポートなど。■国内グループ会社およびその海外子会社(特に子会社30社程度)月次決算とりまとめ、その他月次関連対応(各種ルールに基づいた資料の提出、売掛金/在庫/前渡金情報/社長の月報回収等)。【募集背景】事業拡大に伴う組織力強化のため、募集いたします。【組織構成】財務経営管理室 事業管理課【財務経理室長の考える職場づくり】幅広いキャリアを積みたい方、ワークライフバランスを重視した働き方をしたい方、専門性を磨いていきたい方など、目指すキャリアや働き方の方向性により色々なタイプの方々と働きやすい職場づくりをしていきたいと考えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~550万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    産業IT/クラウド・アーキテクト【大阪】

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【使命とミッション】NRI産業セグメントのクラウド・アーキテクトは、エンジニアリングに軸足を置きながら、「自ら手を動かし、自分からお客様に提案していく」ことを大切にしています。自分たちが持っているクラウドを始めとした最新の技術を、お客様のビジネス変革にどう生かすか、という視点を持って業務に携わっています。社内には様々な業界や高度な技術に精通したメンバーも多く、レビューやアドバイス、時には議論を交わしながら、お客様に向き合います。また、既存の方法や「当たり前」に収まるのではなく、新たな技術を自らに取り入れて活用し、お客様の“変革”の基盤を支えるのが私たちの使命です。【発想力と想像力】私たちには、最新の技術に詳しく、それらを扱う技能があるだけでは事足りません。私たちには、「技術力」だけではなく、「発想力」と「創造力」も欠かせません。お客様が抱える課題を解決するには、どんなテクノロジーを用いる必要があるか ? これを柔軟に考え、最適なソリューションを組み合わせていくチカラが重要だと考えます。AWSを始めとした「クラウド」の分野は、日々新たなサービスが数多くリリースされています。だからこそ、それぞれの特性や可能性を理解し、適切な技術を組み合わせて、問題解決に活かせるかどうかは、エンジニアにかかっています。【具体的な業務内容】クラウドネイティブのサービスやオープンソースミドルウェアを組み合わせ、大規模システムを動かすための基盤システムを、自らも手を動かしながら構築します。また、上記に加えてシステムアーキテクチャー、アプリケーションの処理方式、マルチクラウド運用方式の設計や、基盤構築プロジェクトのマネージメント業務を実施します。■案件事例・JAL×NRI:「どこかにマイル」日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。・資生堂ジャパン×NRI:スキンケアシステム「Optune(オプチューン)」

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    ソリューション営業【マネージャ候補/上場/継続150%成長】

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【営業のミッション】IT予算100億円以上規模の大手企業やそのほかの企業に対して、品質保証の各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。【募集背景】年間150%の売上高成長率を維持し、2019年10月には東証一部(現プライム市場)に鞍替えを達成。次に目指すは、2025年に売上1,000億円を達成する「SHIFT1000」という目標であり、その実現に向け、営業体制のさらなる強化を経営重要課題としております。そのため、お客様の課題解決にコミットできる方、将来の幹部候補を募集します。【具体的な仕事内容】ラインマネジメントを行いつつ、品質面から従来の開発手法を、抜本的にくつがえすコンサルティング営業を行っていただきます。あなたの提案により、お客様のビジネススピードおよび品質を向上させ、継続的なユーザー数の確保や売上増加に貢献してください。・組織運営 -全体組織設計 -経営方針の把握および現場への共有 -体制の構築 -配下メンバー(15名程度)マネジメント/メンバー教育/評価・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務 -お客様(経営層)とお客様の将来像に関するディスカッション -お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 -アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング  -SLAなどを含む契約内容の調整および交渉【配属部署】・営業本部 コアビジネス営業部 など ※ご経験やご希望に応じて、配属先を検討させていただきます。【魅力】・経営陣との距離が近く、議論しながら部門の運営をしていくことができます。・成長事業にて、営業戦略を実現しながら今後のSHIFTをつくり上げることができ、SHIFTの成長を肌で感じられます。・M&AによりSHIFTグループとして提案できるソリューションも日々増えており、「品質保証」をベースとして多面的にお客様のビジネス課題を解決できるような体制へと変化しております。・30代で部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    企画営業・コンサルティング営業

    更新日 2024.04.23

    • 入社実績あり

    ITアーキテクチャーコンサルティング

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部ITアーキテクチャコンサルティング部TMXコンサルティング部【組織の概要】■組織ミッションデジタルテクノロジーでお客様のビジネスを変革させる■組織の概要ITアーキテクトや元基盤エンジニア人材が多く集まる組織で、業種業界を問わITアーキテクチャーやIT運用に関するコンサルティング案件を担当しています。【募集職種の期待役割】お客様の事業環境は常に変化し、将来を見据えた事業変革を行っています。我々も将来の事業に適したITアーキテクチャーを提唱していかなければなりません。テクノロジーは日々新しいものが登場してきますが、新しい物だけに踊らされず、適材適所を見極め、お客様事業を成功に導かねばなりません。これまでの経験を活かし、お客様の課題を見極め、実現可能なあるべきITアーキテクチャーを描く事を、共にチャレンジして頂ける方を募集しております。【具体的な職務内容】オンプレミス、レガシーシステムからクラウドへの転換、マイクロサービス化、API化、5G・6GのIoTデバイスの普及、AIによる業務効率化といった、急速な技術の変化・高度化を前提に、企業にとっての最適な情報システムの全体構造実現に向けた活動を実施しています。また、注目が高まるコネクティッドカー・MaaSを支える自動車IoTシステム分野を手掛ける機会も増えています。車両接続による大容量データ転送のネットワークアーキテクチャ、AIを駆使した画像・動画活用の効率化・高精度化、オンプレミス有効活用のハイブリッドクラウド、大規模データ処理を担う分散処理技術の変化等、新たなアーキテクチャ移行への挑戦を促し、モビリティ企業のパラダイムシフトを支援しています。■職務内容 ・ITアーキテクチャー戦略の策定支援 ・次期システム基盤構想支援、計画の策定支援 ・システム刷新のPMO ・新技術のPoC(実証検証)支援 ・セキュリティ計画策定 ・脱レガシー、クラウド移行プロジェクト構想・計画の策定支援 ・自動車IoTのプラットフォームアーキテクチャ策定支援 ・コネクティッドカー関連のPoC推進支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】業種業界を問わず、ITアーキテクチャーにかかわる案件に携わっていただきます。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】お客様の特性は、大規模、社会的影響の高い事業をになっている企業が多いです。それらの業務を実現するITアーキテクチャを策定し、堅牢性、持続性の高いシステム像を描く事は、大変やりがいのある仕事を経験出来ます。また、センサー・データ・AIを連続的に活用したサーバー×フィジカルなシステムやデジタルツインな要請も増加していきます。加えてよりセキュアでプライバシーに配慮した、社会の要請に応じた難易度の高い、最新のアーキテクチャ策定にチャレンジして頂きたいと思います。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITアーキテクト

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    グローバルITコンサルティング

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部システムコンサルティンググローバル事業推進部【組織の概要】■組織ミッション日本企業のグローバル展開およびクロスボーダーの DX プロジェクト支援。グローバルで競争力のある IP の探索・獲得や IP の海外への拡販など。今後加速する経営のグローバル化を NRI 海外拠点やグローバルパートナーと共創し、あらゆる側面から支援しています。■システムコンサルティンググローバル事業推進部について日本拠点と海外拠点との連携を深め、顧客開拓・テーマ開拓を主導し、NRIグループのシナジー創出をリードすべく、2020年4月に新設した部室です。現在、直轄の社員約10名、各拠点メンバー含めて約40名の体制で、日本と海外で連携しつつ活動をしています。主な業務内容・海外拠点のコンサルティング(タイ、インドネシア、北米)・日本拠点でのコンサルティング(海外拠点とのCo-Work)└ 海外拠点と連携したグローバル案件の開拓と推進・グローバルIP開発 (コンサルティングサービス開発)└海外拠点と協働しサービスメニューを企画する└海外でのコンサルノウハウを、日本に輸入する  (ドイツ、中国、北米など)【募集職種の期待役割】比較的ご経験の浅い時期は、いちコンサルタントとして様々な地域、業界やテーマに対し、新規領域であっても積極的にチャレンジする姿勢が重要となります。経験が蓄積されてきた方には、当社の事業成長に資するような、新たな地域や市場の開拓、資本投下先の発掘などにも積極的に関わって頂くことを期待致します。【具体的な職務内容】NRIのグローバルITコンサルティングは、お客様のグローバル戦略を実現するために、デジタル/ITをどう活用するか、その構想から実行までを世界各地で支援するサービスです。また、世界の技術やノウハウを積極的に日本に取り入れることで、お客様のデジタルトランスフォーメーションを加速させるお手伝いや、お客様の海外現地法人が進めているプロジェクトを、NRIの海外拠点やグローバルネットワークを活用してサポートするなど、真のグローバルパートナーとしてお客様のデジタル・IT課題解決を支援します。■仕事内容 ・グローバルIT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援 ・グローバルプロジェクト管理/オフショア開発管理等の実行支援 ・海外現地法人のデジタルトランスフォーメーションの企画・実行支援 ・海外パートナーと連携した最新テクノロジーの適用支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】グローバル案件に携わっていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【産業IT/関西・名古屋】ITストラテジーコンサルタント

    株式会社野村総合研究所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    NRIの産業セグメントはNRIのコンサルティングセグメント顧客の経営・事業課題を理解し、それに基づいたソリューションを実現することで顧客の大型化を実現しています。産業セグメントのITコンサルタントは、コンサルティングセグメントと連携してコンサルティング活動を行い、その中でソリューション提案の機会があると判断した場合は、システムの構想・企画の提案を行ったり、また、その実現に必要なソリューションを企画してDiPcoreのサービスメニューを追加する事業投資・推進する役割を担います。【ポジションの魅力】コンサルタントでもありながら、コンサルティングとソリューションの「懸け橋」となる役割を担って産業セグメントの事業拡大の事業を推進する企画部門でもあります。単なる、コンサルタント以上のエキサイティングかつ重要な仕事ができるのが醍醐味といえるでしょう。 【具体的案件事例】・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。・EARTHBRAIN 建設業界に、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)をもたらし、安全性、生産性、環境性の飛躍的な向上を実現することを目的にコマツ・NTTドコモ・ソニーセミコンダクタソリューションズ・NRIの4社共同でEARTHBRAIN社を立ち上げました。・リクルート(SUUMO/スーモ)

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    ソフトウェア・アーキテクト【名古屋】

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上

    【ソフトウェア・アーキテクトの役割】ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。・システム化構想・計画・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング)・業務分析(データモデリングを含む)・新システムのシステム・アーキテクチャの設計手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。・新技術の先行開発、機能の技術検証・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック)・共通部品の設計・実装・難易度の高い機能の設計・実装・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決【顧客・プロジェクト】物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。【具体的な業務内容】最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。【具体的案件事例】・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。・EARTHBRAIN 建設業界に、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)をもたらし、安全性、生産性、環境性の飛躍的な向上を実現することを目的にコマツ・NTTドコモ・ソニーセミコンダクタソリューションズ・NRIの4社共同でEARTHBRAIN社を立ち上げました。・リクルート(SUUMO/スーモ)

    勤務地
    愛知県
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【システムコンサル】ITマネジメントコンサルティング 大阪

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部【組織の概要】■組織ミッションシステムコンサルティング事業本部では、長年にわたる実績を通じて、ビジネスや業務、IT・デジタル技術に精通した経験豊富なコンサルタントが、お客さまの課題に真摯に向き合い、一体となって、お客さまの組織変革や事業創発、情報システムの革新、価値向上に取り組みます。■組織の概要システムコンサルティング事業本部には、インダストリーや特定の業態向けの組織と、特定のテーマを得意する組織があり、本ポジションはITマネジメント分野を担う組織へ、ご本人の希望やご経験に応じて配属が決定されます。【募集職種の期待役割】CIO/CDO等の補佐役としての活動から、お客さまの情報システム部門/デジタル推進部門の一員としてのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活動を期待してます。【具体的な職務内容】NRIのITマネジメントコンサルティングは、ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、企業のデジタル変革や情報システム運営を支援するコンサルティングサービスです。■職務内容 ・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援 ・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援 ・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援 ・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援 ・統合リスクマネジメント態勢の構築支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】【参考書籍 :デジタル・ケイパビリティ(日経BP社)、 図解CIOハンドブック(日経BP社)、デジタル・ビジネスモデル 次世代企業になるための6つの問い(日本経済新聞出版社)】○システムコンサルティング事業・サービスのホームページも併せてご覧ください https://www.nri.com/jp/service/scs【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】CIO/CDO等の補佐役として、企業の将来を左右する意思決定や組織の変革に携われます。経営層との本気の議論・検討を通して、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    トランスフォーメーションコンサルタント(マネージャ)/大阪

    株式会社エル・ティー・エス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【期待する役割】戦略、業務、IT、人財の面で多くの課題を抱えるお客様がいます。そのお客様に対して「戦略の実行にコミットする」をモットーに、変革のデザイン、変革の具体化・実行、変革のマネジメントを価値として提供しています。【業務内容】■戦略立案/構想策定・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援・経営戦略・事業戦略策定・中期経営計画策定■ビジネストランスフォーメーション推進・経営管理高度化・大規模システム導入支援・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)・顧客とのパートナーシップの推進■人財開発・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供【ポジションの魅力】■インダストリーカットをしていないため、幅広い業界の案件に携わることが可能です。■日系コンサルティングファームでカルチャーとしても柔らかく優しい風土が特徴です。【取り組み事例】■製造業 スマートファクトリー化推進支援売上高数兆円を超える大手製造業にて、製造工程の自動化を実現するためのスマートファクトリー化プロジェクトを支援。各種業務の将来構想策定~ITソリューション導入支援~実行定着化支援の他、データマネジメント構想策定等まで幅広く支援。■情報通信業 DX人材育成支援DXを推進できる人材を育成するための研修プログラムの開発及び社員研修を実施。短期的な研修だけでなく中長期にわたる育成プログラム開発を支援。■製造業 全社業務改革支援市場における競争力強化のため全社での業務再構築を支援。販売・購買・生産・物流・財務会計といった幅広い領域で、業務分析~課題抽出~あるべき業務設計~改革の実行推進を支援。【所属予定部門】コンサルティング第1本部 Transformation Consulting事業部事業部:55名、内関西拠点:20名規模

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.06.24

    • 入社実績あり

    産業IT/プロジェクトマネージャー【大阪】

    株式会社野村総合研究所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【NRIのプロジェクトマネージャーの特徴】NRIのプロジェクトマネージャーは、システム開発の陣頭指揮を執ることだけが仕事ではありません。コンサルティング部門とも連携しながら、どうすればお客様の経営課題をITで解決できるかひたすら考え、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってその実現に向けて奔走するのがNRIのプロジェクトマネージャーです。プロジェクトマネージャーが、ダイレクトにお客様の経営層、DX推進部門等と意見を交わせるという立ち位置だからこそ感じることができる醍醐味があります。【顧客・プロジェクト】物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的案件事例】・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。・EARTHBRAIN 建設業界に、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)をもたらし、安全性、生産性、環境性の飛躍的な向上を実現することを目的にコマツ・NTTドコモ・ソニーセミコンダクタソリューションズ・NRIの4社共同でEARTHBRAIN社を立ち上げました。・リクルート(SUUMO/スーモ)※産業IT部署について※https://industrial.nri.co.jp/

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    ソフトウェア・アーキテクト【大阪】

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上

    【ソフトウェア・アーキテクトの役割】ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。・システム化構想・計画・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング)・業務分析(データモデリングを含む)・新システムのシステム・アーキテクチャの設計手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。・新技術の先行開発、機能の技術検証・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック)・共通部品の設計・実装・難易度の高い機能の設計・実装・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決【顧客・プロジェクト】物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。【具体的な業務内容】最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。【具体的案件事例】・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。・EARTHBRAIN 建設業界に、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)をもたらし、安全性、生産性、環境性の飛躍的な向上を実現することを目的にコマツ・NTTドコモ・ソニーセミコンダクタソリューションズ・NRIの4社共同でEARTHBRAIN社を立ち上げました。・リクルート(SUUMO/スーモ)

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    ソリューション・コンサルタント【大阪】

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上

    【NRIのソリューション・コンサルタントの特徴】ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのがNRIのソリューション・コンサルタントです。NRIのソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。【顧客・プロジェクト】製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。【具体的な業務内容】製造・物流・サービス各業界系プロジェクト:顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。流通・小売業界系プロジェクト:デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。また、SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます。通信・キャリア業界系プロジェクト:デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。【具体的案件事例】・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。・EARTHBRAIN 建設業界に、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)をもたらし、安全性、生産性、環境性の飛躍的な向上を実現することを目的にコマツ・NTTドコモ・ソニーセミコンダクタソリューションズ・NRIの4社共同でEARTHBRAIN社を立ち上げました。・リクルート(SUUMO/スーモ)

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    関西ITコンサルティング分野<システム化構想>

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部関西ITコンサルティング部【組織の概要】■関西ITコンサルティング部について関西ITコンサルティング部では、関西に本社機能を持つお客さまを中心に、DXやビジネス改革案件を広く手掛けています。当部の経験豊富なコンサルタントが、お客さまの課題に真摯に向き合い、一体となって、お客さまの組織変革や事業創発、情報システムの革新、価値向上に取り組んでいます。<組織の概要>製造業・サービス業を中心としたコンサルティングサービスを提供するグループデジタル・ITマネジメントを中心としたコンサルティングサービスを提供するグループの2グループで関西エリアのお客さまへの活動を実施しています。【募集職種の期待役割】コンサルタントとして、ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。これまでの業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。関西ITコンサルティング部では、お客さまのニーズに応じ、特定の領域に特化しない幅広いサービスを提供しており、お客さま経営層(CDO/CIO)とともに企業改革を実現するための役割をご担当頂きます。【具体的な職務内容】■システム化構想デジタル・ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。従って、企業の情報システム部門のみではなく、経営部門、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。■仕事内容・顧客の業界・ビジネスを理解した上での、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)【携わるビジネス・サービス・テーマ】関西の製造・サービス業を中心に、社会課題など様々なビジネス×デジタル・ITにかかわる案件や大規模なプロジェクトに対し、開発PMではなく、お客様の立場でプロジェクトマネジメント、さらにはITマネジメントに関連する業務に携わっていただきます。詳細は、以下のホームページや書籍やご覧ください。○システムコンサルティング事業・サービスのホームページ https://www.nri.com/jp/service/scs〇参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】当部では関西圏というエリアで、CIO/CDO等の補佐役としての戦略・計画立案から、お客さまのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活躍の場があります。 また、お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業において改革を進めている第一線の方々と一緒に真剣勝負で仕事ができる環境があります。 これらの活動を通じ、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。※勤務地について東京など当社オフィス通勤圏に在住のまま、出張およびオンラインツールを利用しての関西案件への参画も想定。遠隔地(国内、海外拠点)での常駐プロジェクトの可能性もあります

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    関西ITコンサルティング分野<プロジェクトマネジメント>

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部関西ITコンサルティング部【組織の概要】■関西ITコンサルティング部について関西ITコンサルティング部では、関西に本社機能を持つお客さまを中心に、DXやビジネス改革案件を広く手掛けています。当部の経験豊富なコンサルタントが、お客さまの課題に真摯に向き合い、一体となって、お客さまの組織変革や事業創発、情報システムの革新、価値向上に取り組んでいます。<組織の概要>製造業・サービス業を中心としたコンサルティングサービスを提供するグループデジタル・ITマネジメントを中心としたコンサルティングサービスを提供するグループの2グループで関西エリアのお客さまへの活動を実施しています。【募集職種の期待役割】コンサルタントとして、ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。これまでの業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。関西ITコンサルティング部では、お客さまのニーズに応じ、特定の領域に特化しない幅広いサービスを提供しており、お客さま経営層(CDO/CIO)とともに企業改革を実現するための役割をご担当頂きます。【具体的な職務内容】<プロジェクトマネジメント>大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、ユーザー企業の立場で、業務改革・定着の支援や、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理を支援します。NRIはユーザー企業の情報システム部門を出自とする特徴を活かし、特定のハードウェア製品やソフトウェア製品に拘束されない中立的・客観的な観点で、多くのベンダーやメーカーが関わる大規模システム構築・導入プロジェクトの確実な完遂を支援する活動を実施しています。■仕事内容・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援・仮説構築~PoC(実証実験)~本格展開支援・システム調達支援・RFPの策定支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】関西の製造・サービス業を中心に、社会課題など様々なビジネス×デジタル・ITにかかわる案件や大規模なプロジェクトに対し、開発PMではなく、お客様の立場でプロジェクトマネジメント、さらにはITマネジメントに関連する業務に携わっていただきます。詳細は、以下のホームページや書籍やご覧ください。○システムコンサルティング事業・サービスのホームページ https://www.nri.com/jp/service/scs〇参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】当部では関西圏というエリアで、CIO/CDO等の補佐役としての戦略・計画立案から、お客さまのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活躍の場があります。 また、お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業において改革を進めている第一線の方々と一緒に真剣勝負で仕事ができる環境があります。 これらの活動を通じ、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。※勤務地について東京など当社オフィス通勤圏に在住のまま、出張およびオンラインツールを利用しての関西案件への参画も想定。遠隔地(国内、海外拠点)での常駐プロジェクトの可能性もあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    関西ITコンサルティング分野<ITマネジメント>

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部関西ITコンサルティング部【組織の概要】■関西ITコンサルティング部について関西ITコンサルティング部では、関西に本社機能を持つお客さまを中心に、DXやビジネス改革案件を広く手掛けています。当部の経験豊富なコンサルタントが、お客さまの課題に真摯に向き合い、一体となって、お客さまの組織変革や事業創発、情報システムの革新、価値向上に取り組んでいます。<組織の概要>製造業・サービス業を中心としたコンサルティングサービスを提供するグループデジタル・ITマネジメントを中心としたコンサルティングサービスを提供するグループの2グループで関西エリアのお客さまへの活動を実施しています。【募集職種の期待役割】コンサルタントとして、ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。これまでの業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。関西ITコンサルティング部では、お客さまのニーズに応じ、特定の領域に特化しない幅広いサービスを提供しており、お客さま経営層(CDO/CIO)とともに企業改革を実現するための役割をご担当頂きます。【具体的な職務内容】<ITマネジメント>ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、各種DX・IT戦略の策定、企業のデジタル変革や、デジタル・情報システム部門運営の支援をしています。・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援・統合リスクマネジメント体制の構築支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】関西の製造・サービス業を中心に、社会課題など様々なビジネス×デジタル・ITにかかわる案件や大規模なプロジェクトに対し、開発PMではなく、お客様の立場でプロジェクトマネジメント、さらにはITマネジメントに関連する業務に携わっていただきます。詳細は、以下のホームページや書籍やご覧ください。○システムコンサルティング事業・サービスのホームページ https://www.nri.com/jp/service/scs〇参考書籍 : 図解CIOハンドブック(日経BP社)【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】当部では関西圏というエリアで、CIO/CDO等の補佐役としての戦略・計画立案から、お客さまのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活躍の場があります。 また、お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業において改革を進めている第一線の方々と一緒に真剣勝負で仕事ができる環境があります。 これらの活動を通じ、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。※勤務地について東京など当社オフィス通勤圏に在住のまま、出張およびオンラインツールを利用しての関西案件への参画も想定。遠隔地(国内、海外拠点)での常駐プロジェクトの可能性もあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【大阪本社】購買/マネージャークラス

    株式会社ライフドリンクカンパニー

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【仕事内容】ペットボトルを原材料から製造する同社において、原料調達・資材調達を担う購買部の業務は、業績インパクトが強く、非常に重要なポジションです。また、今後のM&Aを含む事業拡大や生産数量の増加、リサイクル事業の構築も見込んでいるため、より一層重要となる部門ですので、今回は将来の幹部候補を増員募集いたします。直近の物価上昇化において、如何にしてコストを抑え、必要な物量を確保するかは大きなプレッシャーがかかる業務ですが、その分貢献度を感じられる仕事内容です。職場環境としても、『自分たちで考えて、自分たちで実行できる』環境であり、計画の立案から実行まで一気通貫して担当できるため、自身の成長も感じられます。また、海外も含めたフィールドで活躍の場がある点もやりがいのひとつです。【具体的な内容】■国内、海外メーカー(主に東南アジア)と直接購買での原材料や資材、消耗材の調達業務 主に品質の確認・確保やコストコントロールの交渉対応をいただき、部下の納期管理のマネジメントをいただきます■新規サプライヤーの選定、決定交渉■輸入時のトラブル対応・海外メーカーとの英語での業務やり取り(主にメール)■当社製造工場との調整業務コミュニケーション■メンバーマネジメント■出張対応(海外メーカー:年1回程度。国内当社製造工場:2か月に1回程度)【募集背景】増産や製造拠点増加により、購買業務はさらに重要になってきており、現在の男性部長が50代のため後任の管理職候補として募集いたします。【部署特長】購買メンバー3名(男性部長1名、女性副主任2名)はフランクな雰囲気であり、親しみやすいメンバーです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    470万円~652万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【営業】国内デンタル部獣医課※歯科用ドリルで世界シェア第1位

    株式会社ナカニシ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可

    大切なペットや家畜などの健康を守っている獣医様用の医療機器の営業を行っていただきます。 ・獣医向け医療機器(歯科・外科用)の営業 ・担当エリアは「関西、北陸、中部地域」  担当エリア内のエンドユーザー、販売店、代理店へ車で訪問し、  営業活動を行っていただきます。 ・月に2回くらいの出張があります(出張期間は最大3泊程度/回)。※入社の際は、東京で研修を実施。(ご本人の経験スキルに応じて最大半年程度)【担当プロダクト】歯科、外科向けのプロダクトを横断して担当頂きます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    ガバメントクラウド/バックエンド開発/フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】今後同社が参入するガバメントクラウドに関する、サービス設計・開発・改善・信頼性向上をミッションに業務をお任せいたします。領域は主にバックエンドとなり、サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発を行います。※実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。【具体的には】・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善・開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発~さくらインターネット_ガバメントクラウドプロジェクト~最新のクラウドサービスを活用し、柔軟で使いやすく、安全なシステムが政府機関にも求められています。ガバメントクラウドとは政府共通で利用可能な安全性と機能性を満たしたクラウドサービスで、現在では外資系のクラウドが認定されています。現在、ガバメントクラウドに向けた開発のため、体制構築を含めた全社プロジェクトの立ち上げを行っています。本求人では、プロジェクト推進体制に最重要なバックエンド開発を担っていただける方にジョインいただく事を想定しております。【ガバメントクラウドに関する各種記事/情報】・デジタル庁ガバメントクラウドについてhttps://www.digital.go.jp/policies/gov_cloud/・ガバメントクラウドに関する当社代表田中の記事https://diamond.jp/articles/-/309558・国産クラウドベンダーとしての挑戦!新組織「ガバメント推進室」の取り組みhttps://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/government-1・さくらのクラウドhttps://cloud.sakura.ad.jp/【さくらのソフトウェア開発エンジニアに関して】ソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。サービスの今後さらなる成長、また次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/employee-success-15貸与PCWindows or Mac 選択可能【魅力】データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。「さくらのクラウド」「さくらのVPS」「さくらのレンタルサーバ」などそれぞれのサービスが数万、数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア

    更新日 2024.07.01

    • 入社実績あり

    【大阪】子供向けPB商品開発※役職定年無・異業界入社実績多数

    株式会社西松屋チェーン

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上

    【期待する役割/ミッション】西松屋のPB商品の開発業務をしてくれる方を募集します。メーカー・商社で得たモノ作りのノウハウを当社のPB商品開発に還元いただくことを期待しています。【具体的には】PB商品の企画、サンプル・仕様書の作成 、品質・コスト・生産量・納期の計画・管理等モノ作りの一連の業務をお任せします。自店はもちろん競争他社の価格品ぞろえの調査や、生産している海外工場への出張なども必要に応じて自発的に行ってもらうことになります。お客様が欲しいと思う品質(価格)の商品を消費者に代わって作っていく仕事です。【入社後の流れ】■商品監査部にて、自店及び競争他社の商品構成のチェック※入社後1~3年程度は外部セミナー等に参加してもらい商品開発の知識をつけていただきます。■商品部に所属【募集背景】今後、PB商品比率を上げ、高い品質を維持した生産をしていくためにメーカーで製造技術を理解している方を求めているため【組織構成】■商品部※シニア社員比率40%・10部門程(主に雑貨系と服飾系)で構成されており、各部門に部長・マーチャンダイザー・バイヤー等が在籍しております。・機械、半導体、家電メーカー等様々なバックボーンの方々がご活躍されています。※ご経験や組織状態に応じて配属先が決定となります。【入社実績】※一例です■大手総合電機メーカー/テレビの開発職→シューズ開発■大手総合電機メーカー/カメラの開発職→商品部長■大手半導体メーカー/半導体製造プロセスの研究開発→コンビドレスの開発■大手OA機器メーカー/プリンターの開発職→ベビー肌着の開発【魅力】■66歳まで就業ができる環境役職定年が無く、成果を出していただいた場合は60台でもキャリアアップの可能性がある環境です。※入社10年未満で役員クラスになられた実績もございます■ご自宅の近くの西松屋店舗で就業可能新大阪本部に行って頂く機会もございますが、ベースはご自宅近辺の西松屋にて就業が可能となります※関西でお住まいの方限定■休暇が取りやすい環境年末年始等、状況に合わせて有給が柔軟に取得できます■家賃補助が充実単身寮(借上げ):自己負担【0円/月】社宅(借上げ):自己負担【25,500円/月】

    勤務地
    大阪府
    年収
    750万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    DXプロジェクトマネージャー

    株式会社テラスカイ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    クライアントでのデジタル・トランスフォーメーション(DX)推進に向けたデータ連携、統合、分析、利活用の基盤構築プロジェクトのプロジェクトマネージャを担っていただきます。【具体的な職務内容】・プロジェクト計画の策定・チーム編成とリソース管理・データマネジメント基盤の設計・構築の統括 └データ連携I/F設計 └データ統合基盤構築 └データガバナンス策定 └データ分析基盤構築・プロジェクト進捗のモニタリング・ステイクホルダーとの連携・リスク管理(技術、スケジュール、コスト)・プロジェクト成果の取り纏め(リリース準備、教育・トレーニング、運用態勢整備)ゆくゆくはマネージャー職として部下の管理をお任せしたいと考えています。【配属部署】ソーシング&コンサルティング本部【同社のアピールポイント】■最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。■成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます年平均20%成長を続けるクラウド市場において、同社は設立以来、19期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。■システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中同社5名在籍で国内No.1。また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。■充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    【グループAI推進部/システム化構想・PO】リモート推進中

    パーソルホールディングス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務詳細】パーソルグループの各事業会社の経営戦略や事業課題に対して、AIを活用した最適なシステムの構想・計画・推進・実装・検証・改善や、プロジェクト全体のマネジメントを担います。(ご担当頂く業務例)■企画具体化のためのビジネス要件整理やシステム概念構想、アーキテクチャ選定、将来構想の最上流工程■ビジネス要件からシステム要件への落とし込みや磨き込み、プロダクトリリースまでの開発全体のディレクションの他、プロダクト開発のPOやSMとしてもお任せします。(なお、開発は開発チームが担います)■グループ各社経営層とのシステム実現案のディスカッションから、プロダクト検証時の現場部門へのインタビュー■担当PJのマネジメント、メンバーリーディング※参考記事:■生成AIの積極的な利活用を促進するパーソルの2つのガイドライン:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/2878/■パーソルグループの生成AI活用まとめ:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/4821/■社内イベント「AI Summer Fes」開催!生成AIで業務効率化や新しいはたらき方にチャレンジ:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/6275/など【配属組織】グループAI・DX本部 グループAI推進部・デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です・立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。・上記本部内に、2025年度からグループ全体のAI利活用推進・ガバナンスを担う部門を新たに立ち上げます。 立ち上げのメンバーとしてぜひ一緒にパーソルグループのビジネス変革を推進いただきたいです。【募集背景・期待する役割】売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。7万人のグループ企業に対し、ホールディングスの専門部隊の一員として、各社の事業・サービス企画を一緒に立案・推進し、実現します。部門を跨いだ組織を形成しており、2025年度も積極的に組織を拡大していく方針ですので、変化に富んだ状況の組織作りにも挑戦することが可能です。パーソルグループでは急速に進化するAI技術を積極的に事業活用することで、業務改善や効率化、さらには新たなビジネス価値創造を目指しています。このようなAI活用の推進の為、各AI関連PJTの企画、推進、管理を行って頂けるプロフェッショナルを募集しております。【魅力】★やりがい:・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。・グループ各社のAI利活用を牽引する立場で、AIに関する知見やプロジェクト推進に関するスキルを発揮するだけでなく、事業変革の一端に取り組むような難しくもやりがいのあるミッションを担って頂くポジションです。・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。★働く環境:フルリモートを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%)/残業時間は10~30時間程度/半期年俸制やジョブ型の人事制度導入によりIT人材が働きやすい環境整備をしております。※IT人材に特化した新人事制度:https://techdoor.persol-group.co.jp/contents/782/

    勤務地
    東京都
    年収
    760万円~1380万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【東京/大阪】HRBP・人事担当(研修・人事制度・組織開発)

    株式会社カプコン

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    ※東京・大阪で勤務地の選択が可能です【業務内容】・開発事業専任のHRビジネスパートナーとして各開発の責任者とともに、利益拡大や生産性向上に向けて、『ヒト』『モノ』『カネ』を最大活用できる人材管理、人材開発、・労務・制度設計支援、運用サポートなど、あらゆる人事領域における「事業戦略支援」に従事いただきます。①ゲーム事業に即した評価報酬制度等の設計、運用業務②組織カルチャーに即したメンバーの状況把握、ピープルケア ・タレントマネジメントのファシリテーション③関係部署と連携した組織開発施策や浸透施策の推進④インナーコミュニケーションの推進【ミッション】・カプコンにおける開発人事部とは、人事の総合的なプロフェッショナルであると同時に、人材開発と組織開発の両面からゲーム開発環境の成長に寄与できるビジネスパートナーであることをミッションとしています。【求める人材】・担当する開発事業のフェーズに合わせて役割や責任範囲が変わるため、画一化されたオペレーションだけでは、ゲーム、デジタル市場のような常に変化するビジネス課題に向き合うことはできません。その変化に対応できるスピード、フットワーク、柔軟性を最重要素質としています。【開発人事のビジョン】 ”戦略的人的資源管理” を事業責任者との協業により利益拡大や生産性の向上を図り、HRビジネスパートナーとしての価値を生み出します。規程を逸脱せず正確に業務を遂行するだけでは、事業成長の根幹にある従業員を幸せな状態することはできません。守るべきものは守りつつ、機を見て攻めに転じ、担当するサービスや開発部門の成功条件に組み込まれてこそ、HRビジネスパートナーの真価といえます。【魅力】成長産業におけるHRビジネスパートナーとして、山のように積み上がる人事課題を一手に引き受けて日々の業務に邁進することで、通常の事業会社の人事部門では体験できない濃密な時間を過ごせます。その環境の中で鋭敏な市場感覚を磨き、組織運営の手法を深く理解し、担当するクライアントの事業目標に深くコミットすることで、人事担当者としての視野も守備範囲も無限大に広がっていきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~800万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.04

  • 検索結果一覧481件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    大阪府の上場企業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問