- 入社実績あり
設備保全・業務効率化推進|航空宇宙カンパニーナブテスコ株式会社
ナブテスコ株式会社

航空宇宙カンパニー 製造部の生産技術及び設備保全職として下記業務をお任せいたします。【業務詳細】・加工設備の予防保全計画・実行、・老朽化設備の更新・日常的な加工設備の保全業務とDX化推進【仕事のやりがい・魅力】・多様な設備保全調整の経験と優れたコミュニケーションスキルを同時に磨くことができる環境が整っており、自身のキャリアをさらに広げることが可能【組織構成】航空宇宙カンパニー製造部(組織:メンバー数:32名/年齢構成:30代12名、40以上20名)【働き方】残業時間:約20時間/月出張:4-5回/年休日出勤:2回/月有休取得率:平均 60%フレックス制度:あり(フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45)在宅勤務:あり(業務上、利用頻度は少ない)転勤・ローテーション:基本的になし【職場の魅力雰囲気】・外部からのインプットを奨励する風土・興味があるセミナーを積極的に受講することが可能【キャリアパス】設備保全分野のスペシャリストとしてスキル・ご経験を深めていただき、将来のマネージャー候補として育成予定【会社の魅力】~長期就業が可能な環境~ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。■世界のリーディングカンパニーが取引先。■在籍年数等に問わず、ボトムアップの社風で、実力や志向性に合わせて仕事を任せてもらえる環境。成長スピードが速いことが特徴。 ■コミュニケーションが良好で風通しの良い職場環境。
- 勤務地
- 岐阜県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.04.07