【東京】AWSエンジニア《No.1AWSパートナー》
【具体的な職務内容】 ■AWSインフラ環境の構築 ■クラスメソッドメンバーズ・オプションサービスの初期導入設定 【働き方・得られるもの】 100%自社受注案件で下請けや社外常駐の仕事はありません。短納期の構築作業を並行して複数担当することで、短期間でAWSインフラに関連する膨大な経験を得ることができます。わからないことや困ったことがあれば、各AWSサービスに精通したエンジニアに気軽に質問することもできます。構築案件をこなしつつ、多数の案件情報や技術情報に触れ、ブログで情報発信することを通して、AWSソリューションアーキテクトへのキャリアアップを目指します。 【配属予定部署】 AWS事業本部 コンサルティング部 ※コンサルティング部についてのブログ記事/インタビュー https://dev.classmethod.jp/articles/consulbu-manager-nattemita/?_ga=2.50592426.221527702.1654590930-234027899.1653628385 https://careers.classmethod.jp/people/member/shuji-kikuchi/ 【参考サイト】 ■コーポレートサイト https://classmethod.jp/ ■採用サイト https://careers.classmethod.jp/ ■Developers IO https://dev.classmethod.jp/ 【同社の魅力】 ■AWS総合支援 クラスメソッドは、Amazon Web Services (AWS) の導入や運用を支援する専門的なサービスを提供しています。これにより、企業の技術的な課題を解決し、ビジネスの成長をサポートしています。 ■柔軟な働き方 フレックスタイム制やリモートワークが可能で、働く場所や時間に柔軟性があります。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ■成長環境 新しい技術やプロジェクトに挑戦する機会が多く、社員の成長意欲をサポートする環境が整っています。 ■チーム文化 社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに尊重し合う文化があります。これにより、働きやすい職場環境が築かれています。 ■福利厚生 子育て支援やフレックスタイム制など、社員の生活をサポートする福利厚生が充実しています。
東京都
500万円〜600万円※経験に応ず
設計・構築系