営業職(流通担当【東京】)
・取引先や官公庁ユーザーに対する営業活動 ・業務用音響機器、監視カメラ等セキュリティ機器のシステム提案営業 ・物件受注活動(建設情報の入手、システム提案、見積対応、図面作成など) ・現場・システム問合せ対応(現場調査、システム取扱説明、検査立ち合いなど) ・新規ユーザー活動
東京都
年収非公開
法人営業
の中途採用・転職・求人情報
・取引先や官公庁ユーザーに対する営業活動 ・業務用音響機器、監視カメラ等セキュリティ機器のシステム提案営業 ・物件受注活動(建設情報の入手、システム提案、見積対応、図面作成など) ・現場・システム問合せ対応(現場調査、システム取扱説明、検査立ち合いなど) ・新規ユーザー活動
東京都
年収非公開
法人営業
・取引先や官公庁ユーザーに対する営業活動 ・重点市場(工場、学校、商業施設、病院など)に対してのユーザー活動及び流通と連携したソリューション営業による需要創出 ・業務用音響機器、監視カメラ等セキュリティ機器のシステム提案営業 ・物件受注活動(建設情報の入手、システム提案、見積対応、図面作成など) ・現場・システム問合せ対応(現場調査、システム取扱説明、検査立ち合いなど) ・新規ユーザー活動 ※全国からご応募可能です ※総合職採用のため、全国転勤可能な方のみご応募下さい。
東京都
年収非公開
法人営業
■TOAの商品をご採用いただくための、営業活動を行っていただきます。 ・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対するソリューション営業活動 ・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対する設計協力活動 (仕様化活動) ・現場打合せ対応 ・新規ユーザー(BtoB)開拓(過去に実績はあるが、取引が遠のいている顧客へ出向いたり、間接的に関わりのある顧客に訪問するイメージですが、状況によっては全くの新規に訪問する機会もあります。) ※全国からご応募可能です ※総合職採用のため、全国転勤可能な方のみご応募下さい。
大阪府
年収非公開
法人営業
・代理店ルート営業による建築付帯案件の受注営業 ・官公庁ユーザー、民間ユーザーへのソリューション提案営業 (パートナー企業との協業含む) ・物件受注活動 (システム提案、各種営業活動、見積、図面作成等) ・システム問い合わせ応対 (技術アドバイス、現場対応、システム提案等) ※全国からご応募可能です ※総合職採用のため、全国転勤可能な方のみご応募下さい
香川県
年収非公開
法人営業
業務用の音響機器や監視カメラ等の映像機器、サービスコンテンツの提案営業を法人向けに実施いただきます。 具体的な担当としては大阪府下の取引先および官公庁のほか大学等のユーザーに対しての活動が中心です。 【主な業務内容】 ・音響・映像を中心に事業展開されている代理店、教育用品販売系取引先などに対する営業活動 放送設備、音響設備、監視カメラ等のシステム提案営業 ・エンドユーザー提案活動 ・物件受注活動(建設情報の入手、システム提案、見積対応、図面作成など) ・現場対応(現状調査による更新提案、設置・取付・調整の積算と受注) ・新規ユーザーへの活動
大阪府
年収非公開
法人営業
・音響・映像を中心に事業展開されている代理店、教育用品販売系取引先などに対する営業活動 放送設備、音響設備、監視カメラ等のシステム提案営業 ・エンドユーザー提案活動 ・物件受注活動(建設情報の入手、システム提案、見積対応、図面作成など) ・現場対応(現状調査による更新提案、設置・取付・調整の積算と受注) ・官公庁及び法人企業へのコンサルティング営業活動、新規ユーザー開拓活動、設計事務所への営業活動など ※ご本人の職歴やご希望、適性などを考慮し、配属先を決定させていただきます。 ※全国からご応募可能です。 ※総合職採用のため、全国転勤可能な方のみご応募下さい。
大阪府
年収非公開
法人営業
・京都府の取引先(サブコン、電材商社)および官公庁、大学等のユーザーに対する提案型営業 ・業務用放送設備、セキュリティ設備、AV設備の提案 ・サービス(音声配信、リモートメンテナンス等)の提案 ・案件追跡・受注活動(見積、システム検討、図面作成、案件情報入手等) ※全国からご応募可能です
京都府
年収非公開
法人営業
・交通インフラ事業者をメインユーザとして、顧客の課題や要望に対して提案から受注までの対応業務 ・設計業務を担うコンサルタント会社へのシステム提案営業 ・パートナー企業との協業による新規ビジネスの創出など ※全国からご応募可能です ※総合職採用のため、全国転勤可能な方のみご応募下さい。
東京都
年収非公開
法人営業
・官公庁、ユーザーに対する需要創造とソリューション営業 ・顕在需要に対する利益・売上拡大に向けた代理店営業 ・受注に向けた見積書作成、提案書作成、図面作成、納期管理等 [募集部署] 首都圏営業部 横浜営業所 ※総合職採用のため、全国転勤可能な方のみご応募下さい。
神奈川県
年収非公開
法人営業
・弱電業者およびPBX系業者への営業 ・電材商社への営業 ・官公庁へのソリューション提案および需要創造、獲得 ・IPオーディオなど新商材の提案、および新規流通の開拓
千葉県
年収非公開
法人営業
・取引先、ゼネコン、サブコン、ユーザー、設計事務所に対する営業活動 (業務用放送・音響設備、監視カメラ等の映像設備の提案・販売) ・上記営業活動に伴う資料作成(見積書、提案書、図面作成等) ・上記営業活動に伴う打ち合わせの実施(システム、仕様他) ・現場対応(提案のための現場調査他) ※全国からご応募可能です
宮城県
年収非公開
法人営業
・業務用音響機器 および映像機器の提案営業 ・物件受注活動(システム提案、営業活動、見積り、図面作成等) ・システム問合せ応対(技術支援、現場対応、システム提案等) ・商品出荷指示(出荷指示、他社仕入品手配、修理代替品対応等) ・物件進捗管理(納期管理&指示、売上進捗管理等) ・現場対応(システム取扱説明、検査立会、不具合一次対応等) ※全国からご応募可能です
福島県
年収非公開
法人営業
・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対するソリューション営業活動 ・設計事務所、ゼネコン、サブコン、官庁、民間企業に対する設計協力活動 ・現場打合せ対応 ・新規ユーザー開拓 ※全国からご応募可能です
東京都
年収非公開
法人営業
・取引先や官公庁ユーザーに対するソリューション営業活動 ・業務用音響機器、監視カメラを中心としたセキュリティ機器のシステム提案 ・新規ユーザーへの活動 ※全国からご応募可能です
福岡県
年収非公開
法人営業
【主な業務内容】 街を見守る街頭防犯カメラの開発チームの一員として、電気設計を担当していただきます。 回路設計だけでなく、商品企画に近い仕様検討から量産品の立ち上げや市場導入など、ご自身の能力にあわせてご担当いただくことができるため、やる気次第で様々な経験を積むことができます。 ■主要パーツの選定 ■電気設計仕様書の策定 ■電気回路の設計 ■試作評価 ■量産立ち上げ ■不具合の解析・対策 ※全国からご応募可能です。 ・採用背景=退職による補充 ・課内メンバ=課長含め11名 ※遠隔見守りサービス以外の担当者含む
兵庫県
年収非公開
デジタル回路設計
音響システム製品の電気回路設計担当(非常放送、業務放送など音響システム商品の開発) 音響システム開発課にて、非常用放送設備や業務用放送設備など、音響システムに関わる電気回路設計をご担当頂きます。具体的な業務は下記となりますが、ご本人様の経験・能力に応じてお任せ致します。 ・システムアーキテクチャ検討 ・デジタルおよびアナログ回路設計 ・回路評価、システム評価 ・信頼性評価および対策、EMC対策、等 ※全国からご応募可能です。
兵庫県
年収非公開
デジタル回路設計
<クラウドを利用したWebサービスの開発にかかる以下業務> 他社ソフトウェアサービスの調査・選定・要求仕様書の策定・テスト要領書の策定・発注先(アプリケーション開発委託先)のコントロール・管理・不具合の解析・対策 ※全国からご応募可能です。
兵庫県
年収非公開
QA・テストエンジニア
■営業技術業務 基本業務時間 8:45~17:30 但し、物件対応の為、休日・祝日・夜間業務対応がある。 (残業・休日出勤手当あり) ■案件向けソフトウェアの設計と制作管理 ・ソフトウェアの設計・制作 ・ソフトウェア制作の進捗管理 ・ソフトウェア制作会社の制作管理 ※全国からご応募可能です
兵庫県
年収非公開
ソフト・制御設計
プロモーション(主にコンテンツ制作、販促企画業務)分野の職務です。 ・音響設備の効果的な販売促進、コンテンツ制作の担当をお任せいたします。 業界展示会への出展や、カタログ・チラシ制作、デモ機の準備といった業務に加え、専用Webページ(LP)や動画などデジタルコンテンツ制作業務を通じて、国内セールスの営業活動のサポートを行っていただきます。 ※入社後、商品知識や営業・開発業務、市場理解などを深めていただき、活躍頂くことを期待いたします。
兵庫県
年収非公開
プロモーション・販促
【職務内容】 ・営業業務の改善、および支援 営業業務の改善・支援および効率化の推進 営業債権回収管理、与信管理、取引契約管理 営業系業務のマニュアル作成および整備、改訂 営業支援ツール(Salesforce)の構築、運用支援 営業業務基準の策定、企画、運用支援 内部統制の推進 ・請求回収業務 対得意先の請求書発行、回収登録、回収管理 対仕入先の支払明細書発行 経費買掛登録 ・その他 営業と営業事務に関する業務
東京都
年収非公開
営業企画
【職務内容】 ●内部統制に関する企画、実施、管理 ・会社法に基づく内部統制の構築と運用 ・金融商品取引法(J-SOX)に基づく内部統制の構築と運用 ●コンプライアンス ・企業倫理 ・社規則管理 ・稟議システム管理 <知識> 1. 内部統制の基本知識 COSOフレームワーク、J-SOX法、内部統制報告制度に関する知識。 リスク管理の基礎知識。 2. 会計・財務知識 会計基準(日本会計基準、IFRSなど)に関する知識。 財務諸表の読み方、財務分析のスキル。 3. 法務知識 コンプライアンスに関する知識。 関連する法律や規制(金融商品取引法、会社法など)の理解。 <技術> 1. プロジェクト管理 プロジェクトマネジメントの基本スキル(スケジュール管理、タスク管理など)。 チームマネジメントスキル。 2. ITスキル 財務、生産等関わる会社基幹ERPシステム(SAPなど)のシステム理解 その他ワークフローシステムのシステム理解、運用経験 3. コミュニケーションスキル 明確な報告書作成能力。 他部門や外部監査人との調整能力。 【必須要件】続き ■普通自動車運転免許 【歓迎資格】 ▼TOEIC600点レベル(評価対象に海外拠点が含まれるため) ▼公認内部監査人(CIA:Certified Internal Auditor)、日本内部監査協会(IIA Japan)の認定資格 ▼日商簿記 ▼ビジネス実務法務検定2級 等 ※全国からご応募可能です
兵庫県
年収非公開
内部監査・統制
当社は交通インフラ市場(空港・鉄道・道路)の顧客向けに、音響・映像・通話システムを提案・納入しています。 その際に技術担当者として担当案件の各プロセス(提案・設計~製作~現地施工)の QCD(品質・コスト・工程)管理を行っていただきます。 ■提案・設計:顧客要求、法的要求などから要件定義を行い、当社カタログ記載の製品やカスタムオーダー品(ハードウェア・ソフトウェア)を組み合わせてシステム構築を行います。 ■製作:前工程で設計したシステムを具現化するプロセスです。 システムの組立・接続作業は関連会社や外注先が行います。我々は納品されたシステムの受入検査、出荷前の動作試験、当社品質管理部門や顧客が行う出荷前検査の対応を行います。 ■現地施工:当社請負範囲の施工および試験調整計画の立案、現地での安全管理・品質管理を行います。 【魅力】 当社は、国内トップシェアの音響機器メーカーです。 他にもセキュリティカメラやインターカムシステムなどの機器を開発し、社会へ「安心」「信頼」「感動」という価値を提供しています。 その提案から施工のプロセスにおいて、技術部隊として営業とともに顧客対応を担っていただきます。 交通機関の業務を支える重要設備に携わることができ、社会にも貢献できる仕事です。 必要な技術知識・スキルは広範囲に渡りますが、多くの経験を積むことができ、ものづくりの楽しさを味わえる仕事です。 【重視するスキル】 ■コミュニケーション力: 提案・設計、現地施工の各プロセスにおける顧客とのコミュニケーション 営業部門や製品開発部門など社内の関連部署とのコミュニケーション 等 オンライン・オフライン問わず、適切に状況に応じた行動選択して頂きます。 ■プロジェクト管理力: メーカーである当社の専門分野(音響・映像)に関する技術知識に加え、 様々な要因により状況変化する案件をQCDにおけるリスク管理を行いながら円滑にプロジェクト管理して頂きます。 【その他】 ・休日出勤はほとんどありませんが、発生した場合は代休取得で対応いただきます。 案件の内容によっては休日・夜間勤務の可能性もございます。 ・業務の内容に応じて在宅勤務も可能です(課員の在宅勤務率:平均4割程度)。 ・案件によっては遠方出張(数日~数週間)も可能性がございます。
東京都
年収非公開
設備工事
当社は交通インフラ市場(空港・鉄道・道路)の顧客向けに、音響・映像・通話システムを提案・納入しています。 その際に技術担当者として担当案件の各プロセス(提案・設計~製作~現地施工)の QCD(品質・コスト・工程)管理を行っていただきます。 ■提案・設計:顧客要求、法的要求などから要件定義を行い、当社カタログ記載の製品やカスタムオーダー品(ハードウェア・ソフトウェア)を組み合わせてシステム構築を行います。 ■製作:前工程で設計したシステムを具現化するプロセスです。 システムの組立・接続作業は関連会社や外注先が行います。我々は納品されたシステムの受入検査、出荷前の動作試験、当社品質管理部門や顧客が行う出荷前検査の対応を行います。 ■現地施工:当社請負範囲の施工および試験調整計画の立案、現地での安全管理・品質管理を行います。 【魅力】 当社は、国内トップシェアの音響機器メーカーです。 他にもセキュリティカメラやインターカムシステムなどの機器を開発し、社会へ「安心」「信頼」「感動」という価値を提供しています。 その提案から施工のプロセスにおいて、技術部隊として営業とともに顧客対応を担っていただきます。 交通機関の業務を支える重要設備に携わることができ、社会にも貢献できる仕事です。 必要な技術知識・スキルは広範囲に渡りますが、多くの経験を積むことができ、ものづくりの楽しさを味わえる仕事です。 【重視するスキル】 ■コミュニケーション力: 提案・設計、現地施工の各プロセスにおける顧客とのコミュニケーション 営業部門や製品開発部門など社内の関連部署とのコミュニケーション 等 オンライン・オフライン問わず、適切に状況に応じた行動選択して頂きます。 ■プロジェクト管理力: メーカーである当社の専門分野(音響・映像)に関する技術知識に加え、 様々な要因により状況変化する案件をQCDにおけるリスク管理を行いながら円滑にプロジェクト管理して頂きます。 【その他】 ・休日出勤はほとんどありませんが、発生した場合は代休取得で対応いただきます。 案件の内容によっては休日・夜間勤務の可能性もございます。 ・業務の内容に応じて在宅勤務も可能です(課員の在宅勤務率:平均4割程度)。 ・案件によっては遠方出張(数日~数週間)も可能性がございます。
兵庫県
年収非公開
設備工事
生産戦略の企画、実施、管理を担当し、原価低減・利益創出を目指して戦略を立案・実行をお任せします。データドリブンマニュファクチャリングを掲げPLMや商品ラインアップの最適化、モノづくりの推進をご担当頂きます。 ■ 生産企画 生産企画、統轄子会社における経営管理を支える企画業務を担当。データドリブンな意思決定基盤の導入・展開・運営を通じて、各プロセスの適正なコスト化を実現し、効率的な業務運営を担当。 ・国内外の生産戦略に関する企画、実施、管理 ・ライフサイクル管理実践による商品ラインナップの見直し推進 ・生産に関する戦略立案と取組み推進(短期および中長期) ・統括子会社の経営管理支援業務 ・生産場所の決定、製造価格の管理
兵庫県
年収非公開
その他企画
TOA株式会社の社内ベンチャーである株式会社otonohaの事業推進担当者として、マーケティング、PR/広報、カスタマーサポートなど、幅広く業務を担当いただきます。 主な業務内容は、マーケティング担当者としてデジタルマーケティングの各種施策の企画・実行、イベントやワークショップの企画・開催等に加えて、社外へのPR・広報実務、カスタマーサポートのフロント対応やバックオフィス全般など、多岐にわたります。 また、社内外の関係者と連携しながら、業務推進に向けて、柔軟かつ迅速に対応をいただきます。 ※今回の募集では、経験者はもちろんのこと、実務を通じてスキルを習得されたいポテンシャルの高い方の積極的な採用も行います。 【職務内容】 ・顧客ニーズの調査や、データの分析を行い、ターゲットに向けたマーケティング施策を立案・実行 ・キャンペーンの企画・運営・効果測定 ・イベントの企画・開催(展示会・セミナー・ワークショップ) ・各種メディアを通したPR/広報業務 ・カスタマーサポートの窓口として、定期的に顧客と面談し、カスタマーサクセスの施策を立案・実行 ・社内外の担当者との調整業務 ・提案資料や見積書の作成・管理、月次報告書作成などのバックオフィス管理業務 ※入社後に株式会社otonohaに出向いただく予定です。 <株式会社otonoha> 株式会社otonohaは、音響機器メーカーであるTOA株式会社の新規事業活動を通して「良い音環境の体験からビジネスを支援するスタートアップ」として誕生しました。 昨今従業員のエンゲージメント向上なども話題にあがることが多いですが、その解決手段の一つとしてオフィスの音環境があります。 TOA株式会社やpoint0での実証実験を通じてクラウド型の音環境コンサルティングサービス:sound veilを開発し、オフィスにおける音の問題を電気音響・建築音響など様々な観点から課題解決を行うコンサルティング事業を行っています。
東京都
年収非公開
プロモーション・販促
プライム上場/ニッチトップ/社会貢献性◎/副業可
★プライム市場上場企業!業務用音響設備で国内トップシェア★
■拡声器(スピーカー等)の開発からTOAの事業はスタートしました。それ以来、持ち続けてきた「音を届ける」という使命。単に音を届けるだけではなく、情報を的確に伝え、心を震わせるような感動的な音色を余すことなく届けることで、快適さや便利さ、そして満足を感じて頂くことを目的としています。現在は音響システムとの連携からニーズが派生したセキュリティシステム分野にも進出しております。
【TOAの強み】
■「音響分野」の国内シェアは、約50%の高いシェアを維持しています。日本の空港のアナウンスは9割のシェア。製品は日本にとどまらず、世界のあらゆる公共空間においても活躍しています。また「音を使って人の命を守る」という志のもと、非常用放送設備にも力を入れており現在鉄道会社や地方自治体の施設にも導入していただいています。
【納入実績】
■バチカンのミサ、ウィンブルドン、ホームズスタジアム神戸、ウィーン国立歌劇場、関西国際空港、等多岐に渡っています。2008年夏に開催された北京オリンピックでは、メイン会場を含む約7割の新築競技施設で、TOAの各種放送機器とシステムが安全な大会運営を見守り続けました。さらに、毎年神戸のルミナリエイルミネーションのイベントに協賛するなど文化と地域社会との絆も大切にしております。
事業内容 | ■拡声放送機器、通信機器、その他情報伝達機械器具の製造販売 ■音響機器、映像機器、その他電子・電気機械器具の製造販売 ■上記機器の賃貸ならびに工事の設計施工 ■音響・映像に関するソフトウェアの企画・制作ならびに販売 ■電気通信を利用した各種サービスの提供 ■電気通信事業 ■ホール・スタジオの賃貸経営ならびに音楽等のイベント・催し物の企画運営 |
---|---|
本社所在地 | 兵庫県 神戸市中央区港島中町7丁目2-1 |
企業URL | http://www.toa.co.jp |
設立 | 1949年04月 |
資本金 | 5279百万円 |
従業員数 | 単体:805人 連結:3235人 |
売上高 | 33025百万円 ※2024年03月期 |
株式公開 | プライム |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。