【徳島】法務・コンプライアンス業務※東証上場銀行
銀行
【業務内容】・法務・コンプライアンスに関する企画・立案・新たなビジネススキームや各種取引の法的検討・マネー・ローンダリング、個人情報、テロ資金供与防止対策などの施策検討・弁護士調整、そのほか各種法改正に伴う必要な手続対応
- 年収
- 700万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】・法務・コンプライアンスに関する企画・立案・新たなビジネススキームや各種取引の法的検討・マネー・ローンダリング、個人情報、テロ資金供与防止対策などの施策検討・弁護士調整、そのほか各種法改正に伴う必要な手続対応
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行の法人クライアント向けに、デジタルネットバンキングなどの各種サービスのデータ分析、マーケティング、IT分野での企画・改善業務を広くお任せします!銀行が保有するビッグデータを分析・活用、顧客のライフスタイルやライフステージ変化、潜在的な興味関心に合わせた次世代型コミュニケーションデザインを構築頂きます。【業務詳細】・顧客データの分析、広告配信などの施策立案、企画、定量分析・マーケティング施策立案、フィンテック業者ほか、顧客向けサービス提携に向けたITベンダー、協力会社、他部門との打ち合わせ・外部委託先管理、セキュリティ管理、実際の導入・改修にあたっての企画書作成など
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】・決算書・税務申告書作成 ・四半期(中間)ごと仮決算・決算状況表等各種決算関係資料作成・営業店や本部各部からの経理処理照会への応答・税務相談(各部からの税務上の取扱相談、顧問税理士への相談等)・監査法人対応(会計監査対応、各経理処理の監査法人への相談)
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】実際の金融業界での同職経験や事業会社向けの事業経営コンサルタント経験、社会保険労務士などのスキル・経験を活かしたコンサルティング業務です。同行のクライアントにおける経営課題、事業課題の解決に向け、主に人事領域(人事労務・給与・評価制度など)でのコンサルティング業務をお任せします。
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】地場企業の海外企業との取引等に関するサポート業務・各国の金融情勢、経済状況の調査・海外企業信用調査・輸出入、貿易実務支援・現地銀行口座の開設、現地法人設立支援・支店との連携および行員の育成フォロー 等
更新日 2024.12.13
化学・繊維・素材メーカー
品質保証室にて業務全般とマネジメントをお任せします。<具体的には>・品質マネジメントシステムの運用・ISO9002の運用・顧客からの問い合わせ対応・他部署との折衝、交渉・人員配置、仕事の割り振り・メンバーのマネジメント・室長サポート【募集背景】部署強化のための増員※係長として入社いただきます。【部署構成】品質保証室14人(男女内訳:男性 10名、女性4名) メンバー:品質保証 2名、 検査 11名
更新日 2025.09.17
システムインテグレーター
■採用背景同社はこれまでネットワークや音声系でのICTシステム構築を得意としてまいりましたが、現在はコンサルティング営業により顧客の経営課題の解決に繋がるソリューションの提供に力を入れております。コンサルティングによる更なるビジネス拡大に向けた戦力強化採用となります。■業務とミッション広島県内の大手企業(自動車メーカー等)へのICTソリューション提供による営業推進■ご入社後の担当業務/役割コンサルティング営業として、広島県内の大手企業に対し、課題解決型の提案を実施いただきます。■業務詳細・広島県内の大手企業に対してコンサルティング営業を行い、最新のICT技術を用いた経営課題の解決に繋がるソリューション提案を実施いただきます。・新規ソリューションの企画、提案、パートナーと連携したビジネススキームの確立など一連のビジネス創出のプロセスを推進いただきます。■ポストの魅力・特定のお客様に深く入り込み、中長期的なあるべき姿のコンサルティングから具体的な課題解決まで伴走いただくため幅広いスキルが身に付きます。・同社グループ各社と連携しながら、最先端(DX、AI、クラウド等)のソリューションの知見を獲得いただけます。・社内外の多数のステークホルダーが関わる仕事のため、幅広い人脈を築いていただけます。■伸ばせるスキル・コンサルティング力・リーダーシップ・最新のICTソリューション知識【求める人物像】・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方・知的好奇心が旺盛で、飽くなき探究心を持ち未知の分野へも臆することなくチャレンジしていく積極性を有し、新たな市場を自ら開拓する意欲のある方・困難な課題に直面しても一人称で解決に導くことができかつ、率先垂範で対応にあたることで周囲を統率し牽引することができる方・お客様やベンダー等のステークホルダーと円滑、良好な関係構築が可能となる業務経験、ノウハウを有している方
更新日 2025.10.03
医療機器メーカー
四国エリアで医療機器の営業職として下記の業務を行って頂きます。国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、関節症の置換手術に利用する人工関節などのインプラント、医療機器の営業活動を行います。イノベイティブな製品等、競合と比較しても非常に特徴的な製品を持っており、ドクターには引き合いが強い製品です。■商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや医局説明会■学会参加やエデュケーションプログラムの参加■手術がある際のオペの立ち合い活動【主な製品】■人工膝関節(knee領域):変形性膝関節症、慢性リウマチにより失った膝関節の機能改善を助けます。「ADVANCE Medial Pivot Knee」の臨床成績を基にデザインされた「EVOLUTION」シリーズは、術後に高い安定性が期待でき、正常な膝により近い動きが再現されています。■人工股関節(hip領域):通常の形状(FIXタイプ)だけでなく、患者の骨格に合わせてパーツを選択できる「チェンジャブルタイプ」も扱っており、現場のニーズに合わせた商品の提案が可能です。【働き方】直行直帰、または出張での営業活動となります。また随時WEB、電話での社内のコミュニケーションに加え、最低月1回は営業所ごとの会議を行っております。【ご入社後の流れ】ご入社後3週間ほどは座学トレーニング、その後1か月OJTとして先輩に同行し、再度3週間ほどの座学トレーニングを行っております。その後も適宜知識のインプットの場を設けております。【魅力】■従業員数90名と少数精鋭だからこそ、風通しがよく、キャリアパスも広がっております。■インセンティブは四半期ごとの支給であり、頑張りが成果として感じやすい環境です。
更新日 2025.10.31
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】化学品・ポリマーの環境影響性(環境負荷)に関する高レベル・専門的な体制を運営いただけるサステナビリティ人材を募集します。まずは以下のような業務に携わっていただきき、1年から数年以内にこれらを担う研究グループのリーダーとなっていただく予定です。(1)ライフサイクルアセスメント(LCA)ツールを用いた研究開発テーマの環境側面の評価(2)環境・サステナビリティに関連する有用情報の全社への発信(3)社外の有識者会議等での人脈の形成と規格化作業等へ参画(4)ポリマーの生分解性評価と生分解機構解明に関わる研究将来は当社グループの環境・サステナビリティに関する取り組みを技術面でリードできる人材としての活躍を期待しています。【配属先】配属部署名:くらしき研究センター 構造・物性研究所※配属先はくらしき研究センター(岡山県倉敷市)ですが、ご希望によっては初任地を東京本社とすることも可能です。ただし、その場合もくらしき研究センターへ出張いただくことが多々あります。【働き方/福利厚生等】・残業時間:10~20時間/月・フレックスタイム制度:有・リモートワーク制度:有・将来的には国内外への転勤の可能性があります。なお、転勤をご希望されない場合はエリア職をご案内します。・有給休暇取得率:約91%(2023年度)・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体)・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり■当社について:1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
更新日 2025.10.01
化学・繊維・素材メーカー
環境・エネルギー分野での新規素材の開発リーダー/サブリーダーをご担当いただきます。[部署概要]環境・エネルギー分野での新しい事業の創出をミッションとしており、現在のフォーカスエリアは電池材料、炭素、無機系材料です。今後、カーボンニュートラルや資源の有効利用、環境浄化といった領域での新しいテーマの立ち上げを目指しています。[具体的な業務]入社当初は、現在当部署にて開発している新素材(炭素材)の開発チームに入っていただき、まずはリーダーのサポート役として数名のメンバーの開発をリードしていただきます。内容は、素材改良(研究)、製造技術開発、市場開発(顧客対応)があり、ご本人のご経験や適性に応じたポジションを検討します。入社から1~3年で、同チームの開発リーダー、または新しい開発テーマの創出にも携わっていただき、新プロジェクトチームのリーダーとしてご活躍いただくことを期待します。【配属先】配属部署名:くらしき研究センター 環境・エネルギー研究所【働き方/福利厚生等】・残業時間:10~20時間/月・フレックスタイム制度:有・リモートワーク制度:有・将来的には国内外への転勤の可能性があります。なお、転勤をご希望されない場合はエリア職をご案内します。・有給休暇取得率:約91%(2023年度)・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体)・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり■当社について:1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
更新日 2025.10.01
化学・繊維・素材メーカー
PFASなどの規制強化が進む化学物質を用いることなく撥水性を付与するなど、幅広い基材表面に対するユニークな無機機能層を形成させる技術の開発、および当該技術により高付加価値化した成形体事業の創出をご担当いただきます。[具体的な業務]・関連技術調査、反応条件検討、性能評価、各種分析、特許出願等・業務計画立案・部下の指導・育成将来的には新規テーマの企画立案や新規用途に関するマーケティングも想定しています。【配属先】配属部署名:くらしき研究センター 合成研究所※つくば研究センター、東京本社の可能性もございますが、ご希望に応じて決定いたします。【働き方/福利厚生等】・残業時間:10~20時間/月・フレックスタイム制度:有・リモートワーク制度:有・将来的には国内外への転勤の可能性があります。なお、転勤をご希望されない場合はエリア職をご案内します。・有給休暇取得率:約91%(2023年度)・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体)・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり■当社について:1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
更新日 2025.10.01
化学・繊維・素材メーカー
[募集背景]早期な開発ステージからの生産プロセス・設備設計の知見を導入することで、開発テーマの加速、スケールアップへの速やかな移行を計画しています。また、技術検証および市場開発向けのサンプル取得を目的とした設備導入の推進が求められており、こういった背景のもと、弊社内の設計担当部署と連携しながら本業務を推進できる人材を募集しています。[業務内容]生産プロセス検討、設備設計の専門家として部署の要望に合わせた生産プロセス検討・設備設計を担っていただきます。実際に設計業務を進める際には社内設計担当部署と連携し、業務を進めていただきます。入社後まずは、現在進行中の生産設備の具体化に向けた設計業務及び設計に必要なデータ採取を行っていただきます。我々の部署だけでなく、社内の他部署と情報交換を主担当として進めていただきます。配属部署名:くらしき研究センター 合成研究所※ご経験、希望に応じて、東京本社での勤務を打診させていただくケースがございます。[部署概要]・現行事業強化および将来を見据えた新たな事業の創出を目指し、特に有機合成、触媒開発を基盤とした開発をしています。・新規化学品(モノマー、機能性化学品)の技術開発、市場開発において必要となる、技術検証および少量生産設備の設計を行い、開発の加速と早期事業化を目指しています。・全体的に若い世代が多く、キャリア入社者も一定割合存在し、活躍しています。研究開発本部所属ということもあり、新たなチャレンジや提案が歓迎される風土があります。また若年層においても一人の技術者としてテーマを任され、推進しています。[将来のキャリアパス]■3年後のイメージ現在進めている開発テーマの設備具体化を担当いただきます。■5年後のイメージ所属部署だけでなく、研究開発本部内のプロセス検討・開発案件に横串的に関与いただき、研究開発本部全体の開発加速を担っていただきたいと考えています。【働き方/福利厚生等】・残業時間:月25時間程度・フレックスタイム制度:有・リモートワーク制度:有・将来的には国内外への転勤の可能性があります。なお、転勤をご希望されない場合はエリア職をご案内します。・有給休暇取得率:約91%(2023年度)・離職率:1.51%(2023年度/株式会社クラレ単体)・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり■当社について:1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
更新日 2025.10.01
医療機器メーカー
【配属組織】広島営業所∟組織構成:4名(所長1名、メンバー3名)【募集背景】メンバー1名が定年予定の為、募集を検討しております。【業務内容】・取引先の課題、ニーズなどのヒアリング・解決策の提案・眼科医やコンタクトレンズ販売店責任者との商談・新規取引先の開拓・販売店、眼科向けの製品案内・説明会 など【担当エリア】広島県、山口県、島根県西部のエリアを想定しております。・社用車貸与有、契約駐車場費用も会社負担です。【働き方】・基本的には直行直帰での働き方になります。・ご入社後は、本社での座学研修(眼科や製品について)、工場見学、営業同行も実施予定となっており、教育体制も十分に整っておりますのでご安心ください。【その他】 ・給与改定年1回・賞与年2回(7月・12月)・社会保険完備・慶弔金・総合福利厚生サービス・自社製品社員価格購入可・財形貯蓄・社員持株会・退職金制度・資格取得奨励・通信教育奨励金・eラーニング受講・オンライン英会話レッスン・学位取得支援
更新日 2025.10.31
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
医療機器メーカー
【募集エリア】募集範囲は全国ですが、ご希望のエリアを考慮のうえ、配属先を決定いたします)【期待する役割】ウンドマネジメント事業部の営業として大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対してアプローチいただきます。当事業部については医療機器のみならず、創傷管理領域において必要とされる医薬品、化粧品も取り扱うことができます。新しいビジネスモデルを構築しながら単なる製品の情報提供にとどまらず、医療現場において新しい解決方法となるセラピー(治療法)を提案することにより医療現場に貢献することを目指しております。【職務内容】■ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供いただきます。■代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換を行っていただきます。■その他:各種勉強会、セミナー等の開催もご担当頂きます。【製品力に強みを持ちます】同社の靭帯再建に使用する器具やインプラント/「関節鏡視下手術」に必要な器具は業界内でもシェア約7割と非常に高いシェアを誇っております。医療現場からの評価も高く、認知度は非常に高い中での営業活動となります。【商材提案の幅の広さも特徴です】■オーソペディックス事業:変形性関節症の治療などに使用される人工関節、手術器械、骨折の治療材料や変形矯正に使用する創外固定器を扱います。■ウンドマネジメント事業:創傷管理領域で必要な医薬品、化粧品を取扱う。同時に製品の情報提供と医療現場での新たな解決方法となるセラピー(治療法)の展開。■スポーツメディスン事業:靭帯再建に使用する器具やインプラントなど 「関節鏡視下手術」に必要な器具等を提供。上記整形領域機器を取り扱うメーカーは複数社ありますが、上記の様に3事業部を展開している製品ラインナップは同社のみであり強みでもあります。単発的な製品PRだけではなく、術後から完治までのフローで使用する機器も取り扱っている為幅広い提案が可能であり、現場のコメディカルからの信頼性も高いことが強みです。
更新日 2025.10.31
バイオ・ゲノム関連
【募集背景】現在のCFOの退職に伴い、新たなCFOを募集します。【職務内容】CEOの右腕として、財務・資本戦略の全権を担っていただきます。【具体的な職務内容】1.戦略的資金調達の立案・実行・国内外の期間投資家、事業会社、VCなど、新規投資家の開拓、交渉、クロージングまでの一連のプロセスを主導・IPOに向けたプレIPOラウンド及び事業拡大(研究開発、M&A、海外展開)のためのエクイティ、デッドファイナンス戦略の策定と実行・既存投資家(各種VCなど)とのリレーションシップマネジメントと追加出資交渉・説得力のある投資家向け資料(事業計画、資本政策、財務モデルなど)の作成とプレゼンテーション2.IPO準備および実行の統括・資金調達戦略と連動した最適なタイミングでのIPPO実現に向けたロードマップの策定と実行・主幹事証券、監査法人としての折衝、選定、および上場審査対応・上場企業として求められる内部統制・ガバナンス体制の構築3.財務戦略・経営管理・調達した資金をもとにしたM&A戦略の立案・実行、PMIの統括・事業の多角化に対応した精微な事業計画・財務モデルの策定と予実管理・経営の意思決定を支える財務分析とレポーティング最も重要なミッションは、資金調達となります。コーポレーショ部門には部長が在籍し、管理部門全体の統括などについては、既存メンバーが対応する体制が整っていますので、ご安心ください。
更新日 2025.09.30
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】国内外のプラントを対象に、プロセスシミュレーターASPENを活用したプロセス開発業務、社内ASPENユーザーを対象とした教育、サポートを担当していただきます。【お任せしたい業務】・主にASPENを用いて、化学プロセスのモデリング、シュミレーションを行い、プロセス改良や条件の適正化を行っていただきます。既存のプロセスに限らず、開発する新規プロセスについても検討していただきます。・社内ASPENユーザーの初期教育の他、各種の問合せに対応し、支援する業務にも取り組んでいただきます。【キャリアパスイメージ】■3年後のイメージ関係部署と連携をとりながら、主体的にプロセス開発テーマを推進していただきたいと考えています。■5年後のイメージ新規事業創出等の大型プロジェクトに参画して、それまでの経験を基にプロセス開発の面で貢献していくことを期待します。【業務のやりがい】・複雑な問題を解決し、効率的なプロセスを構築することで大きな達成感が得られる仕事です。また、自らが提案したプロセスが稼働することで、会社への利益貢献だけでなく、環境負荷低減など広い範囲で影響を与えられることを実感でき、大きなやりがいとなります。・プロセス開発は多くのスキルを必要とし、学び続けることが求められます。これにより、個人の成長やキャリアアップの機会が得られます。【配属組織】技術開発センター 化学プロセス開発グループ【所属組織のミッション】技術開発センターは同社グループの生産技術開発・革新を一元的に推進することにより、技術基盤を強化するとともに、人材育成を通じ、新事業創生と既存事業の発展に貢献しています。その中で化学プロセス開発グループは同社グループの化学品、高分子分野に関する生産プロセス開発や新技術探索を担当しています。【所属組織の構成・雰囲気や仕事の進め方】・全体的に若い世代が多く、活気のある職場です。・風通しが良く、グループ内で協力しながら業務を進めています。・コーポレートの組織として、いろいろなプラントを対象に仕事をすることができます。【働き方について】・夜間、土日の呼び出し等は基本的には発生いたしません。・定期修繕は毎年5-6月であり、その期間のみ残業が増えますが、年間で平均20h程度となります。・出張について:担当テーマによっては国内事業所に2,3回/半年、海外事業所に1回/年程度の出張の可能性あり。・部署として月2~4日の在宅勤務を実施しています。フレックス制度を利用し、上長と相談の上、家庭事情や業務都合などへ柔軟に対応いただけます。・月平均15~20時間【本ポジションの魅力の魅力】◇シェアトップクラス製品を多数保有し、製造技術も難易度高く、独自の製造技術、プロセスに携わることが可能です。<世界トップシェア製品>ポバール、光学用ポバールフィルム、水溶性ポバールフィルム、エバール、活性炭、イソプレンケミカル、ジェネスタ、ビニロン、ベクトラン<国内トップシェア製品>歯科材料、クラリーノ◇離職率:1.5%。有給、育休の取得率も高く、ワークライフバランス◎【同社について】1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
更新日 2025.10.03
化学・繊維・素材メーカー
製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。【具体的な職務内容】・電気及び計装設備の設計(基本設計(現物調査、機器選定、構想図作成)、 見積調査、図面・資料チェック、施工管理、完成チェック、予算管理まで)。1) 基本設計:工事目的を理解し、現物や図面を確認の上、能力・容量に適合する機器選定を行い、基本構想の立案をする。2)見積調査:基本設計をもとに発注仕様書を作成。現場説明と見積査定を行う。3)図面・資料チェック:発注先からの詳細設計後の図面や資料を受領し検図確認を行う。4)施工管理:業者間や機械・生産との工事スケジュール調整、社内ルール遵守確認、5)完成チェック:施主側として機能確認、試運転要領作成、立会確認、完成図確認まで6)予算管理:追加や変更も含め予算管理を実施する。【得られるキャリア]】ご経験によりますが、基本的には小規模案件から対応を開始し、幅広い経験を積んでいただけるように育成を進めていきます。? 30代以降は部下を持ち、チームリーダーとして部下のマネジメントや大型プロジェクトの担当なども対応いただき、マネジメント面での能力向上も目指していただけます。? また弊社では関連する海外拠点へ選抜され駐在経験を積めるなど、 グローバルな経験も積んでいただける環境です。?【配属部署】鶴海事業所 設備技術部 電装グループ【鶴海事業所について】ガス吸着・水処理などに使われる活性炭や、電池材料に使用される蓄電デバイスの電気二重層キャパシタ向け活性炭、リチウムイオンバッテリー負極材用ハードカーボンなど、同社の炭素材料事業の生産・開発を行う事業所です。【働き方について】・夜間、土日の呼び出し等は基本的には発生いたしません。・定期修繕は毎年5-6月であり、その期間のみ残業が増えますが、年間で平均20h程度となります。【本ポジションの魅力の魅力】◇シェアトップクラス製品を多数保有し、製造技術も難易度高く、独自の製造技術、プロセスに携わることが可能です。<世界トップシェア製品>ポバール、光学用ポバールフィルム、水溶性ポバールフィルム、エバール、活性炭、イソプレンケミカル、ジェネスタ、ビニロン、ベクトラン<国内トップシェア製品>歯科材料、クラリーノ◇離職率:1.5%。有給、育休の取得率も高く、ワークライフバランス◎【同社について】1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
更新日 2025.10.03
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】物流組織の部長~副部長候補として以下業務をお任せします。【業務内容】■物流改善部隊および国内営業事務・海外営業事務の統括 ■輸出入業務に関する法令対応、海外とのロジスティクス調整 ■将来的にはサプライチェーンマネジメント(SCM)を意識した業務の取込 ■営業工数分析、営業所および倉庫在庫の管理・効率化の推進 【組織構成】経理本部 ロジスティクス部※部下は営業事務部隊で約20名、物流改善部隊で約5名 ※経理本部所属のため、経理部との連携業務あり
更新日 2025.10.02
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】・当社は現在業績が非常に好調であり、そちらに伴いサービス部門においてもニーズが非常に高まっている状況です。現在は中国地方のサポート体制を大阪と福岡担当の方が兼務している状態ですが、今後の更なるニーズ拡大に備え中国四国担当専任を置くために募集を開始します。【ミッション】弊社製品のオンサイトサービス、修理、およびインストールを提供し、システム機器の運用やメンテナンス面での顧客への技術サポートを提供します。顧客に対しての連絡、技術および問題解決にむけたサービス提供が役割となります。システム障害発生時の診断を含め、最も費用対効果の高いソリューションを判断、決定します。【職務内容】・弊社修理プロセスに従い、機器(フローサイトメトリー他)が正常動作するよう、診断、修理、分解、再組み立て、テストキャリブレーション、および不具合修正等を実施します。・ライフサイエンス機器の設置、修理(有償含む)、適格性試験、また顧客マネジメントを含み保守契約販売を行い部門の成長に貢献します。・製品品質改善に必要な情報を機器担当者、または品質担当者へ報告します。【働き方】・出張頻度:週1~2回宿泊の可能性あり・広島をベースとして山陰地方、四国までカバー予定・平均残業時間:15~20時間・広島を拠点としてリモートワークメイン・夜間対応基本なし・土日対応基本なし(半年に2回程度、出勤の必要はございません。)【本ポジションの魅力】★まずはフローサイトメトリーの担当としてサービスエンジニアのご経験を積んでいただきますが、自動分注器や遠心機など別製品にも携われる可能性があり、またダハナーグループであることから社内公募制も浸透していることから豊富なキャリアパスがございます。★平均残業時間15~20時間、深夜対応や緊急対応、土日出勤はほとんどなくワークライフバランスは非常に整えやすい環境です。【入社後の流れ】①東京でガイダンス+技術的なトレーニング(計3週間)+OJT研修(1年)※転居費用あり、住宅補助なし②広島勤務※転居費用あり、住宅補助あり※詳細な補助費用の内訳についてはその方のお住まいやご家庭状況によって柔軟に対応致します。【組織構成】・西日本サービス部 フロー担当:5名(福岡1名 大阪4名)
更新日 2025.09.22
機械・精密機器メーカー
LPGや液化水素運搬船における船体/貨物区画の配管装置LPGや液化水素等の液化ガス運搬船の船体/貨物区画の配管設計業務に機能係あるいは装置係として携わっていただきます。~具体的には~【機能係】・液化ガス運搬船の配管機能設計のマネジメント業務または設計業務・主に国内主要船社との技術打合せ・メーカー(国内・海外)との製品仕様についての技術打合せ等・性能試験への立会(建造船への乗船)等【装置係】・液化ガス運搬船における船体/貨物区画の配管配置計画立案業務・作業者への図面作成指示および図面チェック・AutoPIPEを使用した配管応力計算・2D/3D CADのデータ入力・客先および製造現場との調整業務等【同ポジションの魅力・やりがい】配管設計には機械から電気、化学といった幅広い知識が求められ、加えて世界初となる大型液化水素運搬船の設計に携わることになりますので、技術者として他社では得られない知識・経験を積むことができます。また脱炭素社会実現のために水素の果たす役割は大きく、液化水素運搬船の建造を通して地球環境の未来に貢献する社会意義の高い業務に携わる事が出来ます。【配属部署】・エネルギーソリューション&マリンカンパニー 船舶海洋ディビジョン 技術総括部 商船設計部 船装設計課 機能係・装置係【企業の魅力】創業130年を超える同社は、「国産初の潜水艇」「蒸気機関車の国産化第一号」「国産初の産業用ロボット」など様々な技術の歴史を歩んできました。事業分野も、造船・鉄道車両システム・航空機・各種産業用機械・モーターサイクル・エネルギー環境プラントなど、時代の変化に応じて幅広く拡大を続けています。現在では、新規事業として【世界初の水素運搬船】の開発に挑むなど、カーボンニュートラルの早期実現のため水素エネルギーの普及による脱炭素化を目指しています。経営層が変わったことで事業展開やスピード感が増しただけでなく、より裁量権を持って活躍ができる風土となっており様々なチャレンジができる環境です。<数字で見る同社>■グローバル企業:海外売上比率60%/海外主要関係者50社以上/海外駐在員330名以上■働きやすい環境:平均勤続年数14.8年/有給取得16.6日/平均残業時間21.8時間/産休育休取得率100%※一定期間での転勤も比較的少なく落ち着いて働ける環境です
更新日 2025.10.16
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】仕入れ販売、購買調達の機能強化のため課長~副部長候補としてご活躍いただける方を募集します。仕入れ価格や販売価格の適正化等をミッションにご対応いただくことを期待しています。【職務内容】・調達戦略の立案・実行 ・サプライヤー選定・評価・交渉 ・コスト削減・品質向上のための施策推進 ・調達プロセスの改善と標準化 ・部門メンバーのマネジメント・育成 ・他部門(製造、品質管理、経理など)との連携【組織構成】仕入販売事業部 4.5名ほどの組織です。※30~40代の方がご活躍されています。【レポートライン】取締役 【入社後】お住まいやご希望に合わせて東京本社、もしくは広島呉工場にて配属いただきます。東京配属となった場合には必要に応じて呉工場への出張が発生する予定です。
更新日 2025.09.30
住宅・建材・エクステリアメーカー
【資格をお持ちの方へ。働く環境を変えてみませんか?】セキスイハイムブランドの注文住宅の設計業務などをお任せします/前職給与など相談に応じます【配属先の編成】配属先は高知・徳島・香川のいずれかですが今まで培ったスキル・経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。■現地調査工事方法を立案■図面や各種書類作成■協力会社とのやりとり■発注業務■工事の進捗確認■工程、安全、品質管理■企画提案■専用ソフトを使用した積算業務 など
更新日 2025.10.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
【資格をお持ちの方へ。働く環境を変えてみませんか?】セキスイハイムブランドの注文住宅の設計業務などをお任せします/前職給与など相談に応じます【配属先の編成】配属先は高知・徳島・香川のいずれかですが今まで培ったスキル・経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。■現地調査工事方法を立案■図面や各種書類作成■協力会社とのやりとり■発注業務■工事の進捗確認■工程、安全、品質管理■企画提案■専用ソフトを使用した積算業務 など
更新日 2025.10.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
【資格をお持ちの方へ。働く環境を変えてみませんか?】セキスイハイムブランドの注文住宅の設計業務などをお任せします/前職給与など相談に応じます【配属先の編成】配属先は高知・徳島・香川のいずれかですが今まで培ったスキル・経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。■現地調査工事方法を立案■図面や各種書類作成■協力会社とのやりとり■発注業務■工事の進捗確認■工程、安全、品質管理■企画提案■専用ソフトを使用した積算業務 など
更新日 2025.10.09
機械・精密機器メーカー
【職務内容】製造部門(生産管理、物流以外)の責任者として、工場全体のマネジメントをお任せします。・管理業務に専念頂き、組織のガバナンスを強化し、現職管理職含め次世代の管理職を育成する、模範となる・現場の技術力のみを評価する「職人型」の評価文化から、マネジメント能力を重視する文化へ転換を図ること・各定例会議出席(経営企画、業績、安全衛生、品質、全体)・各課題解決、職場風土改革、経営陣との調整【期待するミッション】・組織の再構築と文化醸成:職人気質の強い製造現場において、コミュニケーションを活性化させ、一体感のある組織を創り上げること。・現場の生産性向上:安全・品質・効率の観点から現状の課題を抽出し、具体的な改善策を立案・実行すること。・人材育成:内部の課長・係長職や若手社員の育成計画を策定し、次世代の管理職候補を育てること(サクセッションプラン含む)。・制度構築への参画:現在整備途上にある評価制度や研修制度について、経営層や人事と共に現場目線で構築に参加していただくこと。【組織構成】製造部製造課は課長1名、係長4名、一般職16名の計21名です(男性21名、女性0名)
更新日 2025.10.20
不動産
建築物(古い住宅・病院・公共施設など)や土地の測量、補償、調査の仕事をしていただきます。屋内外での調査、測量を行い、その後、事務所内での調査書類のまとめなども行います。主担当がいますので、補助作業から始めていただけます。未経験の方でもできる仕事です。
更新日 2025.10.30
不動産
事業所内にて、建築設計・監理を担当していただきます。意匠設計、設備設計、構造設計、それぞれ募集します。◎建築(学校、マンション、老人ホーム等)の設計◎経験の少ない方や資格のない方は、設計業務の補助として、雑務、その他の作業もお願いしています。
更新日 2025.10.30
不動産
役員補助、営業<主な業務> ・各種手配業務 ・書類作成等の営業補助 ・その他雑務 ・所要の外出あり(県内、各地域) *社用車(普通自動車)使用
更新日 2025.10.30
不動産
一般事務のお仕事です。・ワード、エクセルなど使った書類の作成・簡単な経理、営業補助、備品の管理・その他雑務※所用で外出をお願いする場合あり 私有車を使用した場合はガソリン代支給します。社用車あり。
更新日 2025.10.30
システムインテグレーター
【採用背景】自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応をマネジメントできる人材が求められております。【業務内容】自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用のリーディング【想定プロジェクト】・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。【配属予定部署】第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第三グループ【プロジェクト人数】50名【開発環境】使用言語:Java, Python使用環境:AWS 一部 GCPAWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など【コード品質のための取り組み】静的コード解析ツール【開発手法】アジャイル【情報共有のツール】TeamsRedmineasanaJIRAconfluence【本ポジションの魅力】まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。【入社後のキャリアパス】入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。【リモートワーク/出社比率】リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、当社最寄り拠点)となります【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】・若い内から裁量権のある仕事を任せてもらえる周りを見ていて2~3年目で既にリーダーを任せられている方がいると感じています。また中途入社後は、前職と比較して裁量のある仕事を任せて貰えていると感じています。具体的には、仕様の作成から担当させていただけたのが、非常に良い経験になっています。(前職では決められた要求事項から逸脱しないような事を求められる工程がメインであったが、方針決定や要求に対する仕様作成などを若い内から経験出来るという点が良いと思います。)(20代男性)・想像していたよりも近くで、プロジェクトや仕事がどのように進行されているかを学ぶことができる。(20代男性)・教育の環境が整っている(社内研修以外にも個人でUdemyなどの講座受講ができるのがすごい嬉しい)(20代男性)・周りの方の知識、技術レベルが高い (成長意欲が高い)IPAのスペシャリストレベルの資格を取得している人数が多く、前職と比較した場合に、知識、技術レベルの高さを感じました。また、量子コンピュータ技術をメインで扱っているメンバーがいるなど幅広い知識・技術を習得できる環境と思っています。(20代男性)・グループ内外含めて、社内での相談やコミュニケーションが取りやすい(30代男性)・やりたい事にチャレンジさせてくれる風土があります。勉強させてもらえるのもありがたいです。 (20代男性)・ワークライフバランスがとりやすい雰囲気があります。過剰な残業をせず早く仕事を終えて帰るよう上から指示があることがかえって休暇取得などの手助けとなっています。 (30代男性)・男性も育休が取れる環境にあります。(40代男性)
更新日 2025.10.07
人材ビジネス
【概要】 広島を中心とした中四国エリアのプロジェクトにて、PL・PM・コンサル候補としてマネジメント業務をお任せします。(原則転居なし) 小売り/製造/医療など幅広い業界の顧客に対するシステム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せします。提案~保守まで様々なフェーズを担っておりますので、ユーザーとの会話はもちろん、コンサルを含めた最上流からPJに参画できるチャンスがあります。「今はPLだけどこれからPMに挑戦したい!」「機会があったらコンサルにも携わってみたい!」そんな思いをお持ちの方も大歓迎です!ご経験やスキルに合わせ、ご対応いただけるフェーズからお任せします。【プロジェクト一例】・自治体向けパッケージの開発・導入支援・電力向け システム開発・保険会社向け基幹システム開発・クレジットカードシステム統合開発【環境】OS:Windows、Linux言語:Cobol、Java、VB.NET、C♯.NETクラウド:AWS、Azure、GCPDB:Oracle、PostgreSQL【組織の特徴】全体で約220名かつ若手~ベテランまで在籍しており、異業種からITエンジニアにチャレンジしている方も多数!女性エンジニアの在籍数も多いことや産休育休明けのママさんもたくさんご活躍しています。メンバー同士の仲が良く業務中も和気あいあいとしているだけでなく、BBQや女子会などのプライベートな交流も多く見られます。そういった背景からチームの垣根を超えたサポート体制も整っており、心強いメンバーたちと協力をしながら業務にあたることができます。また、営業との面談も定期的に行われますので、キャリアの相談などもしやすい環境です◎
更新日 2025.10.30
人材ビジネス
【概要】 広島を中心とした中四国エリアのプロジェクトにて、開発エンジニアの業務をお任せします。 小売り/製造/医療など幅広い業界の顧客に対するシステム設計・開発、Webシステム開発などのプロジェクトにて、開発エンジニアとしての業務をお任せします。複数のプロジェクトにて提案~保守までのフェーズを担っており、ゆくゆくはマネジメントを含めた上流工程にも挑戦できます!※マネジメント以外にも、テックリードを含め現場SEのスペシャリストの道もあります!【プロジェクト一例】・自治体向けパッケージの開発・導入支援・電力向け システム開発・保険会社向け基幹システム開発・クレジットカードシステム統合開発【環境】OS:Windows、Linux言語:Cobol、Java、VB.NET、C♯.NETクラウド:AWS、Azure、GCPDB:Oracle、PostgreSQL【組織の特徴】全体で約220名かつ若手~ベテランまで在籍しており、異業種からITエンジニアにチャレンジしている方も多数!女性エンジニアの在籍数も多いことや産休育休明けのママさんもたくさんご活躍しています。メンバー同士の仲が良く業務中も和気あいあいとしているだけでなく、BBQや女子会などのプライベートな交流も多く見られます。そういった背景からチームの垣根を超えたサポート体制も整っており、心強いメンバーたちと協力をしながら業務にあたることができます。また、営業との面談も定期的に行われますので、キャリアの相談などもしやすい環境です◎【学習環境】・E-learning・資格取得向け学習アプリ(資格支援制度あり)・社内勉強会・オンライン配信授業(不定期)
更新日 2025.10.30
人材ビジネス
【概要】 幅広い各顧客のインフラ基盤のプロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーをご担当頂きます。 小売り業/製造業など幅広い業界の顧客に対してサーバー・クラウドなどを利用したインフラシステムの提案・要件定義・設計・構築・運用プロジェクトに従事頂きます。業務のキャッチアップが出来次第、要件定義含めた顧客折衝や管理業務もお任せします。提案~要件定義~設計~構築業務を担っておりますので、上流工程へのキャリアアップが出来る環境があります。【業務一例】・某製造業向けのAzure環境構築・某保険会社向けのサーバー構築~保守・大手SIer向けAWS導入~構築運用支援など【クラウドサービス】・Amazon Web Service・Microsoft Azure【組織の特徴】全体で約220名かつ若手~ベテランまで在籍しており、異業種からITエンジニアにチャレンジしている方も多数!女性エンジニアの在籍数も多いことや産休育休明けのママさんもたくさんご活躍しています。メンバー同士の仲が良く業務中も和気あいあいとしているだけでなく、BBQや女子会などのプライベートな交流も多く見られます。そういった背景からチームの垣根を超えたサポート体制も整っており、心強いメンバーたちと協力をしながら業務にあたることができます。また、営業との面談も定期的に行われますので、キャリアの相談などもしやすい環境です◎
更新日 2025.10.30
人材ビジネス
【概要】 幅広い各顧客のインフラ基盤の設計・構築をご担当いただきます。 小売り業/製造業など幅広い業界の顧客に対してサーバー・クラウドなどを利用したインフラシステムの提案・要件定義・設計・構築・運用プロジェクトに従事頂きます。提案~要件定義~設計~構築業務を担っておりますので、上流工程へのキャリアアップが出来る環境があります。チームでのプロジェクトがメインとなりますので、帰属意識を持ちながら業務に携わっていただけます。【業務一例】・某製造業向けのAzure環境構築・某保険会社向けのサーバー構築~保守・大手SIer向けAWS導入~構築運用支援など【クラウドサービス】・Amazon Web Service・Microsoft Azure【組織の特徴】全体で約220名かつ若手~ベテランまで在籍しており、異業種からITエンジニアにチャレンジしている方も多数!女性エンジニアの在籍数も多いことや産休育休明けのママさんもたくさんご活躍しています。メンバー同士の仲が良く業務中も和気あいあいとしているだけでなく、BBQや女子会などのプライベートな交流も多く見られます。そういった背景からチームの垣根を超えたサポート体制も整っており、心強いメンバーたちと協力をしながら業務にあたることができます。また、営業との面談も定期的に行われますので、キャリアの相談などもしやすい環境です◎【学習環境】・E-learning・資格取得向け学習アプリ(資格取得支援制度あり)・社内勉強会・オンライン配信授業(不定期)
更新日 2025.10.30
人材ビジネス
★これからITエンジニアになりたい!という方大歓迎!★広島県内勤務限定!未経験者の方はヘルプデスクや運用保守などからスタート◎自己研鑽やスクールでの学習をもとにスキルやご志向性に合わせた配属先をご用意いたします!【環境】Windows、Linux、AWS 等Java、VB.net、C#、SQL、JavaScript 等【組織の特徴】全体で約220名かつ若手~ベテランまで在籍しており、異業種からITエンジニアにチャレンジしている方も多数!女性エンジニアの在籍数も多いことや産休育休明けのママさんもたくさんご活躍しています。メンバー同士の仲が良く業務中も和気あいあいとしているだけでなく、BBQや女子会などのプライベートな交流も多く見られます。そういった背景からチームの垣根を超えたサポート体制も整っており、心強いメンバーたちと協力をしながら業務にあたることができます。また、営業との面談も定期的に行われますので、キャリアの相談などもしやすい環境です◎【学習環境】・E-learning・資格取得向け学習アプリ(資格取得支援制度あり)・社内勉強会・オンライン配信授業(不定期)【勤務地例】・同社拠点(おりづるタワー内)・広島駅周辺顧客先・広島電鉄沿い顧客先・リモートワーク★★UIJターンも大歓迎です★★
更新日 2025.10.30
建設・土木
■経理財務部門の幹部候補として、主に財務(融資など資金管理)、経理(財務会計)、管理会計及びメンバーの管理育成などマネジメント業務も担当していただきます。【具体的には】■昨今の経営環境の変わるスピードに対応し、その環境変化に対応すべく常に会社資金やキャッシュフローなど財務状況を把握し、資金面で会社運営に支障をきたすことのないように融資などの資金繰りなどを金融機関と交渉を行っていただきます。■また、財務体質の強化とともに会計業務のスピード化やメンバーのパフォーマンス向上など強化育成などのマネジメントにも関わります。マネジメント業務とともに以下の業務も併せて行っていただきます。■金融機関との融資などの折衝業務・資金管理・予算計画における経費策定・経営審査対応(行政書士補助付き)・月次決算、半期決算、期末決算業務・会社及び各営業所の経理面管理・税務調査対応・リース管理・勘定科目仕訳入力・勘定科目残高管理・売上/原価計上処理、人件費処理・労務保険料書類準備・年末調整など
更新日 2025.10.22
メディア・広告・出版・印刷関連
◇決算業務:月次年次決算◇財務会計:財務諸表等作成◇原価計算:採算管理◇管理会計:損益分岐点分析、キャッシュフロー分析◇資金管理:金融機関とのコミュニケーション◇外部対応:監査法人、税理士、会計士対応◇税務◇予算管理
更新日 2025.10.30
メディア・広告・出版・印刷関連
■業務内容:大手食品メーカーをはじめ、お菓子メーカーなどの各地域・地場の優良企業様に対して、同社が手掛けているパッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。■業務詳細:営業1名あたり10~15社程度の担当顧客を持ち、定期訪問しながら商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理までを一貫して行います。既存取引先へのルート提案(リピート受注・量産活動)が中心ですが、自社製品の機能・品質などをプレゼンしながら新たな製品の採択、新規取引先の紹介なども行います。
更新日 2025.10.30
メディア・広告・出版・印刷関連
■業務内容:大手食品メーカーをはじめ、お菓子メーカーなどの各地域・地場の優良企業様に対して、同社が手掛けているパッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。■業務詳細:営業1名あたり10~15社程度の担当顧客を持ち、定期訪問しながら商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理までを一貫して行います。既存取引先へのルート提案(リピート受注・量産活動)が中心ですが、自社製品の機能・品質などをプレゼンしながら新たな製品の採択、新規取引先の紹介なども行います。
更新日 2025.10.30
メディア・広告・出版・印刷関連
■業務内容:大手食品メーカーをはじめ、お菓子メーカーなどの各地域・地場の優良企業様に対して、同社が手掛けているパッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。■業務詳細:営業1名あたり10~15社程度の担当顧客を持ち、定期訪問しながら商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理までを一貫して行います。既存取引先へのルート提案(リピート受注・量産活動)が中心ですが、自社製品の機能・品質などをプレゼンしながら新たな製品の採択、新規取引先の紹介なども行います。
更新日 2025.10.30
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】ロストワックス製法にて精密部品を製造する同社にて、キャスティング(鋳物)業務を担当していただきます。具体的には?型に溶けた?属を流し込み製品を形にしていく重要な業務です。【職務内容】・主な業務はキャスティングと?う鋳型に溶けた?属を直接流し込む作業・熱で溶かした?熱の?属を扱うため、安全?が重視される作業・そのためチームプレイが重要な業務です・その他に焼き上げた製品の強度を上げる加?となる熱処理加?なども?います?【同社の特色】精密金属部品で培った技術力を活かして、ユニークなオリジナル商品の開発や、農業などの異業種参入にも積極的にチャレンジしています。
更新日 2025.10.31
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】物質規制を守るための確認・データ収集・分析を?い、環境改善策に活?します。環境安全衛?に関する点検業務、労働環境の安全性向上に貢献します。品質管理に関連する?書の作成・管理業務を担当します。【職務内容】・原材料、廃棄物の化学物質の調査やデータ管理・サプライヤーへの調査依頼、情報収集・ISO管理、各種?書作成・教育訓練管理【同社の特色】精密金属部品で培った技術力を活かして、ユニークなオリジナル商品の開発や、農業などの異業種参入にも積極的にチャレンジしています。
更新日 2025.10.31
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社の品質保証部の品質検査課に配属され、品質検査業務を担当していただきます。【職務内容】同社で鋳造・焼結を?いて製造した精密?属部品を専?の測定具(ノギス・マイクロメーター・三次元測定機)を?いて検査を?い、測定結果をデータ??いただきます。扱う精密?属部品の?きさ形状は様々で、検査業務のキャリアをより?層深めることができます。【同社の特色】精密金属部品で培った技術力を活かして、ユニークなオリジナル商品の開発や、農業などの異業種参入にも積極的にチャレンジしています。
更新日 2025.10.31
医療機器メーカー
★ベトナムからの技能実習生の受け入れ体制を整え、採用から育成・サポートまでをご担当頂きます★★数年後同社ベトナム子会社での勤務も想定したポジションです★【期待する役割】今年度より、ベトナムからの実習生の受け入れを実施しようと検討しております。まずは北部鳴門工場で数名からのスタートをし、数年後には人数を増やし、南部鷲敷工場にて受け入れを実施しようと計画中です。技能実習生の受け入れにご尽力頂ける方をお待ちしております!【職務内容】・技能実習生の受け入れ体制の構築・技能実習生の採用、受入、現場での習熟支援、生活支援・翻訳業務(現場での手順書などの翻訳作業)・通訳業務(ベトナム子会社と実施する技術会議の際の通訳)【組織構成】総務部15名/内人事部4名【キャリアパス】・1~2年後:鳴門工場での勤務(少人数の受け入れ)・3~5年後:鷲敷工場での勤務(人数を増員した受け入れ)・以降:ベトナム子会社での勤務(日本側での受け入れ体制が浸透した後)
更新日 2025.04.25
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】宇部・堺地区を対象とした資材工事の購買業務全般部下指導・育成等のマネジメント業務にも従事いただきます。【具体的には】・購買先選定、査定、交渉、発注等・プラント資材関連および工事購買・業務に関わる情報システム保守業務【商材】プラント関連資材全般(設備、資材等)※原料、燃料などは別グループが担当します。【購買先】国内が主となります。※海外は代理店を通し対応いたします。【魅力】・モノづくりの現場に深く関わる業務であり、その業務の出来栄えが購買依頼部門ひいては顧客からも評価され、やりがいを感じることができる。・社内外と多く接点を持てる業務であり、自分自身の視野や能力を拡大させる機会が多い。【配属】購買・物流部※グループリーダーを含め20名程度となります。※エリアや工場で担当分けしております。【働き方】・残業時間:10時間程度/月(繁忙期:20時間程度/6、12月)・出張:稀(年に0~1回程度)・フレックス制度:有・リモートワーク制度:有(週1~2回は出社必須)※ご入社直後は出社を基本とします。・自転車/バイク/マイカー通勤:可
更新日 2025.10.07
建設・土木
【ミッション/募集背景】これまで社内SE組織はセキュリティ対策やインフラ整備など「守り」がミッションとなっていました。今後、更なる事業拡大や、業務効率化を目指し「攻め」のデジタル化、DX推進を企業全体で目指しております。 今後はより経営戦略の観点で、IT戦略に沿った企画・運用を進めていくことを目標としています。それに伴い、本ポジションでは、増岡組の現状とITのデジタル技術を踏まえて、社内システムの刷新や、新システム導入をお任せしながら、組織全体をリードいただくことを期待しています。【業務内容】■社内基幹システム導入の推進→事業部門、情報システム部門、べンダー様と連携、ファシリテーション、進捗状況・コスト管理、課題の発見・検証、人材・環境調整など■人事領域におけるDX企画、推進【組織構成】情報システム部:2名(50代)【IT投資へのスタンス】ビジョン達成に生産性向上は必須テーマですので、必要な投資は積極的に実行していきます。【ポジションの魅力】■おだやかな社風:働き方も整える事ができ、長期的に腰を据えてご勤務可能な環境です。■担当する業務の範囲が広い:大手の縦割り組織とは異なり、少数精鋭な組織だからこそ、一気通貫で広範な業務に携わる事ができます。アイディアや意見が反映されやすく、努力が会社全体の成果に直結し、達成感を実感できます。
更新日 2025.10.08
医療機関
医院・介護ホームでの事務長として全般業務・理事長補佐業務・運営、人事管理・他の事業所との折衝等★香川県で働きたい方、Uターン者歓迎!!医療法人一士会平井クリニックは小豆島において、クリニック2か所、有料老人ホーム等10か所を経営しているが、有料老人ホーム等の施設長を統括でき、院長のブレインとなる人材を求めます。小豆島という自然豊かな土地で、地域貢献をしたいという意思を持つ方を歓迎します。
更新日 2024.12.12
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車の電動化/CASE進展に伴い、今後市場急拡大が見込まれる自動車関連製品(ワイヤーハーネス)の営業として、受注活動・担当顧客の納入・債権債務・売上/利益管理業務に従事していただきます。【具体的には】 ・顧客の新規開発ニーズ捕捉 ・新規開発部品受注へ向けた社内外調整業務 ・受注/価格戦略の策定・実行推進 ・内示・注文受領/分析、社内発注、納期調整業務 ・受注製品の生産/納入準備等の調整業務 ・顧客生産情報入手 ・担当顧客の売上・採算試算/予実差異分析業務☆当社は自動車部品事業の更なる発展の重点課題と位置づけ、 益々市場拡大・新規需要創出が見込まれる電動化/CASE領域で これまでの業務経験/知見を活かし、営業の最前線プレーヤーとして 活躍したい人を求めています。【同社について】■「銅動線」の製造技術を基幹として、「電力用ケーブル」「通信用ケーブル」をはじめ、5つの事業分野で社会インフラ・産業の発展に貢献してきました。世界40か国に展開・海外売上高も62.2%を占めておりグローバルに社会を支えています。■FY2030へ向けて「グリーンな地球と安心・快適な暮らし」をスローガンに脱炭素社会の進展や情報化社会の進化へ向け各部門で取り組みを発展させて参ります。■ワークライフバランスの充実と社員の活躍を後押しする様々な福利厚生が充実しています。有給休暇は年20日、有休取得日数は19.2日/年と高い水準です。また、時短制度や育児休業復帰率100%など、柔軟な働き方をサポートする制度も整っており、健康経営優良法人2024(ホワイト500)へも6度目の認定実績があります。■平均勤続年数:17年と長期安定的な環境でスキルを積んで頂くことが可能です。【社風】落ち着いた雰囲気ではありながらも、若手でも裁量権のある業務を任せてもらえるなど、成長できる環境が整っており、主体的にキャリアを積んで頂くことが出来ます。風通し良く社員の相互尊重が高い組織です。
更新日 2025.10.06
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【同社の魅力・特徴】・同社は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。 副業制度有、2024年度 平均残業時間12.4h、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。【採用背景】・現在社は内燃機関事業中心のビジネスですが、今後は「新規ビジネスへの挑戦」「事業構造の転換」といった事業ポートフォリオの転換が必要です。・マイルストーンである「2030 長期経営計画」では、2030年に内燃機関事業6割、非内燃機関事業4割にすることを目指しています。・事業ポートフォリオ転換に向け、注力必要な領域の1つが「プリント基板ASSY」です(車載/医療/家庭用機器)。・本領域での製品競争力向上に向け、電子部品バイヤー(半導体、受動部品)の即戦力人材確保が急務であり、採用募集します。【期待&やりがい】・開発テーマの、製品企画~量産立上げを一気通貫でサポートでき、かつ同社の新規事業全般に関与できる調達業務です。チャレンジ精神旺盛な方にピッタリな環境です。具体的には、下記イメージしております。①調達側面から新規開発品の部材に関与する事で、積極的かつ主体的に新規開発品のプロジェクトに参画できる。②既存及び新規開拓した取引先情報を駆使し、開発要件に最適な提案を行うことで、新規製品の実現/上市に貢献ができる。③同社の新規事業全般の開発購買を担当するにより、事業ポートフォリオの転換に関与できる。④常に新しい領域での新規技術/取引先開拓を行うことができる。④社内外問わず、関係組織(取引先含む)と強固なパートナーシップを築くことによって、車載/非車載領域両面で様々な知識やスキルを習得できる。【仕事内容】・開発購買部門における電子部品バイヤー(半導体、受動部品)・担当する製品は、プリント基板ASSY製品(車載/医療/家庭用機器)・実業務は以下イメージになります①市場調査/展示会等を通じ、製品競争力を高める新規部品・技術・サプライヤーの開拓②開発部門とサプライヤーを繋ぎ、技術仕様を調整しながら最適な部品選定の実現③量産化に向け、金型/設備の進捗管理を行い、問題発生時は課題解決のための 納期交渉を主導④設計部門と連携したVA/VE活動と戦略的価格交渉で、製品の目標原価達成の推進【職位】担当~主任クラス【部署の役割】 ・開発・設計のパートナーとして企画段階から深く関わり、調達の専門性を活かして共に製品価値を最大化すること。・QCD(品質・コスト・納期)を最適化するため、グローバルな視点から設計への積極的な提案を行うこと。・未知の技術や新規取引先を果敢に開拓し、市場競争力のある製品をスピーディーに開発することで事業の成?に貢献すること。【組織構成】 ・所属メンバーは、管理職2名、課員4名(バイヤー3名、アシスタント1名) の構成(25年4月時)・バイヤーの年齢構成は、3名とも40才代前半
更新日 2025.09.19
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。